京都府向日市の小学校で税金の使い方考える授業 児童「払いたくないけど、払う意味わかった」

1 : 2024/05/24 19:52:09 ???

5/23(木) 8:01配信

京都新聞

 税の仕組みや公平性を学ぶ授業が、京都府向日市物集女町の第2向陽小で開かれた。6年生約80人が、クラスを国に見立てて、税金の使い方を考えた。

京都府向日市の小学校で税金の使い方考える授業 児童「払いたくないけど、払う意味わかった」(京都新聞) - Yahoo!ニュース
 税の仕組みや公平性を学ぶ授業が、京都府向日市物集女町の第2向陽小で開かれた。6年生約80人が、クラスを国に見立てて、税金の使い方を考えた。  府税理士会から派遣された寺戸町の税理士松本克彦さん(
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/05/24 19:53:01 JszNb
税金が裏金や利権に使われてるって事も教えるべき
3 : 2024/05/24 19:53:04 kPDqj
よく訓練された自民党員だ
4 : 2024/05/24 19:55:10 WBz5f
ちなみに俺は第五向陽小学校

朝日輝く西山の麓に学ぶ元気な我ら

13 : 2024/05/24 20:54:58 yxKik
>>4
俺も
5 : 2024/05/24 19:58:55 5xZGT
税金の使い方はまず議員さんたちへ教育してくれ
6 : 2024/05/24 20:01:28 hIL7b
先生方の贅の使い方を教えないと
7 : 2024/05/24 20:03:06 tDO9i
(; ゚Д゚)脱税してる議員も参加しとけよ
8 : 2024/05/24 20:04:57 Nw8yR
ぶぶ税作れよ
9 : 2024/05/24 20:05:31 9P1hl
>>8
洛外なのでぶぶ漬けは出されません
10 : 2024/05/24 20:13:08 XdVdy
そんなことより市県民税と健康保険料の納付方法を
徹底して教えて知らなかったで悪質脱税に及ぶ奴減らしたほうがいいよ
11 : 2024/05/24 20:25:32 4jLr5
俺は小学校の時、こち亀で大原部長に教えてもらったよ。
12 : 2024/05/24 20:38:52 Yh6EY
岸田「いい話だなぁ( ;∀;)」
14 : 2024/05/24 21:08:24 DlSKN
二階が50億せしめた件で勉強させろ
15 : 2024/05/24 21:23:09 BSeXq
分かるわけないんだよなw
16 : 2024/05/24 21:24:22 7jAbo
ちゃんと裏金の事も教えたのか?
17 : 2024/05/24 21:26:23 4jPHK
上級国民が掠め取ったり、外国にばら撒くために必要です
18 : 2024/05/24 22:44:17 i3WLN
税は財源ではない
19 : 2024/05/24 23:32:55 QKXCX
和歌山の議員の事も教えてあげてね
20 : 2024/05/25 00:58:35 ZiQ0O
先生が生徒会長から金もらって生徒会だけ部費を10倍もらえる様に校則を変えましたバカな生徒は気付かずにせっせと生徒会長に票を入れ続けます一部気づいた生徒がいましたが飴玉を4つくばったら馬鹿な生徒たちは黙りましためでたしめでたし
22 : 2024/05/25 01:53:52 7p7hl
>>1
そうそう。
税金は自民だけ払わない意味が難しいんだよ~
23 : 2024/05/25 07:39:41 POQlI
王と坊主と娼婦は無税だ そこもちゃんと教えとけ
24 : 2024/05/25 08:35:30 mI3zN
政治家「払う意味はわかったけど払いたくない」
25 : 2024/05/25 08:40:44 t1Kzy
京都民て昔なら貴族だよね
白い顔してマロとか言ってた人たち
昔は支配階級だったのに今は納税者になった
26 : 2024/05/25 10:04:29 avMcu
払って当たり前なのに今までそういう授業ってやってなかったのか?
27 : 2024/05/25 10:15:24 7TpLB
使われるほとんどは人件費だよ
公務員の
28 : 2024/05/25 11:27:19 bzXQx
政治家が銀座で美女と飲み食いしたりSM嬢に鞭で叩いてもらう費用となるのもちゃんと解説しておけ
29 : 2024/05/25 13:10:58 07rsE
政治家さんや官僚さんの懐に入ります

コメント

タイトルとURLをコピーしました