
NATO事務総長「関係の再構築を」 ゼレンスキー大統領にトランプ政権との関係修復を促す動きも

- 1 : 2025/03/02 20:58:54 ???
-
アメリカとウクライナの首脳会談が物別れに終わったことを受けて、関係修復を促す動きが出ています。
NATO ルッテ事務総長
「ゼレンスキー氏と連絡を取り、米国人や米国大統領との関係をどう再構築するか考えなければならないと伝えました」
NATO=北大西洋条約機構のルッテ事務総長は1日、このように話し、トランプ大統領と「再び一緒に解決する方法を見つけてほしい」と強調しました。
また、ポーランドのドゥダ大統領は「戦争を終わらせることができるのはアメリカだ」とし、「ゼレンスキー氏は交渉のテーブルに戻るべきだ」と訴えています。
イギリスメディアによりますと“スターマー首相は、会談決裂後に、両者とそれぞれ電話会談していて、仲裁を試みた可能性がある”ということです。
ゼレンスキー大統領は1日、SNSにアメリカへの感謝の言葉とともに「トランプ大統領の支援は不可欠だ」と書き込んでいました。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/79bcdefb4efec99534a609eeebfee0175fb5db3d - 2 : 2025/03/02 21:02:28 YghD0
- プーチンの犬なんて放って置け
- 3 : 2025/03/02 21:03:10 t2mPO
- 威勢は良い癖にEUで面倒見ろって押し付けられて逃げやがったw
- 4 : 2025/03/02 21:03:51 t2mPO
- ウク信がクラウドで支えてやれよwww
- 5 : 2025/03/02 21:03:54 KmO6g
- 詐欺師ゼレはとことんゴネ得を狙っているんだから言うこと聞くわけないだろ笑
- 6 : 2025/03/02 21:05:15 sow1P
- 「台湾日本、知らんがな。中共になっても別にいいだろ」という台湾侵攻
- 7 : 2025/03/02 21:05:50 R9gc3
- よろしい
ならば脱退する - 8 : 2025/03/02 21:07:12 t2mPO
- あらあら気が付いたらいつの間にかウクライナが四面楚歌w
此処でウクライナがF-16やHIMARSを中国に横流しする迄が遠足w
- 9 : 2025/03/02 21:09:37 t2mPO
- M1エイブラムスやチャレンジャーも中国に売りそうw
- 10 : 2025/03/02 21:13:09 t2mPO
- ウクライナに武器援助を!とか叫んでた馬鹿はウクライナが空母を中国に売った事も忘れてた馬鹿。
- 11 : 2025/03/02 21:20:58 W5Q74
- 正直、ウクライナはNATOに加盟していないから
NATOが口を出すべきではない。
アメリカとウクライナの2国間の問題もし、アメリカとウクライナの関係修復に口を出すのなら
NATOはウクライナに明確な支援をする必要がある - 13 : 2025/03/02 21:25:36 Eiano
- 無理です
残念! - 14 : 2025/03/02 21:25:52 BeLhD
- フランスが核を渡すしかないよ
- 15 : 2025/03/02 21:26:41 Y7I0U
- 感謝の気持ち
- 16 : 2025/03/02 21:27:26 ZRa0e
- 日本も核兵器を持たないと、ウクライナみたいになるよ。
- 17 : 2025/03/02 21:27:54 17T3B
- トランプはコロコロ気が変わるから大丈夫だろ
- 18 : 2025/03/02 21:28:31 tL3y5
- ゼレンスキーは罠にはめられたんだろ
トランプ大統領はゼレンスキーが原因でウクライナ支援を終了させたということにしたいんだよ - 23 : 2025/03/02 21:32:03 t2mPO
- >>18 まその通りだなwゼレンスキーは嵌められたバカw
- 19 : 2025/03/02 21:29:23 aKTZr
- 米は無視すりゃいいんだよ
欧州で対応すればいい - 20 : 2025/03/02 21:29:24 BtoWa
- ゼレンスキーは服装に対してもトランプにチクリと言われてたよな。
あれ他の国は何も言わないからだ。
何で正式な外交の場でTシャツなんだ?
しかも言葉も無礼だし。 - 24 : 2025/03/02 21:32:54 sow1P
- >>20
ト「ゼレン君、キミ、良い服着ているね。もしかして支援金をそういうのに使っているのかい?」 - 26 : 2025/03/02 21:43:47 I272W
- >>20
常在戦場を国民にアピールするためのパフォーマンス - 21 : 2025/03/02 21:30:13 gVXe5
- ウクライナの味方は日本だけになりそうw
- 22 : 2025/03/02 21:31:57 PGj3Z
- 自分で決めなさいゼレンスキー
- 25 : 2025/03/02 21:33:50 ZRa0e
- 米中ロで世界を統治するつもりなんでしょ、トラさん。
ニューヨークタイムズに記事が載ったとか。 - 27 : 2025/03/02 21:44:57 819iJ
- マスクが抜けた方が良いかもと言い出したな
早くしないとNATO抜けちゃうよー - 28 : 2025/03/02 21:47:24 IHKKQ
- アメリカとウクライナのタイマンで決めよう
- 30 : 2025/03/02 21:49:18 nwyFy
- 今関係を修復しようとするとトランプは思いっきり足下見てウクライナの全資源の所有権をアメリカに寄こせとかいうだろ。
- 32 : 2025/03/02 21:52:21 qB6rj
- 常在戦場なのにウクライナ兵が着る戦闘服ですらないっぽいのはなぜ
- 33 : 2025/03/02 21:52:22 ZRa0e
- 世界の治安を守ってるから米国が弱くなってるんだよ、とトラさんが思ってるらしい。
- 34 : 2025/03/02 21:53:49 aKTZr
- 米と関わったらダメなのは日米戦でもベトナムでも中東でも分かる
- 37 : 2025/03/02 21:58:31 kO9ql
- 可哀想に梯子外されたウクライナ
- 38 : 2025/03/02 21:59:59 C2LP4
- トランプ大統領はどうにでもなるんだろうけどヴァンス副大統領が許さないだろうな
- 39 : 2025/03/02 22:03:59 8gQq9
- 納豆もUSAIDから金貰ってたんだろ
そら金の切れ目は縁の切れ目だよ
納豆ゼレどちらも詰んだねw - 40 : 2025/03/02 22:04:24 Im0MS
- 核放棄させられた時点でこうなる運命だった
核武装は正義で一度核武装したら絶対に放棄してはならない
コメント