ダライラマ「マルクス主義や社会主義って素晴らしいよね。中国共産党の政策はゴミだが思想は評価してる」

1 : 2021/11/12(金) 22:42:12 ID:M1Hu+PENa ?2BP(1000)

 チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世が2021年11月10日、日本外国特派員協会が開いた記者会見にオンラインで出席した。
中国政府がチベットや新疆ウイグル自治区で少数民族に対して抑圧的な政策を取っている問題で、中国共産党指導部が「文化の多様性を理解できない」と批判する一方で、「新しい世代のリーダーシップで、物事は変わっていくだろう」とも話し、事態の改善は「習近平後」にずれ込むとの見方を示した。

 「マルクス主義や社会主義はとても好きだ」とも話し、今でも思想面では中国共産党を評価している。かつては入党を申し出て「急がなくていい」と断られたエピソードも明かし、会場を驚かせた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c212a1f71a6d2bd046879738bc8ac7e48522b6b

レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/11/12(金) 22:42:45 ID:M1Hu+PENa ?2BP(1000)

■毛沢東主席の「宗教は毒だ」発言で決別

 ダライ・ラマは台湾がチベットのようになるリスクを問われ「中国自体も日々変化している」などと現状認識を示した。この発言に続く形で、一時は中国共産党への入党を考えていたことを明かした。

「私が中国に行ったとき、何回か毛沢東主席や、その他の指導者に会った。当時、共産主義やマルクス主義に非常に感銘を受けていた。そこである時『私も中国共産党に入りたい』と言ったことがある。先方は『急がなくていい、急がなくていい』と答えた。そしてある時、毛沢東主席が私に『宗教は毒だ』と言った。その時『この人は本当に宗教を破壊する人なのだ』と実感した」

 ダライ・ラマは1999年の米タイム誌への寄稿で、中国訪問について次のように明かしており、毛沢東主席との面会は1954〜55年の出来事だとみられる。その後、1959年のチベット蜂起をきっかけにインドに亡命している。

「私が実際にマルクス主義の思想を学び、中国革命の歴史を学んだのは、1954年から55年にかけて中国に行ったときだった。マルクス主義を理解すると、私の態度は完全に変わった。マルクス主義に魅了されて、中国共産党員になりたいという願望を口にするようにさえなった」

3 : 2021/11/12(金) 22:43:08 ID:M1Hu+PENa ?2BP(1000)

「中国共産党の指導者たちは文化の多様性を理解できない」

 ダライ・ラマは

「中国共産党は、毛沢東主席の時代から、その思想は良いと理解している。時々、他者を極端にコントロールしようとするところがある。思想的には、マルクス主義や社会主義はとても好きだ」

とも話し、政策面では中国共産党を批判する半面、思想面では今でも評価していることを明言している。

 現在の中国共産党の指導者層に対する批判も口にした。新疆や香港の状況を念頭に置いた「国際社会は22年の北京冬季五輪のボイコットを検討すべきだと思うか」という質問に対して、ボイコットの是非には言及せずに

「新しい世代のリーダーシップで、物事は変わっていくだろう」

と応じた。さらに、チベットや新疆ウイグル自治区の状況について、次のように話した。

「私たちは自分たちの独自の文化がある。狭い見方をする中国共産党の指導者たちは、そういった文化の多様性を理解できない。中華人民共和国はひとつの民族(による国家)ではなく、漢族、チベット族、ウイグル族、その他の民族で構成されている。『中華人民共和国』が文字通り政策としても実行されるべきだ。(国名に)『人民共和国』とあるが、実際は漢族によるコントロールが強すぎる。今、物事は変化しつつある」

4 : 2021/11/12(金) 22:44:05 ID:xKrxh5+C0

そりゃある意味人類の理想だもんな
現実にうまくいかないってだけで

5 : 2021/11/12(金) 22:44:39 ID:iqtLkb1Yr

コイツも毛沢東並みに酷いやつ

6 : 2021/11/12(金) 22:44:55 ID:dXM4gCdm0 ?2BP(1000)

中国共産党がチベットに来るまで奴隷制あったもんな

7 : 2021/11/12(金) 22:46:34 ID:ojKReXxP0

ウイグルに比べてチベットって全然話題にならなくなったよな
ダライラマというカリスマもいるのに何故

9 : 2021/11/12(金) 22:51:13 ID:dXM4gCdm0 ?2BP(1000)

>>7
ウイグル人はモンゴロイドとコーカソイドの中間だし
野蛮なモンゴロイド(漢民族)に支配されるコーカソイド(ウイグル民族)の図の方がヨーロッパには受けるから

8 : 2021/11/12(金) 22:47:31 ID:j3YRd6flK

オウムの件でチベット仏教やダライ・ラマはダメ。

10 : 2021/11/12(金) 22:53:47 ID:5ifO4F0Z0

さすがダライさんです
マルクスをちゃんと読んでらっしゃる

11 : 2021/11/12(金) 23:13:53 ID:KK0iqWTj0

これはあれだ
仏様の言うことと虚無の言うことは似てるって奴だ

12 : 2021/11/12(金) 23:15:58 ID:TVeEflPN0

ネトウヨ困惑

14 : 2021/11/12(金) 23:20:04 ID:KK0iqWTj0

>>12
困惑は悪いことではないよ
困惑の果てに虚無の本質を暴いて仏様の言うことに戻っていく話は昔からあるしね

13 : 2021/11/12(金) 23:18:47 ID:96RHD55wr

ネトウヨが手の平返すから勝てるぞこれ

15 : 2021/11/12(金) 23:21:35 ID:fMTZa2Mp0

スーパーダライラマ

16 : 2021/11/12(金) 23:29:32 ID:xfG4meDe0

フリーチベットを唱えてたネトウヨ消えたな
ウイグルもそうなるのか

17 : 2021/11/12(金) 23:31:29 ID:bWO29j2r0

仏教と社会主義って相性いいと思うんだけどな
ユダヤ派生の宗教しかマルクスは知らなかったんだろうか

19 : 2021/11/13(土) 00:34:28 ID:1cRJ3k+t0

>>17
そりゃマルクスはキリスト教の裏返しだから

29 : 2021/11/13(土) 16:54:55 ID:eO2b78c90

>>19
全員平等なんてキリスト教からきてるだろ

18 : 2021/11/12(金) 23:32:53 ID:c3ZbIgUd0

そらエリートが愚民を支配するって思想はチベットまんまだからな

20 : 2021/11/13(土) 00:57:36 ID:JiPeU6Vz0

最初に学ぶべきは信仰の持つ寛容さだったな
宗教からお株を奪えなかった原因だ

23 : 2021/11/13(土) 02:30:28 ID:gv1Ps0y4p

ラマだしな
ラマはめちゃくちゃインテリ高僧がなるものだからこうなる

24 : 2021/11/13(土) 08:16:30 ID:+wYEwMQU0

>>23
こういう何も知らないくせに平気で知ったかぶりして嘘つくやつってどんな人生送ってるんだろう?

27 : 2021/11/13(土) 16:27:46 ID:NXc0olWP0

ネトウヨそっ閉じ

28 : 2021/11/13(土) 16:38:46 ID:zR16VOoa0

ダライ・ラマって、勝ち馬に乗って他者にマウントとりたいだけの俗物野郎じゃねえか。
「勝ち馬に乗って他者にマウントとる」という部分にネトウヨは惹かれているんだろうな。

元スレ:https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636724532/

コメント

タイトルとURLをコピーしました