【石破首相周辺】「減税はしちゃダメだ、下げるのにはエネルギーいらないけど、上げる時にはまた何百倍のエネルギーがかかる」

1 : 2025/04/12 16:25:57 ???

総理周辺「減税はダメ。上げる時に何百倍のエネルギー必要」

消費税の減税について自民党の森山幹事長は、「財源をどこに求めるのか」と否定的な考えを述べました。

一方、現金給付について公明党の斎藤代表は、「財源には赤字国債の検討もあり得る」と言及しました。

■公明代表「赤字国債を財源」
野党が「減税」を訴えるなか、与党・公明党は減税実現までの「つなぎ措置」として、現金給付を検討すべきと訴えています。

11日、斉藤鉄夫代表は財源についても踏み込みました。

公明党 斉藤代表
「非常に緊急的措置ということを考えれば、赤字国債を材料として検討するということもあり得るのではないか」

同じ与党・自民党の森山裕幹事長は「減税」に否定的です。

自民党 森山幹事長
「(減税の)財源をどこに求めるのか、社会保障のどこを国民の皆さんに我慢をしていただくのか。対でないと、下げる話だけでは、これは国民の皆さんにご迷惑をかけてしまう」

石破総理周辺は「減税」は是が非でも避けたい考えのようです。

総理周辺
「『減税』はしちゃダメだ。まだ『給付』であれば、効果あるかは別にしてワンショットだから補正予算を組んで、それなりに景気が良ければ税収で何とかなるかもしれない。でも『減税』は、下げるのにはエネルギーいらないけど、上げる時にはまた何百倍のエネルギーがかかる」

総理周辺「減税はダメ。上げる時に何百倍のエネルギー必要」現金給付はバラマキ批判も(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
 消費税の減税について自民党の森山幹事長は、「財源をどこに求めるのか」と否定的な考えを述べました。一方、現金給付について公明党の斎藤代表は、「財源には赤字国債の検討もあり得る」と言及しました。

【自民幹事長】 「下げる話だけでは国民に迷惑」与野党から「消費減税」求める声に
https://talk.jp/boards/newsplus/1744368736

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/12 16:27:28 JlS2D
そうか?簡単に上げてるだろうに
3 : 2025/04/12 16:28:32 u1dEw
自民公明維新立憲は増税政党だからな
これに投票したらまた増税するという宣言だ
入れたら駄目なんだよ
4 : 2025/04/12 16:29:42 qjGj2
所得税の増税からお願いします。
5 : 2025/04/12 16:30:25 mz6dG
岸田だろどうせw
宏池会は本当に財務省の犬だな
6 : 2025/04/12 16:30:55 tvDW1
え?しれっと上げまくってるじゃんw
何かエネルギー使ってんの?w
7 : 2025/04/12 16:30:56 hs3qe
上げなくていいので消費税撤廃して下さい
電通 コオロギ テレビ業界 男女共同参画 子供家庭庁への税金撤廃すればできるので
8 : 2025/04/12 16:31:03 uScde
じゃあなんで法人税を何回も減税したのか?
誰か国会で聞いてみてほしいも
9 : 2025/04/12 16:31:13 MGcn8
財源が無いと石破が笑うぞ下野しても笑ってろ
10 : 2025/04/12 16:32:12 MRIDV
なんでもホイホイ上げてるだろ
年金だって4月から月1500円くらい増えてたぞ
11 : 2025/04/12 16:33:02 4HZ9z
俺たちは余計な納税の為にエネルギー使ってますけど
12 : 2025/04/12 16:34:27 QPeZH
通貨発行はオリガーキーによる詐欺行為だ!
国債発行はオリガーキーによる詐欺行為だ!
信用創造は単なる詐欺行為だ!

この基礎事案、基礎事実が解らないなら何も変わらない!

13 : 2025/04/12 16:35:20 t6Rj8
なにその糞みたいな理由
14 : 2025/04/12 16:35:22 FSJDj
減税すると家計の足しではなく
企業の設備投資に使われるのを防ぐためかね
15 : 2025/04/12 16:35:38 d7J1H
消費税とかは別だが
他の税金や保険料は簡単に上げてるだろ
それも知らないうちに
16 : 2025/04/12 16:35:39 mK4TI
所得税保険料高すぎなんだよgmkz
17 : 2025/04/12 16:35:45 RLp1S
法人税やら所得税の累進やら何回も下げてるけどな。もう終わってる政党だな。
18 : 2025/04/12 16:36:28 4rIM8
財布が寒くなるなら節約しろカス
19 : 2025/04/12 16:36:56 u1dEw
財源は経産省、こども家庭庁、デジタル庁、観光庁、スポーツ庁の閉庁や
NHKの民営化
WHOやICCの脱退
このあたりで十分カバーできる
20 : 2025/04/12 16:37:01 BVD6U
参議院選で売国奴自民党は木っ端微塵になります
21 : 2025/04/12 16:37:12 k8uQ0
経団連の言うことを聞いて法人税は下げまくってきたのに
物価高で苦しむ国民の言うことは一切聞かない自民党政権
これが自民党という政党の本質
国民を奴隷のように扱うことしかしない
22 : 2025/04/12 16:37:19 BJAVQ
お前らのやってることは簒奪
くたばれ石破
23 : 2025/04/12 16:38:01 kW8Xj
よくよく考えてみると
野党が減税するって言ってもどうせ無理だろうって
選挙勝てるわけじゃないけど
一回減税して自民党が選挙勝ったらまた増税する
って言われたら自民党が選挙勝てなくなるかもね
24 : 2025/04/12 16:38:30 RLp1S
ワーっと選挙行ってさっさと代えたらいいだけの簡単な仕事を30年間できなかったバカ国民。
25 : 2025/04/12 16:39:21 nTgpR
消費税に関してなら、そもそも下げたことがないんだからそこらの事は不明だな
ただ法人税を下げるのにエネルギーはそんなにいらないのは確かかもなw
26 : 2025/04/12 16:41:25 e1Cth
増税して無駄な省庁を増やし自公は無駄な大臣ポストを得る
消えて欲しい
27 : 2025/04/12 16:41:25 lpRQC
下げたことないくせに何痴呆入ってんだ
上げるの何度目だよ
頭おかしい
下げるのは簡単だといい簡単な事やったことないじゃん
28 : 2025/04/12 16:41:38 Fm0jz
こんなテクニカルな話ばっかだから嫌われるんだべwwww
29 : 2025/04/12 16:42:47 HaPxI
野党に下野したら与党に戻るのに何千倍のエネルギーがかかるけどねw
30 : 2025/04/12 16:42:47 6EoP4
何故上げること考えるのかね
31 : 2025/04/12 16:43:09 lpRQC
法人税下げるのはニギニギしてるので簡単
消費税下げるのはニギニギ出来ないので難しい

