
辻元清美、夫婦別姓「時代が求めている、自民政局に使わないで」

- 1 : 2025/02/19 22:49:01 ???
-
今国会の焦点に浮上してきた選択的夫婦別姓制度導入の是非をめぐり、自民党内で石破茂首相と距離を置く保守派が反発している。立憲民主党のジェンダー平等推進本部長を兼務する辻元清美代表代行(64)は「時代が導入を求めている。自民の党内政局に使わないでほしい」と注文を付けた。【聞き手・安部志帆子】
――選択的夫婦別姓を掲げた旧民主党が2009年に政権奪取した時、なぜ実現しなかったのですか。
◆民主党は社民党、国民新党との連立政権でした。手を付けられなかった一因は、国民新党の亀井静香代表が強力に反対したからです。亀井さんは「連立離脱も辞さない」勢いで反発しました。このまま進めれば政権が壊れると、できなかった。
――その後も夫婦別姓を求める声は続きました。
◆大きく変わったのは、世の中の流れです。女性がどんどん働くようになって「姓を選べるようにしてほしい(抜粋)
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec360511ac45d7a1692b0f6e6ed556333fbe3167 - 2 : 2025/02/19 22:49:52 qpPyG
- 旧姓で何でもできるのに何で別姓にしなきゃいけないの?
- 64 : 2025/02/19 23:38:25 2yXN4
- >>2
>>2
できない - 3 : 2025/02/19 22:50:01 TS6ez
- 俺は求めていない。
- 61 : 2025/02/19 23:37:53 2yXN4
- >>3
ならおまえがかえろ - 4 : 2025/02/19 22:50:58 CJo0J
- 求めてるのはごく一部の界隈だよ
- 65 : 2025/02/19 23:38:40 2yXN4
- >>4
働く女性は求めてる - 5 : 2025/02/19 22:51:23 4AukR
- 勝手に時代を作るな
- 66 : 2025/02/19 23:38:59 2yXN4
- >>5
自民党が勝手に昭和をひっばるな - 6 : 2025/02/19 22:51:43 5YY8N
- 空耳でしょうおばあちゃん
- 7 : 2025/02/19 22:52:17 jfXqX
- 求めてないから自民党の受け皿になってないんだけど
- 8 : 2025/02/19 22:52:27 abb5S
- 自分のまわりで賛成してる人いないけどどうなの
- 9 : 2025/02/19 22:52:59 srSDZ
- 発言者によっておまゆう化する不思議な状況
- 10 : 2025/02/19 22:54:04 gnOjj
- 辻元清美の時点でNG
- 11 : 2025/02/19 22:54:22 8lPf1
- そろそろ蓮舫の声が聞きたくなってきた
- 12 : 2025/02/19 22:55:46 jfXqX
- 国民が望んでるのは物価対策とかであってパヨク政策ではないんだよな
- 13 : 2025/02/19 22:56:47 qYjzV
- 夫婦別姓なんかしたら、嫁の実家は自分達の苗字を名乗れ、旦那の実家は、男が名乗るのが当たり前となり、ますます結婚出来なくなるよ
- 22 : 2025/02/19 23:05:50 2UoZj
- >>2
旧姓は使えない
>>3
聞いてない
>>13
それは現行の夫婦同姓のことだな - 14 : 2025/02/19 22:57:26 q5XJG
- 朝鮮人が求めてるだな
- 15 : 2025/02/19 22:57:30 rHObj
- 時代は夫婦別居やろ
- 16 : 2025/02/19 22:58:24 8akA2
- 日本を壊せるのは辻元さんしかいない、国壊議員の辻元頑張って
- 17 : 2025/02/19 22:59:06 OoxBr
- この糞左翼が!朝鮮人の都合の良い為だろ!
- 18 : 2025/02/19 23:01:41 cvYra
- 日本をぶっ壊したいなら、分かりやすく直球でやるこういう別姓より
トーイツジミンのように真綿で絞めように時間をかけた方がいいと思うよ
あの賢いネット民ですら騙せた手法だぜw - 19 : 2025/02/19 23:04:09 rnVMG
- 日本の人口の0.01%くらいしか求めてなさそう
- 20 : 2025/02/19 23:04:51 BxxBH
- どうでもいいこと
- 21 : 2025/02/19 23:04:56 7sQmL
- 夫婦別姓で良いと思っていたが、コイツが賛成しているなら反対だな。反対の理由、辻元清美が賛成だから。これ程、正当な理由は無いだろう
- 23 : 2025/02/19 23:06:43 RQlLM
- 自民は嫌いだがお前がいうな
- 24 : 2025/02/19 23:07:14 j1jtP
- ゲェジン「戸籍制度をぶっ壊す!」
- 25 : 2025/02/19 23:07:44 ISE3e
- 別姓じゃなくてもいい方法
男が結婚時に姓を変えればいいだけだよ
これまで女がそれやってきたんだから男が
やればいいだけだよ - 26 : 2025/02/19 23:07:45 ASTcy
- 勝手に求めてることにすんなよ
- 27 : 2025/02/19 23:09:02 yzTFC
- 外人だけだろw
- 28 : 2025/02/19 23:12:10 DRUAO
- 在日コリアン
- 29 : 2025/02/19 23:12:29 0GMWb
- マイノリティの意見を世論全体のものと置き換える詐欺
マジで誰とかなんだよ
国会議員として飼ってる存在意義が分からん前歴ありの犯罪者だぞ?
- 30 : 2025/02/19 23:13:01 RAhsq
- 今そんなものどうでもいいのに重要だ重要だと騒いでんのがクソ立民
- 31 : 2025/02/19 23:13:10 LZqSq
- PTA役員大変だなw
タダでさえ面倒なのに
あそこに家は旦那と長男長女が◯◯家、嫁と次男が✕✕家とか調べて
名簿も別項目作らなきゃならんぞ。 - 32 : 2025/02/19 23:16:59 dzkUg
- 中韓在日が求めている
- 33 : 2025/02/19 23:18:53 MOhM4
- フランスのようにPACS制度を導入して、結婚せずに共同生活を保証したらいい。
- 34 : 2025/02/19 23:20:25 Wkn0a
- そんな緊急性の無い日本人が損する法律ばかりに力入れないで物価高や外国人犯罪なんとかしろよ
- 35 : 2025/02/19 23:21:54 IeSK7
- 子供の名字どうすんだ?って意見は説得力あったな。
- 36 : 2025/02/19 23:24:50 bTEY4
- 勘違っぷりが清美の持ち味出てる芸風
- 37 : 2025/02/19 23:25:21 fvB5y
- 良いのじゃね別姓
まあ色々問題は起きるだろうけど
- 38 : 2025/02/19 23:25:43 yzTFC
- 韓国のシステムと似たことしか言わないからそういうことなんだろう
- 39 : 2025/02/19 23:27:19 fvB5y
- 別姓を選ぶカップルとかそんなにいないだろ
選びたいやつは選べば良いね
- 41 : 2025/02/19 23:28:14 ISE3e
- 別姓にするじゃなく選んでもいいってだけなのに何でそこまで反対するかね
- 45 : 2025/02/19 23:32:53 jkb5X
- >>41
システム変えるのタダで誰かがやると思ってる?
小人がちゃちゃっとやるとか執事が一晩でやってくれるとかさ
マイナカードのごときシンプルなシステム一つ作るのにあの大騒動と予算使ってんだってこと忘れんな無駄遣いがーとか言ってるそばから何無駄遣いしようとしてんだか
- 52 : 2025/02/19 23:36:28 2yXN4
- >>45
ならおまえが苗字変えてみろ - 42 : 2025/02/19 23:30:26 jkb5X
- そんなもの求められてませんよ
最優先は経済対策です - 58 : 2025/02/19 23:37:23 2yXN4
- >>42
もとめてます
苗字選択肢は経済効率化 - 43 : 2025/02/19 23:30:41 TQGIF
- 政局に求めようとしてるのはどっちだよw
- 44 : 2025/02/19 23:32:27 nqBMR
- 辻ちゃん無茶言ったらあかん
- 54 : 2025/02/19 23:36:41 2yXN4
- >>44
辻さんはまとも - 46 : 2025/02/19 23:34:39 fLI0w
- 誰のために政治してるんだよ
日本人はそんなこと望んでない - 49 : 2025/02/19 23:35:56 2yXN4
- >>46
韓国統一教会はのぞまない
日本人はのぞむ - 47 : 2025/02/19 23:35:21 2yXN4
- >>1
辻元さんのおっしゃるとおる
世界で日本だけがフルタイムで働く女性全員に苗字変更の地獄に突き落としてる
日本の男女平等指数ビリ級 - 48 : 2025/02/19 23:35:23 DlAHG
- あ ほ く さ
- 50 : 2025/02/19 23:36:02 y8qoC
- 誰が求めてるんだ?
少なくとも俺の周りにはいない。 - 55 : 2025/02/19 23:36:48 Jz63d
- >>50
世論調査では夫婦別姓賛成が圧倒的多数。 - 59 : 2025/02/19 23:37:28 ISE3e
- >>50
経団連はやってくれって言ってたな - 51 : 2025/02/19 23:36:14 Pg8zK
- さむいにゃー!!
- 53 : 2025/02/19 23:36:41 eNVke
- 江戸時代に戻れてこと
- 57 : 2025/02/19 23:36:59 8kxnd
- つーか別姓で何の問題があるんだ?
何も無い事は無いだろうけど
私は多分別姓にはしないがしたい人の選択肢はあるべきと思う - 60 : 2025/02/19 23:37:31 jfXqX
- 嫁が夫婦別姓とか言い出して一族大騒ぎ
子供の姓をどっちにするかで一族大騒ぎ - 62 : 2025/02/19 23:37:56 CWZEe
- 自民「話は統一教会を通してからにしてくれ」
- 63 : 2025/02/19 23:38:22 CStqH
- 経済と安全保障以外は枝葉の問題だわ
夫婦別姓を一番に挙げる政党は絶対支持しない - 67 : 2025/02/19 23:39:17 fgsUy
- 親子別姓になる
成りすましが容易になる
戸籍制度の崩壊
特定外人優遇の一環政策
コメント