
米軍がアフガンでISを無人機攻撃 泥沼へ


- 1 : 2021/08/28(土) 10:59:07.09 ID:KiVSdMoB0
-
———-
ISを無人機で攻撃 アメリカ軍が発表 アフガンテロ計画に関与の人物を殺
害か(10:53)
———-
https://www3.nhk.or.jp/news/catnew.html———-
US airstrike targets Islamic State member in AfghanistanWASHINGTON (AP) ― The United States military struck back at the
Islamic State on Saturday, bombing an IS member in Afghanistan less
than 48 hours after a devastating suicide bombing claimed by the group
killed as many as 169 Afghans and 13 American service members at the
Kabul airport.U.S. Central Command said the U.S. conducted a drone strike against an
Islamic State member in Nangahar believed to be involved in planning
attacks against the U.S. in Kabul. The strike killed one individual, and
spokesman Navy Capt. William Urban said they knew of no civilian casualties.
【以下略】
———-
https://apnews.com/article/asia-pacific-evacuations-kabul-islamic-state-group-7f146c8ae5d9e9ab225025527e421226 - 2 : 2021/08/28(土) 10:59:49.78 ID:q5Ir7Nzd0
-
ええやん
- 3 : 2021/08/28(土) 10:59:57.84 ID:Sw2lsdpd0
-
混沌としてきたね
- 256 : 2021/08/28(土) 12:58:44.99 ID:K/mslA0b0
-
>>3
えなり「混沌じょのいこ」 - 262 : 2021/08/28(土) 13:05:32.80 ID:piYL4R6o0
-
>>3
アフガニスタン軍
タリバン
アメリカ軍
IS
泥沼や - 5 : 2021/08/28(土) 11:00:44.99 ID:woFCtfFX0
-
また色々最新兵器試せるのか
- 6 : 2021/08/28(土) 11:01:44.15 ID:E/JtcQ/W0
-
ビルギットさんだけを56す機械かよ
- 7 : 2021/08/28(土) 11:02:49.82 ID:KiVSdMoB0
-
ネオコンすなあ。
- 8 : 2021/08/28(土) 11:02:55.11 ID:SrG+v/6i0
-
タリバンとの戦闘じゃないから別にいいじゃん
- 9 : 2021/08/28(土) 11:02:59.76 ID:ck1qoS6C0
-
はや過ぎない?
- 11 : 2021/08/28(土) 11:03:28.48 ID:vf03eQ920
-
>>9
早くしないと逃げるだろ
バイデンGJだわ - 48 : 2021/08/28(土) 11:11:38.76 ID:6BWrJmTB0
-
>>9
今回の自爆テロは事前にリークされていた
つまり首謀者の側近に西側諸国のスパイがいたと思われる
なので首謀者の居場所も筒抜けだった - 401 : 2021/08/29(日) 08:58:26.28 ID:sLcbRpzq0
-
>>48
すげぇな
ほとんど映画やな - 407 : 2021/08/30(月) 21:49:30.05 ID:Rqp81Jh60
-
>>401
でもスパイが気づかれて殺されてテロ阻止できないし首謀者もわからんどうしよう!
の方がドキドキ展開だったかも - 380 : 2021/08/28(土) 20:21:00.73 ID:Pg6CghUl0
-
>>9
ISはタリバンとも対立してるから、お前らの仲間じゃない奴に攻撃するから情報くれ、
言うたらいくらでもよこすやろ
相手は誰でもええんやで - 10 : 2021/08/28(土) 11:03:20.07 ID:JzN9HiRP0
-
やること早いな日本も見習えよ
- 13 : 2021/08/28(土) 11:03:42.48 ID:ALyTJA5Z0
-
米軍はあと数日で撤退するから泥沼になりようがない
- 14 : 2021/08/28(土) 11:03:49.03 ID:M6WfzGkM0
-
ISかどうか知ったこっちゃないしね
無人機のテストするのに良い言い訳できたわけね
どんな事故起こしても大丈夫みたいだし - 15 : 2021/08/28(土) 11:04:02.80 ID:LsAyeNzT0
-
日本のマスコミは未だに「イスラム国」とか言ってる阿保
- 18 : 2021/08/28(土) 11:05:15.30 ID:E/JtcQ/W0
-
>>15
Islamic Stateの直訳だから別にそこは良いんじゃないの - 124 : 2021/08/28(土) 11:43:06.28 ID:Y+k2gIow0
-
>>18
その呼び方すると正当な国として認めてる事になる - 220 : 2021/08/28(土) 12:23:04.42 ID:GFwwIPe/0
-
>>18
直訳にしても他にも言い方ある
インターネットでも辞書サイトあるから、検索能力がもしあったら検索してみなちな
NHKは「イスラミックステート」と言ってる、承認した国家と誤解されるのを避けるために - 229 : 2021/08/28(土) 12:25:41.81 ID:/tgfgh320
-
>>220
うんじゃ、自称イスラム国でいいだろw
テロリストの名称なんてみんな自称だろうに、うるさいこというなよ - 233 : 2021/08/28(土) 12:26:35.99 ID:mhk3sCyv0
-
>>229
台湾は自称中国って呼ばないの? - 238 : 2021/08/28(土) 12:29:29.01 ID:eg9CXc9m0
-
>>233
台湾には中国の主権が及んでないから実質独立国
台湾国でおk
中国の法律も通貨も効力が無い - 242 : 2021/08/28(土) 12:33:30.65 ID:mhk3sCyv0
-
>>238
台湾は中華民国でRepublic of Chinaなんだから
そのまま中華民国とか中華とか中国とかチャイナって呼ぶべきだろう - 272 : 2021/08/28(土) 13:18:02.10 ID:nETdYrdC0
-
>>242
これ正確には台湾=中国=チャイナであって今の中華民主主義人民共和国とやらは中国でもなければチャイナでもない
なんか得体のしれない自国民虐殺テロ組織集団だから中国国と呼ぼう(笑)
- 274 : 2021/08/28(土) 13:19:42.87 ID:0z+uCzVq0
-
>>229
読めりゃいいとか言ってるバカと一緒だな
臭い口開くなよマヌケ - 352 : 2021/08/28(土) 16:09:26.33 ID:2yNkmBDY0
-
>>220
国だったとして何なんだよ? - 400 : 2021/08/29(日) 08:26:15.01 ID:jVOdW2Is0
-
>>18
United Nationsと同じで英語をどう日本語に訳すかで日本国内の印象は変わることはあるな
それに日本ではアメリカ、米国だけど、海外だとUS、Statesだけでアメリカのことを指すから結構難しい - 16 : 2021/08/28(土) 11:04:20.98 ID:N9AVExnv0
-
そんなことよりデブ捕まったぞ
- 17 : 2021/08/28(土) 11:04:41.69 ID:OjQAVA670
-
>>16
沖縄で捕まったな - 21 : 2021/08/28(土) 11:06:01.99 ID:N9AVExnv0
-
>>17
やはり中国人民解放軍だったか - 46 : 2021/08/28(土) 11:11:16.00 ID:0GDhKpyu0
-
>>16
なにそれkwsk - 19 : 2021/08/28(土) 11:05:26.12 ID:N9AVExnv0
-
これもうぷよぷよだろ
- 39 : 2021/08/28(土) 11:09:19.67 ID:nYDHwz1b0
-
>>19
発火催促したのは13人殺したテロ側だから潤沢な仕込みがないと一瞬で吹き飛ぶな おじゃまぷよ大量発生 - 86 : 2021/08/28(土) 11:27:18.99 ID:OL3V0loV0
-
>>19
爆発は、ぱにっくボンバーだと思う - 20 : 2021/08/28(土) 11:05:58.77 ID:oRL7+rAc0
-
何か撃ち返さないとバイデン的に不味い
- 22 : 2021/08/28(土) 11:06:08.87 ID:Ek8yF+GP0
-
日本も無人兵器は開発すべきだな
- 23 : 2021/08/28(土) 11:06:17.73 ID:dvoS7g160
-
やられたらやり返す
ヤクザな世界ですなぁ
アメリカ組か - 138 : 2021/08/28(土) 11:52:47.42 ID:K4KOkuQD0
-
>>23
当たり前だろ?
