X民「30年前は洋楽が売れまくってたのに日本人は文化的鎖国をしてる!JAP!」⇒洋楽がクソになっただけだろとフルボッコ中

1 : 2024/08/10 23:22:45 fhag1
佐々木敦
@sasakiatsushi
日本人が洋楽を聴かなくなった問題、だが30年くらい前まで日本人は「英語がわからないのに洋楽が売れる国ナンバーワン」だったのだ。そして現在、世界では「自国語以外で歌われる曲をわからなくても聴ける人」がどんどん増えている。日本は文化的鎖国状態を極めている。失われたのは経済だけではない。
x.com
2 : 2024/08/10 23:24:48 fhag1
ラップが日本人と合わなさ過ぎなんだよ
テイラースィフトも微妙だし
3 : 2024/08/10 23:26:54 z1Gma
まったくもってその通りなのに
叩いてるのはジャップ音楽しか聴かないネトウヨか
4 : 2024/08/10 23:28:07 ITdKK
知能がSNSによって物凄い勢いで劣化し続けてるのは事実なんだから音楽も聴き分ける耳も当然劣化してるだろ
5 : 2024/08/10 23:28:58 BGRDH
日本はロックミュージックじゃないと売れない
アメリカで主流のシンガーソングライターとか売れるわけないじゃん
6 : 2024/08/10 23:30:24 Ko5co
アメ公は日本の歌なんてスキヤキソングくらいしか知らないだろ
それで何か問題あったか?
鎖国とかアホじゃねえの
7 : 2024/08/10 23:32:18 UoBUy
精神的鎖国状態のバカウヨがウヨウヨいるのだけはよくわかる
9 : 2024/08/10 23:33:57 7lD0o
10年前のコールミーメイビーの大流行をガン無視したとき日本は文化的独立を果たしたのだなーと思った
13 : 2024/08/10 23:37:30 fhag1
>>9
日本人には響かなそうな曲だな

[和訳] Call Me Maybe – Carly Rae Jepsen

16 : 2024/08/10 23:40:27 BGRDH
>>13
だっせえなTRFみたい
10 : 2024/08/10 23:34:37 fhag1
アメリカの超有名ラッパーが日本旅行して街をうろついてても誰からも気付かれないっていう動画が海外でウケるんだけど
ラップは日本で全然人気ないからしゃーない
11 : 2024/08/10 23:34:48 UoBUy
江戸時代の鎖国してた頃から脳みそ進歩してない田舎者がイキリ散らせるネット時代になってよかったね、キモオタ
12 : 2024/08/10 23:36:39 6dUXh
シンガーソングライターというかバンドでは皆が食えるほど売れず、バンドを継続しつつ身軽なギターボーカルがその形態で曲と名前と顔を売る形態
これは増えてる感じがする
15 : 2024/08/10 23:39:20 BGRDH
>>12
ベテランロックバンドはむしろチームを食わせるためだけに駄作アルバムをリリースしてツアーしてるぞ
20 : 2024/08/10 23:49:54 6dUXh
>>15
ああ、おれが言ってるのはインディーズシーンの状態
路上ライブをやってるギタボにもこういう人いる
17 : 2024/08/10 23:42:31 3gTvZ
Spotifyのおかげで色んな国の曲が聴けるのもあって昔より海外比率高くなってる
でも英米離れやロック離れは起こってはいる
18 : 2024/08/10 23:44:54 fhag1
ケシャのTikTokとかはよかったぞ
でもアヴリル・ラヴィーンのカバーの方が聴きやすい
オリジナルはクセ強すぎ

【和訳】Tik Tok – Ke$ha(Lyric)
https://www.youtube.com/watch?v=KoCSUt7Y8X0
Avril Lavigne – Tik Tok (Ke$ha cover)

21 : 2024/08/10 23:51:41 OcmjM
あれだけインバウンドに敵意剥き出しのバカジャップが、音楽だけ分け隔てなく聴けるわけねーだろ
認めろよ、鎖国脳だって
22 : 2024/08/10 23:52:56 ZAed5
単純に好みの問題だろ
外人アンコとか納豆嫌いな奴多いだろ
同様にリズムの好みもある程度はあるだろ
23 : 2024/08/10 23:57:08 6dUXh
ギター抱えてソロライブ200本以上/年って言ってるギタボの女バンドマンがいる
もう体力勝負だろ
新しい形態かもと思うがバンドのフロントマンがみんなそう出来るわけじゃないし、難しいところ
24 : 2024/08/10 23:58:47 6dUXh
バンド掛け持ちが当たり前とかそういうところも欧米っぽくなってるとは思う
25 : 2024/08/11 00:19:31 7AKlk
洋楽が人気無くなったら文化的鎖国w
28 : 2024/08/11 00:54:28 92TgI
原因は複数あると思う
日本が企画製造で先行してCDを普及させて行ったこと
住宅事情もありアナログより手軽なCDが好まれたこと
景気がよく機器が売れカラオケブームもあり邦楽がピークを迎えて行ったこと
洋楽のCD化は遅れていた上にアメリカが当時全盛だったレンタルに待ったをかけたこと
洋楽もアリーナロックやアイドルポップからオルタナとヒップホップ推しの流れになって一般人には分かりづらくなったこと
29 : 2024/08/11 02:12:28 7hdNJ
これ30年前じゃなく45年くらい前の間違いよな
30 : 2024/08/11 02:15:05 zjaDu
いまの洋楽はうんちだからな
31 : 2024/08/11 02:17:43 7hdNJ
30年前って、単発でシャンプーとかスキャットマン
シャーラタンズとかカーディガンズとかオアシスやテイクザットやらその辺り。確かに今よりゃ全然聞かれてたけど

厨房がラジオで新曲エアチェックしてた頃が1番「英語わかんないのに洋楽が流行ってた」時代。それってもうそのさらに10年前だろ

32 : 2024/08/11 02:24:20 ZLZMS
佐々木敦をTwitter民って言うなよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました