- 1 : 2024/05/23 17:35:30 ???
-
国内起因のインフレ(物価上昇)分は、働き手にほとんど回らず――。2023年度の国内総生産(GDP)の分析から、そんな実態が浮き彫りになった。
欧米ではコスト高以上の値上げをして利益を上げる企業行動は「強欲インフレ」と批判される事態に。専門家には「日本も同様の状態だ」との見方もある。
国内起因での値上がりを示す指標「GDPデフレーター」は、コロナ禍以降も大きな上昇は見られなかった。
22年度は0.8%上昇。消費者物価指数(生鮮食品を除く総合)が3・0%上昇と、第2次石油危機があった1981年度以来41年ぶりの伸びだったのとは対照的な鈍さだった。
物価高の原因が主に原油などの資源高を受けた輸入物価の高騰だったからだ。
過去最高の上昇率となった23年度のデフレーターは、その多くを企業収益の伸びが占めた。
働き手の賃上げ分がデフレーターの上昇に占める割合はわずか8%で、22年度の割合(52%)と比べても、大きく下がった。
23年度のこうした国内の状態を、「『強欲インフレ』に近い」という指摘も出ている。
企業の「強欲インフレ」だった? 昨年度の物価上昇、賃上げに回らず:朝日新聞デジタル国内起因のインフレ(物価上昇)分は、働き手にほとんど回らず――。2023年度の国内総生産(GDP)の分析から、そんな実態が浮き彫りになった。欧米ではコスト高以上の値上げをして利益を上げる企業行動は「…www.asahi.com - 2 : 2024/05/23 17:41:51 jWxmG
- 今年の流行語大賞「強欲インフレ」
クソメガネと財務省は強欲インフレになるの知ってて円安誘導した - 3 : 2024/05/23 17:47:55 qorcq
- 知ってた速報
- 4 : 2024/05/23 17:56:12 IYHE8
- 日本人は守銭奴
- 5 : 2024/05/23 18:00:52 X79Mz
- だからずっと言ってるだろ
利益上乗せ
株価上がれば配当のためにさらに利益が必要 - 6 : 2024/05/23 18:10:56 OM9tb
- その分従業員に払えばいいけど儲けは会社にためてるだけだろそんなことで景気良くなる訳ねーだろ
- 8 : 2024/05/23 18:15:06 a3KNt
- 適正価格転嫁とは何処へ
だから政府はその敵視を言ってみろと散々問うたのに一言も返さなかった
- 9 : 2024/05/23 18:15:21 AZF5n
- 岸田政権と三方よし
商売において売り手が買い手を苦しめ満足するのは当然のこと。政府と財務省に貢献できてこそよい商売と言える。 - 10 : 2024/05/23 18:29:46 OaWUd
- 利益率を改善しないと生産性上がらないじゃん。
付加価値÷(労働者数×労働時間)が生産性なんだから、付加価値の向上と、働き方改革による労働時間の短縮は日本の生産性向上に寄与するでしょ。あとは、内部留保を社員に還元する法整備を政治で行うだけでしょ。
- 20 : 2024/05/23 19:03:58 nCKQc
- >>10
だな。事業規模で内部留保できる金額制限させる。 - 11 : 2024/05/23 18:33:21 PJwu0
- 日清の強気に疑念を感じているワン
(о´∀`о)b
- 12 : 2024/05/23 18:38:09 IYKKv
- 岸田「景気も回復したし国民全員俺に感謝してるだろう」
- 13 : 2024/05/23 18:44:20 Eawjm
- 今更かよ
ワイはクソ値上げ企業に対して断固たる姿勢で臨んでるぞ
マクドナルドではマックチキンとただポテトしか頼まん - 14 : 2024/05/23 18:45:19 mDjXb
- なんだアカヒか
- 15 : 2024/05/23 18:45:37 CFSF4
- そもそも庶民は日本人じゃないから
ただの奴隷 - 16 : 2024/05/23 18:52:30 If24m
- そりゃAmazonだとか下請けに負担を押し付けてるようなものは値上げしてないもんな
- 17 : 2024/05/23 18:52:58 mvUtE
- でもお前らもアイテム買い占めて高値で転売しているよね?
- 18 : 2024/05/23 18:58:37 RPNn5
- これは朝日新聞にしては珍しくまともな記事だな
ここ数年、物価高とか人手不足と言うものを非常にマスコミは強調している
これは要するに、企業の強欲値上げ目的な世論誘導 - 19 : 2024/05/23 18:59:45 XuYJJ
- ガソリン税を廃止するべきだ
- 21 : 2024/05/23 19:06:48 ZqXr9
- 戦前のような政界財界人の暗殺ラッシュが復活する予感
- 22 : 2024/05/23 19:08:14 2ypP5
- 日本が永遠にデフレから脱却出来ないわけ
- 23 : 2024/05/23 19:08:41 b04R1
- 朝日新聞も。
- 25 : 2024/05/23 19:11:58 EcHmH
- 別にその分従業員の賃上げしてりゃいいんだけどね
生活費上昇分以上の賃上げを実現してる企業なんてほぼないだろ - 26 : 2024/05/23 19:12:54 vrZlC
- どっかの記事で
燃料高による運送料高騰も大した事ないのに製品値上げしてるって内容のものがあったな空気に乗っかって便乗値上げ
横並びでないと動けない日本人 - 27 : 2024/05/23 19:14:04 1DZTp
- この記事、信用出来るの?
- 29 : 2024/05/23 19:27:59 0Ek01
- >>27
値上げを頻繁に繰り返してる朝日新聞が言ってるんだぞ。事実だろ - 28 : 2024/05/23 19:24:18 jRwU0
- 便乗値上げかは、原価明細を企業に出させるしかない。
その法律が無い限り、この記事の指摘は、遠吠えに過ぎない。 - 30 : 2024/05/23 19:35:13 g9R6s
- 朝日新聞の値上げまだ?
- 31 : 2024/05/23 19:39:03 9ijFe
- 高くしたら買わないのが日本人
意思と我慢だけは強い - 32 : 2024/05/23 19:40:08 a4LtL
- >>31
そんなの外国でも一緒。 - 33 : 2024/05/23 19:41:00 g16Ay
- 強欲って利益伸ばすのが企業の責務なんだが
- 34 : 2024/05/23 19:41:53 owwxm
- もしもに備えて貯金したほうがいいも子供の頃から言われていたが、今の時代はもしもではないみたいだな。投資すすめているから
- 35 : 2024/05/23 19:43:30 POXXZ
- 普通の常識ですがなにか
- 37 : 2024/05/23 19:56:52 0BztY
- 朝日新聞も去年値上げしてなかったっけ?
強欲値上げ - 38 : 2024/05/23 19:57:22 ShydS
- それを悪だと思ってるなら朝日はやっぱりガチ赤だな
価格の是非は市場が決めるもんだ、別に高かろうと安かろうと
高くプライシングする事が悪とか市場経済の否定
問題は労働者に分配するシステムが全く整ってない事だな、これは国のサポートも必要 - 39 : 2024/05/23 19:58:12 nGQea
- >>1
テメーの所も値上げしただろうが
コメント