- 1 : 2019/05/12(日) 13:40:21.70 ID:CAP_USER
-
急速に進化を遂げる人工知能(AI)分野では、研究、実用化する人材の獲得競争も激しさを増している。産業への応用や開発面で「周回遅れ」とされる日本にとっても、AI人材の確保は大きな課題になる。(牛尾梓=トロント、大津智義)
理解できない、でも可能性に賭ける
北米・五大湖の北岸にあるカナダ・トロントは、高層ビルやマンションの建設ラッシュに沸く。かつてともに世界的な大工業地帯を形成した南岸の米側が、工場の国外移転などで「ラストベルト(さびついた地域)」に変わり果てたのとは対照的だ。その背景に、AIの存在がある。「北のシリコンバレー」とも呼ばれるトロントの原動力は、AIの研究開発に携わるために世界から集まる有能な人材だ。オンタリオ州立のトロント大が中心になって牽引(けんいん)する。
同大の真新しい近代的な建物に昨年、富士通が研究拠点を作った。日本企業では唯一という。ポーランドやトルコから来た学生と日本人技術者ら約40人が一緒にパソコンを並べ、多くの選択肢から最適な解を高速で探すデジタル回路の実用化をめざす。「工学や理学、さらには医学や金融学など垣根を越えて、AI技術を応用できる環境がある」(担当者)という。
産官学の強い結びつきを象徴する建物がトロント大の敷地内にある。2005年に設立した「MaRS(マーズ)」だ。約120社が集まり、スタートアップ企業を支援し、投資家や大手企業をつなぐ架け橋になっている。
「トロントにはAIの優秀な学生が集まる。大学と企業がすぐに連携できるのが強みだ」。富士通と共同研究し、同大でコンピューター科学を教えるアリ・シェイコレスラミ教授(52)はそう話す。
その理由の一つが、米国の約半分の授業料でAI分野が学べること。2016年以降はトランプ米大統領の排外政策の余波もあり、中東や中国を中心に外国人志望者が約8割増えた。
学生が集まれば企業も群がる。市内には米グーグルやライドシェアのウーバー・テクノロジーズなどが相次いで研究拠点を構える。米国よりもともと法人税が安いうえに、AI研究には法人税が控除される。市周辺には1万5千社を超えるAI関連企業がひしめく。
AIによるトロントの劇的な変貌(へんぼう)は、一朝一夕で成し遂げられたものではなかった。
1983年、同大は米国で教壇…
残り:2841文字/全文:3813文字
2019年5月11日22時00分
https://www.asahi.com/articles/ASM4K6GFCM4KULFA03D.html - 4 : 2019/05/12(日) 13:43:24.83 ID:BKrjsE/Q
-
AIで人造人間作ってもいいの?
やろうと思えば簡単に作れるけど
- 144 : 2019/05/12(日) 18:04:06.92 ID:zUf7nZX4
-
>>4
作っていいので早く作って - 8 : 2019/05/12(日) 13:44:14.81 ID:qxLk3U3s
-
食料の自給率を下げ
技術の自給率も下げ。。。
- 11 : 2019/05/12(日) 13:45:16.93 ID:c7vo+iTD
-
いらない会社も潰さない
税金で支えて中韓に売り渡す
そりゃAI人材はいないだろ - 16 : 2019/05/12(日) 13:49:30.71 ID:G2Zpa6S5
-
なんかコピペ貼り付けて悦に入ってるヤツいるな
- 17 : 2019/05/12(日) 13:49:39.71 ID:V9y9cD+S
-
ITの出だしからイットだの言ったり最近ではUSBがわからない担当大臣がいたり
政府与党の感覚からして時代遅れな日本ですからw
まあ一旦落ちるところまで落ちて惨めな思いをするのも大事だよ変革の為には - 31 : 2019/05/12(日) 13:56:29.66 ID:M4w5f64t
-
>>17 お前のコメントも相当だけどなw
- 208 : 2019/05/12(日) 20:02:16.15 ID:DWHfUrEG
-
>>17
惨めな思いをするのは一般国民だけ
上級国民は外国にスリスリして
一般国民を虐めてたらいいんだものww - 20 : 2019/05/12(日) 13:50:56.05 ID:4yxWkyBT
-
はあ
AIが成果出したのって囲碁将棋以外何かあります?
聞き取りはもう十分だし
伸びしろないね - 32 : 2019/05/12(日) 13:56:37.35 ID:lK9GIwIw
-
>>20
最終製品じゃなくても仕事を効率化して人減らしになる - 55 : 2019/05/12(日) 14:44:30.06 ID:3jDsk1gM
-
>>20
昔IT革命前にも似たことを聞いた - 82 : 2019/05/12(日) 15:32:20.29 ID:KL4dsT+f
-
>>20
おまえが知らないだけじゃん
すでにいろんなところで導入されて成果だしてるぞ - 22 : 2019/05/12(日) 13:51:30.20 ID:ub3NlfMR
-
全然学習しないただのプログラムなのに、
なんでもかんでもAIって付けちゃう国だもの - 25 : 2019/05/12(日) 13:52:22.47 ID:GeCopIRi
-
同じ内容を何度もアップしないでね。
- 27 : 2019/05/12(日) 13:52:30.15 ID:BZK+U3nS
-
一般企業の情シスにいるけど計算機科学をしっかり勉強してる人間がまずいないな
その必要性を説いてるけれどもみんな腰重い - 28 : 2019/05/12(日) 13:52:45.80 ID:4yxWkyBT
-
AI技術者になってもあと何年仕事があるものでしょう
男子一生の仕事かな? - 29 : 2019/05/12(日) 13:54:18.31 ID:nZ2kdoOc
-
> ポーランドやトルコから来た学生と日本人技術者ら約40人が一緒にパソコンを並べ
富士通に勤める技術者は、ポーランドやトルコの学生並みのレベルなのか
- 35 : 2019/05/12(日) 13:59:03.69 ID:Z+oQlg1W
-
>>29
ポーランドはたくさんデータベース出してるとこだよ。mysqlとか使ってるでしょ - 30 : 2019/05/12(日) 13:55:12.34 ID:0S4aZYU3
-
必要なのは数学
線形代数がわからないのに人工知能もクソもあるか - 33 : 2019/05/12(日) 13:56:48.82 ID:0S4aZYU3
-
収集したデータから平均や分散を割り出して、そのデータの性質や傾向をはじき出すのが数学における人工知能のスタートライン
それもわからないのになにがAIだよ - 37 : 2019/05/12(日) 14:01:55.81 ID:uaAerCdL
-
鮭@shakezo_
5月8日
研究者でない実務のデータ分析職って言うほど専門性高くないし2-3年で分析能力はカンストする印象。
むしろ数年でカンストしなかったら才能がないから別分野言ったほうがいい気がしてます。
なので超専門職っていう認識が間違いで若い分野なので人材の平均レベルが低いだけいうのが実態な気がします。 - 38 : 2019/05/12(日) 14:02:34.99 ID:FtGebbI4
-
会社で、これ系の研修受けたり、いろいろやって、AI人材になってくれって言ってたけど
もしそんな人になれたら、新しい給与体系作らないかぎり、みんな逃げていくよなぁと思った
- 39 : 2019/05/12(日) 14:05:36.39 ID:C4PkKrhH
-
