「遺族年金廃止」がトレンド入り 厚労省「男女差の解消について検討中」

1 : 2024/05/02 10:21:07 ???

「遺族年金廃止とか馬鹿じゃないの?」という言説が拡散し、Xのトレンドにも入りましたが誤りです。引用されたNHKの記事は2023年7月のもので、遺族厚生年金受給の男女差について2025年に向けて議論を始めるという内容です。

遺族年金とは、一家の生計の中心者である被保険者が死亡した時、その人によって生計を維持していた遺族に支給される年金だ。「遺族基礎年金」と「遺族厚生年金」があり、亡くなった人の年金加入状況や、受けとる人の年齢などによって、片方または両方の年金が支給される(日本年金機構)。

厚生労働省の審議会は、この遺族年金の男女差の解消について、2022年10月から議論を始めた。

現在の制度は「子のない30歳未満の妻は5年間のみ受給、子のない夫は55歳以上であれば受給できる(受給開始は60歳から)」と、男女で条件が異なっているためだ(日本年金機構・遺族厚生年金)。

社会保障審議会年金部会は2024年4月16日までに計14回開かれている。議事録によると、2023年7月28日の第6回で遺族年金が議題の中心になった。

第6回の議論について、厚労省の資料は「現行の制度は、男性が主たる家計の担い手であるという考え方の設計になっている。
男女がともに就労することが一般化していくことが想定される中、社会の変化に合わせて制度を見直していくことが必要」だと論点を上げている(第6回社会保障審議会年金部会・資料1、25ページ)。

この時の議論を整理した資料が2024年3月の第13回社会保障審議会年金部会に提出されている。
ここには「男性のみに設けられた年齢制限の撤廃を検討すべき」「十分な経過措置をとった上で、妻にも年齢要件を課す方向で夫に揃えるべき」「一定年齢以上のものを無期給付として、段階的に男女差を解消」という委員の主な意見を上げているが、遺族年金そのものを廃止するという提案や意見はない(第6回社会保障審議会年金部会 議事録)。

「遺族厚生年金が廃止」は誤り 制度改正を議論しているが廃止の検討ではない【ファクトチェック】(日本ファクトチェックセンター) - Yahoo!ニュース
「遺族年金廃止とか馬鹿じゃないの?」という言説が拡散し、Xのトレンドにも入りましたが誤りです。引用されたNHKの記事は2023年7月のもので、遺族厚生年金受給の男女差について2025年に向けて議論を

関連スレ
【総務省】全国のおじいちゃん1572万人、おばあちゃん2051万人
https://talk.jp/boards/newsplus/1695282528

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/05/02 10:22:58 aQ63J
差別解消には賛成だか
厳しい方に合わせるのが日本式だからな…改悪か
16 : 2024/05/02 11:05:13 ebSUQ
>>2
同一労働同一賃金もそうだよね
低い方に合わせるという日本の悪しき風潮
3 : 2024/05/02 10:29:58 Ro5Bo
賛成。
日本はいろんな既得権益が多すぎるんだよ
子ども手当も配偶者控除も全部廃止して生活保護に一本化すればいい
7 : 2024/05/02 10:35:38 yj9hn
>>3
ナマポこれ以上増えてもいいの?
9 : 2024/05/02 10:39:18 ot5aJ
>>3
それでも当然支給額は満額でも10万以下になるよ
物価高でもギリギリ死なないだけで
4 : 2024/05/02 10:32:46 r1Cra
そんなことより厚生年金の受給開始年齢を統一して、男に差額払えよ。ひどい男女差別だろ。
5 : 2024/05/02 10:33:24 r1Cra
生保は廃止でいい。働け。
6 : 2024/05/02 10:34:39 fvfGW
賛成
3号年金ズル過ぎだし
8 : 2024/05/02 10:37:08 xIpIz
LGBTを推進しそれに伴って各種保護を撤廃する未来とか笑えるな
10 : 2024/05/02 10:39:47 3YLzB
>>1
男女平等っていう錦の御旗を都合良く使い過ぎ。
女性の労働強化の言い訳に使ったりしてるのと同様。

結局、国民にとって重要なのは、年金を金融商品に例えた場合に「何%相当の商品なのか?」じゃん。
既に世代間で数千万円相当の資産移動(若者世代が老人世代に強制寄付させられてる)が有る問題にはダンマリ。

11 : 2024/05/02 10:39:58 v7EiP
63歳で年金収めた期間が25年迎えるワイは、遺族年金廃止になればさっさと60歳から年金貰うことにするから、煩わしい悩みが消えてさっぱりする。
55歳、独身だけどね
12 : 2024/05/02 10:51:56 FEv24
少なくても60から貰うのが良いでしょ
13 : 2024/05/02 10:53:05 VMUl1
生活保護は6ヶ月支給で仕事が決まらなければウクライナ行きに
14 : 2024/05/02 10:56:11 zC9Bk
良しまずは議員年金の廃止から始めよう
24 : 2024/05/02 12:41:33 maIPs
>>14
もう無いよ
25 : 2024/05/02 12:45:30 hkSwf
>>24
支給はまだ続いてるよ。共済年金も同じ
17 : 2024/05/02 11:19:39 7Rf1z
これをやるなら、
他の優遇措置も、廃止しるんだろうな、
19 : 2024/05/02 11:39:41 MVmAz
恩給関連で遺族に支給されてる分を即刻停止すべき。
これが無くなれば沖縄の反日も付随する行為・行動も無くなるよ。
20 : 2024/05/02 12:02:06 awY74
政治献金、政治資金パーティを廃止して議員報酬を生活保護受給者並みにすべき。
どうせ、日本の議員は経営者が多数だから問題ないだろう。

そのくらいじゃないと本当に日本国のために働く人間がでてこない。

21 : 2024/05/02 12:10:35 nMiYe
それより3号問題
官僚の奥さんも総じて3号の時代は終ってるんだから
もういいだろ。廃止で
22 : 2024/05/02 12:12:08 65g3T
公的年金廃止して個人年金でええやろ
23 : 2024/05/02 12:38:14 kE1sz
年金は廃止で代わりが生活保護でよくね?
貰えるの1ヶ月8万とかやろ?
27 : 2024/05/02 13:04:29 RVh48
>>23
財務省「年金を廃止させるなら、生活保護も同時に廃止させます」
26 : 2024/05/02 12:56:35 gmmak
破綻した共済年金や議員年金は国民年金レベルにするべき。
28 : 2024/05/02 13:09:44 Pa0Mm
女子トイレ禁止
29 : 2024/05/02 14:57:13 V2DfO
厚生年金は50%もらう権利あると思うのだが
30 : 2024/05/02 15:16:08 xSa5f
どうやったら支給額を減らせるかしか考えてない
31 : 2024/05/02 15:17:14 S2xua
うわ男女平等キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w

コメント

タイトルとURLをコピーしました