
民主党政権とかいうギャグ政権www

- 1 : 25/03/29(土) 22:00:06 ID:T1SY
- 鳩山→日本語の通じない宇宙人ポッポ
菅→カイワレダイコンのイラ菅、震災で無能ぶりが露呈
野田→安倍の煽りに乗り消費増税し衆院解散、大敗
そして全員ブーメランの名手というね - 2 : 25/03/29(土) 22:01:29 ID:T1SY
- 小沢幹事長を信じていますw
- 3 : 25/03/29(土) 22:04:22 ID:Crx5
- >>1
こいつらのせいで自民すらマシに見えてくるとかいう日本政界我が国は大丈夫か
- 4 : 25/03/29(土) 22:04:32 ID:wE6I
- バスに乗り遅れるなとはなんだったのか
- 7 : 25/03/29(土) 22:06:16 ID:aJBv
- >>4
第二次世界大戦の頃から言われてるよねそれ - 11 : 25/03/29(土) 22:08:48 ID:wE6I
- >>7
民主時代に言われてたのは主に一帯一路のことやろ
乗らなくて正解やったな - 5 : 25/03/29(土) 22:05:48 ID:uPr2
- もうでも自民党も同レベルよね
- 6 : 25/03/29(土) 22:06:05 ID:aJBv
- >>5
これ
しかも長い分よけいにひどい - 9 : 25/03/29(土) 22:07:20 ID:Crx5
- >>5
自民は高度経済成長期を50年前に実現したという実績のみで民主党よりマシや
>>6 - 10 : 25/03/29(土) 22:08:19 ID:T1SY
- >>5
ぜひ自民の議員にもお遍路回りしてもらいたいね - 15 : 25/03/29(土) 22:12:02 ID:9MO0
- >>10
幹事はだろゲェジでええやろな - 20 : 25/03/29(土) 22:15:45 ID:E08q
- >>5
日本を世界二位の経済大国にしたのは自民党やぞ - 8 : 25/03/29(土) 22:07:06 ID:rNuu
- なお自民さんも馬鹿にできない模様
- 12 : 25/03/29(土) 22:09:47 ID:VOL0
- 野田玉木前原がトップやってるのは何の因果か
- 13 : 25/03/29(土) 22:10:15 ID:T1SY
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// “”⌒⌒\ ) ひはんはきこえませ〜ん。
i / ⌒ ⌒ ヽ )
lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
/ ノ (__人_) | .j
/ 〈ヽ ヽ、__( //
\ /
!a
a - 14 : 25/03/29(土) 22:11:54 ID:wE6I
- >>13
今どこでなにやってるんや
韓国で土下座行脚してるんかな - 16 : 25/03/29(土) 22:14:08 ID:siB6
- 立憲はネットの批判すらブチギレて訴えてくるのがヤバい
- 18 : 25/03/29(土) 22:15:13 ID:T1SY
- >>16
それに関しては自民にも中国とコオロギ好きなブロック太郎さんがおるからなんとも言えんところや - 17 : 25/03/29(土) 22:14:58 ID:siB6
- 舵から手を離したら嵐が去るCMすき
- 22 : 25/03/29(土) 22:20:11 ID:T1SY
- >>17
https://m.youtube.com/watch?v=QbdESj3_XUs&pp=ygUM5rCR5Li75YWaIGNt - 19 : 25/03/29(土) 22:15:16 ID:VO0l
- 共産党に一回与党やらせてみてほしい
- 26 : 25/03/30(日) 01:25:09 ID:ufFQ
- 八ッ場ダム必要だった辺りあの時代は間違ってたんやなって
- 28 : 25/03/30(日) 06:43:18 ID:nnUq
- 結果に一切触れず、過去の良かった時期「だけ」を切り抜いて実績です!なんて理屈が通るか!w
- 30 : 25/03/30(日) 11:53:58 ID:PuMF
- 例えば中国やインドが日本よりも下って状況は国のポテンシャル考えればそっちの方がおかしいやろ
同じくらいの規模のドイツに抜かれたのは残念やが、逆に言えばドイツにしか抜かれてないんや
十分ようやっとるやろ - 32 : 25/03/30(日) 11:57:15 ID:H3Fy
- 民主党の政治のほうが正直良かった
コメント