
【京都】公務員の名刺作成、実は自腹だった「仕事で使うのになぜ」職員不満で運用変更 公費負担へ

- 1 : 2025/04/29 18:13:54 ???
-
京都市は、市職員の名刺を公費で業者に発注できるよう運用を改めた。
これまでは個別に台紙を公費で購入して印刷するか、自費で業者に注文しており、市職員から「仕事で使うのになぜ自腹なのか」と不満の声が上がっていた。
これまでは各所属の事務費で台紙を購入し、職場のプリンターで印刷するケースや、個人で業者に発注しているケースがあったが、業者発注の場合、100枚当たり千円ほどかかる。
市が2〜3月に職場環境や業務の改善について、市職員から意見を募集したところ、「名刺作成を公費負担にしてほしい」という声が多かったといい、3月18日から運用を改めた。
デザインの制約はなく、市公式キャラクターや伝統産業品などの掲載も認める。
従来通り台紙を購入して職場で作ることも可能。
松井孝治市長は普段から、職員に市民らと対話の機会を増やし、政策立案などに生かすよう呼びかけている。
市しごとの仕方改革推進室の担当者は「多くの市民と交流する職員ばかり負担が大きくなるのは避けたい。仕事の仕方を変えることが市民サービスの質の向上につながれば」と話す。
経費がどれぐらい増えるかについては「想定していない」とする一方、「全員が発注するわけではなく、単価も高くはない。財源は各所属の事務費で対応してもらう」という。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee6985d3a6574bc37b63671e94a56415e0297ba2 - 2 : 2025/04/29 18:29:13 HWzvx
- 全ては税金じゃないの?公務員も市も
- 7 : 2025/04/29 18:55:31 UZJt6
- >>2-3
きんもーっ☆ - 28 : 2025/04/29 20:58:37 j8K8L
- >>2
ならお前も税金だな - 3 : 2025/04/29 18:34:03 xVVAa
- 100枚1000円でケチケチすんなよ
- 16 : 2025/04/29 19:49:26 jOLVl
- >>3
むしろ名刺は公費で作って良いから年収を5割カットしてくれと思うわ - 18 : 2025/04/29 19:55:21 jy0eX
- >>16
それならいいわ
ボーナス無し、年収も5割カット - 26 : 2025/04/29 20:49:21 BfXCl
- >>3
自宅警備員は名刺要らないもんな - 4 : 2025/04/29 18:50:28 Tqglw
- 千円程度も自弁できない人間に公務員の資格はねぇよ
- 5 : 2025/04/29 18:53:38 mUtxH
- いや名刺はええやろ
お前ら公務員憎みすぎや - 6 : 2025/04/29 18:53:51 dqYaa
- 公務員のAI化ロボット化で半数以上解雇しろ
- 31 : 2025/04/29 21:04:53 j8K8L
- >>6
公務員の前にまずお前がクビになるよ - 8 : 2025/04/29 18:59:52 l9SmG
- 事務費で台紙を購入し、職場のプリンターで印刷するって記載されてんじゃん
あるいは業者に発注してもいいですよ(ただし自腹でね)なんだろ?
なんで台紙印刷の名刺だとイヤなの? マイクロミシン目みたいのが気にくわないのか?
必要な分だけ印刷できるし、急に必要になったときにもすぐ作れるし、一番いいだろ - 9 : 2025/04/29 19:07:53 h9R3q
- 無駄遣いする人と全くしないひとの差が激しいな
- 10 : 2025/04/29 19:19:38 Jwuuu
- 誰がどれだけ消費したかっていう記録を残すようにしてちゃんとチェックできるようにしとけよ。
- 11 : 2025/04/29 19:25:04 8igcz
- >>10
この発言だけで君が社会人として名刺を作った経験がないことがわかる。 - 13 : 2025/04/29 19:31:19 Xagdk
- >>11
公費負担ってことは会計監査うけるってことで、10みたいなことになるんだぞ - 15 : 2025/04/29 19:40:09 4MqtQ
- >>11
自己紹介にしか見えへん - 12 : 2025/04/29 19:26:33 RHryu
- >>10
お前みたいな無知で無能がネットで一端に語るから世の中がおかしくなる - 24 : 2025/04/29 20:46:57 rmufX
- >>10
大型連休明けにはハロワ行くんだぞ
ちなみに弊社では貴殿は不採用だ - 17 : 2025/04/29 19:54:43 jy0eX
- 税金泥棒なんだから名刺ぐらい自分で作れよ図々しい
- 21 : 2025/04/29 20:13:21 2JjO4
- そんなに使う機会があるのか
- 22 : 2025/04/29 20:16:56 0kpty
- 警官の名刺とか渡したら悪用されそうだな
- 23 : 2025/04/29 20:38:53 eMEro
- 会社員でも名刺は自腹だぞ。
- 25 : 2025/04/29 20:47:22 B6PZW
- 民間は経費として計上できるから会社が払ってるだけで
経費として計上できない性質のものだったならまず間違いなく自腹だったろう
コメント