石破総理大臣、予想以上にまとも

記事サムネイル
1 : 25/02/17(月) 11:04:17 ID:0gqy
ついに日本を建て直す総理が現れたな
2 : 25/02/17(月) 11:04:38 ID:4ol9
ガチで8年くらい石破でいいわ
5 : 25/02/17(月) 11:05:04 ID:0gqy
>>2
だよなンゴ
3 : 25/02/17(月) 11:04:39 ID:0qny
おにぎり食べて???
6 : 25/02/17(月) 11:05:12 ID:0gqy
>>3
美味しいや!
4 : 25/02/17(月) 11:04:45 ID:3d0F
予想通りやろ
7 : 25/02/17(月) 11:05:16 ID:0gqy
>>4
マジ?
8 : 25/02/17(月) 11:06:03 ID:8XxG
独身税で困るのはおんJ民だけやしな
9 : 25/02/17(月) 11:06:35 ID:0gqy
>>8
結婚すれば良いしな
10 : 25/02/17(月) 11:06:47 ID:xVZx
軍事関連で強硬姿勢に出ることあるけどそれ以外は常識あるからな
17 : 25/02/17(月) 11:12:05 ID:0gqy
>>10
だよな
12 : 25/02/17(月) 11:08:32 ID:o7if
能ある石破は爪を隠す
13 : 25/02/17(月) 11:08:49 ID:3hED
四角い彼女ゲェジやん
#ID:0gqy
14 : 25/02/17(月) 11:09:33 ID:oftv
政策の目玉である夫婦別姓を通せるかどうかやな
菅政権の共生社会アイヌ新法
岸田政権のLGBT法案のようなレガシーを残せるかで決まる
19 : 25/02/17(月) 11:12:12 ID:xVZx
>>14
あれ目玉なん?
15 : 25/02/17(月) 11:09:58 ID:cWMJ
石破の評価ポイントどこ?
16 : 25/02/17(月) 11:10:46 ID:mMcW
本当にまともなら減税してくれ
20 : 25/02/17(月) 11:12:25 ID:0gqy
>>16
減税ゲェジまだおるんか
24 : 25/02/17(月) 11:13:35 ID:mMcW
>>20
不景気の時に減税しなくてどうするんや
27 : 25/02/17(月) 11:14:22 ID:0gqy
>>24
働け
37 : 25/02/17(月) 11:16:19 ID:mMcW
>>27
学生や
41 : 25/02/17(月) 11:17:59 ID:0gqy
>>37
なら文句言うな
22 : 25/02/17(月) 11:12:51 ID:hPOC
そもそも夫婦別姓って中韓の文化だからな
35 : 25/02/17(月) 11:15:53 ID:4ol9
>>22
日本も昔から夫婦は別姓やぞ
夫婦で同じなのは苗字
苗字ってのは要は屋号だから結婚したら同じになるけど本姓は結婚しても変わらん
だから日野富子は足利に嫁いでも日野富子やん
40 : 25/02/17(月) 11:17:47 ID:g2uU
>>35
日野富子は歴史用語定期
46 : 25/02/17(月) 11:18:55 ID:4ol9
>>40
藤原富子やったわ
源富子とは名乗ってないってこと
23 : 25/02/17(月) 11:13:13 ID:mMcW
夫婦別姓とか日本の美しい伝統である戸籍制度壊すだけやろ、それを実現する為にまた金がかかる訳やし。それを口実に増税なんてされたらたまったもんじゃない。
25 : 25/02/17(月) 11:13:44 ID:9Die
夫婦別姓とかどうでもええやん
外交なり税なりもっとやってくれ
26 : 25/02/17(月) 11:14:14 ID:nZGs
公約?守らんでええやろ!
国が何をしてくれるか考えるな!(過去最高税収)
28 : 25/02/17(月) 11:14:23 ID:IfPl
今別に不景気や無いぞ
30 : 25/02/17(月) 11:14:41 ID:0gqy
>>28
それな
29 : 25/02/17(月) 11:14:34 ID:mMcW
そもそも経済が回らなければ元も子も無い
33 : 25/02/17(月) 11:14:58 ID:0gqy
>>29
稼いでないからお前が回せてないだけだろ
31 : 25/02/17(月) 11:14:54 ID:gcbQ
初っ端から高市信者とかいう日本最高峰のキチゲェ集団に目の敵にされて火をつけられてたのがやっと治まってきたって印象
評価はここから
34 : 25/02/17(月) 11:15:20 ID:6wPU
Xにめちゃくちゃ減税しろとか流れてくる
36 : 25/02/17(月) 11:16:03 ID:0qny
明治までは別姓こそ日本の文化と誰もが言ってたんや
時代は変わるから糞して寝ろ
39 : 25/02/17(月) 11:17:43 ID:mMcW
著名な経済学者が減税しろ言ってる
43 : 25/02/17(月) 11:18:14 ID:xVZx
というか安倍の時にあれだけ不景気じゃない!景気がいいって言ってたのに今が景気悪いじゃ筋が通らないというか安倍の時は頭おかしくなってたかどっちかやん
45 : 25/02/17(月) 11:18:34 ID:0qny
今は景気いいやろ
53 : 25/02/17(月) 11:25:31 ID:4cIq
石破自体は嫌いではないんだけどこのタイミングで首相はどう足掻いても敗戦処理だからな
54 : 25/02/17(月) 11:25:36 ID:pkob
トランプ2.0に国内外ビビり散らかしてるからハードル低くなってるとは思う
55 : 25/02/17(月) 11:25:50 ID:L0CF
ポスト安倍としてはようやってるほうや
57 : 25/02/17(月) 11:26:45 ID:pkob
>>55
間に2人挟んでもポストなのか
56 : 25/02/17(月) 11:26:33 ID:L0CF
石破を過度に叩いてるのがネトウヨしかおらんと言うのがね
しかもだらしないとか政策関係ないとこでしか叩いてないし
58 : 25/02/17(月) 11:26:54 ID:4ol9
絶対岸田とトランプは合わなかったから
石破で良かった
59 : 25/02/17(月) 11:27:06 ID:oftv
長期にわたった第二次安倍政権で一貫していたのは低い経済成長率だった
2014年からの10年間で日本の出生数は3割減った
中国もびっくりの断種政策である
60 : 25/02/17(月) 11:27:16 ID:L0CF
安倍の影響下から完全に脱した初の総理ではあるしな
61 : 25/02/17(月) 11:27:53 ID:7GTt
おんJって異常者ばかりやな
62 : 25/02/17(月) 11:28:08 ID:L0CF
保守なのに安倍と対立してる理詰め陰キャジジイっていう日本の政治家の中ではめちゃくちゃ珍しいタイプや
63 : 25/02/17(月) 11:28:42 ID:4ol9
>>62
安倍がエセ保守やから
64 : 25/02/17(月) 11:30:22 ID:L0CF
田中角栄に影響された政策掲げてるやつが総理になるのもだいぶ久々やね
65 : 25/02/17(月) 11:31:43 ID:4ol9
>>64
田中角栄の後継者は小沢一郎だからガッツリ民主党系やん
田中眞紀子も民主党に行ったやろ
66 : 25/02/17(月) 11:33:00 ID:L0CF
>>65
ワイが言っとるのは政策やイズム的な部分や
政局の対処法を継承してんのが小沢一味やな
独立したのが竹下

コメント

タイトルとURLをコピーしました