なんでアメリカ政府って、急に発狂し出したの?

記事サムネイル
1 : 25/04/07(月) 01:51:12 ID:zw6K
中国との貿易戦争に負けたんか?
2 : 25/04/07(月) 01:52:20 ID:7CpR
事前に言ってたことをやっただけやで
3 : 25/04/07(月) 01:53:13 ID:zw6K
>>2
アメリカを再び偉大にするとしかいうてへんかったやろ
7 : 25/04/07(月) 01:54:17 ID:7CpR
>>3
当選前から関税上げるを公約してたよ
国民がそれを選んだだけ
10 : 25/04/07(月) 01:59:53 ID:zw6K
>>7
昨年の大統領選でトランプ氏は中国以外の国からの輸入品に20%の一律関税を課す構えを見せていた。そもそも、中国からの輸入品には60%の関税を課すと脅していたが、その後20%の追加関税を発動した。相互関税
の政策では、各貿易関係の詳細に合わせたものとなることから、米企業にとって障壁が少ない国などは特に大幅に免除される可能性がある。

なるほど
でも免除されてないよな

5 : 25/04/07(月) 01:53:20 ID:wE6O
理由はないアメリカは300年前からそんな感じ
8 : 25/04/07(月) 01:56:48 ID:hdOh
ブレーキになり得る人間が周囲にいなくなって爆走してるだけでトランプは特に何も変わってない
17 : 25/04/07(月) 02:06:10 ID:zw6K
>>8
まさか自分で政策決定してんのか、大統領
まさか、そんな
9 : 25/04/07(月) 01:59:34 ID:dut2
アメリカが再び偉大になるって言うのは少し違ってて、むしろあらゆる分野でなんだかんだ世界トップなのは変わらん

世界の他国が遅れてたり戦後復興のなかで1人だけアメリカが裕福だっただけ
他の国が本来の力取り戻してるのよ

11 : 25/04/07(月) 02:00:24 ID:oFqf
アメリカ版アネクドートが着実に増えてる模様
12 : 25/04/07(月) 02:01:21 ID:xncM
発狂したのはトランプや
13 : 25/04/07(月) 02:01:53 ID:12sf
こいつが再選なのマジでやばいよな
一回やらせてみてコイツしかないという判断を国民がしたということ
15 : 25/04/07(月) 02:02:38 ID:jEln
>>13
馬鹿には選挙権与えたらあかんってこと
ハリスで良かったのにね
16 : 25/04/07(月) 02:03:50 ID:zw6K
>>13
銃弾ギリギリ逸れたからトランプ再選なのは予想してたけど、
なんで保護貿易に全力ブッパし始めたのかが分からんのだ
そんなにアメリカって海外に吸われてたっけ?
28 : 25/04/07(月) 02:24:25 ID:vRjV
>>16
トランプは昔っからそう言う思想なんや
貿易赤字=アメリカ製品が不当に負けてるって考えてる
80年代からずーっと言ってる
14 : 25/04/07(月) 02:02:09 ID:jEln
兵庫の斉藤選んでるようなやつと同じ倫理観なんやろ
ハリスで良かったのにあほや
27 : 25/04/07(月) 02:23:52 ID:NIRp
>>14
ほんこれ
強烈なメッセージと、ネットで真実(笑)を信じちゃってるアホの集まり
18 : 25/04/07(月) 02:07:15 ID:hdOh
雑に敵を設定して、その敵と戦い懲らしめる光の戦士がトランプであるという演出のためやろ
前回は移民や国境の壁、今回は分かりやすい貿易相手国と関税
21 : 25/04/07(月) 02:14:55 ID:zw6K
>>18
ヴィンランドサガを読んでほしいわ
19 : 25/04/07(月) 02:08:28 ID:PGNd
トランプがディープステートにヤク漬けにされたんでしょ
20 : 25/04/07(月) 02:13:20 ID:HF9Y
トランプは自分の言うことを周りは聞いてくれるって思っていて、尚且つMAGAのノスタルジーに憑りつかれている
それで意図せず保護貿易を嫌う大資本と対立して売られまくった結果が今やろ
22 : 25/04/07(月) 02:17:03 ID:MFWW
自国産業の保護のためにブロック経済目指してるだけやろ
別に狂ってないよ
23 : 25/04/07(月) 02:17:39 ID:HF9Y
>>22
それな
ちなみに昔はそれで通用したことがあるってニュースでやってた
24 : 25/04/07(月) 02:19:40 ID:HF9Y
株価なんて超金持ちの都合で動いてるから
個人投資家はそのコバンザメ
だからまた上がるかもわからんよ
AI使ってるらしいがいつ売られて地獄に落とされるかなんてそいつらの都合でしかない
30 : 25/04/07(月) 02:25:45 ID:vRjV
>>24
今回のイカれた関税を無理筋で擁護してるトラ信まんまやな言動が
株価なんて搾取する側が損するだけ!て
31 : 25/04/07(月) 02:26:30 ID:HF9Y
>>30
現実的に個人投資家の忖度では動かないですよ
34 : 25/04/07(月) 02:28:13 ID:vRjV
>>31
当たり前やろ何言うとんねん=富豪しか損してないって考える脳みそやヤバいのは
25 : 25/04/07(月) 02:23:02 ID:qkGU
米国も大変なんだよ毎年予算無くなって金払えなくなるニュース見るだろ
追加予算ないと運営出来ない状況なのや
26 : 25/04/07(月) 02:23:17 ID:hdOh
ブロック経済目指すにしてもタイミングがイカれてるとワイは思うけど
こっからインフレしてどうなるんやろな
いずれにしても狂人どうか判明するのはもう少し先
29 : 25/04/07(月) 02:25:12 ID:HF9Y
経済格差が凄いだろうからね
1つずつやっていく丁寧に必要がある
巨大企業の内部留保に課税するとかの方が良かった
金持ちは全員自分の味方でシンパであるぐらいに勘違いしているからこうなっている
32 : 25/04/07(月) 02:27:07 ID:NS4c
キチゲ開放中やゆるしたれ
35 : 25/04/07(月) 02:29:11 ID:HF9Y
富豪しか損してない?なんて一言も言ってないですけど
37 : 25/04/07(月) 02:31:40 ID:HF9Y
株やったことないでしょ君
日本語もおかしいし

コメント

タイトルとURLをコピーしました