国だろうがヤクザだろうが、やり返せなくなったら負けなんだよ。 - 155 : 2021/08/28(土) 11:59:24.16 ID:Me0fFOmA0
-
>>23
日本がやり返さないから支那やチョンが付け上がってるだろ - 24 : 2021/08/28(土) 11:06:26.05 ID:IJwM9w540
-
仕事早すぎw
- 25 : 2021/08/28(土) 11:06:46.40 ID:cYaj6F270
-
これからの軍隊は身体鍛えるのではなくドローンの操作を極めるのが重要か
- 26 : 2021/08/28(土) 11:06:53.55 ID:9fVCQC0r0
-
せっかく撤退したのにまた派兵すんの?w
ほんといい加減にしろけよ - 28 : 2021/08/28(土) 11:07:20.42 ID:BBxR51lY0
-
アホだろこいつらw
- 29 : 2021/08/28(土) 11:07:20.80 ID:OjQAVA670
-
無人機は誤爆が多いって聞く
- 30 : 2021/08/28(土) 11:07:39.39 ID:yeshD3t60
-
敵は支那人だろうが
- 31 : 2021/08/28(土) 11:07:44.05 ID:612Kj6YJ0
-
米軍とタリバン夢の共闘
- 63 : 2021/08/28(土) 11:17:35.04 ID:j5/Yj2Fl0
-
>>31 IS-Kのテロリスト(過激派)達を、危険を承知で刑務所から釈放したのはタリバン連中だから自己責任
- 32 : 2021/08/28(土) 11:07:56.63 ID:N9AVExnv0
-
証拠隠滅!ぱよえーん
- 33 : 2021/08/28(土) 11:08:14.50 ID:HgI6ZoM10
-
犯人は自爆テロしたんちゃうの
- 35 : 2021/08/28(土) 11:08:26.10 ID:KD3xDXka0
-
確認の取りようがないから言ってるだけの可能性もあるよね
- 36 : 2021/08/28(土) 11:08:34.22 ID:4Ms8ptEG0
-
一方的な虐殺だな
- 38 : 2021/08/28(土) 11:08:38.03 ID:zFTGESCR0
-
トランプと違って戦争好きだな
- 40 : 2021/08/28(土) 11:09:41.77 ID:IMv4cOkL0
-
アメリカからしたら無意味に駐屯しなくても無人機でええやんってなってんだろ
- 41 : 2021/08/28(土) 11:09:49.65 ID:a4xmHF7Z0
-
撤退しなけりゃ善かったのに
バイデン…
アフガニスタンはもうどうしようもない
衛星軌道上から、アフガニスタンに岩石とか氷塊とか色んなモノを落としてみようぜ
質量兵器で更地にした方が、効率的効果的だって - 92 : 2021/08/28(土) 11:29:38.02 ID:oQpJ52qw0
-
>>41
豚エキスでよくね - 43 : 2021/08/28(土) 11:10:30.59 ID:V2z4veWK0
-
振り出しに戻る
- 44 : 2021/08/28(土) 11:10:48.79 ID:rQuzqqJr0
-
撤退急がなきゃ12人は死なずに済んだのにな
バイデンもう終わりだろ - 45 : 2021/08/28(土) 11:11:15.59 ID:DKiNdrSd0
-
またアメリカでテロ起きるぞ
何回同じこと繰り返してるんだって - 47 : 2021/08/28(土) 11:11:26.72 ID:8iUXR0WB0
-
もうテロったやつ殺しちゃったのか
アメリカ、仕事早いな - 50 : 2021/08/28(土) 11:12:25.28 ID:OjQAVA670
-
チャイナ製の長距離弾道ミサイル使ってアメリカ攻撃とかありそう
- 295 : 2021/08/28(土) 13:42:55.05 ID:y6ifQsNH0
-
>>50
デカイから隠せない。
アホの考えそうなこと。 - 51 : 2021/08/28(土) 11:12:31.28 ID:O5+AUlAA0
-
なにが始まるんです!?
- 52 : 2021/08/28(土) 11:14:01.10 ID:MWjNKhZD0
-
きっかけが欲しくて自演の可能性は無いのか
- 134 : 2021/08/28(土) 11:51:54.64 ID:N7xuz7Eu0
-
>>52
撤退かつかつの時にそんな余裕かませるか? - 144 : 2021/08/28(土) 11:55:29.98 ID:mhk3sCyv0
-
>>134
アフガンイラク戦争は終結早かったけど
その後20年ウダウダとしてたせいで国民の賛同得られなくなった。
ここらでもう一回大義名分得るのは考えられる - 149 : 2021/08/28(土) 11:57:20.92 ID:N7xuz7Eu0
-
>>144
無駄な金食い虫のアフガニスタン駐留がもう嫌なんじゃないの? - 154 : 2021/08/28(土) 11:59:10.08 ID:mhk3sCyv0
-
>>149
金使うって事は、その分の金を誰かが貰ってる
今まで貰ってた金を貰えなくなる方は嫌だろ - 384 : 2021/08/28(土) 22:15:01.66 ID:N7xuz7Eu0
-
>>154
アメリカからしたら惰性で無駄に外に流れる金でしかなくたってたんだろうな - 53 : 2021/08/28(土) 11:14:04.32 ID:/yE28v3w0
-
日本もロボット兵器開発しろよ
スズメバチ型で良いから - 54 : 2021/08/28(土) 11:14:34.37 ID:QP9Tp8LH0
-
タリバンは航空戦力保有してないから空からならやりたい放題だな
- 139 : 2021/08/28(土) 11:52:50.19 ID:N7xuz7Eu0
-
>>54
幼女戦記思い出した - 277 : 2021/08/28(土) 13:21:20.88 ID:mKyTdFu20
-
>>54
ISが世界相手に何年戦ったと思ってるんだ - 55 : 2021/08/28(土) 11:14:55.45 ID:wF8vSpDP0
-
日本も米軍が撤退したら共産党の暴行革命が勃発して独裁国家になるのかな
- 105 : 2021/08/28(土) 11:34:34.52 ID:j5/Yj2Fl0
-
>>55 その前に台湾が中国本土に武力(上陸)で統一されると思う。沖縄に米軍基地がある限り正面衝突は無い筈
昔の中核派や派生した過激な赤軍派には少しの武力があったけど、日本の共産党には無い。なので口撃だけ - 56 : 2021/08/28(土) 11:15:10.43 ID:trjdDAoG0
-
早いのがとりえ
- 57 : 2021/08/28(土) 11:15:25.61 ID:YRl5vfXS0
-
オバマの頃から無人機でシリアとか攻撃しまくってるぞ
ブッシュやトランプなんかと比較にならないくらい死者を出してる - 58 : 2021/08/28(土) 11:16:22.57 ID:bPG6w8rU0
-
タリバンの敵とも交戦とか
カオスやんけ - 59 : 2021/08/28(土) 11:16:27.68 ID:M9W3YDIP0
-
ドローン「ドロンします」
- 60 : 2021/08/28(土) 11:16:50.44 ID:X6JqRHZO0
-
ニューヨーク、ワシントンあたりで同じように報復されるんじゃない?
- 61 : 2021/08/28(土) 11:17:10.93 ID:/HqMoHoD0
-
愚かなり人類
- 62 : 2021/08/28(土) 11:17:22.66 ID:9fVCQC0r0
-
こういう政情が不安定なとこにNPOだの一般人は行かせるべきじゃないね
特に日本は憲法で自衛隊が拘束されてるのでなおさら - 142 : 2021/08/28(土) 11:54:55.68 ID:N7xuz7Eu0
-
>>62
だよね
本人のどうしてもという希望なら
今回のような事も含めてすべてを自己責任にしますという決意くらいないと
やってはいけない - 151 : 2021/08/28(土) 11:57:36.98 ID:dGfBSJ6y0
-
>>142
ウマル「やれやれ、私の出番ですか」 - 414 : 2021/08/31(火) 09:45:46.58 ID:wk3SVVnG0
-
>>142
ジャーナリストのツタエルジユウトケンリガー - 64 : 2021/08/28(土) 11:18:15.37 ID:7rcune1+0
-
もう兵士はいらんよな
ドローンを常に警戒させといてISいたら攻撃 - 65 : 2021/08/28(土) 11:18:26.14 ID:gDMP42T/0
-
シナリオシナリオ
9.11が近いしな… - 66 : 2021/08/28(土) 11:18:27.57 ID:UVpILKOs0
-
タリさん「ちょっとここらへんにISのアホどもが湧いとるわー」
アメさん「ほな近くの基地から飛ばして空爆したるわー お前んとこの空通ってええかー」
タリさん「ええでー いわしたりー」
アメさん「ほないくでー」
タリさん「誤爆に気ぃつけやー」
胸熱の共闘展開始まったな! - 67 : 2021/08/28(土) 11:18:39.95 ID:mEZAEQoN0
-
ISは戦争したいだけの傭兵集団だろ
殺しても問題なし - 68 : 2021/08/28(土) 11:18:47.44 ID:j8G1YQzS0
-
また始まるのか
- 69 : 2021/08/28(土) 11:20:15.47 ID:/BVAJ5oG0
-
>>1
普通考えれば民間人脱出後に攻撃するだろうけど、脱出不可能という判断じゃないか?邦人については今まで海外派兵に反対した左翼のせいだな
- 70 : 2021/08/28(土) 11:20:29.22 ID:Xd0t1M9R0
-
角落とせ
- 408 : 2021/08/30(月) 22:07:13.62 ID:1H75mqWo0
-
>>70
バッファローマンかよw - 71 : 2021/08/28(土) 11:20:29.25 ID:mb2f7qtC0
-
soドローンいっぱい撒いときゃいいのにな
- 72 : 2021/08/28(土) 11:21:01.06 ID:kNfbNoBF0
-
あれアメリカ弱くね?って風潮になったらアメリカ国土で911みたいなテロが乱発しかねないからな
アメリカも引くに引けん - 75 : 2021/08/28(土) 11:21:54.15 ID:aRcci+0k0
-
真面目に米軍がタリバンに負けた理由ってなに?
装備も練度も全然違うと思うんだけど - 81 : 2021/08/28(土) 11:25:16.08 ID:6BWrJmTB0
-
>>75
元々ビンラディンを殺害したことで米国の目的は達成していた
それ以降はカネと米兵の命を費やすだけの無意味な争いになっていた - 90 : 2021/08/28(土) 11:28:51.29 ID:j5/Yj2Fl0
-
>>75 米軍は駐留する金が無いからアフガン統治を(やる気の無い)旧北部同盟 政府(軍)に任せて完全撤退しただけ。その直前にタリバンが政権を乗っ取った
- 157 : 2021/08/28(土) 12:00:02.98 ID:GHs9vHMh0
-
>>90
金目の利権が無いからな
ビンラディン殺害までは報復として予算注ぎ込む理由があるにしても、それ以降は金食い虫
せいぜい兵器の実戦テスト場くらいの価値しかないアフガンってソ連時代からずっと揉めてるけど、なんか揉めるような資源とかあるの?
- 180 : 2021/08/28(土) 12:05:29.98 ID:mhk3sCyv0
-
>>157
ソ連南下するぞ
アメリカ「アフガンが赤になってしまう。大変だイスラム教徒煽って内覧起こすぞ」
ソ連「やってられね。帰るわ」 - 96 : 2021/08/28(土) 11:31:40.15 ID:g26XLmIv0
-
>>75
負けてない
勝って停戦協定結んだ結果がこれ - 102 : 2021/08/28(土) 11:33:10.40 ID:9fVCQC0r0
-
>>75
各局部族の寄せ集めだからまとまりがねえんだよな 前政権
いつまでたっても政権が安定しないからもう無理っつって撤退
米軍は完全撤収するまでなり潜めてたタリバンが武力で革命 - 76 : 2021/08/28(土) 11:22:45.61 ID:3Q7ure2v0
-
911から20年泥沼は終わらない
- 77 : 2021/08/28(土) 11:22:50.97 ID:Os/ARqw00
-
特定した訳でなくIS支配地域を攻撃したてことか
- 78 : 2021/08/28(土) 11:23:36.13 ID:MXv/vLW60
-
なんで日本だけISISって言わないの?
- 87 : 2021/08/28(土) 11:27:50.92 ID:OL3V0loV0
-
>>78
トヨタ車 - 79 : 2021/08/28(土) 11:23:49.95 ID:jJ9AYQ1G0
-
ピンポイントで殺せるのすげーわ
- 80 : 2021/08/28(土) 11:24:54.95 ID:cAilIiem0
-
気違い相手にしてるみたい
- 82 : 2021/08/28(土) 11:25:25.36 ID:7gFp3t8r0
-
第三次世界大戦開始やからな(笑)
- 83 : 2021/08/28(土) 11:26:08.84 ID:6MMUcdCY0
-
これもう戦争じゃん
- 84 : 2021/08/28(土) 11:27:05.71 ID:lsbZedKw0
-
もっとやれ
- 85 : 2021/08/28(土) 11:27:08.94 ID:vxssp/IP0
-
ららら
- 88 : 2021/08/28(土) 11:28:06.44 ID:R/baF/dn0
-
めちゃくちゃにしてから爆撃したかっただけなんちゃうかもしかして
- 89 : 2021/08/28(土) 11:28:20.48 ID:zxGSmT730
-
またアメリカで無差別テロが始まるのか
イスラムの若い人たちってISに感化されやすいみたいだし - 127 : 2021/08/28(土) 11:47:34.12 ID:KiVSdMoB0
-
>>89
爆弾の製造法をネットに載せれば、あとは米国内の誰かがやってくれる。 - 91 : 2021/08/28(土) 11:28:56.96 ID:gl/57ugz0
-
アメリカはアフガンで既に200兆も使って、コロナでは60万人以上死んで
いま戦争してる場合じゃないと思うぞ。 - 94 : 2021/08/28(土) 11:30:18.02 ID:duVMGX9T0
-
やっぱり武力には武力なんだよなあ
話し合いなんて無理やね - 159 : 2021/08/28(土) 12:01:07.48 ID:GHs9vHMh0
-
>>94
話し合いの前提としての武力でしょ - 95 : 2021/08/28(土) 11:30:51.41 ID:vr2Ndopk0
-
殺して殺されるのが仲良くするコツ
もはや無関心ではいられず興味を持たざるをえない - 97 : 2021/08/28(土) 11:31:56.66 ID:OyCOxL4R0
-
もっと長引くかと思ったが、
撤退前に解決でサクっと終わったのでは - 98 : 2021/08/28(土) 11:32:06.88 ID:qOOWLruy0
-
キチゲェを制圧するのは無理
- 99 : 2021/08/28(土) 11:32:44.02 ID:OL3V0loV0
-
日本はアメリカからの「デカ爆」食らってダウンしたから、イスラム国を倒すにはもっと強力なデカ爆が必要
- 100 : 2021/08/28(土) 11:33:02.45 ID:w32FSpss0
-
目には目を歯には歯を
- 101 : 2021/08/28(土) 11:33:09.61 ID:zcs9FeBC0
-
さすが民主系
- 103 : 2021/08/28(土) 11:33:10.48 ID:GtLKSJN60
-
わからせてやれ
- 104 : 2021/08/28(土) 11:34:28.42 ID:mhk3sCyv0
-
テロにテロで報復するアメリカさんはうんこ
- 106 : 2021/08/28(土) 11:34:49.32 ID:XqqhVPlw0
-
ただ原油価格あげされる為だけの行為
- 107 : 2021/08/28(土) 11:35:19.44 ID:zqWVeEBW0
-
人は過ちを繰り返す…
- 108 : 2021/08/28(土) 11:36:14.83 ID:8IxSzmOG0
-
というプロレス
- 109 : 2021/08/28(土) 11:36:33.52 ID:ALyTJA5Z0
-
アフガンに投入してた金が浮く
果たして今後その金をどこに使うのか - 391 : 2021/08/29(日) 04:06:20.39 ID:w4/wC5FG0
-
>>109
アメはいくらでも札を刷ってるだけやから数千兆円ですら痛くも痒くもないやろ
ただの紙やのに
世界中でアメだけは特別やろ金だけは - 110 : 2021/08/28(土) 11:37:11.13 ID:dAojSW+S0
-
タリバンを支援した形だよね?
- 111 : 2021/08/28(土) 11:37:29.53 ID:ey/QrxUg0
-
ドローンに爆弾積んで特攻したんだろ
- 112 : 2021/08/28(土) 11:37:33.62 ID:eagSejo+0
-
これが
※民主党 - 113 : 2021/08/28(土) 11:37:35.09 ID:i/kLLi6k0
-
先に手を出させるやり方は変わらないな
- 114 : 2021/08/28(土) 11:39:02.85 ID:EoTN1hOd0
-
これがバイデン
- 115 : 2021/08/28(土) 11:39:29.70 ID:F/CBhIQk0
-
結局バイデン攻撃しとるやん
- 116 : 2021/08/28(土) 11:39:54.43 ID:Ri8jeG0L0
-
バイデンも軍需産業もWinWinじゃん
- 117 : 2021/08/28(土) 11:40:28.06 ID:DjMzAfl10
-
これは全米9.11は戒厳令だな
- 119 : 2021/08/28(土) 11:40:59.37 ID:nGgZhMEm0
-
仕事早いな
- 120 : 2021/08/28(土) 11:41:20.88 ID:IMv4cOkL0
-
まぁ予算消化みたいなもんだろ
- 121 : 2021/08/28(土) 11:42:15.62 ID:DvT56t6g0
-
これからはロボット兵器の時代だよね
- 122 : 2021/08/28(土) 11:42:27.23 ID:jK1LoJc40
-
早まって撤退を急がなければ防げてたかもしれない戦争だよな
- 123 : 2021/08/28(土) 11:42:41.62 ID:xP45NdGs0
-
この紛争を制圧する為にソレスタルビーイングが動きます
ガンダムエクシア、目標を破壊する! - 125 : 2021/08/28(土) 11:44:56.00 ID:en3OqGe70
-
これが奴らにとって痛くも痒くもないというのがね
- 126 : 2021/08/28(土) 11:47:25.26 ID:+oD6SzEA0
-
リスクのない安全地帯から攻撃しても勝てませんよ
- 128 : 2021/08/28(土) 11:47:36.60 ID:A6iTjvhB0
-
すぐ居場所わかるもん?
- 129 : 2021/08/28(土) 11:48:04.69 ID:dGfBSJ6y0
-
中国が得する流れなのかね
白々しく「戦争反対」とか言い出すよ - 130 : 2021/08/28(土) 11:48:35.19 ID:3wFKffQF0
-
始まってしまったな
- 131 : 2021/08/28(土) 11:48:42.81 ID:8FRoX/9R0
-
いいじゃんもう
テロリストの巣窟なんか核で浄化しちまえ - 132 : 2021/08/28(土) 11:49:31.64 ID:N7xuz7Eu0
-
人間投入しない報復がアメリカのアフガニスタンととっとと縁切りたいの本音バリバリなのでは
隠密にロシアの人質報復みたいなこともしてるのかもとは思ってしまうが
やつらの行動を抑制するにはやつらをびびらせるしか手段はない - 133 : 2021/08/28(土) 11:49:34.20 ID:C3+1OBie0
-
米国はこれがやりたくて撤収したんだろ。予定調和
- 135 : 2021/08/28(土) 11:52:04.55 ID:CHbaoVYA0
-
アメリカにしたらむしろラッキーな展開と思ってるよ
戦争や紛争は経済を潤すっていうのがアメリカだからね - 136 : 2021/08/28(土) 11:52:38.73 ID:9fVCQC0r0
-
民主党は戦争好き
- 140 : 2021/08/28(土) 11:53:54.56 ID:lfpQfnTG0
-
なんだかなぁ~
ちゃんとA-10とかアパッチ使って欲しいな - 141 : 2021/08/28(土) 11:54:46.23 ID:Ub8m+oR80
-
ヘタレなんだか過激なんだか
よく判らんなバイデン - 143 : 2021/08/28(土) 11:55:04.73 ID:Z5CZJKA40
-
タリバンに武器一式渡して撤退する直前にISへ攻撃
さすがですね - 145 : 2021/08/28(土) 11:55:36.50 ID:nPhfAZj50
-
もうテロの計画者を特定して攻撃したのかアメリカの諜報力って未だに凄いな
- 150 : 2021/08/28(土) 11:57:28.67 ID:en3OqGe70
-
>>145
イギリスじゃね
真っ先にテロ察知して警告出してたし - 168 : 2021/08/28(土) 12:03:52.42 ID:xFvc5oc70
-
>>145
今回は事前情報があったから
CNNがテロの前日に ISISが空港で自爆テロ起こす情報が複数件あると報道してただから米軍が空港外にまで出て タリバンともに警戒してた
- 146 : 2021/08/28(土) 11:56:03.14 ID:5kqzP4uo0
-
仕事はえーな
- 147 : 2021/08/28(土) 11:56:18.22 ID:u6ZmMaKL0
-
あの犬みたいな気持ち悪いロボット兵器は投入しないの?
- 148 : 2021/08/28(土) 11:56:29.97 ID:Xdtxk0F50
-
メリケンの終わりの始まり
疲弊して支那にやられらる
勢力図の塗り替え
白人はやっぱり馬鹿やな - 152 : 2021/08/28(土) 11:58:10.90 ID:N7xuz7Eu0
-
アフガニスタンはロシアですらもう関与したくないと思わせているらしい所
- 394 : 2021/08/29(日) 05:42:59.49 ID:w4/wC5FG0
-
>>152
そりゃイヤやろ、通常爆弾打ち込んでも頑丈な岩山に阻まれてなかなか死なんし
山岳地帯+ゲリラ戦法は強いからな、長期戦なるしな - 153 : 2021/08/28(土) 11:58:22.25 ID:vKD1ZrfI0
-
これで撤退派にも言い訳出来るな
- 156 : 2021/08/28(土) 11:59:37.47 ID:flsqMuOy0
-
ますます撤退出来なくなるー
- 158 : 2021/08/28(土) 12:00:55.51 ID:6GiwUAy30
-
タリバン含め ISIS 全てイスラムは
皆殺しにするしかないな
- 160 : 2021/08/28(土) 12:02:05.54 ID:8pWiy4yo0
-
アメリカ、タリバン、IS
三つ巴の熱い戦いの火蓋が切って落とされた
生き残るのは誰だ? - 162 : 2021/08/28(土) 12:02:42.66 ID:8IxSzmOG0
-
差し迫った危険があるからすぐに空港から離れろだってさ。アメリカはなんかしら情報は掴んでるみたい
- 163 : 2021/08/28(土) 12:02:56.56 ID:flsqMuOy0
-
次のISISのターンは地対空ミサイル
- 164 : 2021/08/28(土) 12:03:14.19 ID:8IxSzmOG0
-
5000人の兵士はもう帰還したの?
- 165 : 2021/08/28(土) 12:03:19.09 ID:6GiwUAy30
-
アメリカ国民からすれば、バイデンよくやった!
となるだろう
それに無人機攻撃だから、被害もゼロ
- 171 : 2021/08/28(土) 12:04:27.34 ID:flsqMuOy0
-
>>165
アメリカの犬やったるーってならんかね。 - 207 : 2021/08/28(土) 12:17:01.98 ID:FNi5etWv0
-
>>165
ならんアメリカで弱いアメリカを見せたのは致命的
もうバイデンは保たないよ
ただでさえ低支持率だし - 266 : 2021/08/28(土) 13:10:36.30 ID:1rxvWiSfO
-
>>207
> アメリカで弱いアメリカを見せたのは致命的
> もうバイデンは保たないよ
> ただでさえ低支持率だしで「make America great again」が再登場か…
- 166 : 2021/08/28(土) 12:03:31.04 ID:FNi5etWv0
-
完全に中国の差金だよなぁ
こっちに人員割けばシーレーンが手薄になるし
- 167 : 2021/08/28(土) 12:03:45.61 ID:t8tje/1P0
-
コロナテロには反撃しないの?
- 169 : 2021/08/28(土) 12:04:08.29 ID:PbE73aWG0
-
怒りのアフガン
- 170 : 2021/08/28(土) 12:04:18.63 ID:sFLajM7L0
-
某メーカーのクロカン系は相場が上がりそうだ
- 172 : 2021/08/28(土) 12:04:31.09 ID:I4lK3u1c0
-
アフガニスタンなんて人員かけて統治してもメリットなんてないってこの20年で分かったんだろ
ここから資源が出てきたら撤兵なんてせず意地でも抑えるだろうし - 173 : 2021/08/28(土) 12:04:38.38 ID:frYy3hXt0
-
アフガンて思ったより秘境なんだってさ
- 174 : 2021/08/28(土) 12:04:46.98 ID:lbnVfb1K0
-
素晴らしい
バイデンGJ - 175 : 2021/08/28(土) 12:04:56.35 ID:zv4H9/IP0
-
原爆使えば速く終わる
- 176 : 2021/08/28(土) 12:04:56.64 ID:ah7d7k7d0
-
定期的に実戦投入するから売れる
- 177 : 2021/08/28(土) 12:04:56.91 ID:vym8wXyF0
-
バイデン味方のはずのメディアに叩かれてるからね
- 178 : 2021/08/28(土) 12:04:59.82 ID:/tgfgh320
-
つーか、もう永遠ドローン戦争でよくね?
アメリカ兵士死なないし、定期的にテロリストの要人をドローンで暗56すればスマートでコスパもいいだろ - 185 : 2021/08/28(土) 12:07:49.39 ID:en3OqGe70
-
>>178
それではテロ抑止にならない - 195 : 2021/08/28(土) 12:11:28.87 ID:COJB0Z8B0
-
>>185
爆薬を感知できるシステムができればいい - 206 : 2021/08/28(土) 12:16:58.59 ID:/tgfgh320
-
>>185
やったら、やり返すって示すしか抑止力にならないじゃんよ
タリバンとかISとか、指導者や要人はメディアに出て存在アピールするから、片っ端から、その顔出しメンバーを処分すればいい変に占領統治とかにかかわるから金もかかるんだろ
要はテロ組織の幹部をスマートにピンポイントでやるだけで充分抑止力にはなるだろうに - 179 : 2021/08/28(土) 12:05:16.58 ID:Io9d8n9L0
-
ISと勢力争いしてるタリバンとしては、ありがたい限りだが…
いろいろと思惑が、ありそう - 181 : 2021/08/28(土) 12:06:18.30 ID:Os/ARqw00
-
一般人に被害はなかったの
- 182 : 2021/08/28(土) 12:06:23.40 ID:C3+1OBie0
-
兵器の見本市
- 183 : 2021/08/28(土) 12:06:25.51 ID:nVmfkkhQ0
-
どうせ反タリバン集めて最新の武器与えて支援して第二のビンラディンが出てくるいつもの展開だろ
同じこと繰り返すだけ - 184 : 2021/08/28(土) 12:06:54.91 ID:QtUD730x0
-
もうすぐガーディアンオブギャラクシーみたいな部屋の中にコクピットだけ沢山並んでてそこから戦争するようになるだろう
プロゲーマーたちが兵士になる日はそう遠くないな - 186 : 2021/08/28(土) 12:07:51.59 ID:B4Yi+Sr80
-
日本も無人機作れよ
中国に後れを取るぞ
てか無人機はかっこいいよな - 190 : 2021/08/28(土) 12:08:57.04 ID:flsqMuOy0
-
>>186
ノエルのせいで日本のドローン開発は終了しております。おもちゃドローンすら飛ばせませぬ - 194 : 2021/08/28(土) 12:11:10.36 ID:B4Yi+Sr80
-
>>190
オアシスの成果 - 187 : 2021/08/28(土) 12:07:51.78 ID:ZJC5seEJ0
-
終わり方を決めておかないと泥沼になるだろうな
最終的にどう言う形の統治にするのか
- 188 : 2021/08/28(土) 12:08:13.39 ID:C3+1OBie0
-
その最新兵器いいねうちも買おうかな東京から互いに試し合いしてる訳です。
- 189 : 2021/08/28(土) 12:08:16.89 ID:R+wyvpyg0
-
戦争では何も解決しない
中村先生も憂いているだろうなぁ - 192 : 2021/08/28(土) 12:09:49.55 ID:6+rqOQSf0
-
やられっぱなしだと、アメリカの世論がうるさいからな。
腰抜け大統領のレッテルを貼られる。
アメリカでドラえもん放送すると、一番人気はジャイアン。 - 193 : 2021/08/28(土) 12:10:58.41 ID:pWe527hB0
-
世界じゃころが当然
やられたらやり返す - 196 : 2021/08/28(土) 12:12:10.47 ID:NDtaxaCn0
-
トランプのアホが和平協定結んだからこうなった。
- 201 : 2021/08/28(土) 12:15:02.99 ID:UdOzGu+G0
-
>>196
でもトランプの時にISはおとなしかっただろ - 197 : 2021/08/28(土) 12:13:07.84 ID:5zeec9fR0
-
どうしても一般市民に被害は及ぶからなあ
バイデンの体面のためになんて気の毒としか言いようがないな - 198 : 2021/08/28(土) 12:13:26.26 ID:UdOzGu+G0
-
アフガンはどうすりゃいいの?
本当ならその地域の奴らが決めればいいことなのにアメリカに安定を頼むけど結局アメリカは支配はできずで終わりが見えない - 204 : 2021/08/28(土) 12:16:23.36 ID:mhk3sCyv0
-
>>198
中東諸国「アメリカに安定なんて頼んでないが」 - 210 : 2021/08/28(土) 12:18:21.90 ID:UdOzGu+G0
-
>>204
それなら誰に頼むの?
大きなお世話だけど他国の戦争に介入できる国なんて僅かだぞ
まさかプーさんに頼むの? - 212 : 2021/08/28(土) 12:19:26.90 ID:mhk3sCyv0
-
>>210
アメリカが絡まなければ安定してたんやで - 217 : 2021/08/28(土) 12:22:44.79 ID:UdOzGu+G0
-
>>212
それいつの話? - 218 : 2021/08/28(土) 12:22:54.12 ID:eg9CXc9m0
-
>>212
してない
近代になって王制が革命で壊れてからは革命と内戦の繰り返し
各首長を抑えてた最大部族がおらんなったから戦国時代で宗教闘争 - 232 : 2021/08/28(土) 12:26:22.79 ID:tScCFmA50
-
>>212
911報復始まったときってタリバンがカブール制圧して5年目くらいで
統治機能も治安機能もほとんど無く世紀末状態だったようだが - 235 : 2021/08/28(土) 12:27:52.51 ID:mhk3sCyv0
-
>>232
それ以前の内乱を煽ったのはアメリカ - 244 : 2021/08/28(土) 12:33:35.34 ID:n5R50Ou90
-
>>212
アラブの春とか結局グズグズだったなぁ - 249 : 2021/08/28(土) 12:43:01.54 ID:KiVSdMoB0
-
>>244
あれで中東から北アフリカまで一気に紛争地域になったからなあ。首謀者が
ノーベル平和賞ってどんな冗談だよ。 - 200 : 2021/08/28(土) 12:14:48.70 ID:mhk3sCyv0
-
テロリズムとは
政治的な目的を達成するために暴力および暴力による脅迫を用いることを言う。アメリカさんはの事じゃん
- 203 : 2021/08/28(土) 12:16:21.58 ID:UdOzGu+G0
-
>>200
でもそのアメリカさんのお陰で平和に暮らしてる人もたくさんいるだろ - 211 : 2021/08/28(土) 12:18:48.39 ID:mhk3sCyv0
-
>>203
アメリカのせいで戦争に巻き込まれて苦しんでる人も同じ以上にたくさんいるんだが - 216 : 2021/08/28(土) 12:21:45.36 ID:UdOzGu+G0
-
>>211
苦しんだ先に同じ未来があるのか?
平和は容易く得られるものじゃねぇぞ
まさかお前は九条信者? - 202 : 2021/08/28(土) 12:15:36.14 ID:QVGfCg+F0
-
>>1
仲良くしろよ - 205 : 2021/08/28(土) 12:16:24.27 ID:LhvbZOie0
-
日本人が殺されても遺憾の意を表明するだけでしょ
現地の自衛隊っていう兵隊モドキも実戦経験ない素人の集まりだから自爆テロや銃撃戦になっても指示待ちやアタフタして無駄に殺されるだけでしょ
出しゃばって救援にいってねーで戻ってこいよ
スガは自国民を戦争に巻き込みたいのか? - 222 : 2021/08/28(土) 12:23:56.16 ID:S4HUxaB00
-
>>205
今回は野性の証明の高倉健とか松方弘樹みたいなのが30名ほど同行してるようだ。 - 208 : 2021/08/28(土) 12:17:29.91 ID:qQVDi4gf0
-
社民のよっきゅんは今回の件にはざまあみろと言わないのかな
- 209 : 2021/08/28(土) 12:17:58.09 ID:vHDKsmRt0
-
米軍のトレンドってこんな感じ?
地上軍展開→空爆→特殊部隊による特殊任務→無人機によるピンポイント攻撃(現在)
- 213 : 2021/08/28(土) 12:19:51.79 ID:1kWU0pbo0
-
何の意味があるんだこんなもん
バイデン必死すぎwワロタw - 214 : 2021/08/28(土) 12:21:05.84 ID:UdOzGu+G0
-
苦しんだ先に同じ未来があるのか?
平和は容易く得られるものじゃねぇぞ
まさかお前は九条信者? - 215 : 2021/08/28(土) 12:21:21.27 ID:2xlXskee0
-
最新兵器の実験場やな
- 219 : 2021/08/28(土) 12:23:03.76 ID:/tgfgh320
-
アフガンに攻め込んだのも結局はテロ撲滅だろ
テロ撲滅に正規軍は大げさなんだよもっとスマートにやればよかった
なんで、占領統治まで受けもたなきゃいけないの
ラディン暗殺したらもうようないからって撤退すればよかったし、治安悪いんだからアメリカや日本の民間人をいれなきゃよかった - 221 : 2021/08/28(土) 12:23:20.43 ID:8IxSzmOG0
-
報復テロはほぼ確定で来るだろうな。空港のアメリカ人は今すぐ離れろって警告出してる
- 223 : 2021/08/28(土) 12:24:06.89 ID:MA0Wtd3x0
-
あーあ、これ米国内でまたデカイテロ起こりそうな予感がしてならない
そろそろ9.11だし
- 224 : 2021/08/28(土) 12:24:08.83 ID:8oe0nXMl0
-
ジャーヘッズがリモコン握ってる姿想像すると笑える
- 225 : 2021/08/28(土) 12:24:33.51 ID:S4HUxaB00
-
我々のタイミングでって、今日なのか
- 226 : 2021/08/28(土) 12:24:44.03 ID:8IxSzmOG0
-
つーか爆撃の映像とか発表しないの?
- 228 : 2021/08/28(土) 12:25:11.57 ID:WdKlffuw0
-
本当にアメリカってマッチポンプだわな
良くも悪くももう少し利口な国だと思ってたけど - 230 : 2021/08/28(土) 12:26:09.47 ID:MA0Wtd3x0
-
ちょうど9.11から20年でしょ?
デカいの来るよマジで - 231 : 2021/08/28(土) 12:26:12.42 ID:4At008/10
-
トランプなら無意味にトマホーク撃ち込んでたかもな
- 236 : 2021/08/28(土) 12:29:09.02 ID:SwsyeIuZ0
-
中東を良くしようとすると暗殺
テロすると報復
むちゃくちゃだよ - 237 : 2021/08/28(土) 12:29:16.63 ID:+QgyqIRW0
-
アメリカ支持してるのはネトウヨ?
