
大阪万博の目玉の空飛ぶクルマが完成!世界が驚愕へ-

- 1 : 25/02/12(水) 16:12:51 ID:Zcoj
- 3 : 25/02/12(水) 16:13:15 ID:nn3i
- しょぼいヘリコプターで草
- 5 : 25/02/12(水) 16:13:22 ID:xfsj
- >>3
それ - 4 : 25/02/12(水) 16:13:19 ID:4yzp
- タイヤ付きヘリコプターって言え
- 7 : 25/02/12(水) 16:13:39 ID:OkfI
- めちゃくちゃ頑張ってる感
- 8 : 25/02/12(水) 16:13:44 ID:sUbD
- そういうことじゃねぇんだよ
- 9 : 25/02/12(水) 16:13:45 ID:OD9H
- ドローンやん
- 10 : 25/02/12(水) 16:13:47 ID:hqqd
- 安全ではあるな
- 11 : 25/02/12(水) 16:13:49 ID:xfsj
- ドローンでっかくしてみましたみたいな
- 12 : 25/02/12(水) 16:13:55 ID:ZJGD
- ガストで見た
- 13 : 25/02/12(水) 16:13:55 ID:ewcR
- 空飛ぶ目玉のミャクミャクに見えた
- 14 : 25/02/12(水) 16:14:00 ID:pR6C
- なにわろてんねん
- 16 : 25/02/12(水) 16:14:03 ID:NnPa
- 強風にはすこぶる弱いやろな
- 17 : 25/02/12(水) 16:14:12 ID:z9Z5
- >>16
お腹強いぞ - 19 : 25/02/12(水) 16:14:16 ID:hqqd
- 安全そうだがロマンが無いわ
- 23 : 25/02/12(水) 16:14:48 ID:FKwb
- 道路をリニアみたいなのにしてタイヤ無くすじやあかんのか?
- 24 : 25/02/12(水) 16:14:57 ID:UbiR
- これのどこが車なの?乗れるドローンやん
- 26 : 25/02/12(水) 16:15:11 ID:A50V
- 10年くらい前に既に中国が開発してそう
- 28 : 25/02/12(水) 16:15:39 ID:UbiR
- 中国製のドローンやん
- 29 : 25/02/12(水) 16:15:48 ID:NmKX
- 地上だとクルマみたいに走るんか
- 30 : 25/02/12(水) 16:16:03 ID:mvjr
- 人が乗れるドローンやん
- 31 : 25/02/12(水) 16:16:13 ID:L4XJ
- なんで人を運ぶドローンって触れ込みにしないんやろな
昭和の時代の夢が捨てきれないんか? - 32 : 25/02/12(水) 16:16:15 ID:UbiR
- タイヤなくね?
- 36 : 25/02/12(水) 16:17:26 ID:kIAB
- >>32
消せ消せ消せ消せ消せ - 33 : 25/02/12(水) 16:16:17 ID:4yzp
- 確かに飛ぶし走るのかもしれないけど“車”じゃないよね
- 37 : 25/02/12(水) 16:17:42 ID:qbMf
- これは車ゆーてええんか
- 42 : 25/02/12(水) 16:18:31 ID:NmKX
- おちゃらけた奴がめちゃくちゃな操縦して墜落して死傷者が出る未来が見えた
- 43 : 25/02/12(水) 16:19:24 ID:UbiR
- >>42
これ誰も乗れないんじゃなかった? - 44 : 25/02/12(水) 16:20:03 ID:GQhY
- これ見たさにチケットが飛ぶように売れてるんやろ?
- 45 : 25/02/12(水) 16:20:03 ID:kIAB
- 空なんか飛べなくても水陸両用車でええやん
- 46 : 25/02/12(水) 16:20:30 ID:UbiR
- 客運ぶ予定だったけど中止になったって前見たような
- 47 : 25/02/12(水) 16:20:38 ID:iEiD
- >>1
車??
デカいドローン?? - 48 : 25/02/12(水) 16:20:58 ID:NReE
- 今度の万博こんなんなんか
昔月の石見に行った時は感動したんやがなぁ - 49 : 25/02/12(水) 16:21:16 ID:kIAB
- >>48
おっちゃんやん - 50 : 25/02/12(水) 16:22:31 ID:UbiR
- そろそろターミネーターくらい作れや
- 51 : 25/02/12(水) 16:22:56 ID:sTg5
- ただのヘリやないけ
- 52 : 25/02/12(水) 16:23:38 ID:SuwP
- >>1コレジャナイ
- 53 : 25/02/12(水) 16:23:40 ID:l8oE
- せめて車のフォルムに合わせるくらいしようよ
- 54 : 25/02/12(水) 16:24:19 ID:SuwP
- 大阪から世界へ何を発信したいんや?
- 58 : 25/02/12(水) 16:26:55 ID:UbiR
- >>54
本場のお笑いやで - 68 : 25/02/12(水) 16:29:31 ID:l8oE
- >>54
誰か助けてくれえええええええええええ!!!! - 69 : 25/02/12(水) 16:29:50 ID:sTg5
- >>68
さとるどないしたんや? - 55 : 25/02/12(水) 16:24:42 ID:SuwP
- 笑いやろなぁ
- 56 : 25/02/12(水) 16:24:59 ID:SuwP
- 笑われる大阪
- 57 : 25/02/12(水) 16:26:06 ID:SuwP
- オワタ、日本オワタ
- 60 : 25/02/12(水) 16:27:39 ID:JSp7
- 正直反物質が出てくるまで空飛ぶ〇〇はもうええで
- 61 : 25/02/12(水) 16:27:43 ID:UbiR
- 仮装大賞やるとか聞いてガチでガッカリしたわなだぎみたいにくそ寒演出やめろや
- 62 : 25/02/12(水) 16:27:49 ID:SuwP
- ここまできたらなんかワクワクしてきたわ
- 64 : 25/02/12(水) 16:28:25 ID:sTg5
- 昔の日本だったら本気で反重力装置作るまで諦めんのやけどね
- 65 : 25/02/12(水) 16:28:33 ID:l8oE
- 空飛ぶ車ってさ空も飛べるけど道路も走れるような乗り物のことをいうんだよな
- 66 : 25/02/12(水) 16:28:47 ID:SuwP
- >>1すごい機動しそう
- 67 : 25/02/12(水) 16:29:21 ID:SuwP
- せめてタイムマシンくらい出品したかったよな万博なら
- 70 : 25/02/12(水) 16:29:54 ID:p5cJ
- AIちゃうんかこれ
- 71 : 25/02/12(水) 16:30:03 ID:SuwP
- でも大阪の等身大の姿ってこんなもんやない?
- 72 : 25/02/12(水) 16:30:28 ID:SuwP
- ありのままでええんよ大阪博覧会なんだから
- 75 : 25/02/12(水) 16:31:34 ID:p5cJ
- >>72
言われたら大阪の話しか聞かんな確かに - 73 : 25/02/12(水) 16:31:09 ID:Ikn3
- 万博会場から大阪城見えるの、千葉から富士山見えるみたいでエモいな
- 77 : 25/02/12(水) 16:32:16 ID:UbiR
- 万博の目的は、世界中の国や人々を結びつけ、新しい技術や文化を紹介し、将来の展望を示すことです。
仮装大賞ってええんか?
- 78 : 25/02/12(水) 16:32:31 ID:nsbm
- そもそも万博なんていろんな国のことを紹介するのがテーマ何やら日本の技術力がしょぼくて盛り上がらなくても万博全体が盛り上がらないのは日本のせいじゃないのでは?
- 84 : 25/02/12(水) 16:34:29 ID:l8oE
- >>78
ほななんで開催国に名乗り出たんや…? - 87 : 25/02/12(水) 16:35:06 ID:nsbm
- >>84
いかんのか?
日本の皆さんに世界を紹介するのがテーマやろ - 94 : 25/02/12(水) 16:36:50 ID:l8oE
- >>87
その海外パブリオンは開幕までに間に合わないんだよなあ… - 96 : 25/02/12(水) 16:37:06 ID:nsbm
- >>94
パビリオン…な? - 79 : 25/02/12(水) 16:33:05 ID:Cz5R
- うおおおおおおおおお
ジャアアアアアアアアアアアっwwww - 80 : 25/02/12(水) 16:33:36 ID:Cz5R
- すげええええええええええ
日本は世界一だああああああああああああ - 83 : 25/02/12(水) 16:34:06 ID:hqqd
- >>80
毎回お前湧くな - 86 : 25/02/12(水) 16:34:47 ID:Cz5R
- >>83
沸いてないよ - 81 : 25/02/12(水) 16:33:54 ID:nr1G
- 車というよりヘリコプターやないか
- 82 : 25/02/12(水) 16:34:00 ID:Cz4W
- 今普通に中国の方が技術力あるしなあ
- 85 : 25/02/12(水) 16:34:42 ID:nsbm
- >>82
これ
普通に中国から世界最先端の技術を持ってきてもらえばええやんけ - 88 : 25/02/12(水) 16:35:38 ID:SuwP
- たこ焼きぐらいしかないやろ大阪
- 89 : 25/02/12(水) 16:35:48 ID:PUsO
- 車って事にしないと乗り物として開発できないらしいで日本さん…
- 92 : 25/02/12(水) 16:36:29 ID:Dy9k
- >>89
兵器みたいなものにされたら困るってことか - 90 : 25/02/12(水) 16:36:09 ID:SuwP
- たこ焼き無料配布しとけばみんな喜ぶやろ
- 95 : 25/02/12(水) 16:37:01 ID:Ikn3
- NHKにado、落合陽一と今が旬の人材が盛り上げてくれるから大丈夫や
- 97 : 25/02/12(水) 16:37:18 ID:3ivm
- すげええええ
- 99 : 25/02/12(水) 16:37:41 ID:ej9F
- 世界よ、これが日本の最新技術だ!
- 100 : 25/02/12(水) 16:37:41 ID:b4aQ
- これ間違いなくヘリコプターにタイヤ頑張ってタイヤつけた方が開発楽やろ
コメント