【青山学院初等部】東京の小学校はスケールでかいね!…貨客船借り切り8泊9日、海から見て日本を学ぶ「洋上学校」 50回目は14年ぶり鹿児島訪問

1 : 2024/06/02 22:48:27 ???

東京・渋谷の青山学院初等部(小学校)6年生約130人が5月31日、チャーター船で日本各地を巡る「洋上小学校」で鹿児島市を訪れた。同市への訪問は2010年以来14年ぶり。鹿児島港本港区北ふ頭での歓迎セレモニーの後、西郷南洲顕彰館や維新ふるさと館などを巡った。

日本を海から見て感じようという発想で、今年50回目となる同校6年生の伝統行事。通常は東京-伊豆諸島間を運航する貨客船「さるびあ丸」(6099トン)を借り切った。5月29日に東京を出港、高知を経由して31日昼に鹿児島へ入港し1泊。西日本を8泊9日の日程で回る。

北ふ頭では下鶴隆央市長が市のPRキャラクター「マグニョン」のぬいぐるみを児童代表に贈った。下船した6年生はグループに分かれ、西郷隆盛をテーマに

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c30ca586ec4ec2596da508f059753ef7877fd22

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/06/02 22:49:59 iwppQ
この旅費はいくらするんだよw
3 : 2024/06/02 22:50:58 dBTKP
蓮舫とかもやったのかな
4 : 2024/06/02 22:51:39 tU2Gd
お金持ちの学習法はそれなりに金がかかるんです
5 : 2024/06/02 22:53:25 tGHJQ
幼稚舎はニューオータニのバイキングが給食だし
6 : 2024/06/02 22:53:37 zTZ7s
慶応の奴にクルーザー自慢されたことあるわ
7 : 2024/06/02 22:55:30 cTgrn
子供の船酔いゲロの世話とか先生めんどくさいだろうな
8 : 2024/06/02 22:59:31 59a9s
九州なんかより
小笠原でも行った方が良いのに
9 : 2024/06/02 22:59:57 EuxoI
どうせならJR東の超豪華寝台列車
四季島で日本回れば良いのに
10 : 2024/06/02 23:02:10 59a9s
九州や沖縄って
社会人になってからでもフツーに行けるが

最低限、船旅で1週間は必要な小笠原って
そうそう行ける所じゃない
こーゆー修学旅行なら小笠原行って欲しいね

11 : 2024/06/02 23:05:18 b8d3J
さすが東京の私大の下にぶちこむご家庭は金あるな
これが体験格差ってやつか
12 : 2024/06/02 23:06:05 zyPdG
小学生の修学旅行は
東京下町に住んでたから東武日光で
日光行ったわ
宿泊先は日光田母沢御用邸
今は泊まれないのかな御用邸には
良い経験したわ
13 : 2024/06/02 23:07:02 dH0Yd
君たちは希望の星だ
14 : 2024/06/02 23:08:05 zUURq
まったく贅沢だな。
ハリーポッターで200億円以上(親が投資でやや増やした)稼いだのに、知らずに月7、8000円のお小遣いしかもらえず、大人になって「お前の金は実はこれだけある」と知らされて気絶しかけたエマ・ワトソンを見習えよ。
19 : 2024/06/02 23:14:50 f0o4o
>>14
でもなんか変なヴィーガンになっちゃって
厳しすぎるのも良くないな
27 : 2024/06/02 23:33:08 BTd47
>>14
すごい親だな
15 : 2024/06/02 23:09:47 P9W4p
叛徒の大将を奉る様な所に子供を連れて行くなよ
17 : 2024/06/02 23:13:20 tGHJQ
>>15
プロテスタントやからね
16 : 2024/06/02 23:12:24 b8d3J
ワイチーバくん
小学生の遠足はネズミ王国
あーくやしいくやしいくそくそくそ
18 : 2024/06/02 23:13:37 f0o4o
>>16
君が貧しいのは現金じゃなくて精神やね
20 : 2024/06/02 23:15:23 iGsjF
金のなせる技
21 : 2024/06/02 23:16:23 f0o4o
子どもの時に上級の気分を知ってしまうと、その後の就職や結婚まで上級じゃないときついのはあるぞ
途中で会社が倒産とかで一般庶民になると社会に出られない
23 : 2024/06/02 23:18:19 B0OUN
>>21
底辺の発想で笑った
22 : 2024/06/02 23:17:38 P9W4p
日本沿岸地域なら1500人定員の船だ。150人プラス引率教師なら船内はガラガラだな
24 : 2024/06/02 23:21:03 7PORk
金はかかるんだろうけど、さんざ金を払った挙句青学卒だと、
なんかあんま嬉しくないな
25 : 2024/06/02 23:23:26 tGHJQ
>>24
なんでや
日本で一番おしゃれな大学やぞ
ミスター・ミスコングランプリなら余裕で内定獲得
26 : 2024/06/02 23:23:27 XIsB2
セウォル号しないかな?
28 : 2024/06/02 23:39:21 hbh0T
うちの子も修学旅行は来月6日間かけて北海道を巡る予定
長めの修学旅行の学校もそれなりにあるのよ
29 : 2024/06/02 23:47:09 ik0K2
まぁ金のあるやつがガッツリ金を使うのはええことや
この調子でどんどん吐き出してくれ
30 : 2024/06/02 23:52:27 XIsB2
底辺家庭の子供がかわいそうだわ

是非ともセウォル号してほしい

31 : 2024/06/02 23:55:21 iGsjF
平等に教育を受ける権利・・・・・・・・
32 : 2024/06/02 23:58:13 tnsIT
金持ちの子は違うなあ、地方公立の底辺の子供はブルーカラーワーカーコース30代でも年収300万円台の未婚率50%ってのがこの時点で決まっているかのようだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました