【政府】林官房長官「新たな給付金や減税を検討している事実はない」

1 : 2025/04/11 17:10:00 ???

物価高やトランプ政権の関税措置による経済への影響から与野党から現金給付や消費税の減税を求める声が高まる中、林官房長官は11日、「新たな給付金や減税を検討している事実はない」と強調した上で、「適切な対応をとっていく」と話しました。
連立を組む公明党の斉藤代表がきのう、物価高や関税措置へ対応策として政府に対し減税や現金給付をおこなうよう、求めたほか、野党からも消費税の減税などを求める声が上がっていますが、林官房長官は11日、新年度予算が成立したばかりだとして、「新たな給付金や減税を検討している事実はない」と強調しました。
林芳正 官房長官「新たな給付金や減税といった補正予算、経済対策について検討している事実はありませんが、適切な対応をとってまいります」
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5da2f7f2041e1de1e3b6be44d23d709ff78320dd

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/04/11 17:11:18 b2MVC
本当に選挙で負けたいんだなw
5 : 2025/04/11 17:11:41 2x5IH
希望を打ち壊すw
6 : 2025/04/11 17:12:00 NMTr1
ほらな
自民党は駄目だよ
新たな給付金も減税も検討してない
やるなら増税の政党だよ
選挙で投票したら負け
8 : 2025/04/11 17:12:36 OpHSa
では何も検討してないということでいいのかな?
9 : 2025/04/11 17:13:34 SqCNi
やってほしければひざまずけ
10 : 2025/04/11 17:13:47 Y2buC
自民党の解党を求めます
11 : 2025/04/11 17:13:47 QKD6O
官房長官が政府の蚊帳の外とか

なんやそれw

12 : 2025/04/11 17:13:53 L1ZXl
この物価高で検討すらしてないんか…
13 : 2025/04/11 17:14:12 2x5IH
これだけ困ってんのに検討すらしてないとか、ヤバすぎじゃね?
14 : 2025/04/11 17:14:53 6QDCb
まじで大化の改新クラスのテロが必要だろ
15 : 2025/04/11 17:14:55 V1yI8
参院選が楽しみになる発言だな
16 : 2025/04/11 17:14:57 eQLU4
検討する(検討するとは言ってない)
検討すらしてませんでしたw
17 : 2025/04/11 17:14:57 b2MVC
つくづく木村隆二の失敗が悔やまれる
あそこで革命を起こしていれば…
32 : 2025/04/11 17:21:34 gD9HZ
>>17
緊縮増税大魔王の安倍が死んで革命が起こってるところなんだよ
18 : 2025/04/11 17:15:09 ToPaE
まだ、適切な対応をって言ってる(笑)
何十年、不適切な対応してきたら気がすむねん

とりあえず、議員の高額な給料を半額以下にするのが最も適切
働いて来なかったんやから

22 : 2025/04/11 17:17:31 OpHSa
>>18
給料下げても副業に邁進するだけだろうからさらに減らした分議員の数を倍にしてやるのがいい
権力を分散させよう
33 : 2025/04/11 17:21:56 L1ZXl
>>18
「適切な対応」にツッコミ入れる記者おらんのか?
定義不明やと事後の検証できんから評価が国民の主観に委ねられる
19 : 2025/04/11 17:15:13 vlSzu
消費税なくせ
参議院選挙で思い知るがいい
20 : 2025/04/11 17:15:45 UwGe8
中国への追加関税の合計145% ホワイトハウス発表。

ぎゃーーーーーーーーーーーーーーっ(棒

21 : 2025/04/11 17:16:28 5PmIG
もういいから、さっさと不信任だせや
参院選前に終わらせろ
23 : 2025/04/11 17:17:37 VbDaY
ありゃ、皆怒ってるw
参院選どうするんだw
24 : 2025/04/11 17:18:22 dg1vP
この官房長官
無能で無気力なんです
29 : 2025/04/11 17:20:04 OpHSa
>>24
おまけにブサイクなんです。
25 : 2025/04/11 17:18:29 Sktyu
国民の事など知るかボケ! と言いたいんですね
26 : 2025/04/11 17:18:30 NMTr1
つまり自民党の岸田派は何もしませんよという林の宣言だ
岸田派は増税なんだから、おまえら消費税廃止なんて言うなよと
岸田はほんと駄目だな
27 : 2025/04/11 17:18:35 Ne6z3
適切な対応って、増税計画なんだろうな……
28 : 2025/04/11 17:19:43 2x5IH
>>27
有り得るw
30 : 2025/04/11 17:20:26 dnjJr
本当に玉木かもしれない
31 : 2025/04/11 17:20:37 f9pg5
「勝手に10万とか期待されたら3万って言い難いんや」
34 : 2025/04/11 17:22:19 ToPaE
しかし、自民は強気やな
その自信は何処からくるんやろ?
蓋を開けてみれば・・・になってしまうんやろか?
39 : 2025/04/11 17:24:03 GqKOu
>>34
そりゃ全国民に好かれる必要無いからな
選挙に勝てる数だけ確保できてればいい
45 : 2025/04/11 17:26:06 ToPaE
>>39
なるほどな、ネットみてたらヤバイ雰囲気なんやが、ネット見ない層の支持はあるんやろな

