立憲民主党、蓮舫氏支援について「党として推薦や支持は考えていない」

1 : 2024/06/16 16:37:57 ???

立憲民主党の泉健太代表は14日の記者会見で、任期満了に伴う東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)に立候補を表明した蓮舫参院議員(同党に離党届提出)の支援について、「党として推薦や支持は考えていない。それぞれ自主的に応援することになる」と述べた。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/49da4596c68134455bbf0a7108038cdd0557b188

レス1番のリンク先のサムネイル画像
4 : 2024/06/16 16:45:06 kjvN6
よし、これで安心して投票出来る
5 : 2024/06/16 16:45:46 QiaUX
蓮舫も立憲も、自公維同様に普通の人には嫌われてるからなあ
共産党もLGBT騒動で結構嫌われてる
6 : 2024/06/16 16:46:36 StfnB
はい、見捨てられましたw
7 : 2024/06/16 16:47:08 StfnB
これ下手すると鳥越・宇都宮以下だぞ
8 : 2024/06/16 16:47:50 XO8Qm
みんな出ていってほしいと思っていたのが蓮舫だってさ
あんまり知られてないけど、立憲には7つ派閥があって
極左グル-プばっかりじゃないから以前から蓮舫の扱いに困ってた
9 : 2024/06/16 16:48:11 lkwvQ
上から目線のパワハラな態度で党内で相当嫌われているっぽいな。
それでも有権者からの人気や発信力があるうちは使い道があった。
それが今では一般国民からもカミツキガメなどと言われて嫌われている。
用済みと言うことで厄介払いされたのだろう。
自業自得とは言え哀れ。
10 : 2024/06/16 16:48:34 tqEOk
東京タワーの展望台に登ったのはいいがいきなり停電でエレベーターが動かない
11 : 2024/06/16 16:49:09 uRd9O
蓮舫「推すなよ~」
立憲「はい」
蓮舫「え?」
12 : 2024/06/16 16:50:37 5wOxc
>それぞれ自主的に応援することになる

総力ってことじゃん。直前まで所属していたのに都知事選のイメージのために離党したからって、有権者は立憲構成員だと思ってるしそのまんまだろ。

21 : 2024/06/16 17:02:32 XO8Qm
>>12
推薦の文字が入らないってことは、共産以外の基礎票が消えたってこった
投票率が低いだろうから、不利どころか供託金が返ってくるかどうかのラインまで落ちる
22 : 2024/06/16 17:03:21 StfnB
>>21
石丸と競る可能性すら出てきたな
14 : 2024/06/16 16:51:52 QyDrY
公選法違反で立候補出来ない
15 : 2024/06/16 16:53:01 QyDrY
銭に汚いヒステリー鬼女や
16 : 2024/06/16 16:55:10 C1Wwd
これは勝てそうもないなw
17 : 2024/06/16 16:55:16 5loN7
縁切りかー。
さすがだ。
18 : 2024/06/16 17:00:01 WFADj
>>1
ドユコト?
『ミンス』の名前がむしろ足枷になると?

まぁ、よく分かるよwww

19 : 2024/06/16 17:00:09 5zr67
蓮舫は共産党の党首になって欲しいのだが
都知事より共産党の存続の方を考えてくれ
20 : 2024/06/16 17:01:01 6d7rm
共産党の応援とかいりませんって言えばいいのに
23 : 2024/06/16 17:04:24 hkFhg
そろそろ立憲から立件へ
24 : 2024/06/16 17:05:41 5loN7
立憲は政権取る腹を決めたのかもな。
25 : 2024/06/16 17:07:15 u0HRG
えっ
共産党が勝手に応援してるのに立憲はどういうつもりなんだ?
30 : 2024/06/16 17:10:22 XO8Qm
>>25
蓮舫は離党してるから立憲民主がどう決めようと自由
26 : 2024/06/16 17:08:33 5loN7
泉と折り合いが悪いんだよ。
29 : 2024/06/16 17:09:49 u0HRG
>>26
関係あるかよ次の衆院選で150議席取らなきゃバイバイ泉なのに
候補者150人居ないんだぞ
32 : 2024/06/16 17:12:28 5loN7
>>29
それでも推さないんだろ?
33 : 2024/06/16 17:13:26 ti7Rv
>>29
なんでなん
27 : 2024/06/16 17:09:04 jMxnr
トンスルでも送ればいいよ
28 : 2024/06/16 17:09:47 eyX53
負けた時のダメージデカいからや笑
31 : 2024/06/16 17:10:28 5loN7
さげまんが出て行ったので、これから運が上向くだろ。
34 : 2024/06/16 17:14:38 hoLZb
選挙資金は自前で用意しなきゃならないってことか
35 : 2024/06/16 17:17:40 0FmwL
>>1
公金チューチューの旨味を取ったわけか

蓮舫が知事になったら
小池みたいにみんなで公金チューチューしようと言わなさそうだもんな

37 : 2024/06/16 17:18:17 StfnB
>>35
一緒にチューチューしようと思ってた自治労にも裏切られた訳だが
41 : 2024/06/16 17:19:55 0FmwL
>>37
読解力ないバカ
36 : 2024/06/16 17:18:00 huA4q
みんな(蓮舫本人以外は)冷静だな
38 : 2024/06/16 17:18:27 VvVwA
知事選で元所属政党から党応援はしない自主応援というケースって過去にあったっけ?
40 : 2024/06/16 17:19:52 StfnB
>>38
石原時代に共産党が独自候補出して供託金没収食らったことあるから
猪瀬以降全部政党支援できてたはず
44 : 2024/06/16 17:22:21 u0HRG
>>38
小池がまさにそうじゃね
なんなら都の自民に喧嘩売って都民ファじゃん、応援どころか反目
他にも保守分裂とかあるしその意味では別に珍しくもない
39 : 2024/06/16 17:18:56 OOzUg
立憲って本当に何したいのか分からない政党だよな
裏金問題で自民党の支持率が低迷し始めている今全力で選挙を勝ちにいくべきなのにやる気がまったく感じられない
42 : 2024/06/16 17:21:25 Wf5f3
あれ?
仲間割れしてるの?
43 : 2024/06/16 17:21:43 StfnB
>>42
もともと立憲は都ファとそんなに仲悪くない
45 : 2024/06/16 17:23:03 huA4q
百合子は3期でお疲れさまか
75歳になるもんな🥺
46 : 2024/06/16 17:24:40 uoLcw
かわいそうやろ。
応援したげなさいよ。
47 : 2024/06/16 17:24:44 4WoWA
どうしてこうなった
48 : 2024/06/16 17:26:51 e5MdI
こいつらはトロスキストの類だから信用しない
目的は手段を正当化するってやつだ
49 : 2024/06/16 17:28:09 i9YTN
共産党なんぞもろ手を挙げて支援してるのにわざわざカッコつけるこたぁないのに
51 : 2024/06/16 17:31:07 N8mh6
維新に近づいてるからな
53 : 2024/06/16 17:32:30 sSMwy
野党って結束力が自民党の1/100もないな
54 : 2024/06/16 17:32:43 888B1
街頭演説で早速応援に駆け付けてるのに支持もないとは何事よ
それが失敗だったのかなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました