日本を散々コケにして、中国が圧倒的安さで作ったインドネシア鉄道高速鉄道は「金食い虫」状態 財政圧迫・借金漬け「中国「債務のわな」に陥る可能性」

1 : 2024/06/28 09:43:02 ???

中国の広域経済圏構想「一帯一路」の中核を担う国有企業で、鉄道車両メーカー世界最大手の中国中車(CRRC)のグループがヨーロッパやアメリカで納入を目指した案件が相次いで破談に追い込まれた。「ダンピング(不当廉売)」とされる安値で受注を上積みしてきたが、中国のスパイ活動に利用されることへの懸念や、納期の大幅な遅れへの不満などが敬遠された。一方、建設支援で中国が日本に競り勝ち、中国中車製の列車を導入したインドネシアの高速鉄道は〝金食い虫〟となっており、インドネシアの財政を圧迫するとの懸念が強まっている。

中国の鉄道車両メーカー、スパイ懸念や納入遅れで破談相次ぐ 日本に競り勝ったインドネシア高速鉄道は〝金食い虫〟に『鉄道なにコレ!?』
https://news.yahoo.co.jp/articles/384e36745f5bf76260569562958b2841f009285f?page=1

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/06/28 09:44:01 CoXtg
安かろう悪かろうが中国だからな
まぁしょうがない
3 : 2024/06/28 09:45:26 zxJNh
典型的な安物買いの銭失い
失うものが多すぎてインドネシア草
4 : 2024/06/28 09:45:53 RdRyg
だってこの辺ジャpp以上に地震の巣ですし

チュンコの大陸式施工だと年々路盤がグニョグニョになって10年後くらいには
最高速度60キロで走る新幹線と言う次世代ローカル電車になってるだろうw

5 : 2024/06/28 09:46:02 n5NuD
これ自業自得だから
一生中国にちゅーちゅーされたらいい
6 : 2024/06/28 09:46:32 Ok7Jm
国のトップがアホだと国民が可哀想
14 : 2024/06/28 09:53:05 3Klh8
>>6
日本も人の事言えないがな…
7 : 2024/06/28 09:46:47 RdRyg
開通式で根性一発300キロ出した勇気は認めるw

まあ3年くらいは大丈夫じゃねーの

8 : 2024/06/28 09:47:46 5QAHB
いい加減学べ

中華はクソなんよ

9 : 2024/06/28 09:48:16 tTwzn
日本もびっくりの腐敗国家なんだっけ
46 : 2024/06/28 10:25:30 8SWSx
>>9
腐敗認識指数とやらでは日本はまだマシな方だからな
10 : 2024/06/28 09:50:13 ubCqk
近寄らぬがよろしい
11 : 2024/06/28 09:50:35 IqsUa
これでインドネシアの港や漁業権も取られザマァとしか言いようのない こうなることはわかりきってるのに
47 : 2024/06/28 10:26:38 8SWSx
>>11
インドネシア舐めすぎだろアホ
12 : 2024/06/28 09:50:41 6pcXs
最初は安く見えるが気づくと高額請求
まさにホストと同じ手口
13 : 2024/06/28 09:51:24 CuSp9
世界がNOを突き付ける中国鉄道を喜んで受け入れたインドネシア
寓話にしよう
15 : 2024/06/28 09:53:55 sTyVj
インドネシアって昔から日本の債権何度もぶっ飛ばしてなかったっけ?乗り換えには少し腹も立ってたが厄介払い出来てラッキーって思ってたw
16 : 2024/06/28 09:55:56 BuSZv
つうか日本以外は罠なんだよな
日本くらいだよ
スパイや金策を考えず、ちゃんと使えるものを納入するの
17 : 2024/06/28 09:57:19 nBydm
コレ、なんだかんだで、日本の見積もり以上の金額なった
生きるか死ぬかの運任せの高速鉄道やろ?

いらんやん

18 : 2024/06/28 09:58:08 YDOPL
インドネシアって中国が“安かろう悪かろう”、“安物買いの銭失い”で、
昔から粗悪品しか使ってないの分かってなかったのかな?。・・・どんだけ馬鹿なんだよ。
19 : 2024/06/28 10:00:44 nBydm
ジョコになってからおかしなってるわな

銅だって輸出禁止にして加工品で売るようにするとか
まだ、なんかあったよな?
コバルトだっけか?

20 : 2024/06/28 10:02:43 HRzWX
ザマァとしか
21 : 2024/06/28 10:02:48 sTyVj
中国国内でも大赤字で車両メーカーも受注無くて潰れるだろう、こ言うのは継続的な生産がないと製造ラインが止まってしまってロストテクノロジー化する、
てか車両メーカーから潰れて保守部品も手に入らなく成って動けなく成りそうwww
22 : 2024/06/28 10:02:57 mepJV
中国の常套手段。
ハニトラでトップさえ抱き込めばそこから借金漬けに出来る。
日本はもう助けるな。
23 : 2024/06/28 10:04:36 Hv68s
インドネシアが買う側なんだし好きなようにしたらいいだろ
目下経済急成長中なんだし安く導入してあとでまた出費かさんでも出世払いが出来る国
人口多いから2023年の名目GDPで韓国に肉薄してきている
24 : 2024/06/28 10:04:42 yMDBS
台湾の高速鉄道も5年は赤字で、車両の更新は日本製以外言われてたけどな
今でも採算性ないとか公費注入の危機は言われ続けてる
25 : 2024/06/28 10:05:43 sTyVj
あ?部品は中国国内の新幹線から取れば良いのか、どうせ今年中に路線の半分は止まるだろうしwww
26 : 2024/06/28 10:07:03 rU82F
一方安倍ちゃんはただただ大赤字出したらしいなw
27 : 2024/06/28 10:07:05 z0u1i
結局シナも利益がない

抱き付き妨害なだけじゃん

28 : 2024/06/28 10:07:21 27cKf
後戻りできないところまで工事したところで契約内容を変更して追加代金を請求するのがチャイナスタイル。
29 : 2024/06/28 10:08:30 mepJV
BYDだってメッキか剥がれて大変な事になってる。
細密機器を中国似頼るのは自殺行為。
30 : 2024/06/28 10:09:43 MkADU
インドネシアはジャワ、スマトラ、スラウェシ、カリマンタンを統合できない。
東ティモールが抜けたように島ごと崩壊するよ。首都移転でも揉めているしね。

日本が新幹線を提供するなら、崩壊した後のもっと民主的な国家でしょ。
今は忘れとけ。

31 : 2024/06/28 10:10:04 xPI20
まあ知的障害の後進国にはお似合いのごみじゃないか笑
32 : 2024/06/28 10:10:22 CoXtg
また中国製品は世界からバカにされるんだな
33 : 2024/06/28 10:10:36 BuSZv
信用が商売の基本なんだが外国はそれ知らんからね
日本企業も忘れかけてる
100年1000年商売を続けるなら客を裏切ってはいかんし、その信用がない企業では通用しない
34 : 2024/06/28 10:12:07 eNc78
資源も人口も多いけど集り根性が凄いからな、裏切るし
でもそういう方面で上を行く中国にとっては良いカモ
35 : 2024/06/28 10:13:15 BuSZv
EVも寿命が短いから、これから修理や廃棄の問題が多々出てくるが、外国は対応しないだろう
そういうところでまた外国企業は信用を失う
36 : 2024/06/28 10:13:40 rqkFV
しらんし、そのまま寄生されとけ、カス
37 : 2024/06/28 10:14:16 m0PyE
哀れだ
散々指摘されていたのにな
38 : 2024/06/28 10:15:20 SxzYi
インドネシアの首相が頭悪すぎた
インドネシア自体はかなりの親日国
39 : 2024/06/28 10:18:38 iusCK
ジョコの自業自得
40 : 2024/06/28 10:19:11 oDyF7
原価割れの入札には裏がある
たったそれだけ
インドネシアはKの法則でズタズタだから
41 : 2024/06/28 10:21:02 LzPgl
手抜き工事の国だよ。何をするにも手抜き工事ばかり
42 : 2024/06/28 10:21:03 e6mAW
インドネシアは太平洋戦争で日本軍の巻き添えで亡くなった人や日本軍に殺された住民が結構いるので対日感情としては微妙
戦後に日本政府が保障を行ったのでカネで反日感情を抑えている状態
43 : 2024/06/28 10:22:31 0c8lU
ほっときゃあ。
44 : 2024/06/28 10:22:43 D7OWv
前大統領は賄賂いっぱい受け取ったりとかしてるんだろうなあ
45 : 2024/06/28 10:22:58 8SWSx
雑に作られた結果、必要以上に恐れられてるっぽいんだよな
まぁインドネシアは首都移転頑張れ
48 : 2024/06/28 10:27:45 cOu6y
そりゃあ肝心な駅をアクセス悪い田舎に作ればそうなるわなw

中国に丸投げした結果使う客の利便性を完全無視されたw

リニアだって奥多摩に始発駅作ったら誰も乗らんだろw

49 : 2024/06/28 10:27:47 rdynq
インドネシアの大統領が選ぶ基準が安いか高いかだけだからなw
50 : 2024/06/28 10:27:51 BWQcH
裏切りのインドネシアの自業自得
51 : 2024/06/28 10:28:06 o4xos
インドネシアを助けんじゃねーぞ
自業自得を知ってもらおう
53 : 2024/06/28 10:31:23 qcEbp
中国はあちこちの国からダンピング調査を開始されているな

コメント

タイトルとURLをコピーしました