
石破首相 高額療養費制度「予定どおり引き上げ」「あり方再検討」

- 1 : 2025/03/01 07:14:59 ???
-
立憲民主党が全面的な凍結を求めている「高額療養費制度」の負担上限額の引き上げについて、石破総理大臣は、衆議院予算委員会で、ことし8月からの引き上げは予定どおり行う一方、来年8月以降の制度のあり方については患者団体などの意見も聴いたうえで改めて検討し、ことし秋までに決定する方針を示しました。
続きはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250228/k10014736051000.html - 2 : 2025/03/01 07:16:58 kUoqc
- 石破はクズ
トランプと同類 - 3 : 2025/03/01 07:25:13 6gCy1
- 国の終わりっていつもこうだよな
- 5 : 2025/03/01 07:30:22 d4JJQ
- >>3
インフラは維新できなくなって、サービス低下で終わってゆくね - 4 : 2025/03/01 07:26:39 1DaFT
- 医者の給料下げる前に治療費をカットするとかw
- 6 : 2025/03/01 07:31:09 tF0SO
- 追加の保険入れるようにしてくれ
中年以上は一般保険入れん - 10 : 2025/03/01 07:48:56 u5z41
- >>6
そんな都合のいい保険あるかボケ
若いうちから引き続きならともかく過走行のボロ車みたいなのに保証つけるやついるんか - 7 : 2025/03/01 07:37:58 P4Ay3
- 外国人が高額医療目当てに日本に来とるからな
こういうのなんとかしろよと - 8 : 2025/03/01 07:42:33 Ujcf1
- >>7
これが圧迫してるんだろ?
おかしな話だ - 9 : 2025/03/01 07:42:35 ZlfvM
- 医師会が賛成してるってことはダメな政策だな、これは
- 11 : 2025/03/01 07:51:32 cwe2p
- 手取り18万賞与なし正社員
母が去年がんでしんだけど
毎月高額医療8万プラスベッド代オムツ代で毎月12万支払貯金なし保険なしだから借金して支払った
- 12 : 2025/03/01 08:00:54 tF0SO
- 病棟行ったら、外国人の名前だらけだもんな…そりゃ足りなくなるわ。
- 13 : 2025/03/01 08:16:40 raUX3
- 国民負担率が50%近い国で医療費を削減するなんてディストピアだな
- 18 : 2025/03/01 09:00:05 LPKHH
- 外国人切り捨てろよ
- 19 : 2025/03/01 09:01:43 KqnjS
- 石破は高額療養費に手をつける前に、保険医療範囲や高額医薬品の保険適用を見直すべきだろう
しかし、医師会がそうさせない
結局は、皺寄せが患者に回ることになる - 20 : 2025/03/01 09:02:57 Qb6n5
- こうなるのわかっとるのに自分たちの延命のため票貰うためジジババ優遇してこの様やろ
あほ王国やな
- 21 : 2025/03/01 09:17:37 Wz3Kq
- 外国人は個人保険入らせろよ
国民健康保険使わせんなアホ - 22 : 2025/03/01 10:09:06 AL2Gl
- 高額医療費の負担増はいいんだが、どの項目を引き上げるかなんだよ
一般的に必要になってる項目は引き上げてはいけない
逆に限定的な項目や新規開発支援を目的とするようなものは廃止しなくちゃならない
この辺、いまの政府だと逆でやるだろ?
トランプの時代だ改革しろ - 23 : 2025/03/01 10:12:16 kRFRO
- これも財務省からの入れ知恵
官僚どもの意見はすぐに実現するが国民の声はガン無視
それが自民党だ - 24 : 2025/03/01 10:16:24 AL2Gl
- 財務省はトランプの力で半分解雇したほうがいいな
どうせUSAIDだよ - 25 : 2025/03/01 10:34:06 VbQPk
- 貧しい国の国民が高度医療を受けられないのは世界の常識でありこの世のことわり
- 26 : 2025/03/01 10:38:53 AL2Gl
- 財源がないというなら高額医療は諦めるしかない
広く浅く助けることが本来の目的だからな
癌など一般化している医療は負担するべきだが、金のかかる特殊な医療まで保障する必要はない - 27 : 2025/03/01 11:10:38 DD0yc
- 制度見直しの理由が物価高なら診療報酬もあげろよ
- 28 : 2025/03/01 11:20:36 zcRbp
- まぁいんじゃね、どこかで線は引かねばならない
それにこのラインに居るやつが払えないとか
どんだけギリギリローンだの浪費してるんだよって話しになる - 29 : 2025/03/01 11:31:03 sX8Se
- 物価上昇分なら来年以降も物価が下がらない限り負担を増やさないとな
- 30 : 2025/03/01 11:33:29 AL2Gl
- 負担はこれ以上増やせないから高額医療の項目を絞るしかない
一部の利権のための運用など許してはおけんのだよ
項目を精査するべき
コメント