日本の政治家って何で碌な奴がおらんのや? おーぷんなんJ Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2025.04.05 20:31 1【悲報】日本人さん、「MrsGREEN.APPLE(ミセス)...2【悲報】タケノコを茹でたまま外出した男、全てを失う3【朗報】中国、いよいよヤバそう4エッヂ管理人(実は中国スパイ)「ふふ…そろそろ日本人の大量の...5有吉弘行、レジ打ちスタッフの立ちっぱなしに疑問「別に座っても...6外人中國韓国「旅館の懐石料理が不味い明日から食事出さないで」...7橋下徹、爆勝宣言「万博中止せよ言ってた連中、どないや!特に泉...8【悲報】バーガーキング、炎上9石破総理「もうこの国は私の手に負えない…そこで彼らに任せよう...10なんE深夜の無職ニートナマポ人生終わってる部!11イーロン、トランプ政権を去る準備ができている12あなたの名前の読み方、これで間違いない? 「戸籍の読み仮名確...13ChMateストア版、更新した模様。糞デカ広告表示が搭載され...14都内のスーパーに「青森県産のコメ」が急増価格も割安何故なのか...15円相場1ドル=140円台まで値上がり約7か月ぶり16大阪万博さん、あとたった5,630,000枚のチケットを売る...17第266代ローマ教皇、死去18「万博、新幹線で行くと家族で10万円超え」都民の“嘆き”に関...19【悲報】パラグライダーをしていた74歳男性が不時着→仲間に助...20【札幌】スーパーでマグロの中トロを万引き 54歳無職男を逮捕21俺が会社で嫌われている10の理由22「ダウンタウンDX」終了32年の歴史に幕最終回は6月26日23もちまる日記、休止........................24フランシスコ・ローマ教皇死去、88歳25“ポスト石破”に岸田前総理が名乗りか2625歳女子「猫が死んで悲しくて鬱になったのに、障害年金請求不...27昨日マイナンバーカードやっと発行して貰ったんだけど28【ソースあり】石破茂「アメ車なんて買ってる奴はカッコつけたい...29【意識調査】3割が「改姓望まず事実婚」選択、20代で4割 選...30財務省官僚「ガソリンが一気に1リットル当たり25・1円下がる...忍者画像RSS 1 : 25/04/05(土) 20:14:59 ID:CJzE なんでやろ 2 : 25/04/05(土) 20:15:36 ID:5W0E ほんとに優秀だと潰されるんかね 3 : 25/04/05(土) 20:15:58 ID:CJzE もしワイと岸田さんならどっち投票する? 7 : 25/04/05(土) 20:16:52 ID:OMaw >>3学歴で選ぶと岸田 10 : 25/04/05(土) 20:17:06 ID:CJzE >>7そんなあ 8 : 25/04/05(土) 20:16:58 ID:5W0E >>3消去法でいっちの可能性あるわ 12 : 25/04/05(土) 20:17:45 ID:F4oT >>3岸田やろそら… 4 : 25/04/05(土) 20:16:03 ID:VFfe 野心なきゃやろうと思わんから 5 : 25/04/05(土) 20:16:33 ID:CJzE >>4なるほど 6 : 25/04/05(土) 20:16:51 ID:GF2o アメリカよりマシだからセーフ 9 : 25/04/05(土) 20:17:05 ID:hfwG 日本人だから 13 : 25/04/05(土) 20:18:49 ID:CJzE もし岸田さんが広島の一般家庭に生まれたら総理大臣なれたか? 19 : 25/04/05(土) 20:20:06 ID:OMaw >>13逆にお前がお金持ちの家に生まれてたら優秀な政治家になれたのかよ 22 : 25/04/05(土) 20:20:55 ID:CJzE >>19すまんな 14 : 25/04/05(土) 20:18:57 ID:vGvj そら岸田やろあんだけ、補助金出してガソリンやら電気代やら下げてくれたんやから 18 : 25/04/05(土) 20:20:02 ID:S49q >>14ま? 15 : 25/04/05(土) 20:19:01 ID:7Jif まずなりたがるやつがいないだから世襲制になっていく 16 : 25/04/05(土) 20:19:11 ID:z7l9 まともな国は何処や? 17 : 25/04/05(土) 20:19:43 ID:S49q 日本人で碌なのがいないから 20 : 25/04/05(土) 20:20:33 ID:dQJI まともな人は弱い説ある 21 : 25/04/05(土) 20:20:48 ID:lVSW 日本に限った話じゃないよな 23 : 25/04/05(土) 20:21:10 ID:7Jif 世襲以外で当選するのがほんと大変だからタレントなんかが政治家になる 24 : 25/04/05(土) 20:21:55 ID:CJzE じゃあワイと猫ならどっちに投票する? 27 : 25/04/05(土) 20:23:15 ID:lVSW もう終わりだねこの国 28 : 25/04/05(土) 20:26:24 ID:YajV ワイの選挙区の政治家はええ人やで話したことあるし 29 : 25/04/05(土) 20:26:39 ID:bXjk 政治活動に金がかかる謎のシステムだから集金能力の無い政治家に発言権も影響力もないだから金を集めざるを得ないがそうすると既得権益にからめとられて志も何もなくなる例外的に安倍や鳩山みたいに元々金持ってる奴は理想を追求しようと思えばできるけど…って元官僚の暴露本みたいなのに書いてた 30 : 25/04/05(土) 20:27:30 ID:NAHE 明治大正昭和初期中期は有能多かったよな高度経済成長期が終わったあたりから無能しか居なくなった 31 : 25/04/05(土) 20:27:59 ID:6dbW なるだけで周りに金を出してくれる人が集まり自分はブレない思想がある政治家と思っててもそれを全肯定してチヤホヤしてくれる取り巻きが現れるしかもちゃんと自分を叩いてくる敵も言論も出てくる そんな環境でまたまでいられるか?
コメント