適切なとこで使えば役に立つものなのに万能魔法かのような期待をして、あれもできないじゃないかこれもめんどくさいじゃないかと言ってる爺さんのせい
- 40 : 2019/05/12(日) 14:09:41.71 ID:x3Vhs7Tw
-
人材が育ったとしても出て行くんだから待遇なんとかしないと意味ないぞ
- 41 : 2019/05/12(日) 14:16:36.56 ID:qYbA9xe6
-
富士通は先端に食い込めてるな
さすがだな - 42 : 2019/05/12(日) 14:21:57.00 ID:JKOODkQ+
-
これからはスマホみたいに一人1個AIを持つ事になると思うで
そのAIを車とかTV、PCに繋いで人間を補助するやろね
AIを提供する企業が覇権を握るやろうけど日本は人材を育てる事を完全に放棄した社会になりつつあるからもう無理やで
海外から買う資金もないし利用料を払い続ける奴隷やw - 43 : 2019/05/12(日) 14:22:22.84 ID:nPFK+v1T
-
漢文古文いらんやろ
- 374 : 2019/05/14(火) 08:42:11.03 ID:raMUgbu0
-
>>43
中国の回し者かよ
日本語を放棄するようなヤツに、システム開発は無理 - 46 : 2019/05/12(日) 14:30:07.60 ID:JAOt02UC
-
いまごろAI詐欺に引っかかってるのかよ
ベンダは次の商法にさっさと移動中
- 47 : 2019/05/12(日) 14:31:47.09 ID:LUCPIzhv
-
東芝NEC富士通、、、
最初に潰れるのはどこでしょう? - 48 : 2019/05/12(日) 14:36:07.04 ID:+rKSn3a4
-
ろくにPC持ってない日本人にAIとか理解するのは不可能だろう
最初から勝ち目のない分野に投資するのは愚かな行為だ - 49 : 2019/05/12(日) 14:36:09.42 ID:OM/C+NyQ
-
マジで日本って80年代あたりまで情報通信にしてもAIに関しても最先端な事やってたのに
2000年あたりから一気に投資額減って低賃金労働市場が覆い尽くして色んな産業が衰退した気がする
人材の土台がないとあらゆる面で競争で生き残れるわけないのに自滅してて笑いしか出ない
なお、最低賃金上げに反対が多い日本の経営者の現状でも未来が暗いのが分かる
目先の来月の給料確保と利益しか考えられない途上国脳w - 50 : 2019/05/12(日) 14:36:13.41 ID:GD0zK/+A
-
沖縄だったか、いい待遇で研究者を集める研究都市みたいのがあったような気がするが全く成果がないのではないか?中国人に食い物にされるだけだろ。
- 52 : 2019/05/12(日) 14:38:03.52 ID:SuDMenVN
-
学校で教わるものなんて基礎の基礎
しかもやらんでもいいようなものも学ばせている
時間の無駄
必要スキルは塾で学ぶしかない - 215 : 2019/05/12(日) 20:21:52.86 ID:XpN6eaQ9
-
>>52
塾行かんと分からんようでは大したことない - 53 : 2019/05/12(日) 14:39:03.24 ID:ocbhhgCV
-
>>1
日本はハードウェアの技術はあってもソフトウェアの技術が無いからな。
いや、ソフトウェアという存在すら認知できてない無能が多すぎる。 - 54 : 2019/05/12(日) 14:42:11.72 ID:MSHRYA/Y
-
自民党に破壊された平成だったからな
- 56 : 2019/05/12(日) 14:44:43.71 ID:S/gmuKvh
-
メーカーに勤務してると日本企業がヤバいのはすぐに分かるよね。
商品開発も販促プロモーションも話にならない。
営業個人の力でなんとかしろだから。 - 57 : 2019/05/12(日) 14:47:35.88 ID:gAWS3Jog
-
日本のイット革命は始まったばかりだ!
- 58 : 2019/05/12(日) 14:49:01.21 ID:dTAwCQsI
-
労働人口が激減する日本においてAIは
是が非でも進めなくちゃいけない技術なんだが
このままだとAI使用する度に
他国に高額な特許権料払い続けるハメになるな - 62 : 2019/05/12(日) 14:54:05.42 ID:PgTOsQaz
-
>>58
日本は無理でしょ 金融都市も無理だし
高度な人材はこないよ - 59 : 2019/05/12(日) 14:49:21.78 ID:s6JIPLtf
-
理系はバカでは無理
文化系ならバカでも可能
理系には特典を与えないと増えない
ちなみに官僚の多くは文化系 - 60 : 2019/05/12(日) 14:50:15.20 ID:uW7UQsu8
-
デボルとポポル、早く作るべき
- 61 : 2019/05/12(日) 14:52:18.94 ID:A4RADZt/
-
AIとか言ってる時点でなーんも理解してらんだろ
せめてDLとかいえ
- 63 : 2019/05/12(日) 15:01:59.51 ID:tZ+Xb96D
-
USBすら知らないジジイでも閣僚出来る土人国だからな
- 64 : 2019/05/12(日) 15:03:32.27 ID:v5Xt31cK
-
2位じゃいけないんですか?
- 67 : 2019/05/12(日) 15:07:41.18 ID:MSHRYA/Y
-
>>64
その時より今(自民党)の時の方が科研費は落ちてるぞ池沼安倍晋三の「確実に成功する研究を」の方がやばい
- 76 : 2019/05/12(日) 15:19:41.43 ID:BiokT6MD
-
>>64
文部官僚が予算の申請理由をまともに説明せず、へらへら笑って「夢があります」とか答えていたため、蓮舫が切れて言ったセリフなんだけどな。その後、文部官僚は隠れ、科学者を前面に出して世論に訴えることにより予算復活の流れを作った。 - 65 : 2019/05/12(日) 15:05:36.73 ID:O4x/H3CG
-
インターネットがない昭和に戻るのが唯一無二の成功条件として設定されてるからなあこの国は
- 66 : 2019/05/12(日) 15:06:46.58 ID:FH58uEvp
-
正直チャイナ潰しが決まったから日本全体がどうなろうがどうでもいい。
自分が自分の業界で上を目指せばいいだけ。
今までは中国に飲み込まれる怖さがあったから日本を憂いていたけど。
これで毎日安心して暮らせる。 - 68 : 2019/05/12(日) 15:07:46.05 ID:w0hE71lO
-
超超高齢化社会でもう日本からイノベーションは無理だわ
老人の社会保障や介護に若者のお金や時間が使われる - 69 : 2019/05/12(日) 15:08:00.32 ID:4s62etLt
-
日本にAIなんてたいした需要ないだろ。必要なところがあれば、米中の企業に依存すればいい。
部品しか競争力のない国で、AIを産業の何に役立てようっていうんだ?w - 70 : 2019/05/12(日) 15:09:42.10 ID:oqRE/OGw
-
製造業に変わる労働集約型の雇用の受け皿がITということだよな。
そしてそういった産業の基礎には計算機科学があると。
AIという言葉は一種のバズワードだが、センセーショナルに煽って移行を促してると。 - 71 : 2019/05/12(日) 15:10:00.32 ID:YQTLrmCW
-
無理だってば、都内の不動産収益で暮らす旧産業を守りすぎだろ?
カナダは首都機能移転させてるぞ
- 72 : 2019/05/12(日) 15:10:30.06 ID:YQTLrmCW
-
不動産収益で暮らす都内のバカどもが、新産業の連中を使い潰してるじゃん
- 73 : 2019/05/12(日) 15:14:59.89 ID:/G57B3jg
-
AIよりもヒトの方が安いからな日本は。
- 77 : 2019/05/12(日) 15:19:55.50 ID:SuILW3vK
-
人材不足、人手不足。こういう言葉で誤魔化すのは、もうやめにしよう。
- 78 : 2019/05/12(日) 15:20:22.21 ID:/tH+4tBk
-
我が美しい国では、エーアイ技術者()になるより、医者になってジジババ診ている方が遥かに金になるし一生食えるもんな。
- 79 : 2019/05/12(日) 15:22:51.11 ID:ff/vAlHc
-
日本人は目に見えない手で触れないモノは評価できない
さらに日本人の評価基準は、みんなが持っていて流行しているかどうか
みんなが持つ基準は、すぐ役に立つかどうかだから、ここから先の世界と致命的に相性が悪い
すでに、そういった日本人の最高峰に位置する霞ヶ関のエリートキャリア官僚は分かっていて、日本をこの先の世界から脱落させて、江戸時代みたいな固定された自閉後進国にする計画を進めている - 83 : 2019/05/12(日) 15:32:36.89 ID:ff/vAlHc
-
そもそも、文系の法学部や経済学部卒業の大卒スペックで、何ができるのかね
日本の財界も官界も指導部はそういった連中で固められているんだよ
しかも、一つの組織で云十年という化石ばかりです - 85 : 2019/05/12(日) 15:34:29.64 ID:KL4dsT+f
-
ちなみにAIが実際にどういう成果を上げてるのか知らないって人は去年やってたNHKスペシャルの「人工知能 天使か悪魔か 2018 未来がわかる その時あなたは…」って番組がよく出来てたからオススメしとく
検索すると見られるっぽいし - 174 : 2019/05/12(日) 19:24:51.20 ID:9upt8fj7
-
>>85 あの番組は制作者のオ●ニーでバカ的な番組だぞ。
ああいうのに煽れた爺様たちが変で頓珍漢な失敗しそうな政策たてまくってる - 177 : 2019/05/12(日) 19:26:59.40 ID:fBIZWSOv
-
>>174
実際に使われてる実例集としてはかなりいい出来だったぞ - 241 : 2019/05/12(日) 21:24:16.01 ID:9upt8fj7
-
>>177 実例と報道されてても、実は使われてないとか人間が実質やってるとかすごく特殊な場合しか使えない、
とかの場合も多いからな - 278 : 2019/05/12(日) 22:53:28.01 ID:uPWbh2vw
-
>>241
おまえ頭悪いなw - 88 : 2019/05/12(日) 15:39:51.95 ID:u7jOilYL
-
AI人材が足りないんじゃなくて、AI人材を日本が誇るExcelマスターに
管理させ、安月給で使おうとしていることが問題なんでしょ。Excelしかできない無能が年収1000万円で、AI人材が500万円で、誰が
AI人材を目指すんだよ? - 93 : 2019/05/12(日) 15:45:16.00 ID:RwRqY8XP
-
>>88
AIって統計分析に毛が生えたやつでしかないから
因果関係とか調査する踏み込んだ仕事は出来ないし
上司がエクセルしか使えないアホでも別に問題ないAIを活用する人材は企業に数人いれば充分
- 89 : 2019/05/12(日) 15:40:51.65 ID:vgT1OYVC
-
ボッキデータの分ける運命
- 90 : 2019/05/12(日) 15:44:16.72 ID:KL4dsT+f
-
すでにアメリカで実績を上げて日本の警視庁も導入を検討しはじめた犯罪予測AIというのがある
これすごいよ
AIが今晩どこそこで犯罪が起こるといって、おまわりさんがそこいくと実際に捕まえられちゃうの - 91 : 2019/05/12(日) 15:44:30.19 ID:nS9moDHh
-
は?コミュニケーション能力は最強なんだが?
ここんとこずっとコミュニケーション能力しか重視してないんだが?
- 92 : 2019/05/12(日) 15:44:34.94 ID:7qbCjKYU
-
AIを使えと言うがミスは絶対に許さないと言う二律背反
そろそろこの矛盾を強いる理不尽な考えを改めさせるべきだと思う
まずは記者から - 94 : 2019/05/12(日) 15:45:42.31 ID:A2XSYxrU
-
こういうのを維新が考える必要があるんだが…
- 96 : 2019/05/12(日) 15:51:26.21 ID:/xbUocn2
-
日本政府が、金の出し惜しみをしているからなあ。
自国通貨建ての政府債務で破綻することはないのだから、有望そうな分野に投資すればいいのに。 - 97 : 2019/05/12(日) 15:55:01.20 ID:gQgQoH6B
-
いまの株式市場も取引の8割がAIだしな
- 100 : 2019/05/12(日) 15:58:27.87 ID:KL4dsT+f
-
>>97
ゴールドマンサックスは600人いた証券取引部門が2人だけになっちゃったらしいね - 98 : 2019/05/12(日) 15:56:05.75 ID:8QF9Z/8T
-
大企業の幹部クラスが、モノを作ることが仕事と信じて疑わない昭和脳ばかりだからなぁ。
- 127 : 2019/05/12(日) 17:19:23.78 ID:DoZTyHfr
-
>>98
なら君がやれよ
例えばパナソニックの燃料電池とか、ファナックのロボットとか、君ならできるのか?
古い考えの技術者が、それらハードに心血注いできたんだから、今度は君らがソフト頑張って世界一取ってみせろ - 99 : 2019/05/12(日) 15:58:02.31 ID:KSJK5iZh
-
日本人には デジタルの世界は無理なんだよ、思考回路が情緒的で
チマチマ改造や改良は得意だけど
発想の転換や論理的思考が出来ない
それが証拠に日本発のソフトでVersion UPが出来るのはチマチマ改造で残っている
「筆まめ」位。
この筆まめさえ e-mail、 SNS には結局対応できなかった - 109 : 2019/05/12(日) 16:50:11.03 ID:YEsdSVa+
-
>>99
その通り
権威主義でサーチ空間が狭いからね
日本社会で成人するとOSが汚染されるんよ
いくら良いハード持ってても使い物にならない - 101 : 2019/05/12(日) 16:02:34.85 ID:mYjFHl+r
-
>>1
アベノミクス公務員経団連の結果が今の惨状
馬鹿がやりたい放題させ過ぎた
そろそろ馬鹿の排除が必要 - 102 : 2019/05/12(日) 16:13:12.74 ID:FvKhF7P7
-
日本はやられっぱなしだな
小売はアマゾン、ネット検索はグーグル、OSも海外ものばっかり - 104 : 2019/05/12(日) 16:28:41.43 ID:oQOjfIyo
-
他の業界は知らんが、AIに関しては特ア人が体を張って阻止しているから。
AIは世界中みんなネトウヨになっているから特ア人にとっては脅威。
日本でだけは拡大させてはならないと必死になっている。
かつてネットの普及もそれで大幅に遅れた。 - 105 : 2019/05/12(日) 16:34:13.91 ID:LQTPX0HT
-
AI先進国は確実に消費者が減るので
AI後進国であるほうがいい最先端を求め過ぎれば確実に社会が壊れる
- 106 : 2019/05/12(日) 16:38:53.42 ID:kvwXGs/i
-
勝てないから否定する負け犬メンタリティチックなコメ多いねぇ
こんなんじゃAIや科学以外でも負けるよ日本は - 111 : 2019/05/12(日) 16:51:19.13 ID:uUEgHZpt
-
>>106
あなたは若い、もしくはIT系の業界に関わったことのない人かな
一度でも日本のIT業界で働いていたら、世界と戦えるわけがないとわかるよ - 121 : 2019/05/12(日) 17:03:18.87 ID:kvwXGs/i
-
>>111
研究者さん?勝てないから否定してやるって根性最高にかっこ悪いよ - 132 : 2019/05/12(日) 17:30:19.41 ID:uUEgHZpt
-
>>121
現状把握もせずに精神論で勝つとか言ってんの?