- 251 : 2021/08/28(土) 12:47:25.15 ID:UdOzGu+G0
-
>>237
アメリカ批判してんのはパヨちん? - 239 : 2021/08/28(土) 12:30:55.48 ID:+aeHjWGL0
-
ISとタリバンで潰しあえぱwinwinなのにねー
- 241 : 2021/08/28(土) 12:32:48.84 ID:eg9CXc9m0
-
>>239
そうなるやろな
自爆テロでタリバン兵も殺されてるし
弱いと見られたら実効支配が揺らぐわさ - 243 : 2021/08/28(土) 12:33:31.58 ID:S4HUxaB00
-
グローバルホーク以外でも攻撃できるやつあるんかな?
- 245 : 2021/08/28(土) 12:38:00.14 ID:PCXOM+sd0
-
ゲンドウ君の狙いはこれか
- 246 : 2021/08/28(土) 12:38:16.43 ID:7opAeV7D0
-
もう米国軍はほぼ撤退したし、今更軍事行動起こしても逆に治安悪くする側になってる感
- 247 : 2021/08/28(土) 12:42:13.53 ID:VOjXNk/P0
-
ガンガンやれ
- 248 : 2021/08/28(土) 12:42:21.82 ID:6SwVrW8K0
-
可哀想だけど民間人も含めてタリバンもISも全滅させてリセットするしか無いのでは?
イスラムの思考は異常
- 252 : 2021/08/28(土) 12:51:54.40 ID:UdOzGu+G0
-
>>248
お前みたいな極端な思考する奴のが異常 - 257 : 2021/08/28(土) 12:59:18.50 ID:6SwVrW8K0
-
>>252
じゃあおまえに何か解決案があるのですか?
ダラダラダラダラと同じことを繰り返すだけだろ - 258 : 2021/08/28(土) 13:03:28.48 ID:eemtCvHw0
-
>>248
タリバンとISを同一視してるおまえは何を知ってるの? - 250 : 2021/08/28(土) 12:43:45.16 ID:6SwVrW8K0
-
その前に中国共産党を死滅させてくれと思う
孫の代あたりに大変な事になるぞこれ - 253 : 2021/08/28(土) 12:53:20.10 ID:pZAsSoHO0
-
空爆大好き民主党
武器で大儲け - 255 : 2021/08/28(土) 12:57:47.26 ID:7YM1bAWa0
-
こんなんでもポチは何の疑問も持たず飼い主に尻尾を振り続けるんだろ
- 259 : 2021/08/28(土) 13:03:51.23 ID:1AHzqW1p0
-
無人機で爆撃したの
IS幹部だと思ってたら関係ない民間人だったわwww
メンゴメンゴwwwというアメリカさまのいつものパターン
- 261 : 2021/08/28(土) 13:04:51.70 ID:rhvagg5Q0
-
タリバン&チャイナvsイスラム国vsアメリカってこと?
- 263 : 2021/08/28(土) 13:05:32.90 ID:VEd8JHcp0
-
女に教育与えないといつまでも争いはやまない
子供を産んで育てるのは女だからね
人間の理性知性の根幹にかかわる
歪な男根社会をどーにかせんと今の時代、国としての体裁も保てない - 264 : 2021/08/28(土) 13:06:44.05 ID:8KSKGGMg0
-
女に教育を与えて少子化が進んだ事実
- 265 : 2021/08/28(土) 13:09:24.97 ID:8KSKGGMg0
-
女に教育を与えるのは自由だが
そのおかげで女は女らしく生きられなくなった
男は男らしく生きる方法を女に奪われるようになった
それで良いのか?となぜ誰も疑問に思わない? - 267 : 2021/08/28(土) 13:12:30.18 ID:pIto4jqW0
-
殺されたから殺して、殺したから殺されて!それでほんとに最後は平和になるのかよ!
- 268 : 2021/08/28(土) 13:13:06.17 ID:f0Gy0su70
-
代わりの人物なんてたけのこのように現れるだろ 解決にはなってない
- 269 : 2021/08/28(土) 13:13:52.74 ID:s52LfIjC0
-
やられたらやり返すのは世界の常識
日本の9条信者の実態は、中韓による日本への攻撃の尖兵隊のようなものだからね - 273 : 2021/08/28(土) 13:19:12.34 ID:gfdyr99Q0
-
>>269
アメリカは20年それやって振り出しに戻った馬鹿 - 276 : 2021/08/28(土) 13:20:39.36 ID:ifg6HanL0
-
>>273
マジできっちり皆殺しにもしないし米軍基地も作らねーし何がしたかったんだろう - 275 : 2021/08/28(土) 13:19:57.80 ID:YMgkgbv60
-
米国「ドローン兵器をテストするのに丁度良い」
- 279 : 2021/08/28(土) 13:22:24.99 ID:ClpLy67q0
-
アフガンを拠点とするタリバンと違ってISは本拠地を持たないから、IS相手に戦うならさらなる泥沼化は必至
- 280 : 2021/08/28(土) 13:22:25.48 ID:XUPdHYJU0
-
アフガニスタンは結局のところ群雄割拠の戦国時代だからな
アメリカが撤退したところで、タリバン vs IS vs 旧政府軍残党
で、泥沼の戦いが続くよ
- 281 : 2021/08/28(土) 13:23:30.99 ID:5yTbsOlD0
-
軍産複合体「やれ」
ばいでん「はい」 - 282 : 2021/08/28(土) 13:26:24.10 ID:SjCPzEX40
-
???「人類の9/10を抹殺しろ命令されればこうなろう(´・ω・`)
- 283 : 2021/08/28(土) 13:28:02.36 ID:USdcYGqo0
-
戦争ですね?
- 284 : 2021/08/28(土) 13:28:54.99 ID:dSzf1hd20
-
体に爆弾を巻くキチゲェと
ラジコンで戦争してるつもりのチキンと
どっちが強い? - 313 : 2021/08/28(土) 14:18:14.24 ID:tj78xTwF0
-
>>284
戦争ではなくただの暗殺 - 316 : 2021/08/28(土) 14:30:22.08 ID:viXfSzqo0
-
>>284
そりゃドローンだろ - 285 : 2021/08/28(土) 13:29:21.72 ID:4Jc6wJ6B0
-
乗っ取って反撃だ!
- 286 : 2021/08/28(土) 13:29:56.73 ID:2RIVI4ql0
-
めっちゃくちゃ
- 287 : 2021/08/28(土) 13:32:01.38 ID:awSICGVo0
-
特定早いな それなら防げよと思うが
- 288 : 2021/08/28(土) 13:32:37.02 ID:CZYKeAom0
-
またオバマみたいな台本か。
タリバン悪い奴ってニュースを先に世界でやってからのアメリカの攻撃。 - 292 : 2021/08/28(土) 13:36:53.83 ID:bbZXB9pW0
-
>>288
散々ブッシュ批判しながら、その時々の世論に流されやすいのがアメリカの民主党だからな
計画性の無い感情的な戦争だなオバマの無人機爆撃は民間人を殺しまくった
トランプの攻撃ターゲットは軍の基地だし交渉が基本だった - 289 : 2021/08/28(土) 13:36:01.99 ID:O6WnSrxt0
-
ドローンで報復殺害
アメリカ軍つええ - 293 : 2021/08/28(土) 13:37:09.11 ID:S4HUxaB00
-
>>289
次はISISのターン。輸送機撃墜かもよ - 290 : 2021/08/28(土) 13:36:27.80 ID:PSs+wFQX0
-
ジャガーノート出撃か
- 291 : 2021/08/28(土) 13:36:51.01 ID:Mvyzxwq/0
-
狙われない地域にはまだUSスパイが居る
- 296 : 2021/08/28(土) 13:44:06.38 ID:LCncKM/O0
-
流石は戦争大好き民主党w
- 297 : 2021/08/28(土) 13:44:19.87 ID:/GneuDov0
-
そんなすぐ分かるのか
- 298 : 2021/08/28(土) 13:48:37.98 ID:BGOVYMCG0
-
CNN見てたらこれのニュースの最後にISの映像として出てきたのが
東アジア系ばかりの訓練生みたいなのが銃撃ってキャッキャッワ~~みたいなので
その後コロナニュースに変わったんだけど…偶然?もやっとするなあ - 299 : 2021/08/28(土) 13:59:23.33 ID:Tp4MSSw40
-
無人機でテロの報復ぐらいで収まればいいだろ、アメリカはアフガンで血を流したくないのは全米国民の感情だろ、ただテロの落とし前としてちょっと報復するのもメンツのため必要だろ
何にしても、9・11以降のアメリカの中東・中央アジア関与から足抜けしたいのはありあり
大規模テロがまた自国に及ばん限りこんなところとはおさらばしたいだろ - 300 : 2021/08/28(土) 14:00:32.90 ID:iYygc3VW0
-
今のバイデン政権大本営sは
アフガニスタンに対して俺達バイデンはよく頑張ったアフガニスタンの猿たちがやる気ないのが原因でこうなったんだ!と報道したいみたいだな
まぁ、でも支持率は絶賛下落中だ誰も911忘れては居ないからな爆弾着せられたアフガニスタン市民を恐怖するのと必定(´・ω・`) - 301 : 2021/08/28(土) 14:02:05.47 ID:fdUStpyC0
-
ISでええやろ。もうあの作品終わってるし
- 306 : 2021/08/28(土) 14:09:18.07 ID:UVpILKOs0
-
>>301
シャルロット・デュノアちゃんは永久不滅 - 307 : 2021/08/28(土) 14:10:25.40 ID:fdUStpyC0
-
>>306
俺はセシリア・オルコット派 - 302 : 2021/08/28(土) 14:02:39.03 ID:2OQyAQKm0
-
ですよねー
- 303 : 2021/08/28(土) 14:04:33.26 ID:Ce3jYiGN0
-
そらそうやろ
自爆攻撃で米兵死んだんだから - 304 : 2021/08/28(土) 14:07:13.64 ID:bVt/KN4F0
-
ちょっと前は車にもISISってエンブレム付けてる人いっぱいいたのに(´・ω・`)
- 305 : 2021/08/28(土) 14:07:27.38 ID:2UoQGcqZ0
-
ドローン軍団対アラー心理教
- 308 : 2021/08/28(土) 14:11:24.18 ID:HMoL/WpL0
-
コロナで生き延びアフガンで死す、か
- 309 : 2021/08/28(土) 14:14:10.16 ID:eHmX4ySz0
-
大統領選前から民主党政権になったらまた戦争するだろうと言ってるのをチラホラ見かけたが本当にそうなったな
- 367 : 2021/08/28(土) 18:01:20.60 ID:VEd8JHcp0
-
>>309
民主党の大統領で戦争してないヤツいる? - 310 : 2021/08/28(土) 14:16:26.67 ID:7UcSQADW0
-
ISより先に世界一丸で中国を壊すべきでは
- 314 : 2021/08/28(土) 14:18:17.53 ID:jjknARZ80
-
>>310
それだと日本の利益が1番大きいからやらない - 325 : 2021/08/28(土) 14:59:28.08 ID:fdUStpyC0
-
>>310
ISも中国は攻撃しないし普通に手先だろ - 329 : 2021/08/28(土) 15:06:32.89 ID:5yTbsOlD0
-
>>310
それを避けるためだよ
世界中にコロナをばら蒔いたり各地で侵略してるシナの悪行三昧から目先を逸らすためのバイデンの戦争継続策だ
息子のハンター・バイデンがシナ企業幹部だったりバイデン本人も習近平とマブダチ
中共とバイデン家はズブズボの関係なのだよ - 355 : 2021/08/28(土) 16:41:15.82 ID:7opAeV7D0
-
>>329
バイデンは二週間くらい前かな?
もうアフガンで軍事行動はしない、米国国民の安全な退避に力を尽くすと明言してるから戦争継続は無い
今回のはあくまで米兵を殺された報復 - 311 : 2021/08/28(土) 14:17:44.65 ID:oEIDC4D10
-
騒いでる奴はアホw
これはis的にも想定内の報復に決まってんだろ。
あいつらもそれなりの頭脳と情報持ってんたから - 315 : 2021/08/28(土) 14:22:37.80 ID:dGzVN6p90
-
アメリカが諜報機関使って現地組織支援して、後始末せずに滅茶苦茶になる恒例のパターン?
- 317 : 2021/08/28(土) 14:34:26.92 ID:p84X3U5z0
-
ストライクバックってドラマシリーズ面白かった
SASよりSBSやで - 318 : 2021/08/28(土) 14:36:50.82 ID:z3WIgXpL0
-
まずこんなに早く主謀者を掴めるアメリカって凄えわ
やっぱ映画みたいな工作員や協力者がたくさんいるんだろうな - 324 : 2021/08/28(土) 14:55:45.74 ID:/tgfgh320
-
>>318
まあ、間違っていても、すまんべですむしな - 346 : 2021/08/28(土) 15:50:49.60 ID:pnyqedya0
-
>>318
だからタリバンが血眼になって探してる - 319 : 2021/08/28(土) 14:42:18.78 ID:Tt6da/A70
-
やっぱアメって凄いね
ワクチン打つかな - 320 : 2021/08/28(土) 14:42:37.56 ID:cgQRg8900
-
20年の派兵の結果が現地に残る人質候補の個人情報と85億ドル約9兆円相当の武器と設備のプレゼントとは
- 321 : 2021/08/28(土) 14:44:39.15 ID:csqDOfUe0
-
20周年だから割とやる気なのか
- 322 : 2021/08/28(土) 14:47:41.83 ID:58bgOgpn0
-
軍隊がいなくなれば平和になるって言ってるパヨパヨはコメントしないよね
- 323 : 2021/08/28(土) 14:52:37.20 ID:3s7FtiF20
-
日本からはプロの人質を出そう
- 327 : 2021/08/28(土) 15:02:24.06 ID:b9FdOPzM0
-
だらだらと戦費垂れ流させるために中国が焚き付けてたりして
そして表では中国が正義ヅラして批判する - 328 : 2021/08/28(土) 15:05:33.67 ID:TjrVLwBY0
-
撤退するけど何かやりやがったらやり返すぞって言ってたトランプで良かったよね
実際コソボ紛争終結とか実績ある人だったし - 330 : 2021/08/28(土) 15:11:51.85 ID:85NICDQ80
-
シューティングゲームだね
- 331 : 2021/08/28(土) 15:13:12.42 ID:VjxKE6Hd0
-
火に油を注いでタリバンへバトンタッチ
- 333 : 2021/08/28(土) 15:15:23.26 ID:IeEZZpsC0
-
洞穴に隠れても
今ならドローンでイチコロだもん - 334 : 2021/08/28(土) 15:15:56.95 ID:fi8SFdBr0
-
アメリカとタリバンが手を組んでisis-kを倒すんだな
胸熱やんw - 335 : 2021/08/28(土) 15:22:09.53 ID:ChoWaAKb0
-
ISやりに行ったら人民解放軍ですた。(°Д°)
- 336 : 2021/08/28(土) 15:23:20.23 ID:PdPhb28Z0
-
イランとかタリバンとかISとかイスラム原理主義同士なのになんで仲良くできないん?
- 337 : 2021/08/28(土) 15:24:36.15 ID:CjhYLDmS0
-
>>336
主義主張やら宗教やら部族間やら面倒くさいんだろう - 339 : 2021/08/28(土) 15:28:15.45 ID:dKlPSwxI0
-
>>336
お前らの教義は甘いんだよ糞が
って争ってるから - 349 : 2021/08/28(土) 16:05:04.62 ID:HtN/s4yv0
-
>>336
日蓮宗、日蓮正宗 、創価学会、ぜんぶ日蓮信仰なのに
お互いに邪宗扱いしてるのと同じ
それが殺し合いにまでなるところが違うけど - 338 : 2021/08/28(土) 15:26:22.22 ID:mComLV1X0
-
海外派遣から撤退して国内で遊んでる元派遣軍兵士とドローン兵器により失職する人間の兵士を食わせるor口減らしの為にどっかで戦争か
- 340 : 2021/08/28(土) 15:32:28.05 ID:AewyNDVS0
-
ドローンって音もなく飛んできてなんの警告もなく爆発するような感じ?
- 353 : 2021/08/28(土) 16:12:13.64 ID:h4kSjI1w0
-
>>340
軍事用は無人戦闘機だよ
パイロットはアメリカ本土から操縦してる
誘導ミサイルだろな - 341 : 2021/08/28(土) 15:34:41.11 ID:Iw4KoVKW0
-
あの撤退の下手くそさといい、わざとやられて終結させずに戦争継続しようとしてるんじゃないのか
- 342 : 2021/08/28(土) 15:34:45.19 ID:dHZqGl9G0
-
何がしたいんだアメリカは
- 351 : 2021/08/28(土) 16:06:35.94 ID:Tp4MSSw40
-
>>342
アフガンから撤退したいだけだろ、ただテロされたら無人機で反撃はする
こんな土地にアメリカ人の血なんざ流したくない - 343 : 2021/08/28(土) 15:37:29.05 ID:PdPhb28Z0
-
プライムビデオでローン・サバイバー見た。
なんでタリバンは銃撃戦なのに地面に伏せないの? - 345 : 2021/08/28(土) 15:42:25.25 ID:dKlPSwxI0
-
>>343
死んだら極楽で処女食い放題だと信じ切ってるから - 347 : 2021/08/28(土) 15:53:52.80 ID:+BgwSRGI0
-
>>343
イキリFPSプレイヤーみたいに伏せるのは芋みたいでダサいと思ってるから - 344 : 2021/08/28(土) 15:39:03.21 ID:R2IxQBuZ0
-
イスラムなんてチャイナマネーの為なら平気で仲間売れる連中
- 358 : 2021/08/28(土) 16:58:28.49 ID:KICPWt1F0
-
>>344
それはあの硫黄島を模して
旗を立てた(偶像を打ち立てる)写真をみれば良く判る
かなりテロリストだろうが社会性が高い(自己矛盾に強い)と思っていい
大陸で生きるってのは一枚舌では無理なんだろう - 348 : 2021/08/28(土) 16:04:30.29 ID:sy5Y29ZG0
-
タリバンとISって見分けつくの?
