- 1 : 2021/07/27(火) 11:42:41.94 ID:lZcLGCif0
-
「推進力に衝撃波」新エンジン成功 JAXA、宇宙探査基幹技術
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は27日、鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所で、燃料と酸素の混合ガスを爆発的に反応させて生まれる衝撃波を利用する開発中の新しいエンジンを搭載した、観測ロケット「S―520」31号機を打ち上げた。宇宙空間でのエンジン性能実証が目的で、JAXAによると実験は成功した。
https://mainichi.jp/articles/20210727/k00/00m/040/079000c
https://news.yahoo.co.jp/articles/d659a8b20ea0f8464f2c67d7e5b99dfa05472609
実験主任を務めるJAXAの竹内伸介准教授らは24日、「ロケットエンジンを革新的に高性能化させる基幹技術を確立できる」と説明した。 - 3 : 2021/07/27(火) 11:43:16.40 ID:69gih2ke0
-
俺が生きてる間に宇宙旅行が当たり前になるだろうか
- 37 : 2021/07/27(火) 11:53:55.01 ID:/USE6wRy0
-
>>3
金さえ持ってればもう当たり前になってる - 57 : 2021/07/27(火) 11:57:29.19 ID:69gih2ke0
-
>>37
なんとか10万くらいにならんかのう - 80 : 2021/07/27(火) 12:09:10.07 ID:jpGZJjeK0
-
>>57
ドルならワンチャン - 136 : 2021/07/27(火) 12:30:54.02 ID:43e7R3iY0
-
>>57
お客様、10万円ですと無酸素になりますがよろしいですか? - 82 : 2021/07/27(火) 12:10:01.12 ID:lQYNtft40
-
>>37
あれを宇宙旅行と表現するのに抵抗ある。数十秒の無重力体験なんて宇宙旅行じゃないと思う。宇宙体験って感じ。 - 87 : 2021/07/27(火) 12:12:09.71 ID:Dp77ButK0
-
>>82
いまはこれが精一杯 - 255 : 2021/07/27(火) 17:53:47.67 ID:RgnK98MF0
-
>>82
せめてISSで一泊しないと旅行とは言えないな。 - 76 : 2021/07/27(火) 12:07:43.36 ID:Iao6VlD+0
-
>>3
実用化されたらお金がなくて行けない現実を目の当たりにすることになるぞ
実現出来ないまま死んだ方が幸せだと思わんか? - 320 : 2021/07/28(水) 01:22:48.14 ID:hQe0oVqQ0
-
>>3
世界一周旅行は当たり前に可能だけど一般人には到底無理。そういう感じには当たり前になるだろうね
- 361 : 2021/07/28(水) 12:37:32.51 ID:h3uRa0Fi0
-
>>3
宇宙旅行といっても人間が行けるのはせいぜい火星までだからな
行ったとしても宇宙服を着なければ外へ出れないわけで
わざわざリスクを冒してまで人間が行くことではないと思う無人ロケットを飛ばしてカメラで見ていればいいんじゃね?
- 362 : 2021/07/28(水) 12:40:54.06 ID:9PJFPNXt0
-
>>3
金持ちには当たり前になりつつあるよ - 382 : 2021/07/29(木) 18:23:47.36 ID:XwMVLPzJ0
-
>>3
これからのトレンドは深海だよ
足に重りつければ誰でも行ける - 392 : 2021/07/30(金) 09:18:28.62 ID:y4Ej1deI0
-
>>382
帰れないけどな - 4 : 2021/07/27(火) 11:43:27.09 ID:1CEV9naB0
-
波動エンジンまで、あと3歩くらい
- 134 : 2021/07/27(火) 12:30:25.22 ID:9Kw6Diew0
-
>>4
1. 宇宙空間からエネルギー源を採取する
2. 余剰次元開放によるマイクロブラックホール形成を実現する
3. 空間を捻じ曲げて跳躍するさぁあと三歩だ
- 154 : 2021/07/27(火) 12:49:38.53 ID:Um9vRY/Y0
-
>>134
歩幅がすげーなw - 348 : 2021/07/28(水) 10:33:08.62 ID:QMSC5v210
-
>>4
次は「ドキドキ☆鼓動えんじん!」で。 - 393 : 2021/07/30(金) 09:25:29.98 ID:TsWQo3ld0
-
>>4
要はケルビンインパルスエンジンだからな
アンドロメダの艦尾に四つ付いてるやつだから波動エンジンさえ完成したらアンドロメダも作れる - 5 : 2021/07/27(火) 11:43:56.77 ID:5ly0qU8H0
-
やっぱり俺の言った通りにしたら成功したろ?