最近の日本の経営者みたいだな - 162 : 2019/05/12(日) 18:53:45.56 ID:qePHy5mP
-
>>121
現状認識から始めろ。お前はただの売国奴だ。
- 331 : 2019/05/13(月) 11:59:44.09 ID:hMwwnRkB
-
>>111
多分糞爺だと思うぞ - 107 : 2019/05/12(日) 16:39:51.20 ID:EqLtEb3S
-
AIにハンコ押せますか?押せませんよね
- 108 : 2019/05/12(日) 16:45:51.20 ID:KSJK5iZh
-
>>107
これが典型的な日本人の思考
ハンコを無くそうとは考えられないで、せいぜいPC内で印影を押そうと必死にチマチマする日本人にはデジタルは無理
- 114 : 2019/05/12(日) 16:55:49.26 ID:A2XSYxrU
-
>>108
アメリカでもトランプ支持者は同じ思考なんだろうけどな - 110 : 2019/05/12(日) 16:51:18.96 ID:TtlwFfAY
-
東京大学 情報科学科30名 農学部300名 1学年3060名
京都大学 情報工学コース45名 農学部300名 1学年2900名清華大学 情報系学部600名 農学部0名 1学年3350名
北京大学 情報系学部560名 農学部0名 1学年3100名 - 120 : 2019/05/12(日) 17:03:03.74 ID:0S4aZYU3
-
>>110
農学部はバイオで人気だねえ
結局30年かけてイチゴの品種改良をしたら翌週盗まれたってパターンだが - 128 : 2019/05/12(日) 17:20:54.12 ID:DoZTyHfr
-
>>120
それはターミネータープロジェクトで封じ込めただろ - 115 : 2019/05/12(日) 16:57:19.27 ID:EqLtEb3S
-
皮肉も通じなくなったし、辛い世の中やわ
- 116 : 2019/05/12(日) 16:57:25.90 ID:YQTLrmCW
-
問題は研究開発費や大学の研究費が半分以下のカナダ、オーストラリア、ドイツ、フランス、イギリス、オランダに惨敗し
今イタリアと並んでいるところ
大学含め研究開発予算は世界三位なのに
- 118 : 2019/05/12(日) 16:58:29.12 ID:YQTLrmCW
-
都内に不動産収益を持つ、マスコミ、財閥など旧産業にエリートが殺到してるのが、もう本当にオワコン
ここは韓国も全く同じ
そら衰退するわ
- 119 : 2019/05/12(日) 16:58:30.61 ID:9HjqIZLc
-
軍事転用優先の開発なら気合いはいるんだけどねぇ・・・
- 130 : 2019/05/12(日) 17:24:06.60 ID:DoZTyHfr
-
>>119
それは今の60代以上の年寄りが反戦多いから、もう10年20年したら変わる。
日本は憲法改正して良い軍事も世界一を目指すんだ - 122 : 2019/05/12(日) 17:04:49.98 ID:kvwXGs/i
-
研究者も2ちゃんやるんだな
ツイッターで猛虎弁使ってる痛い研究者いたし珍しくないか - 123 : 2019/05/12(日) 17:07:17.62 ID:YQTLrmCW
-
◯博士が職にあぶれる国
◯一極集中の過密破綻のせいで、アジア中から助っ人外国人を連れてくる、まともなグリーンカードの仕組みすらない。世界はジダンのような選手をグリーンカードや留学生でとりまくってるのに
◯情報系の学部のなさ、ダメな学部に教授がバブル団塊でつまってる
◯奨学金の半分以上は都内の家賃、無駄な一極集中どうしうもない
- 124 : 2019/05/12(日) 17:08:47.69 ID:+cKJI18Q
-
>>123
博士が職にあぶれるのは日本ばかりじゃないぞ
特に文系は - 125 : 2019/05/12(日) 17:16:43.64 ID:YEsdSVa+
-
遊牧民族、移民国家に有利な時代
精神的怠惰な農耕民族では変化に追いつけない
変化を恐れ、安定を求め、偶像を作り、やらない言い訳を探す
その精神が根付いちゃってる - 126 : 2019/05/12(日) 17:18:37.62 ID:+r41Eann
-
重工業での成功体験が抜けないのが原因。日本のガンは経団連
- 129 : 2019/05/12(日) 17:22:14.73 ID:c2diPGR4
-
まだ「AIのプログラミングツール」というのは出ていないんでしょ。
prologとかLispはレガシーの位置付けだろうし、
ロジックから組まなきゃいけないとしたら、天才的な人材が必要で
なおかつ膨大な作業量になる。
大学などの研究室の支援はあったほうがいいけど、民間的には
「2番でいいんじゃない?」という感じもする。 - 131 : 2019/05/12(日) 17:28:47.81 ID:x5v7c4+6
-
大学では、基礎科学が重要だとか何だか言って
しょうもないことばっかり教えて、こういうことを教える人材もいないからな。 - 133 : 2019/05/12(日) 17:31:11.81 ID:K4vFPNW2
-
日本でAIの評価が低いのはザキザラキ神官も要因の1つと思ってる
- 135 : 2019/05/12(日) 17:39:28.45 ID:uQkw7w9f
-
人口の少ないカナダみたいな国が大国化できる間は日本もなんとかなるんじゃないのかい
- 136 : 2019/05/12(日) 17:41:05.64 ID:XGVG+0lc
-
日本は先進国の中で最も出遅れている他国の真似事になっちまった
- 186 : 2019/05/12(日) 19:33:24.75 ID:DWHfUrEG
-
>>136
その内50年前で止まった国と言われるだろうな - 333 : 2019/05/13(月) 12:02:10.24 ID:hMwwnRkB
-
>>136
元からそうだったしな 「創造」ができると勘違いしてきた
そんなもん日本人には出来ないのに - 138 : 2019/05/12(日) 17:45:40.35 ID:TtlwFfAY
-
あとは日本精神で中国に勝つ!!!
- 141 : 2019/05/12(日) 18:00:34.72 ID:XItjn5ET
-
日本の理系離れは理系が不人気と言うか
求められてる理系職のレベルが今まで高すぎたのが問題
どこぞの大学院出でもないのならちょっと理系かじった文系でも良いじゃんって話
今はAIだので普通の理系でも必要とされてる時代にはなったけどね - 145 : 2019/05/12(日) 18:04:10.40 ID:DoZTyHfr
-
村田製作所 京セラ イビデン 信越化学 旭化成 クラレ TDK 日本電産 日立金属 富士フイルム
まだまだあるが、日本人は組立工場に興味をなくし、下請けに台湾韓国中国を使っているだけで、1番大事な内部の精密機器は圧倒的に世界一だ。お前ら誇りを持て。報道に騙されるな。
AIも頑張って世界一取れや。
大和民族はゲルマンと並ぶ優秀な民族だ。自信をなくすな。 - 148 : 2019/05/12(日) 18:10:06.20 ID:oBA6jScA
-
AI?
誰が実用化された物を見たことが有るんか?
人工知能の概念だけならファミコンの時から言っているぞ - 149 : 2019/05/12(日) 18:11:39.74 ID:xr69CLRk
-
なんでおまえら人に使われることしか考えられねーんだよ
- 151 : 2019/05/12(日) 18:17:00.55 ID:RR+3W+T2
-
AIバブルで金が動いてるだけで、実益は上がってないんだよなあ。
- 153 : 2019/05/12(日) 18:23:29.92 ID:7puEzyRU
-
どうであれ望む望まないに関わらずAIは発展・普及していくだろう。
- 155 : 2019/05/12(日) 18:27:22.58 ID:oBA6jScA
-
>>153
今のAIは、エクセルもしくはファミコンゲームレベルやけどな
何も考えてないパターンで計算するだけ - 161 : 2019/05/12(日) 18:47:06.80 ID:4bD853M/
-
>>155
無知もいいとこだなw
みっともない - 154 : 2019/05/12(日) 18:26:33.47 ID:oOcRS2wf
-
日本はマジで後追いばっかりだな
もう10年後は確実にアジアの中堅国だな - 156 : 2019/05/12(日) 18:28:05.04 ID:YQTLrmCW
-
正直、人口政策をやったほうが楽な展開が待ってると思うんだわ
カナダやオランダ、イスラエルなどと競争してくのは苦しい世界だよ
この方面で生産性を上げて勝負するということは
→つまりは、財閥や総合商社、電通、メガバンなどを20年後には潰して
AI系新産業にするということと同義の話であるわけで - 159 : 2019/05/12(日) 18:44:05.90 ID:BKrjsE/Q
-
AIブームは焼畑商業
AIに集まった金は人類に還元されることはない。幼年期の終わりよろしく人類はAI生命を誕生させるための養分でしかない。
ホーキングが危惧していたことがそう遠くない未来に現実のものとなる。 - 183 : 2019/05/12(日) 19:31:59.35 ID:uW7UQsu8
-
>>159
ターミネーターみたいになるのかね - 160 : 2019/05/12(日) 18:44:56.93 ID:KW5mQDg2
-
おっさんになってからの数学の勉強は楽しい。
微分積分の使い方をちゃんと教えてあげなきゃ。 - 164 : 2019/05/12(日) 19:07:16.63 ID:9Tzp7Mfu
-
画像認識とかAIが圧倒的やん人間より
- 165 : 2019/05/12(日) 19:09:14.66 ID:JpMNf/bb
-
特化型のAIが短期的には必要ってことでしょう汎用型は無理としても
- 167 : 2019/05/12(日) 19:16:26.93 ID:9Tzp7Mfu
-
中国なんか今すごいよねAI社会になってる
- 169 : 2019/05/12(日) 19:19:36.47 ID:bXnwU8W9
-
もう諦めて米か中国の脛を齧って生きていこう
AIガーとか危機感を煽って、
いらん機構を作ったり大学に助成金を流し込んだりするのは止めてくれ - 170 : 2019/05/12(日) 19:21:46.31 ID:CF2xFBpA
-
どんな分野でも人材なのに、日本はIT、AI人材教育が圧倒的に周回遅れ。
中国、台湾、インド、中東、韓国にすら負けてる。
人材不足による差は、今後10年単位で影響が出てくる。 - 172 : 2019/05/12(日) 19:22:23.11 ID:tLOpP4DS
-
>>170
もうでてるよ! - 171 : 2019/05/12(日) 19:21:52.24 ID:/wEb7Jqx
-
出る杭は打たれる国ニッポン。今までどんだけ才能が沈められたか。
- 173 : 2019/05/12(日) 19:23:26.36 ID:9Tzp7Mfu
-
日本は客観的に見てオワコンなのに、なぜか海外の反応はいいんだよな。
夢の国みたいな・・・なんで? - 175 : 2019/05/12(日) 19:25:14.77 ID:BKrjsE/Q
-
>>173
そりゃインフレ誘導で大安売りしてるから割安な良い物が評価されるのは当たり前
そのツケはお前ら国民が払ってるんですけどねwww - 210 : 2019/05/12(日) 20:08:28.05 ID:DWHfUrEG
-
>>173
遅れた国にバカンスしに行くのは楽しいだろ、優越に浸れるからww
かつて日本がサイパンとかグアムに
旅行してた時みたいに - 319 : 2019/05/13(月) 08:13:28.60 ID:4rE8abH/
-
>>173
観光よりもごみがなく治安がよくて自国よりほっと一息つけるのが受けてるんやと観光はおまけ
それくらい外国は戦国時代なんだな
イタリアとかでもインド並みに道路きなたすぎてびびる - 176 : 2019/05/12(日) 19:26:44.82 ID:HrMtFoZe
-
AI人材って何する人の事なの?
- 180 : 2019/05/12(日) 19:28:57.32 ID:9Tzp7Mfu
-
>>176
そりゃAIを便利に応用する人たちだろう。
1からAI ディープラーニングを作れる人材って日本何人いるのかな? - 178 : 2019/05/12(日) 19:28:21.94 ID:nXk3PN2B
-
カナダって、東大の円周率研究のあの人とか、俺の真似ばっかだな
- 179 : 2019/05/12(日) 19:28:42.02 ID:BtJK+cEm
-
自民党の長期無能政権が招いた国難がまた一つ
- 181 : 2019/05/12(日) 19:30:46.96 ID:fBIZWSOv
-
>>179
自民党を擁護する気はないが2位じゃだめなんですかとのたまってた人たちには任せられないわ - 182 : 2019/05/12(日) 19:31:11.15 ID:aqn47EqC
-
AI人材をAIで作ればいいんじゃないか。
- 184 : 2019/05/12(日) 19:32:08.17 ID:9Tzp7Mfu
-
>>182
それグーグル先生がやってるw - 185 : 2019/05/12(日) 19:32:13.74 ID:DWHfUrEG
-
アナログでしか考えられない人が今だに
支配者側に多数だから仕方ない - 188 : 2019/05/12(日) 19:35:58.45 ID:DWHfUrEG
-
真似事では三日天下と終わる事を
日本が証明してくれたけどねww - 194 : 2019/05/12(日) 19:40:12.77 ID:nXk3PN2B
-
>>188
いまのiMacにCコンパイラ用意したから、むかしのNECなんかでしてた
円周率計算とかさせたいんだが、カネがないカネも産むのにカネが無い
- 189 : 2019/05/12(日) 19:38:47.60 ID:93NZVkN+
-
経費削減、効率化、コスト削減、低価格化
AI使わない企業はつぶれるだけ - 191 : 2019/05/12(日) 19:38:52.61 ID:TtlwFfAY
-
アメリカ・中国はAIにトップレベルの人材を大量投入
日本は農業・土木にトップレベルの人材を大量投入
食料・放射能・防災が重要ですから
- 199 : 2019/05/12(日) 19:44:07.33 ID:XItjn5ET
-
>>191
まあそれはそれで日本は間違ってない - 211 : 2019/05/12(日) 20:13:02.62 ID:DWHfUrEG
-
>>191
食料とかアメリカは物凄い
効率で収穫してる訳だが - 220 : 2019/05/12(日) 20:36:40.94 ID:bXnwU8W9
-
>>191
土木も農業もAIで飛躍的に上昇する可能性が在る
応用すれば全産業で使えるから全ての学部で必修(除く文系) - 192 : 2019/05/12(日) 19:38:55.75 ID:nXk3PN2B
-
俺はセンセとか向いてないんだけどな
センセにでもなって、数学の講義するとAI人材ふえんのか
- 193 : 2019/05/12(日) 19:39:42.10 ID:UXqw82QN
-
パソコンで仕事をしている連中がITの近代化に反対しているからな
しかもプログラマーすらな - 195 : 2019/05/12(日) 19:42:28.82 ID:WJj5yl8w
-
たしかにAIと聞くと映画やアニメの世界をイメージしちゃう人は少なからずいるね
- 197 : 2019/05/12(日) 19:43:49.55 ID:9Tzp7Mfu
-
特化型AIって今まじすげぇよ。
- 198 : 2019/05/12(日) 19:43:50.83 ID:nXk3PN2B
-
人工知能システムって、俺が書き込みするまで
スカイネット妄想で、一個しか存在しないとか
インターネットなのに、汎用機みたいに集権化してるとかとんでもばっか
- 201 : 2019/05/12(日) 19:45:00.71 ID:Q++L2f1q
-
カナダはデータ分析の分野だと、強いベンチャー企業が結構いる
- 202 : 2019/05/12(日) 19:47:09.04 ID:DWHfUrEG
-
長期戦略なんて日本にはなかった
そもそも戦略が日本の上級国民には
欠如しているのは戦前で証明済
進め戦術一億総火の玉と煽って
逃げるのが日本の上級国民 - 203 : 2019/05/12(日) 19:47:21.90 ID:nXk3PN2B
-
観光だ、海だ、なんだ
アメリカ海軍でも人材不足、過労、激務、事故
海上自衛隊だって人間いない問題山積だよ、外務省の酒の観光なんていっしゅんしかできないな
- 205 : 2019/05/12(日) 19:52:12.18 ID:kg6W3R31
-
東大京大以外の理学部数学科潰してAI・データサイエンス学科つくればいい
- 206 : 2019/05/12(日) 19:53:56.39 ID:DWHfUrEG
-
日本の何時ものパターン
既存産業が新産業の芽を潰してる間に
黒船来航、既存産業手のひら返して
黒船にスリスリww
こうして日本の上級国民は逃げ続けたのである - 207 : 2019/05/12(日) 20:00:03.69 ID:TtlwFfAY
-
他のあらゆる学問分野で、博士が余っているのに
IT・AI・データだけは教員がいない、博士がいない、そもそも学士もいない
- 212 : 2019/05/12(日) 20:14:05.26 ID:m9H/mCIX
-
平成の30年間で日本は文系大国になっちゃった。文科省と財務省の責任だな。
- 217 : 2019/05/12(日) 20:27:40.83 ID:nXk3PN2B
-
人工知能システムとかいって、あかちゃん言葉で、うんこちんちんとか
弁天さまとか、頭の上に糞とか日本だと文化面でそんなのだけどな
- 222 : 2019/05/12(日) 20:39:15.55 ID:nXk3PN2B
-
あんた、松尾だったら、画像処理も知らないで人工知能システムとかか
そんな無茶苦茶な
- 229 : 2019/05/12(日) 20:53:44.01 ID:Vvcnzxf6
-
まずAIと言う言葉の定義をしてくれ朝日。
まかりなりにも言葉を売りにしてるんだからさ。 - 231 : 2019/05/12(日) 21:02:40.93 ID:nXk3PN2B
-
>>229
ただの、トランプ札でのオールマイティースペードのエースなんでは、使い方見てると
- 232 : 2019/05/12(日) 21:05:14.27 ID:godYdmw3
-
日本のITはピンハネ中抜き業だから
- 234 : 2019/05/12(日) 21:07:39.89 ID:nXk3PN2B
-
>>232
じゃあ、台湾だったらさらにその真似だけか - 235 : 2019/05/12(日) 21:09:41.43 ID:KHxmo/Zf
-
別にいいよ
どうせ人類の歴史はシンギュラリティまでで終わるんだから - 236 : 2019/05/12(日) 21:10:22.75 ID:nXk3PN2B
-
>>235
そんなのいうエジプトが消えればいいだけなんでは
あとIBMも消えていいかもな - 238 : 2019/05/12(日) 21:11:37.37 ID:e/K7oeo5
-
ソフトウェアを税制上、固定資産に認定なんてしたからだろ
税制自滅 - 239 : 2019/05/12(日) 21:13:40.92 ID:nXk3PN2B
-
>>238
大塩佳織の件でか - 240 : 2019/05/12(日) 21:19:52.95 ID:kT5ZSkpQ
-
AIにAI書かせればいいじゃなーい
- 242 : 2019/05/12(日) 21:28:44.50 ID:Plk9foZO
-
>>1
彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)急速に進化? まーた嘘八百言いやがって彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)急速に詐欺が横行してるんだろが - 243 : 2019/05/12(日) 21:29:19.45 ID:gy3zX4av
-
文系がのさばった結果
文系は他人の成功例だけ見て議論した後遅れて参入するしか能がないからいつも後手後手 - 244 : 2019/05/12(日) 21:34:51.45 ID:kENOemvM
-
利益出してない分野のヤツを全員AIにぶち込めばいい
- 256 : 2019/05/12(日) 22:04:33.15 ID:YQTLrmCW
-
教授の研究室で気軽にさまざまな分野の企業や人材がコミュニケーションをとれる場を作ってもいいと思うわ
起業のコミュニケーションの場のような形で
大学教授や研究室の連中もコミュニケーションとれよそら色々まざらにゃ無理よ
- 257 : 2019/05/12(日) 22:08:25.88 ID:dCt7+oWL
-
日本なんて3年先のことも考えてないからな。
- 261 : 2019/05/12(日) 22:20:34.37 ID:CF2xFBpA
-
老害「は?AI?何それ使えんの?
そんなオモチャみたいなモンに金かけるより、安い人間雇った方がええやろ!」 - 270 : 2019/05/12(日) 22:32:32.71 ID:uW7UQsu8
-
>>261
今の50ぐらいの奴は定年しか逃げ切ることしか考えてない奴ばっか
年功序列の日本企業終わっとるわ - 294 : 2019/05/13(月) 00:21:09.36 ID:yf8OIvJG
-
>>261
まあそれも現段階では間違ってはない
ただ他国の教育水準が高くなってきて安い国ってのがなくなってくるのと
AIとロボットが今後普及してきて安い労働力がいらなくなるってのが問題 - 296 : 2019/05/13(月) 01:01:06.38 ID:60PBNyhs
-
>>294
安い労働力で成り立ってる産業を、AIや自動化で置き換えようとすると
結局、安い単価にしかならないんだよね。つまり作る側も儲からないっていう - 393 : 2019/05/16(木) 04:55:26.58 ID:WwCKjZCd
-
>>296
でも人間はすぐ辞めるからな - 267 : 2019/05/12(日) 22:30:10.62 ID:jrAC0xAz
-
親が悪い
子供が興味もったことを伸ばすような手助けするべき
否定して怒鳴って型にはめようとするから世界に勝てない - 268 : 2019/05/12(日) 22:30:56.44 ID:GeEG4cSW
-
終身雇用が維持できなくなって
リストラなどというアメリカ流のやり方をしだしてからだな
落ちぶれたのは
退職金の割増でどんどん人材がいなくなった - 272 : 2019/05/12(日) 22:37:30.94 ID:G0Ac9e4V
-
15年ぐらい前カナダはグラフィックス技術者大国を目指して長期戦略で頑張ってたんだよ
鳴かず飛ばずだけど - 273 : 2019/05/12(日) 22:40:48.67 ID:Plk9foZO
-
>>272
彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)なんだ、matroxの事か? - 276 : 2019/05/12(日) 22:48:59.18 ID:rVGzdGuw
-
文系をないがしろにしてきたツケが回ってきてるんだよ。ザマァ無いね。
- 277 : 2019/05/12(日) 22:52:18.78 ID:nXk3PN2B
-
>>276
あいうえおとか知らない文系ってなんだ - 280 : 2019/05/12(日) 22:54:53.82 ID:nXk3PN2B
-
ドイツ人とタイ王室の喧嘩見てると、俺が白人にされてるし
- 282 : 2019/05/12(日) 23:06:52.20 ID:kg0rVQnf
-
AIにやらせたらいいw
- 285 : 2019/05/12(日) 23:15:44.65 ID:88quQkuC
-
AIにAI 作らせれば、良いんじゃないの?
- 290 : 2019/05/12(日) 23:48:31.92 ID:ZSBFanHy
-
で、カナダ発のAIシステム売れてるの?聞いたことない
- 292 : 2019/05/12(日) 23:54:10.15 ID:So/+XyKD
-
普通に必要なこと覚えなせばいいだけだろ。
基本は一緒なんだし騒ぎすぎ。 - 293 : 2019/05/13(月) 00:11:11.46 ID:LKfbs4ym
-
世界がAIに一斉に向かってる中で日本が進む理由があるか?
- 295 : 2019/05/13(月) 00:26:23.87 ID:tX/Bu9jn
-
人材って量の問題ではない。裾野が広いのは大事だが。
工学なのでどの段階からしっかりやるかそこが大事。大学からでは遅い。 - 297 : 2019/05/13(月) 01:03:42.67 ID:CHitVhbb
-
うむ
- 299 : 2019/05/13(月) 01:11:34.75 ID:60PBNyhs
-
人員の9割の総人件費は安い労働力とは言えないだろう
- 300 : 2019/05/13(月) 01:13:18.96 ID:FbbTlDVx
-
>>299
安い労働力だったんだよ
AIとロボットが出てくるまでは - 301 : 2019/05/13(月) 01:20:39.48 ID:60PBNyhs
-
それは一人当たりの給料が安いっていうことでしょ
全体の人件費で見れば安いとは言えない - 305 : 2019/05/13(月) 01:33:54.21 ID:FbbTlDVx
-
>>301
安かったんだよ
だから洋服も安く売れてたんだよ - 306 : 2019/05/13(月) 01:42:18.08 ID:60PBNyhs
-
>>305
このユニクロとダイフクのシステム、投資総額1000億らしいが
それ相当の人件費が安いという感覚が分からない - 304 : 2019/05/13(月) 01:28:33.64 ID:w+rKszXx
-
日本 コンピューターはもうだめだー
世界 コンピューターはこれからだ! - 307 : 2019/05/13(月) 01:50:53.05 ID:P8uTKIs6
-
頭わるそう
- 308 : 2019/05/13(月) 02:11:09.48 ID:mHDQgRCK
-
もう内部被曝してるから頭も回らないんだろうか?
これから50年かけて衰退していくものと推測する - 309 : 2019/05/13(月) 02:21:47.10 ID:oT6eNRdI
-
このスレ見るとよくわかるが
大勢の無知無能が空論をでっち上げて雄弁に語ってるのよ
この手のジジイが一人でも減れば少しはマシな世の中になると思うが現実は増える一方 - 310 : 2019/05/13(月) 02:31:00.49 ID:I6T8bvSX
-
>>309
日本がなぜここまで凋落したのかを書くべき
自分の意見もなくただ人を批判するだけとは情けない - 311 : 2019/05/13(月) 02:39:19.80 ID:oT6eNRdI
-
凋落した理由を書いたんだが
会話すら成立しないという - 312 : 2019/05/13(月) 02:59:32.96 ID:I6T8bvSX
-
>>311
具体的に書けよ
ジジイが減ったら良くなるとか
反抗期の高校生みたいなこと書いてないで - 313 : 2019/05/13(月) 03:19:58.18 ID:1Od/iqxn
-
英語が出来ないと世界では置いてきぼり。
- 314 : 2019/05/13(月) 04:50:18.47 ID:4YPrpMvs
-
老人福祉に若者投入したら
国力下がるの当たり前 - 315 : 2019/05/13(月) 05:31:59.66 ID:BObe8TRD
-
学習させてる訳でもない人工知能でもないただのプログラムに
AI付けて目玉にしてるの見るなぁ - 316 : 2019/05/13(月) 05:36:22.82 ID:YeV1T8pD
-
まあこのスレみれば年寄りがダメすぎるのは誰でもわかるだろ
話についてくることすらできてないもの - 317 : 2019/05/13(月) 06:02:24.19 ID:mK+je07D
-
日本は高専、専門学校のレベルアップだろ。政府はもっと資金投入を!
- 318 : 2019/05/13(月) 06:58:48.32 ID:WIe9Bepf
-
会社でITとかAIに興味を持てば、おかしい奴とか変わった奴とかで
はじき出した文化だから、こうなるのは当たり前。 - 321 : 2019/05/13(月) 08:42:17.71 ID:b95JdRb8
-
>>318
早慶を筆頭とする私大文系卒のコミュニケーション強者が時代を切り開くと考えていたのが日本 - 323 : 2019/05/13(月) 09:56:39.85 ID:mHDQgRCK
-
>>318
示唆に溢れたコメント
ニュータイプ、異才、旧脳にとって未知の領域を宝の山と見るか、排除の対象と看做すか、
この差は大きい - 320 : 2019/05/13(月) 08:18:01.69 ID:bBLio2sG
-
トロントぐらいのことは名古屋でもやっている
そもそも不足しているのは>>1に出てくるような人材ではない - 324 : 2019/05/13(月) 10:41:08.44 ID:I6T8bvSX
-
病気の判定や最適治療の提示はすでにあるのかも知らんが
医師が足りなくて疲弊してるのなら
これが一番人のためになるAIなんじゃないの
これなら女医さん増えても問題ないんじゃないの
身近で即戦力になるAI求む - 325 : 2019/05/13(月) 10:48:46.84 ID:mHDQgRCK
-
優秀な個人に礼を以て遇する、
それが出来なければ負ける
そもそも評価すら出来ないのであるなら尚更 - 327 : 2019/05/13(月) 11:07:18.15 ID:TPynU4MT
-
AIはAIで作ればいいだけ
- 332 : 2019/05/13(月) 12:00:27.40 ID:XFeo96PV
-
>>327
アミューズでなに企んでんだ - 329 : 2019/05/13(月) 11:52:38.20 ID:hMwwnRkB
-
もう今からやっても無駄 レッドオーシャン?っていうやつになってる
- 335 : 2019/05/13(月) 12:12:17.07 ID:f9jKuHUz
-
AI技術者に金払わないんだから国際競争に負けるに決まっている
- 336 : 2019/05/13(月) 12:13:31.07 ID:a3pQT2UP
-
何でもかんでも後追いで後手後手
自分らで判断して先手を打つ事が出来ない国 - 338 : 2019/05/13(月) 12:31:19.90 ID:DUGbqM0E
-
カナダは米国の準州
日本で例えると都道府県の一部
北海道が特区化したようなもん - 339 : 2019/05/13(月) 12:52:05.70 ID:mHDQgRCK
-
如何に増税するか、
如何に差配するか、
如何にピンハネするか、
それだけの国だろ - 340 : 2019/05/13(月) 13:01:12.18 ID:XFeo96PV
-
弘法大師も殺した、俺の香川県
記録を確認すると、地元の満濃池とか作ってその祈祷が激務でいくばくかで死んでる
ほんと、どうしようもない県だな、俺の県は
- 353 : 2019/05/13(月) 16:34:15.19 ID:1/0uSvJ7
-
>>340
多分原因はうどんだろ
うどんが脳に回ったんだ - 354 : 2019/05/13(月) 16:38:45.38 ID:XFeo96PV
-
>>353
弘法大師の時代にうどんなんかねえわ、馬鹿いまのは、乃木希典が、病弱な奴でも食える駐屯食とかで考えさせたもんだ
- 341 : 2019/05/13(月) 13:02:59.64 ID:XFeo96PV
-
ジョブスは、健康不安がなかったでも、復帰して激務でまた死んだ
俺もどうしようもないんだな、糞が
- 405 : 2019/05/23(木) 10:05:58.89 ID:hTh6a+q6
-
>>341
すい臓がんは90%助からない - 342 : 2019/05/13(月) 13:20:57.13 ID:mHDQgRCK
-
新しいキーワードを専門で学んでいる人が全ての省庁に入っていて、
付け焼き刃でなく理解している、先手を世界に対して打てる、
そんな状況を維持出来なければ負けるね - 344 : 2019/05/13(月) 14:00:28.89 ID:x7bVm7jF
-
セキュリティ大臣がUSBも知らない国なのにな
- 345 : 2019/05/13(月) 14:08:41.14 ID:mHDQgRCK
-
それなら潔く農業国になれば良い
美しい国、だ、文字通り - 348 : 2019/05/13(月) 15:37:27.79 ID:FVVba0j2
-
>>345
国の借金を更に増やしてまでもか?
それ以前に農◯労働力どうやって確保すんだよ? - 346 : 2019/05/13(月) 14:12:09.16 ID:QwlJ8ufI
-
AI人材の馬鹿っぽさよ
- 349 : 2019/05/13(月) 16:06:36.68 ID:mHDQgRCK
-
ものづくりとか言ってたらメーカーがどんどん中国に吸収されただろ?
無能なんだよ、意思決定機関が - 350 : 2019/05/13(月) 16:08:14.98 ID:mHDQgRCK
-
自給率100%迄は持っていく必要性はある
明日からお前の国には売れないよと言われたら食べられなくなるだろ? - 351 : 2019/05/13(月) 16:13:35.31 ID:Me1AbN2R
-
銀行が馬鹿で、海上自衛隊のしらせも
辞めるだなんだ、ネカマも無理 - 355 : 2019/05/13(月) 16:39:59.77 ID:XFeo96PV
-
香川のうどんブームもたよりなくなって
次がニワトリの骨付き鶏なんかも、ウォズニアッキに言わせると
電磁気で焼かれたときに食べるもんだ、病人用に
- 356 : 2019/05/13(月) 17:03:47.71 ID:ohL6lFsV
-
グーグルがいるだけじゃんwww
- 357 : 2019/05/13(月) 17:04:01.89 ID:HZH1Y//l
-
民主党政権時代の制作が効いてきましたなぁ
で自民もパソコンいじったことのない奴をサイバーセキュリティ担当大臣にするんだから駄目ですわ
- 358 : 2019/05/13(月) 17:10:10.27 ID:XFeo96PV
-
山下 奉文の遺言でもちょっとヒデーよな
- 360 : 2019/05/14(火) 00:21:52.49 ID:7uMWhTtE
-
長期戦略という日本人とは相容れない言葉
- 361 : 2019/05/14(火) 06:39:45.89 ID:WqWX24pP
-
実際のコードを書くのは、どうせ派遣にやらせるんだから、問題ない。
- 363 : 2019/05/14(火) 07:56:01.74 ID:6cBo04+a
-
しかしGoogleて何であんなにブラック何だ?労基法ないの?
