
【ウクライナ】トランプ氏、ゼレンスキー大統領とパリで会談の可能性

- 1 : 2024/12/08 00:21:13 ???
-
【パリ=阿部真司、酒井圭吾】米国のトランプ次期大統領は7日、フランスを訪問し、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領と会談する可能性が浮上している。実現すれば、11月の米大統領選後では初めて。ロシアの侵略終結に向けた和平交渉や戦況について意見交換するとみられる。来年1月のトランプ政権発足に向け、ウクライナ侵略を巡る各国の対応が注目される。
フランスの大統領府は6日、ゼレンスキー氏が7日にパリを訪問し、ノートルダム大聖堂の修復完了を記念する式典に出席すると発表した。トランプ氏も同じ式典に参加する。
両氏が会談すれば、9月に米ニューヨークのトランプタワーで行われて以来、3か月ぶりとなる。両氏はそれぞれ、マクロン仏大統領と会談する。
トランプ氏はウクライナとロシアの戦闘を直ちに終わらせると主張し、軍事支援を続けてきたバイデン政権の対応を転換する方針を打ち出している。
- 2 : 2024/12/08 00:23:21 WOMlp
- 停戦の内容を受け入れるように説得するのやろ、まあほぼ強制だろうけど
- 17 : 2024/12/08 05:02:39 lVkhL
- >>2
トランプ「ウクライナへの支援やめるからwww」でOK - 3 : 2024/12/08 00:41:50 JdMR9
- ドイツもフランスも110%の債務超過で財政赤字は6%超え
自動車など巨大産業は潰れ経済は衰退し、国民生活は急速に悪化
ドイツは依然として産業を(急速に衰退しているとはいえ)活用しているが、フランスはとっくの昔にそれを失っている。
ウクライナ紛争継続の軍事費調達で増税するにも、国民の生活は破綻している - 4 : 2024/12/08 00:50:13 cNee9
- いつまでチンタラやっているんだ
核をまわそうか - 5 : 2024/12/08 00:53:36 WOMlp
- トランプはウクライナ戦争終結させてノーベル平和賞貰いたいそうだから停戦させるだろ
既にプーチンと停戦合意で話がついてるそうだし、あとはゼレンスキーが受け入れるだけ - 23 : 2024/12/08 05:33:56 evdUo
- >>5
数日前に読売新聞だったかなんかでゼレンスキーが「武力による奪還は不可能だと判断している」と発信したと報道してた気がするトランプで停戦もう決まったんだろ
- 7 : 2024/12/08 01:13:35 4TUif
- トランプがシオニストの巣窟のパリに行こうとするのが凄いな
- 8 : 2024/12/08 01:17:43 diBeb
- 岸田がウクライナ復興は任せなさいと大盤振る舞いしちゃったから支援金は軽く2兆くらいいくだろう。
中韓みたいに言ってみただけで終わらないからな日本の場合は。 - 9 : 2024/12/08 02:02:16 3uNL5
- 支援止めるからよろしくね!ってか
- 10 : 2024/12/08 02:53:55 dBvCr
- サプライズでプーチン大統領連れて来そうやな
- 11 : 2024/12/08 03:24:55 0GsTM
- そろそろ危ない
- 13 : 2024/12/08 04:22:51 4mhSv
- 石破さんはいつトランプに会ってもらえるんだろうな
こいつを総理にした岸田への怒りしかない
- 16 : 2024/12/08 04:53:31 U6cUw
- 石破も呼ばれてるのかな?まだ会う約束出来てないだろ
- 18 : 2024/12/08 05:06:11 IILTi
- こいつは戦争してるときに国外飛びまくっていっかいの国の長とは思えねぇな
- 19 : 2024/12/08 05:11:56 LzrRN
- トランプ
↑
マクロン
↓
ゼレンスキー - 20 : 2024/12/08 05:30:34 oY6uX
- バイデン何も出来なくて草
- 21 : 2024/12/08 05:31:26 UcJ16
- 読売新聞はトランプ政権に変わると認めたか
- 22 : 2024/12/08 05:32:41 GBOOf
- ノートルダム再建式典がいつの間にか各界著名人大集合の出会いの場とかしている
- 24 : 2024/12/08 06:04:35 rxpW1
- バイデンは仕事してないのか?www
- 26 : 2024/12/08 07:48:52 DxDvE
- >>24
バイデンなら武器供与してたじゃん - 25 : 2024/12/08 06:10:25 GBOOf
- 三者会談の様子から戦闘支援で合意してるようだな
- 27 : 2024/12/08 07:56:59 NhF1D
- こんなの軍産複合体が許さないだろ
ボーイングとかは何もしないで受け入れるのか?
- 29 : 2024/12/08 07:59:27 IGxVb
- >>27
シェール業者も許さんだろ。掘れ掘れ言ってるのにロシアから安い原油流入させるなんて
トランプらしくない。現状維持して、ヨーロッパに割高なシェールガス、オイル売ったほうが儲かるしね - 28 : 2024/12/08 07:58:41 ELkZP
- >>1
ゼレンスキーがやってる、言論弾圧の数々を、トランプは知っている。
言っているだけの自由や民主主義の化けの皮は、すでに剥がれていることを、覚悟せんといかんな、ゼレンスキー。 - 30 : 2024/12/08 08:20:27 flX2L
- 最初に仕掛けたのはプーチン
今までに数十万人が死んだ
一気に片付けろよ - 31 : 2024/12/08 08:27:57 NZsgt
- お前はクビだ!ってやるの?
- 32 : 2024/12/08 08:30:20 Tln43
- 会談終わった後のゼレンスキーの表情に注目だな
- 33 : 2024/12/08 08:30:46 4TUif
- 息子のハンターバイデンに恩赦を与えたことで
民主党支持層のバイデン批判が凄まじいな - 35 : 2024/12/08 08:33:19 IGxVb
- >>33
トランプが当選した時バイデンは満面の笑みで歓迎してたからね。
ハリスが当選したら恩赦はなかった - 34 : 2024/12/08 08:33:13 tRah4
- 日本に原爆落としたのはアメリカ民主党政権
コメント