国民民主・玉木代表「再エネは環境を破壊して賦課金で国民を苦しめてます」←絶賛の嵐

記事サムネイル
2 : 25/04/09(水) 01:32:55 ID:ioFy
なお心血を注いで再エネを推進してた模様←大炎上

https://x.com/tamakiyuichiro/status/398543779855990784?s=46&t=vlz4y3k0Hxuqlka4gFChEQ

1 : 25/04/09(水) 01:32:27 ID:ioFy
https://x.com/sxzbst/status/1908830717917966839?s=46&t=vlz4y3k0Hxuqlka4gFChEQ

※追記 2025/04/09 01:51:51
>>2

5 : 25/04/09(水) 01:35:23 ID:dmne
>>2

まあ不倫してる奴だしこういうダブスタは平気で取るよな
6 : 25/04/09(水) 01:37:44 ID:ioFy
>>5
なおこの少し前に太陽光パネルを高速道路に貼り付ける法案を国民民主は賛成したらしいわ

何が再エネ反対やねん

8 : 25/04/09(水) 01:39:04 ID:dmne
>>6
お手本のような手のひらクルクルやな…
まあ不倫してるし嘘つくのは日常なんやろうな…
こんなのを支持して絶賛してる奴が恥ずかしい
21 : 25/04/09(水) 01:52:17 ID:bcQi
>>8
つっても他におらんやろ
自民・公明も「再エネ賦課金」を批判してたくせに、いざ政権とったら何も変えなかった奴等だし

固定額で買い取ってもらえるのは10年間だけだから、今の賦課金は全部「自民党政権に代わってから認可された太陽光パネル」に支払われるお金
安倍政権が政策を変更してれば今頃賦課金も無くなってたはず

17 : 25/04/09(水) 01:51:16 ID:ioFy
>>2
!add
19 : 25/04/09(水) 01:51:51 ID:ioFy
!add
>>2

>>1に追記(1回目)

4 : 25/04/09(水) 01:35:12 ID:ioFy
この人記憶喪失なんかな
自分が心血を注いで作成した政策をそう簡単に忘れるだろうか
11 : 25/04/09(水) 01:42:16 ID:v9Z7
こいつは単なる能無しの風見鶏だから
その時その時で言ってることも何もくるくる変わるよ
そんなのをこぞって支持してる連中が吐いて捨てるほどいるこの国に未来なんぞねえんだ、
12 : 25/04/09(水) 01:43:27 ID:ioFy
いくら榛葉さんが選挙近いからってここまでアホ丸出しでひっくり返したら流石にどんなバカからも反感かうやろ
13 : 25/04/09(水) 01:44:47 ID:v9Z7
>>12
榛葉も玉木も多勢に媚びるだけの政治家としてなんの信念も持ち合わせてないクズだからな
そんなクズを今日日の若者はこぞって支持しとるんやからこの国の未来はないわな
14 : 25/04/09(水) 01:49:35 ID:ioFy
>>13
しかも今回もまんまと三党合意で騙された無能集団やからな
正義を掲げた無能がいくら集まっても賢い悪には勝てないことを証明してくれたわ
15 : 25/04/09(水) 01:51:02 ID:rkHe
再エネ賦課金はガチでゲェジな政策やな
なんでソーラーパネルをつけた家の電気代をワイらが払わなアカンねん
16 : 25/04/09(水) 01:51:10 ID:fb7J
とりま
自民と維新と共産と立憲は糞と覚えとけばそれでええ
18 : 25/04/09(水) 01:51:50 ID:v9Z7
>>16
騙されてそう(笑)
22 : 25/04/09(水) 01:52:41 ID:tp0G
アベガーやってたThe民主党議員って感じの頃のタマキンか
23 : 25/04/09(水) 01:53:56 ID:ioFy
再エネ賦課金反対することは別にええねん
自分が心血を注いで作成したくせに、さも初めましてみたいな感じで批判するのがマジでキモい
24 : 25/04/09(水) 01:54:46 ID:bcQi
>>23
12年経って事情も変わったんだから反対に回ってもええやろ
26 : 25/04/09(水) 01:56:11 ID:ioFy
>>24
事情が変わったなら説明するべきやろ
しかも党としては再エネゴリ押しやし
29 : 25/04/09(水) 01:58:38 ID:bcQi
>>26
つっても太陽光発電の普及が進んで当初の目的は達成したし、
いまや太陽光発電のコストは原発よりも安いのだから国庫による補助の必要はないといえばその通りやろ

事情が変わってるのは明らかなんだから反対したってええやん

25 : 25/04/09(水) 01:54:54 ID:fb7J
岸田→くそやな
石破→岸田を超えるクソが出た

自民はもう終わり

27 : 25/04/09(水) 01:56:39 ID:fb7J
選挙の争点はそこか?
28 : 25/04/09(水) 01:57:46 ID:v9Z7
シコって寝ろ!
30 : 25/04/09(水) 01:59:32 ID:ioFy
>>28
玉木の再エネオ●ニーに付き合わされた結果が今なんですが?
自分が賢者タイム入ったから反対ですなんてふざけんなよって
33 : 25/04/09(水) 02:01:00 ID:bcQi
>>30
いや「今」の賦課金はすべて自民党時代に建てられたパネルに払われるお金やろ
これは自民党の政治の結果であって、12年も前の政権のせいにするのはおかしくね?
32 : 25/04/09(水) 02:00:21 ID:fb7J
中国人に金渡してるだけやろ
再エネ賦課金

コメント

タイトルとURLをコピーしました