
【日本盲導犬協会】盲導犬ユーザー「受け入れる」回答は半数 飲食、宿泊…接客不安か、協会啓発取り組む

- 1 : 2025/03/09 18:06:12 ???
-
日本盲導犬協会(横浜市)が2024年8~9月に飲食業や宿泊業などの従事者に実施したアンケートで、盲導犬ユーザーを「受け入れる」との回答は半数だった。
汚れることや接客への不安があることが明らかになり、協会はそうしたイメージを変えようと啓発に取り組んでいる。
(共同通信=梅本航成)
2025年2月の日曜、東京都多摩市の商業施設で行われたイベントに子連れの家族ら約20人が集まっていた。
「ストレートゴー、ライトゴー」。
協会神奈川訓練センターの奥沢優花さん(36)が声をかけると、訓練犬のラブラドルレトリバーは器用に障害物を避けて進んだ。
奥沢さんがクイズ形式で盲導犬のトイレの仕方を尋ね「専用の袋を使い地面を汚さずできるように訓練されています」と説明すると、子どもたちから驚きの声。
小学1年中村瑛麻さん(7)は「興味を持った。将来(盲導犬に関する)ボランティアにも参加したい」と楽しそうだった。
アンケートは、インターネットで盲導犬ユーザーが利用する可能性のある業種の従事者らから回答を得て、有効数は975人だった。
盲導犬ユーザーを「受け入れる」としたのは52.6%で、「どちらとも言えない」が40.7%、「受け入れない」は6.7%。業種別では、飲食業や小売業などで「受け入れる」が半数を下回り、衛生面や他の客への影響を懸念する傾向がみられた。
不安を解消してもらおうと、協会は情報発信に力を入れる。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0148b79c957311b9d33be850afeed60518e807e - 2 : 2025/03/09 18:07:41 4rXIp
- 日本で最初に盲導犬を受け入れたスーパーは忠実屋
豆
- 12 : 2025/03/09 18:40:39 QbLbJ
- >>2
スーパーでどうやって買い物するの?
店員に声かけて、値段を聞いて買い物するの?
割増料金取らないとやってらんないね! - 3 : 2025/03/09 18:07:53 VjbaZ
- 犬怖いんだが?
- 19 : 2025/03/09 19:19:48 PwdPy
- >>3
増税の方が怖いわ。 - 27 : 2025/03/10 00:33:31 1eAAz
- >>3
人間の方が怖いわ - 4 : 2025/03/09 18:09:57 4RO3y
- お前らよりも性格が良く頭も良い盲導犬が近くにいたら、いろいろ嫌だもんな
- 5 : 2025/03/09 18:13:31 Y69lx
- スーパーとかはパッと思いつかんが
飲食店や宿泊施設は盲導犬連れも可の席・部屋を用意しておく感じで良いのでは?
動物苦手やアレルギーも居るだろうから若干隔離気味になるのはしゃーない - 6 : 2025/03/09 18:27:01 EwOcc
- 中国人に犬を食べて貰いたい
- 7 : 2025/03/09 18:28:46 5a4xQ
- 大手の企業はたいてい歓迎してるでしょ
- 9 : 2025/03/09 18:36:17 tUJPE
- >>7
面倒臭いしコストかかるから拒否しますぅw
なんて本音を言えるわけないだろ - 8 : 2025/03/09 18:33:46 c34Pm
- パトラッシュぐらい大人しいから大丈夫だろ
- 10 : 2025/03/09 18:37:16 tUJPE
- アンケートは店の規模がわからないな
- 11 : 2025/03/09 18:39:38 QbLbJ
- >>1
そもそも、盲導犬連れた人が飲食店で一人で飯食えるの? - 13 : 2025/03/09 18:44:11 VMdF4
- 無職のおっさんが来るより盲導犬が来た方がマシな世の中だから
- 14 : 2025/03/09 18:45:09 YYZAm
- 受け入れるように法律で定めればいいやん
受け入れない店は営業停止などの罰則規定を儲けてさ - 23 : 2025/03/09 19:38:18 OxQnu
- >>14
ファミレスで飯食ってる時に入って来たら驚くぞ。先ず店員が盲導犬や介助犬を適切に扱え無いから、客としては怖さが先に立つ - 26 : 2025/03/09 21:29:19 aJ78v
- >>23
全国展開してるファミレスなんかはほとんど受け入れてると思うよ - 15 : 2025/03/09 18:47:11 yDYiL
- 盲導犬と野良犬の衛生上の差は明確ではない
飲食店に入れるとヤバイかも
- 16 : 2025/03/09 18:49:09 NSWxZ
- 目の見えない人って旅行にいって何するの?
- 17 : 2025/03/09 18:58:36 55t8J
- 犬猫アレルギーなんよね
- 18 : 2025/03/09 19:03:28 oCSM2
- 盲導犬は許すが糞犬キャワンはしね
- 20 : 2025/03/09 19:33:05 2VQ06
- 盲導猫ならいいよ
- 21 : 2025/03/09 19:34:38 TaUFN
- 盲導犬はここにいるだいたいの猿よりは賢いしおとなしいよ
- 22 : 2025/03/09 19:35:53 8WDXo
- 受け入れたくないのな
- 24 : 2025/03/09 20:15:27 ppFiN
- 犬がストレスで可哀想に見えちゃうな
- 25 : 2025/03/09 21:07:00 ueRq9
- 酷い奴らだね もしかして二郎系に聞いたのか?
- 28 : 2025/03/10 00:34:09 jg0mV
- 令和の時代に盲導犬に理解がない人がいるのには驚いた。
けどそのうちロボットが取って代わるようになるだろうな。 - 29 : 2025/03/10 08:48:34 y2KKu
- どんな難癖つけてくるか分からんからやんわり拒否やな
介助は付き添いに全部やらせる病院だからどのみち2回目はこないが - 30 : 2025/03/10 10:03:55 cnq2U
- ロボット盲導犬を開発すればいいんだよ
コメント