こういう事やろ

32 : 2025/04/12 16:43:20 rDmjS
政治にエネルギー使えよw
なに怠慢な政治をしようとしてるんだ?
33 : 2025/04/12 16:43:33 k0j6h
恒久減税にすれば解決
税収不足はインフレが解決してくれるw
34 : 2025/04/12 16:44:04 IP6M7
政権交代すればいい
自民党は無くなった方が日本には良いかな
35 : 2025/04/12 16:44:31 rDmjS
減税しないなら
自民党は永久に野党になるということだ
36 : 2025/04/12 16:44:38 FPHIE
下げるほうがエネルギーがいるだろ?
だって過去に一度も下げたことないじゃん。
37 : 2025/04/12 16:44:49 lpRQC
90日後にトランプに殴られて死ぬ石破
宿題の回答間違ってるか確実にやらるな
38 : 2025/04/12 16:44:59 sMLMh
トランプに防衛費増額とか米国債買い増しを手土産に土下座したんだろうな
39 : 2025/04/12 16:45:37 kW8Xj
自民党政権を変えたいなら選挙行けって言うけど
選挙行ってどこに入れるんだって話だよね
山本太郎に入れるっていうとやめろっていうんだろ?
47 : 2025/04/12 16:47:13 WWgCq
>>39
今の現状なら山本太郎の政策の方が日本の為になるだろ
87 : 2025/04/12 16:58:31 u1dEw
>>39
国民民主に入れたくないなら、れいわでもいいぞ
推薦はしないが国民民主だけでは枠が足りなくて票が無駄になるからな
れいわは先の選挙で減らせばいい
立憲に入れるくらいなら、れいわでいい
40 : 2025/04/12 16:45:38 ZksoK
誰だよ何百倍エネルギー使って上げたやつ
撃たれても知らんぞ
41 : 2025/04/12 16:46:10 iiqzf
ザイム真理教の信者
42 : 2025/04/12 16:46:12 WWgCq
自民公明維新
この 3 党だけはまじだめ
日本が終わる
43 : 2025/04/12 16:46:13 ekXai
めんどくさいとかw
やる気ある人に代わってどうぞ
44 : 2025/04/12 16:46:19 12DFk
十分今現在も大迷惑ですよ。
45 : 2025/04/12 16:46:27 eGxuN
結局は
なにもしないみたい
46 : 2025/04/12 16:46:40 lpRQC
オールドメディア一切消費税の企業へのキックバックに追求なし
真実を報道しない反社組織
49 : 2025/04/12 16:48:10 k0j6h
>>46
国から国有地を安く払い下げてもらって起こした
不動産業が主力のオールドメディア
48 : 2025/04/12 16:47:28 rDmjS
自民党は安易にボンボン増税してきたくせに
何を言ってるんだ?
50 : 2025/04/12 16:48:28 rDmjS
税金下げるの簡単なら
さっさとやれよ
51 : 2025/04/12 16:48:29 0EcBg
上げるときだけ政権変わって貰えばいいのに
52 : 2025/04/12 16:48:42 HixTe
それは多くの国民が減税しろと言っているということ
それを無視するのはありえない
53 : 2025/04/12 16:48:56 keC0Z
税金を増やして利権を増やして私腹を肥やす
古いタイプの政治家だな石破も
もう時代遅れだよ、そういう政治
54 : 2025/04/12 16:49:36 pyYlg
自公が自分たちのことしか考えてないのがよくわかるな
55 : 2025/04/12 16:49:51 6F3s1
国民の為に仕事をしない首相に用は無い、さっさと引退してくれ
クソみたいな日本になったな
56 : 2025/04/12 16:49:55 4HZ9z
そのエネルギーを使うのが国会議員の仕事やろがい
57 : 2025/04/12 16:49:56 rDmjS
国民の声を代弁しない自民党など要らない
官僚の下僕と化した民主主義を捨てた自民党は地獄へ堕ちろ
58 : 2025/04/12 16:50:45 rDmjS
自民党−財務省という共産主義体制は終わるんだよ
59 : 2025/04/12 16:50:55 4hMr2
石破に
「安倍が上げた消費税を台無しにしてやれ」
と囁いたら直ぐに税率5%に下げるよ
60 : 2025/04/12 16:50:58 RBUVK
見直したぞ石破
61 : 2025/04/12 16:51:06 ECoFY
何で上げる前提なのよ
景気が悪ければ、ずっとさげたままでも良かろう
62 : 2025/04/12 16:51:39 rrLK8
一切、国民が見えていない。
63 : 2025/04/12 16:51:39 Thh9J
安倍ちゃんは平気で上げてたよ
64 : 2025/04/12 16:51:46 rDmjS
自由共産党に改名しろ
65 : 2025/04/12 16:51:50 Jk3GU
会計システム変更の手間は減税も増税も同じよね
66 : 2025/04/12 16:51:51 mHztJ
住民税非課税世帯に2、3万が1番楽で金がかからない
67 : 2025/04/12 16:52:02 zfxxt
サクッと増税するくせに
68 : 2025/04/12 16:52:18 NUwFK
財務真理教の傀儡政党
69 : 2025/04/12 16:52:28 hxRIS
もうテレビに騙されるジジババしか入れない政党だな
70 : 2025/04/12 16:53:00 WWgCq
みんな勘違いしないでほしい
石破じゃなく高市を総理にって言ってるやつ
まじ高市が総理になっても同じだから
安倍派で安倍を先生って呼ぶ高市
円安誘導、増税一択しかないから
76 : 2025/04/12 16:53:55 hxRIS
>>70
高市は財務省側だしな
81 : 2025/04/12 16:54:51 mz6dG
>>70
一応総裁選で「しばらくは増税しない」と4人の中で一人だけ言った
それでも干されるんだからね
71 : 2025/04/12 16:53:03 rDmjS
自民党−財務省体制は
中国共産党と変わらない共産主義体制
72 : 2025/04/12 16:53:15 0LW3d
黙れ!
おにぎり野郎
73 : 2025/04/12 16:53:18 hxRIS
つーか、下げた記憶がない
74 : 2025/04/12 16:53:22 x4sdm
必要なら下げろよwww
エネルギーとか関係ねえ
75 : 2025/04/12 16:53:51 OBBVx
30年も経済成長させることに失敗し続けて
増税こそ正義と未だ思ってるのが異常なんだよな
政治家って世界各国で比較したりしないのかな?
結果を出せてない財務省を信じすぎだろ
77 : 2025/04/12 16:53:57 WWgCq
自民党自体がだめだから
78 : 2025/04/12 16:54:38 77t6c
>>1
> それなりに景気が良ければ税収で何とかなるかもしれない