- 350 : 2021/08/28(土) 16:06:05.07 ID:bHYD+Kj90
-
馬鹿大統領のせいで他国人を含め多くの人質が捕られた 無能の梅田
顔の表情の無いレプテリアンみたいなクソ 米兵13名はこいつに殺された - 357 : 2021/08/28(土) 16:52:28.84 ID:Frv9O//90
-
以下、怒りのアフガン禁止
- 359 : 2021/08/28(土) 17:12:08.29 ID:6FJMUKLg0
-
文字通り帳尻合わせね
- 361 : 2021/08/28(土) 17:24:35.51 ID:MQdYCNkI0
-
目には目を歯には歯を!!
- 362 : 2021/08/28(土) 17:28:45.90 ID:RQuDiAIF0
-
いつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌
- 363 : 2021/08/28(土) 17:39:55.74 ID:1AHzqW1p0
-
アメリカ
IS怖いんよ、タリバンさんに守ってもらうんよ - 368 : 2021/08/28(土) 18:10:43.20 ID:PdPhb28Z0
-
>>363
タリバンとISは残虐性は同じ
平気で首切るし - 365 : 2021/08/28(土) 17:51:27.46 ID:JkzUm4GC0
-
スマホ持ってりゃバレバレだからな米軍に、電波は軍事。
- 366 : 2021/08/28(土) 17:58:23.59 ID:UKyp0VQj0
-
米軍のこの手はバイデンに限らず
トランプの時もそうだけど
爆撃と効果は話半分に聞いておいた方がいいよ。
適当に爆弾落としてる時あるから。テロ防げなかったのを批判されたくないだけだし。
- 379 : 2021/08/28(土) 20:19:44.59 ID:LZxWLBbL0
-
>>366
おまえの話のほうが適当 - 370 : 2021/08/28(土) 18:34:09.94 ID:rrZrWEht0
-
米国民からの批判を和らげるには報復をするしかないよな
- 371 : 2021/08/28(土) 18:58:29.43 ID:DL1rRcEA0
-
無人機ってどんなのやろ?
F F5のオメガみたいなやつかな? - 372 : 2021/08/28(土) 19:16:54.22 ID:S4HUxaB00
-
>>371
グローバルホークとヘルファイアじゃないかね - 373 : 2021/08/28(土) 19:21:47.53 ID:JBfRl/rS0
-
まあそうなるわな
- 374 : 2021/08/28(土) 19:34:06.64 ID:UOBbchjN0
-
タリバンとISとウイグルが超融合して中国を飲み込み世界の覇権を握るルートに入ったな
タリバンとISは喧嘩してる場合ちゃうぞ - 375 : 2021/08/28(土) 19:35:39.09 ID:CjpYoV6b0
-
中国「撃ち落とした無人機は、高く高く買い取ります!」
- 376 : 2021/08/28(土) 20:10:22.24 ID:Xyqtihly0
-
渓谷へ向かった100人のタリバン兵はどうなったん?
まさか徒歩? - 377 : 2021/08/28(土) 20:11:57.35 ID:cDRXheKv0
-
アメリカのこういう姿勢は好き
- 378 : 2021/08/28(土) 20:18:58.49 ID:LZxWLBbL0
-
仕事はやいねー
- 381 : 2021/08/28(土) 20:26:48.18 ID:S4HUxaB00
-
安田さんのおかげで日本人のお値段上がってますからね。
- 382 : 2021/08/28(土) 20:33:33.30 ID:yLCXJ1Iq0
-
イスラム国とタリバンって見た目に違いがあるんだろうか
- 383 : 2021/08/28(土) 20:39:53.61 ID:NejShwYd0
-
>>382
旗の色が違うんじゃ? - 403 : 2021/08/29(日) 12:44:35.14 ID:m3G3Haf90
-
>>382
ISはミリオタの白人も多いんじゃないか - 385 : 2021/08/28(土) 22:19:17.91 ID:/MXUw2pl0
-
ISなら山田真耶先生
- 386 : 2021/08/28(土) 22:40:54.87 ID:/OG0fmip0
-
アフガニスタンは新兵器の実験場として最適だな
- 387 : 2021/08/28(土) 22:56:23.89 ID:pL/dGVmn0
-
ISってゴロツキ反社丸出し、ISの大人の兵士と5~10歳位の女児が大量に手をつないで歩いている
ISの合同結婚式とかみていると下郎の極み、ISは皆殺しにしないといけないブキミなロリコン野郎 - 405 : 2021/08/29(日) 18:34:28.52 ID:NBMysjNz0
-
>>387
つーか
超高解像度高速撮影の
断首映像を公開してる時点でキチゲェ - 388 : 2021/08/29(日) 00:14:26.45 ID:W1w7CSwG0
-
通常爆弾まで持って帰るの面倒だから
- 389 : 2021/08/29(日) 00:57:07.97 ID:a6zV16Im0
-
兵士撤退からの無人機投入か。
時代はラジコン戦争やな - 390 : 2021/08/29(日) 02:55:23.41 ID:KHbnJJN90
-
報復の連鎖で第2回チキチキ同時多発テロ起きそう
- 392 : 2021/08/29(日) 04:41:34.20 ID:V/GRHutq0
-
新作発表したくなったのか
- 393 : 2021/08/29(日) 04:45:43.06 ID:CPB5zfuv0
-
無人機「ISISハッケソ!攻撃開始!」
タリバン「ぐああああ」
こうですか? - 395 : 2021/08/29(日) 05:48:52.50 ID:6VdL56BU0
-
撤退止めてタリバンとIS抹殺しろ バイデン
- 396 : 2021/08/29(日) 05:49:44.19 ID:6VdL56BU0
-
このレベルでは世界が許さないぞ 撤退止めてこの世からタリバンとISを抹殺しろバイデン
- 397 : 2021/08/29(日) 06:00:17.67 ID:rQBld/Nj0
-
無理無理
売電はこの醜態の責任取って辞任
シナチク大好き土人女が就任ってのが
筋書きだから - 398 : 2021/08/29(日) 06:21:16.33 ID:w4/wC5FG0
-
北朝鮮 人口 約2500万人
タリバン(アフガニスタン) 人口 約4000万人
イラン 人口 約8000万人
パキスタン 人口 約2億2000万人
アメは北朝で苦しめられて、アフガンで苦しめられて、イランやロシア、中国まで勝てるのかな?
戦争で勝つには人口と命の安さやで - 399 : 2021/08/29(日) 07:20:12.91 ID:3iYttc3U0
-
最初からこれがバイデンの目的だったのでは。
撤退からテロ、アメリカによる攻撃までシナリオ通り。 - 402 : 2021/08/29(日) 09:04:06.57 ID:ziL+ssMW0
-
落ちぶれイスラム国はきっちり成果をあげるタリバンに差をつけられ必死だわなww
- 404 : 2021/08/29(日) 14:51:16.91 ID:wQUJZQmZ0
-
撤退するまでISISぶっ56す宣言までしてたな
- 406 : 2021/08/30(月) 13:42:42.38 ID:qY3eL/sX0
-
アメリカ対IS対タリバンとかしっちゃかめっちゃかだな
- 409 : 2021/08/30(月) 22:25:28.47 ID:l4/Rjya90
-
無人機とか生温い
Aー10で全て薙ぎ払えよ - 410 : 2021/08/30(月) 22:40:19.90 ID:9q9xFNnS0
-
無人機操作してみたいなー
- 412 : 2021/08/30(月) 23:37:56.64 ID:xUJ4faXM0
-
>>410
精神やられるパイロットが多いらしいぞ - 413 : 2021/08/31(火) 08:25:56.35 ID:Q+dcbzir0
-
>>412
かなり鮮明な画像で民間人巻き込んだらわかるらしいな
そんで任務終わったら外は超平和なのでギャップと罪悪感に苦しめられると - 411 : 2021/08/30(月) 22:43:53.54 ID:bnUJqWTP0
-
ふりだしに戻ったか
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630115947
コメント