さて、どうなるのか楽しみやわ

64 : 2025/04/11 17:30:14 HAJ65
>>45
まあ25%程度あれば選挙で勝てる
ヤバいのは年金クレクレ高齢者
彼らは年金額が維持される限り支持するだろう
35 : 2025/04/11 17:22:30 TVeJ1
国民の生活のことなんて一つも考えてない
36 : 2025/04/11 17:22:49 SvA3O
90日後に死ぬ馬鹿
37 : 2025/04/11 17:22:59 GqKOu
期待させて否定するって
ホントこの国のおじさんたちってなんなんだろう
38 : 2025/04/11 17:24:01 HAJ65
わろた
俺たち選挙で滅びます宣言か
40 : 2025/04/11 17:25:06 BOW5l
ふざけんなよ新台打つのもうイメトレしてるんだから許さねーからな
46 : 2025/04/11 17:26:13 VbDaY
>>40
新台って何w
60 : 2025/04/11 17:29:27 V1yI8
>>46
パチ●コ
65 : 2025/04/11 17:31:11 VbDaY
>>60
知ってるわ
ちょっと笑ったわw
41 : 2025/04/11 17:25:40 pLHos
やはり自民は未来の日本を考えている。
財政健全化にむけて
給付金など無駄な支出は避けて、税収を増やすべき。
自民一択だな。
51 : 2025/04/11 17:27:11 b2MVC
>>41
霞ヶ関から乙です
42 : 2025/04/11 17:25:52 fJtnV
んなもんすんな
消費税なんて下げたらお金持ちが喜ぶだけだわ

ビンボー人は時間あるんだから働け!
お金持ちはお金あるんだから日本でいっぱい使え!

53 : 2025/04/11 17:27:28 OpHSa
>>42
はい低学歴さん

 消費税には「逆進性」があると言われる。この性質を、家計調査の年間収入階級別表により分析する。収入が低いほど収入に占める消費支出の割合が高いため、消費支出に比例する消費税は、収入に対する税負担の割合でみると収入の低い方により重い負担となり、収入の高い方には軽い負担となる。よく議論されるこの性質を、一定の仮定を置いて数値を試算して確認し、社会保障を支える税としての適格性の議論への一助とする。

43 : 2025/04/11 17:26:00 WrUBD
で し ょ う ね 。
44 : 2025/04/11 17:26:02 s2HeN
>>1
10万円給付+減税にしろ
47 : 2025/04/11 17:26:21 S4YLV
ウヨが遣唐使遣唐使バカにするから笑
48 : 2025/04/11 17:26:23 lq59M
何にも考えてないのかよ
49 : 2025/04/11 17:26:36 k6xj1
国民をいつも期待させてから失望させる石破政権
国民を弄んでばかりだし都議選も参院選も惨敗させちゃるわ
50 : 2025/04/11 17:26:48 nIjCs
適切な対応=増税?
52 : 2025/04/11 17:27:12 UrwHu
>>1
おまえら自民公明は何もするな
速やかに選挙で負けて地獄に行け
54 : 2025/04/11 17:27:31 1pfeM
え〜国民すべてに10万は?
67 : 2025/04/11 17:32:15 V1yI8
>>54
イシバンマンは議員に10万配りましたが、国民には10万どころか3万も配りませんです!
参院選が楽しみです!
56 : 2025/04/11 17:28:01 kztLW
自民党よ、星にな〜れ
57 : 2025/04/11 17:28:39 crOZ8
バラバラな意見だな
揉めてそうだわ
58 : 2025/04/11 17:29:07 NMTr1
いまの自民党はまるで立憲民主党だよ
未来予測と票読みができない
次の選挙で敗北するだろう
そして原因がわからないと言う
66 : 2025/04/11 17:31:32 ToPaE
>>58
ネット見ない層と富裕層と中韓層で、勝てるって予測なんかもな
勝ってしまったらマジヤバイな
59 : 2025/04/11 17:29:08 u3lFw
はい参院選大敗決定!
61 : 2025/04/11 17:29:58 hTkjA
命ないと思え
62 : 2025/04/11 17:29:59 b2MVC
また高市に関西ローカルでアホ呼ばわりされるだろうな(´・ω・`)
63 : 2025/04/11 17:30:10 7hS8G
どんだけ食っちゃ寝食っちゃ寝すると
その顎と体型になるんだ。
68 : 2025/04/11 17:32:21 b2MVC
ワープア氷河期はみんな手帳貰って生活保護申請しよう
国が何もしないというなら手段は選ばない

コメント

タイトルとURLをコピーしました