- 365 : 2019/05/14(火) 08:08:17.88 ID:1l4Ji6K8
-
日本は警察官僚という時代錯誤が権力を握る中世国家だから
新しい世界に対応するのはまあ、無理だな - 366 : 2019/05/14(火) 08:10:52.18 ID:47OH214L
-
なあ
AI人材不足ってどういうこと?
既存AIが新たなAI作れんの? - 378 : 2019/05/14(火) 10:00:34.39 ID:xNLE1X5Q
-
>>366
言いたいことはわかる
AI技術者不足とかなんか他に言い方あるやろ
AI人材不足って読んでる時点で馬鹿っぽさしか表に出てこない - 367 : 2019/05/14(火) 08:11:26.50 ID:/NxZblwt
-
三流大の文系阿部ちゃん「ものづくりが行き詰まった日本は中国語韓国語を話せる人材を育成して観光立国を目指します」
- 368 : 2019/05/14(火) 08:11:44.45 ID:rIi9tUJU
-
東京人の理想は江戸時代の江戸らしいから、理想へ回帰しているだけだよ
- 370 : 2019/05/14(火) 08:17:41.58 ID:gsSv3XyW
-
何に使うのかな?
使い物になるものが作れるのか? - 371 : 2019/05/14(火) 08:26:20.38 ID:wp/uff07
-
文系ゴミカス低知能バカが幅を利かせてる絶望的な日本じゃ論理的思考も戦略的思考も無理
- 372 : 2019/05/14(火) 08:27:07.47 ID:HUQuGlG5
-
日本のあほ昭和老害に先見性は欠片も無かったからねえ
今の日本なるべくしてなった結果。そしてやらかした当事者にその自覚が一切ない上に
未だに居直って馬鹿やって反省も改善もないのだから
そりゃ凋落の一途よ - 373 : 2019/05/14(火) 08:35:34.44 ID:je9mmOGg
-
圧倒的に賃金少ないクソ企業だらけ
それが日本
権力犯罪者、上級国民、官僚
選挙で選ばれてもいない日本のボス達 - 376 : 2019/05/14(火) 09:07:00.49 ID:jH5oG9yx
-
>>1
(ピンはね業務でない)IT技術者に、文系馬鹿管理者以上の給料払う文化がまず必要だろ。 - 379 : 2019/05/14(火) 11:10:20.53 ID:vLDKCruT
-
日本は米中加はもちろん英独イスラエルシンガポールにすら勝てないだろうよw
- 380 : 2019/05/14(火) 12:28:45.31 ID:FI8y3FKP
-
日本語のプログラム言語でやらんとな
あるにはあるがあれじゃなぁ - 381 : 2019/05/14(火) 13:59:18.09 ID:vVu6WAhX
-
俺も産まれた時からAIだけど全然需要が無いわ
- 383 : 2019/05/14(火) 18:50:58.94 ID:L168cnKR
-
AIと言ってるがただのオートメーション化じゃないの?本当にAIが必要なの?
- 386 : 2019/05/14(火) 21:16:28.63 ID:jmmegb3B
-
日本は世界の工場よ再びで奈落の底へ
- 389 : 2019/05/15(水) 00:54:18.57 ID:+YLNibCD
-
基本的に日本には無理
というのも能力が、とかそういう以前に意識が低い
意識が低いことを自覚もしていない - 394 : 2019/05/17(金) 07:32:09.81 ID:7ov9G29/
-
いまだに紙、電話、FAXの団塊・バブル老害が会社にへばり付いているから、どうにもなりません。
IT関係稟議が「よくわからないから」で却下されまくり。 - 395 : 2019/05/17(金) 09:23:44.85 ID:UhU2/Ylx
-
紙の新聞の発行部数が世界一の間は、日本には無理。
- 396 : 2019/05/17(金) 11:32:51.68 ID:T1JY5GFO
-
日本は本当に、これでもかって言うくらいソフトウェアを軽視する。
- 397 : 2019/05/17(金) 13:33:41.25 ID:Rh3xECgn
-
学習技術者は普通のお客さんにやってもらうの
- 398 : 2019/05/17(金) 15:32:10.41 ID:cVEOVq1O
-
技術者もそうだけど仕事ができる人間を
徹底的に陥れる国だからこうなるわな - 401 : 2019/05/21(火) 02:28:33.59 ID:APm7g2QD
-
>>398
無能な上司の下では、どんな有能も役に立たない。 - 402 : 2019/05/21(火) 05:05:55.59 ID:CUbMl2Cr
-
>>401
ジャップ上司「よーし、お前はもう俺のもんだ!俺の言うこと聞けぃ!俺のわかんねーことはすんなよ?お前は俺のもん!あああー気持ちいー!!」 - 408 : 2019/05/31(金) 18:35:02.36 ID:EkkH6f1+
-
>>401
下に甘んじてるようじゃねぇ・・・
どうせええ大学出たお勉強のできるボクチャンでしょうに - 409 : 2019/05/31(金) 18:35:47.35 ID:0hA86nVh
-
>>408
天皇陛下ってなんだなんだ、いえや - 399 : 2019/05/20(月) 13:26:10.24 ID:G/5+UwR8
-
大手製造でディープやってるけど、転職サイト経由で中小の製造からオファー来るのな。
でも結局安く済ませたいってのがミエミエで、嫌になる。ディープ専門の会社に高額で依頼してたら良いよ。
- 400 : 2019/05/20(月) 19:51:56.36 ID:DztOJYYY
-
夢野久作「地球表面は狂人の一大解放治療場」
- 403 : 2019/05/21(火) 19:05:55.47 ID:or78gG5g
-
そもそも、こういう記事書く人間は、AIを全く理解してない。
- 404 : 2019/05/22(水) 05:26:19.55 ID:rHmU8s20
-
>>403
なんだその全くAIを理解してなさそうなレスはw - 406 : 2019/05/28(火) 08:30:33.18 ID:ZpgRBW7d
-
世間で流行ってから乗っかったんじゃ遅いんだよ。
IT業界でAIが注目され始めたのは5年以上前だし、
統計学が重要になるんじゃないかというのは10年以上前から言われてた。
せめてその時点で人材育成・確保を戦略的に始めてないと。 - 410 : 2019/05/31(金) 18:40:17.82 ID:/Z1xm0tg
-
ドル円が1日で1円動いたのはいつ以来だろう?
- 411 : 2019/05/31(金) 18:52:35.40 ID:UteXWMTJ
-
富士通もトロントと日本とリンクして
共同で仕事させれば営業に回さないで仕事できるのに
上層部は無能だな。 - 412 : 2019/05/31(金) 18:58:27.68 ID:JqvvLDeD
-
日本には長期的な国家目標が無い。
つまり行政の失政であり、財務省の犯罪。
無敵の人は財務官僚とその家族を狙うのが正解。 - 413 : 2019/05/31(金) 19:00:28.91 ID:0hA86nVh
-
>>412
現場の財務省の関係者なんか乞食と同じぐらいボロボロだよ次官なんかは知らないが
- 414 : 2019/06/02(日) 10:01:50.87 ID:1Dmnhvje
-
2ちゃんの書き込みの2割はAIだからな
- 415 : 2019/06/02(日) 20:36:52.45 ID:oPwwzX5f
-
5chですぜ 表紙絵も違うし
元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1557636021
コメント