何一つ分かってないw

79 : 2025/04/12 16:54:47 12DFk
いくらアメリカに相手にされないからって自分達の無能さ加減を庶民に押し付けんなよ。村社会の集団内弁慶
80 : 2025/04/12 16:54:48 9bI08
何百倍のエネルギーって
何だよ
ミンスかw
82 : 2025/04/12 16:55:01 PIi5V
明らかに購買力が下がり続けてるのにここ10年与党からは減税どころか増税の話すら出てくるのはどういう頭してんだ?
83 : 2025/04/12 16:55:27 63Atp
物価が上がってるのに消費税を下げないのは実質増税と同じこと
今エネルギーなんて使ってるか?
国会で寝てるだけだろカス共が
84 : 2025/04/12 16:55:56 YRUf7
自民党の解党を求めます
85 : 2025/04/12 16:57:23 KtHT7
ザイム真理教「減税させないぞ減税させないぞ減税させないぞ」
86 : 2025/04/12 16:58:12 HbJ4T
それが仕事だろ
89 : 2025/04/12 16:59:01 UoMJc
>>1、そもそもおたくの政権の失敗で増税なんですが?
90 : 2025/04/12 16:59:06 zfxxt
減税と言ってる党を選べばいいんだな
91 : 2025/04/12 17:00:04 KYrGr
逆だと思うけどね
92 : 2025/04/12 17:00:06 mHztJ
減税したら政治家は死ぬらしい
なら海外の政治家はみんな死んでるな
93 : 2025/04/12 17:00:53 u1dEw
自民公明維新から国民民主へ
立憲共産かられいわへ

今回はこれでいいんじゃなかろうか

94 : 2025/04/12 17:01:24 U1KVD
減税したらスキャンダルでもさらされるのか?
95 : 2025/04/12 17:01:49 kv4y5
国民が政府に公然と金をせびるようになった
96 : 2025/04/12 17:02:00 mHztJ
増税はエネルギー要らないからすぐ上げます
97 : 2025/04/12 17:02:26 59BsK
自民党は終了!!

消費税無くしてくれる党でいいよ
使い方が悪いだけだ

98 : 2025/04/12 17:03:01 UhvZB
日本だけ増税のまま
世界の恥だな

政権交代まったなしw

コメント

タイトルとURLをコピーしました