- 6 : 2021/07/27(火) 11:44:45.98 ID:LPhQo18P0
-
純国産戦闘機に近づいた?
- 35 : 2021/07/27(火) 11:53:04.15 ID:vxh13qNI0
-
>>6
ジェットでなくてロケットだつっーのw
ミサイルとかの方だよ - 98 : 2021/07/27(火) 12:15:58.25 ID:OTlBI+bo0
-
>>35
Me163みたいなロケット推進戦闘機、胸熱 - 203 : 2021/07/27(火) 14:58:03.68 ID:l/xaLkcw0
-
>>35
なんでもかんでも戦闘機に繋げる輩が必ずおるよなw - 92 : 2021/07/27(火) 12:13:30.30 ID:DREZ3ZPQ0
-
>>6
純国産ICBMに近付いた
でも必要か? - 101 : 2021/07/27(火) 12:16:00.74 ID:Qnic4U8f0
-
>>6
秋水が産声を上げた瞬間である - 123 : 2021/07/27(火) 12:26:00.57 ID:8okDX+2e0
-
>>6
秋水の完成は近いぞ!
乞うご期待! - 363 : 2021/07/28(水) 12:50:03.39 ID:o5LgVdMI0
-
>>123
いや桜花でしょ
きみ、乗って - 147 : 2021/07/27(火) 12:41:02.75 ID:Dfq+d/FF0
-
>>6
敗戦国は作れない
このままアメリカが技術をパクッテ終わり
青色LEDと同じこと - 232 : 2021/07/27(火) 15:53:40.12 ID:UolYKN2K0
-
>>6
それ戦闘機に利用するとかGによりパイロット死ぬぞ - 324 : 2021/07/28(水) 04:51:32.16 ID:UYRxfNR00
-
>>6
極超音速ミサイルだボケ - 7 : 2021/07/27(火) 11:44:59.26 ID:U32hz1cc0
-
エンジンのピストンみたいに小さい爆発を連続で行ってるって事かな
- 12 : 2021/07/27(火) 11:45:53.34 ID:JBHMSKgS0
-
>>7
小刻みピストン - 242 : 2021/07/27(火) 17:09:17.62 ID:rQm+/wLq0
-
>>12
気持ちよさそう - 25 : 2021/07/27(火) 11:49:31.89 ID:vPZXCefA0
-
>>7
バイブじゃだめなんだろうか - 127 : 2021/07/27(火) 12:27:37.41 ID:FA0UVv830
-
>>7
コイツはデトネーションを利用するタイプ
レシプロ機関でデトネーションが起きると衝撃波で破壊故障が起きる - 213 : 2021/07/27(火) 15:13:14.25 ID:KVoBHMQk0
-
>>7
それはパルスジェットなのではないか?
よく分からんけど - 235 : 2021/07/27(火) 16:07:46.56 ID:ZisoekhL0
-
>>7
俺のピストン運動も衝撃的ってことか? - 240 : 2021/07/27(火) 16:48:32.46 ID:KVoBHMQk0
-
>>235
ジジイのファックの方がまだ気合が入ってる! - 8 : 2021/07/27(火) 11:45:09.12 ID:M0TQRv7G0
-
おー、すごいな!
- 9 : 2021/07/27(火) 11:45:09.17 ID:rhNQ88Zw0
-
ロケットエンジンは着実にレベルアップしてるのにジェットエンジンはウ●コなんだよな
- 54 : 2021/07/27(火) 11:56:44.59 ID:6jS1f18C0
-
>>9
もう21世紀も5分の一過ぎててその認識は古いですよおじいちゃん - 88 : 2021/07/27(火) 12:12:26.19 ID:LqwihlHw0
-
>>9
スーパークルーズ舐めんな - 345 : 2021/07/28(水) 10:21:57.98 ID:mShqdIXe0
-
>>9
XF9-1の試験が成功したらわらわら人があつまってロールスロイスも秋波送って来たやで - 390 : 2021/07/30(金) 08:13:14.45 ID:bc5PJbiL0
-
>>9
中国のジェットエンジンはな
性能も寿命もベトナム戦争レベルで今の米英露のエンジンとは格段の違いがある - 10 : 2021/07/27(火) 11:45:15.57 ID:szEbIAp60
-
あそこシュッとさせたのがよかったんだな
- 11 : 2021/07/27(火) 11:45:49.73 ID:aINzRzYH0
-
衝撃波って宇宙でも出るの?
- 369 : 2021/07/28(水) 19:26:09.45 ID:WlHYClME0
-
>>11
出るんじゃね?ボイジャーが末端衝撃波面を突破したってニュースあったぞ
- 13 : 2021/07/27(火) 11:46:12.88 ID:FtxZSdZT0
-
ラムジェットエンジンとは違うのか?
- 347 : 2021/07/28(水) 10:29:02.51 ID:4r8QxCUy0
-
>>13
同じなら「実験に成功」なんて言わねえだろバカか - 14 : 2021/07/27(火) 11:46:18.97 ID:nD4E7MNV0
-
次は失敗しません、ご期待下さい
- 144 : 2021/07/27(火) 12:39:04.21 ID:v8RRHVbM0
-
>>14
残したデータの内容にも満足しろやロックスミス - 16 : 2021/07/27(火) 11:46:52.35 ID:5fr80pKt0
-
<ヽ`∀´><ウリナラは月にいくニダ ホルホル
- 17 : 2021/07/27(火) 11:47:30.39 ID:0Fx8CgPA0
-
引力あったら使えねえんだろどうせ
- 18 : 2021/07/27(火) 11:47:51.86 ID:EzAJeLVG0
-
おーーー!!!
- 19 : 2021/07/27(火) 11:48:02.31 ID:Qjv/jGjq0
-
オナラロケット発進プップププ〜
- 20 : 2021/07/27(火) 11:48:06.28 ID:E+OKB13N0
-
反重力はまだか
- 79 : 2021/07/27(火) 12:09:03.86 ID:hDMVzzie0
-
>>20
実用化されたらタイムマシンが出来るぞ - 315 : 2021/07/27(火) 23:04:51.51 ID:17vP9lTi0
-
>>20
反重力に明確な定義があるのかどうか知らんが 文字通り重力の反対の作用だとすると 反重力スイッチを入れた途端 地球に落下するのと同じスピードで宇宙空間にぶっ飛んで行くな - 21 : 2021/07/27(火) 11:48:10.65 ID:ZEEjOza60
-
ほえー
- 22 : 2021/07/27(火) 11:48:18.91 ID:PzB6Qnsi0
-
かめはめ波も再現できそう
- 23 : 2021/07/27(火) 11:48:43.66 ID:eNx9Uzjs0
-
波動エンジンかよ
- 24 : 2021/07/27(火) 11:49:18.61 ID:Z7e2HfHv0
-
空自のFXもJAXAに作ってもらえばいいぢゃん
- 49 : 2021/07/27(火) 11:55:35.01 ID:mop3M7Ua0
-
>>24
令和版秋水ができるぞ - 26 : 2021/07/27(火) 11:49:38.48 ID:pXgrj0v20
-
火星への有人探査ロケットで核使うってネタ有ったな
- 27 : 2021/07/27(火) 11:49:45.41 ID:MjGip0EX0
-
中国がいるから、今なら米国も日本に嫌がらせや邪魔できないぞ。
日本が中国側行くと米国負けるしな。
どんどん本気出していこう。 - 28 : 2021/07/27(火) 11:49:48.96 ID:7r4wlpJD0
-
V1ロケットかよ
- 120 : 2021/07/27(火) 12:23:59.98 ID:JCFTS+Wz0
-
>>28
パルスジェットエンジンか - 30 : 2021/07/27(火) 11:51:34.94 ID:xsBnR/Ly0
-
ドラゴンボールの必殺技だろ。誰が使い手だっけ?
- 31 : 2021/07/27(火) 11:51:54.95 ID:zIfzNUIk0
-
アイデア料はいらんよ
- 32 : 2021/07/27(火) 11:52:11.32 ID:9XShjN6V0
-
そんな開発費あったら来たるべきウィルス薬開発に使え
- 44 : 2021/07/27(火) 11:54:39.33 ID:N9/gR7i80
-
>>32
それは愚策ですな - 171 : 2021/07/27(火) 13:10:26.72 ID:0YEgV7jf0
-
>>32
両方、開発すれば良いだろ - 33 : 2021/07/27(火) 11:52:55.31
-
あとは核起爆装置の実験だな
- 34 : 2021/07/27(火) 11:53:01.55 ID:2MIorsHz0
-
エンジンの名前が
深宇宙探査用デトネーションエンジンシステム
だって
かっこいい - 59 : 2021/07/27(火) 11:58:15.64 ID:jP4KOwGr0
-
>>34
人類未踏の地に勇敢に航海する任務を続行できそうだな - 36 : 2021/07/27(火) 11:53:28.29 ID:a7UO5wiZ0
-
近い将来の宇宙戦闘機のエンジンになる
- 38 : 2021/07/27(火) 11:53:55.59 ID:jpGZJjeK0
-
パルスロケットみたいなもんか?
- 39 : 2021/07/27(火) 11:53:56.86 ID:Jm7703RG0
-
そうそうインパクトドライブ
なつかしいねぇ - 40 : 2021/07/27(火) 11:54:09.58 ID:3+UIsgne0
-
宇宙十代強国のウリも早速パク・・ベンチマークするニダ
- 41 : 2021/07/27(火) 11:54:24.09 ID:iu5venZm0
-
Rシリーズの開発が捗りそう
- 364 : 2021/07/28(水) 12:59:30.11 ID:DlFZoDmx0
-
>>41
フォースはともかく、ザイオング慣性制御がなぁ
慣性を完全に打ち消し、マッハ700で飛べるどころかその速度で縦横無尽に機動できるってどんだけトンデモな技術だよっていう - 42 : 2021/07/27(火) 11:54:30.62 ID:oAcGDioL0
-
遠くから紐でロケットを引っ張ればいいのに
- 43 : 2021/07/27(火) 11:54:38.72 ID:t/oQK/190
-
なんの数字も出さないで「革新的」ってさあ
JAXAの研究者は文学部出身なのかな? - 164 : 2021/07/27(火) 12:58:48.95 ID:xm6bLXS50
-
>>43
文系の奴らに数字で語っても分かってもらえんのやで - 45 : 2021/07/27(火) 11:54:41.83 ID:G0rryuIw0
-
燃料は有限だけど電気はほぼ無限に充電できるでしょ
コンプレッサーみたいなのあったらいくらでも空気プシュプシュして進めるんでないの? - 46 : 2021/07/27(火) 11:55:01.42 ID:zfof5fgH0
-
エネルギー充填120%は入れすぎ疑惑
- 47 : 2021/07/27(火) 11:55:14.84 ID:GdHJbUh60
-
もう少しで、コスモクリーナー取りに行けそう
- 51 : 2021/07/27(火) 11:55:50.28 ID:5aZyf5Yv0
-
ダイダロスか!
- 52 : 2021/07/27(火) 11:55:55.09 ID:qMZuPY+i0
-
なにがすげぇんかわからんけどもすげぇな
- 53 : 2021/07/27(火) 11:56:31.05 ID:9IE9sAWg0
-
せっかくだし、核ミサイルに転用しようぜ。どう使うか知らんけど。
- 55 : 2021/07/27(火) 11:57:03.64 ID:GGAHCh8O0
-
チョッパリ、話があるニダ
- 56 : 2021/07/27(火) 11:57:18.76 ID:44gwIG2/0
-
空気ないはずなのに…
- 58 : 2021/07/27(火) 11:58:01.67 ID:UO4BTIDk0
-
カメハメ波より強いの?
- 60 : 2021/07/27(火) 11:58:31.67 ID:AiI/3GuO0
-
アメシナより圧倒的に予算が少ないのに頑張っているな
- 61 : 2021/07/27(火) 11:58:34.59 ID:wwB0i6jI0
-
一瞬すげえと思ったけど気象観測用の小型ロケットじゃん
- 198 : 2021/07/27(火) 14:42:59.50 ID:Q+x6yqSu0
-
>>61
世界中で開発ブームの
高速ミサイルには転換できるだろ
。 - 62 : 2021/07/27(火) 11:58:58.46 ID:j7+YlRwP0
-
よくわからんけどすげー
- 63 : 2021/07/27(火) 11:59:17.97 ID:u007XTcC0
-
チョッパリ、話があるニダ!(AA略)
- 64 : 2021/07/27(火) 11:59:56.34 ID:e8nCBBFx0
-
上祐史浩は元宇宙開発事業団の職員
- 65 : 2021/07/27(火) 12:00:36.57 ID:2MIorsHz0
-
大気中と宇宙空間で同じエンジン兼用できるんだって
SFに近づいたな - 66 : 2021/07/27(火) 12:00:38.13 ID:efW4YMSb0
-
実験室レベルで成功しても実用化までモタモタしてる間に他の国に抜きらされるのは何で?
- 67 : 2021/07/27(火) 12:01:17.38 ID:n+nmSQ4x0
-
前から開発してたメタンエンジン?
- 68 : 2021/07/27(火) 12:01:43.15 ID:/P0MfPmb0
-
>衝撃波エンジン
名前がカコイイ - 117 : 2021/07/27(火) 12:22:21.97 ID:JKD7jyqB0
-
>>68
波動エンジンの方がかっこよくね - 69 : 2021/07/27(火) 12:03:19.58 ID:oH1ROpUo0
-
スターシャが送って来たか!
- 70 : 2021/07/27(火) 12:03:30.56 ID:uNwXB8LB0
-
デトネーションエンジンか
- 71 : 2021/07/27(火) 12:04:52.12 ID:ASrm84+F0
-
アメリカさんが軍事活用したくてこっち見てるんじゃない?
- 72 : 2021/07/27(火) 12:04:53.02 ID:Pu+yJfah0
-
お前らに衝撃的な事教えてやる。
韓国の国民は全員韓国人なんだぜ。 - 73 : 2021/07/27(火) 12:05:46.33 ID:pl0Yfdb30
-
エネルギー衝撃波
火炎放射
サイコキネシス - 74 : 2021/07/27(火) 12:06:25.17 ID:w7ZGx09K0
-
なんか金回されてなさそうなイメージあるがよく開発てきるな
- 81 : 2021/07/27(火) 12:09:35.33 ID:u007XTcC0
-
>>74
はやぶさ2プロジェクト予算額の安さを知ってびっくりしたアメリカ議会が、「日本のJAXAみたいにうまくカネを使え」つってNASAの予算を減らした話すこ - 106 : 2021/07/27(火) 12:18:00.14 ID:d8YsRdtC0
-
>>81
それでオバマ時代にシャトルの後継計画だったコンステレーション計画潰されて
今のドラゴンロケット開発になったんだから
転んでもただでは起きないよな - 170 : 2021/07/27(火) 13:06:01.89 ID:u007XTcC0
-
>>106
限られた予算でやりくりする能力をNASAも獲得したわけだな - 77 : 2021/07/27(火) 12:07:47.68 ID:zFzDDMW10
-
ロケット打ち上げとかスゲー環境に悪そうなイメージ。テスラだってスペースXと合わせたら環境破壊の極悪企業なんじゃない?
- 78 : 2021/07/27(火) 12:08:57.08 ID:ucZOixHF0
-
燃焼で推進力を得るのではなく
爆発?させて秒速2キロの衝撃波を利用して進む。なるほどわからん。
- 83 : 2021/07/27(火) 12:10:17.16 ID:Bh7TM4Pd0
-
国産技術のみで移動式のICBMが作れそうだな
- 84 : 2021/07/27(火) 12:10:23.52 ID:6aBErWEN0
-
バビルⅡ世エンジンだとぉ
- 85 : 2021/07/27(火) 12:10:54.48 ID:69gih2ke0
-
アマゾンの創始者が宇宙から地球みて価値観かわったのをみて
おれも絶対に人生で宇宙旅行したいと思った - 86 : 2021/07/27(火) 12:10:55.99 ID:Dp77ButK0
-
>混合ガスを爆発的に反応させて
ロケットはそもそも制御された爆発なのだが - 91 : 2021/07/27(火) 12:13:16.59 ID:ucZOixHF0
-
>>86
空気のある所だと抵抗が強くて機体が壊れちゃうとか。宇宙なら秒速⬜︎粁も大丈夫とかかな。 - 126 : 2021/07/27(火) 12:27:06.80 ID:Jlu/etKF0
-
>>86
爆発ではなく爆轟を利用したエンジンらしい - 89 : 2021/07/27(火) 12:12:37.12 ID:JsbxWL9t0
-
衝撃波に指向性持たせて安定させるの?
マジかよどうやったんだ - 93 : 2021/07/27(火) 12:13:38.99 ID:rts2v1T+0
-
宇宙空間でただ点火するだけの実験になんの意味があるのか全くわからん
地上の真空チャンバーでやるのと何が違うんだ? - 97 : 2021/07/27(火) 12:15:55.09 ID:Tptgdx7I0
-
>>93
実験室ではGがかからんだろ
実際に打ち上げてみないと性能は実証できない - 115 : 2021/07/27(火) 12:21:32.70 ID:rts2v1T+0
-
>>97
そんなもんいくらでも地上で再現できるだろ - 253 : 2021/07/27(火) 17:48:20.41 ID:4cQTMYEd0
-
>>115
どうやってGを再現するのかkwsk - 107 : 2021/07/27(火) 12:18:40.42 ID:YPnmcdYn0
-
>>93
温度が違うだろうがスカポンタン - 116 : 2021/07/27(火) 12:21:49.28 ID:rts2v1T+0
-
>>107
そんなもんいくらでも地上で再現できるだろ - 94 : 2021/07/27(火) 12:13:59.68 ID:hR3mjNCi0
-
JAXAは実験まで成功させた世界初のクリーンな天然ガスロケットを諦めた実績があるしなぁ
- 95 : 2021/07/27(火) 12:14:19.72 ID:DuXm5klO0
-
パルスエンジンだろ?
- 96 : 2021/07/27(火) 12:15:54.46 ID:d8YsRdtC0
-
SS520って世界最小の宇宙ロケットなんだよな
電信柱程度の大きさなのに、宇宙まで行ける - 99 : 2021/07/27(火) 12:15:58.92 ID:xLoKC+BL0
-
学術会議はなんか言わないの
- 100 : 2021/07/27(火) 12:15:59.05 ID:FMRzX9oG0
-
これ台風の目に打ち込むと消えるとかないの?
- 102 : 2021/07/27(火) 12:16:12.62 ID:70ZqNRxl0
-
エネルギー充填120%
- 104 : 2021/07/27(火) 12:17:47.93 ID:vAvxsdaH0
-
燃焼、爆轟、爆燃、爆発の違いも知らない奴は議論の場に上がる資格がないからな。おれも知らん
- 108 : 2021/07/27(火) 12:19:21.37 ID:JzXzCihz0
-
あっさり韓国に盗まれてたりせんだろな
- 155 : 2021/07/27(火) 12:49:44.61 ID:U2t2sP7C0
-
>>108
設計図や内部資料盗まれたところで
韓国には同じものは作れない。あいつら、どこかで必ず
手を抜くから - 109 : 2021/07/27(火) 12:19:22.51 ID:gPyrZcJx0
-
衝撃波エンジンとかカッコいい名前だな!
- 110 : 2021/07/27(火) 12:19:26.68 ID:tHFMrANg0
-
何だか知らんが兎に角よし
- 112 : 2021/07/27(火) 12:20:08.46 ID:vAvxsdaH0
-
通常なら機関を破壊してしまう爆発域の燃焼状態で、
推進力をえるエンジンてことだな。知らんけど - 113 : 2021/07/27(火) 12:20:19.10 ID:Bh7TM4Pd0
-
このエンジンが秋水に間に合っていたら…
- 114 : 2021/07/27(火) 12:21:20.39 ID:QYxKMRor0
-
それは早い話が大砲をひっくり返しただけじゃ無いのか?
- 118 : 2021/07/27(火) 12:22:32.97 ID:814T7xP00
-
屁の応用ですね
- 119 : 2021/07/27(火) 12:22:54.06 ID:FAqQLuUO0
-
衝撃波って尿管結石のやつだろ
あれ痛えよな - 121 : 2021/07/27(火) 12:24:16.20 ID:9tLL9m6X0
-
財務省は金を出せ!
基礎研究、科学技術に金を出さないってのは亡国を進めてるだけだぞ - 122 : 2021/07/27(火) 12:25:46.98 ID:25wM7kF80
-
>>121
麻生「必要か?」 - 124 : 2021/07/27(火) 12:26:05.12 ID:JCFTS+Wz0
-
JAXAにクラック仕掛けるやつが増えるぞこれ
- 125 : 2021/07/27(火) 12:26:33.58 ID:qThuqyDI0
-
俺の屁も衝撃波
- 128 : 2021/07/27(火) 12:28:30.89 ID:bEFwPFQz0
-
波動砲みたいなの?
- 129 : 2021/07/27(火) 12:29:06.74 ID:ihKWHFpl0
-
星間旅行できる時代に生まれたかった
- 130 : 2021/07/27(火) 12:29:10.64 ID:DuXm5klO0
-
銀色と赤色の配色、昭和ぽくてゾクゾクする。最高。
- 131 : 2021/07/27(火) 12:29:12.88 ID:n/qlobWp0
-
これ半分パルスジェットエンジンだろ
- 132 : 2021/07/27(火) 12:29:54.64 ID:gu6B7X5E0
-
パルスジェットじゃないのか?
ポニョのポンポン船のジェットバージョンみたいなヤツ - 133 : 2021/07/27(火) 12:30:24.07 ID:adqmwnCW0
-
これで火星が日本の領土になる?
- 135 : 2021/07/27(火) 12:30:48.91 ID:4yitppBk0
-
秋水からよくもまあここまで来たもんだ
- 137 : 2021/07/27(火) 12:30:55.42 ID:dARJ73be0
-
水爆推進の基礎技術か
日本の核開発順調だな
こういう核保有の道もあるのですよ(´・ω・`) - 138 : 2021/07/27(火) 12:31:04.72 ID:x+cV0BJK0
-
中国韓国がこっち見てる
- 140 : 2021/07/27(火) 12:35:48.44 ID:Jw4y5ljz0
-
>>138
この分野で一番進んでるのは中国だぞ - 148 : 2021/07/27(火) 12:41:47.65 ID:Dfq+d/FF0
-
>>140
そういうこと
中国はすでに量子通信技術を使って月の裏側を調査中 - 297 : 2021/07/27(火) 20:59:06.63 ID:7bGKRpSp0
-
>>140
そりゃ実験で民間人の村1つ消し飛ばしても無問題なんだから、思い切りが違うわな…
中朝以外の国はそうは行かないから、慎重にやらざるを得ないしね - 139 : 2021/07/27(火) 12:31:47.90 ID:ZgUVZQIy0
-
キン肉マン方式やろ?
- 141 : 2021/07/27(火) 12:36:39.65 ID:B2FoiyMJ0
-
自分が出す衝撃波のエネルギーをを再利用するって事?
- 142 : 2021/07/27(火) 12:38:43.85 ID:x1QA9CXf0
-
MRJすら完成させられなかった国の技術なんて信用されんわ
- 145 : 2021/07/27(火) 12:39:23.14 ID:t4ZjWhKU0
-
映像見ると、排気ガスが黒いな。メタンが不完全燃焼してススを吐き出しているのか?
- 146 : 2021/07/27(火) 12:40:12.63 ID:wBh1RDK00
-
キャプテンヒューチャーで見た
- 149 : 2021/07/27(火) 12:41:58.91 ID:sZJ9L63+0
-
有人出来んのかな?
- 152 : 2021/07/27(火) 12:48:18.86 ID:zQxyjXHC0
-
逆噴射すると波動砲になるんだな
- 153 : 2021/07/27(火) 12:48:26.30 ID:MkVHRxHN0
-
パルスジェットならぬパルスロケットか
熱核反応で推進するSFあったなぁ - 156 : 2021/07/27(火) 12:50:16.54 ID:aLp49kW50
-
日本のミサイル性能に驚愕する時代が来たな
後は対応するミサイル潜水艦の配備だけだな
既にアメリカとの集団的自衛権による武器相互供与が確立してるからね - 157 : 2021/07/27(火) 12:51:52.58 ID:Jm7703RG0
-
衝撃、バイブレーションこそ
物質界の要やー - 158 : 2021/07/27(火) 12:53:51.33 ID:bKOXYOnl0
-
日本はやる気さえあれば超小型ICBMを作れるんだな。衛星に搭載して宇宙から攻撃できる
- 159 : 2021/07/27(火) 12:53:52.12 ID:qcU8GEnX0
-
これって宇宙空間での技術でしょ
重力下ではたいした推進力にならんのではないの - 168 : 2021/07/27(火) 13:05:07.98 ID:cJNTWZyo0
-
>>159
つまり地上からの打ち上げは従来型の固体燃料で、高度200kmとかに届いてから使うんじゃないのかな? - 160 : 2021/07/27(火) 12:56:01.31 ID:dU/6CBmZ0
-
人類はどこへ向かって行くのだろう…
- 161 : 2021/07/27(火) 12:56:45.85 ID:Kxdc+Q9U0
-
やっと"そこ"まで来たか
- 162 : 2021/07/27(火) 12:57:58.00 ID:8wbferfn0
-
かめはめ波エンジン?
- 163 : 2021/07/27(火) 12:58:04.09 ID:m2lYswka0
-
これなら水平離陸の宇宙往来機出来る?
- 166 : 2021/07/27(火) 13:04:27.40 ID:yXKcdiEc0
-
なんか分からんけどすげぇ!ってことか
- 167 : 2021/07/27(火) 13:04:33.85 ID:PspsNRa40
-
ヤマトの波動エンジンに1歩近づいたな
次は波動法で - 169 : 2021/07/27(火) 13:05:45.15 ID:yXKcdiEc0
-
あれ?県名表記が岐阜になってる
今朝まで東京だった気が - 172 : 2021/07/27(火) 13:11:26.86 ID:9FY1B7bl0
-
核パルス推進
- 173 : 2021/07/27(火) 13:11:44.43 ID:wbziJrfu0
-
宇宙戦艦ヤマト はよ!
- 174 : 2021/07/27(火) 13:13:19.04 ID:aQ6+giHE0
-
マグネットコーティングとは違う技術みたいだな 技術顧問:朝倉大佐
- 175 : 2021/07/27(火) 13:14:28.69 ID:u007XTcC0
-
これってパルスエンジンって奴なの?
- 177 : 2021/07/27(火) 13:19:15.79 ID:5W9D7S9E0
-
宗教にハマらなかったら、この発表をしてたには上祐だったかもしれない
- 179 : 2021/07/27(火) 13:27:27.68 ID:ksKwm5sK0
-
>>177
ホント頭脳のムダ買いだわ - 178 : 2021/07/27(火) 13:25:07.83 ID:F7uv+EsQ0
-
学術会議の金を削りたいねー
- 180 : 2021/07/27(火) 13:28:03.61 ID:ucZOixHF0
-
衝撃波をまっすぐただ開放するだけでなく
筒のなかを回転させながら推力に変える感じかな - 181 : 2021/07/27(火) 13:31:43.45 ID:Bh7TM4Pd0
-
YouTubeで筒を流れる水を筒の横に渦巻の道を作って速さを変える動画があったなあんなかんじだと予想
- 182 : 2021/07/27(火) 13:37:22.05 ID:6aBErWEN0
-
これでヤマトに出てきた護衛艦や巡洋艦の葉巻艦隊についてる
艦首衝撃砲が出きるな - 183 : 2021/07/27(火) 13:43:44.44 ID:xtjovbe20
-
パルスジェットと何か違うの?
- 185 : 2021/07/27(火) 14:04:58.58 ID:2MIorsHz0
-
>>183
パルスジェットだと間欠的な動作なので
回転させることで連続的にデトネーションを発生させるみたい
言ってて良く分からんけど - 187 : 2021/07/27(火) 14:14:04.00 ID:t2Ff+eka0
-
>>185
それのロケットエンジン版みたいだね - 189 : 2021/07/27(火) 14:15:35.10 ID:fxjce0DC0
-
>>183
そもそもジェットエンジンは燃焼じゃね?
だから根本的に違う - 184 : 2021/07/27(火) 14:00:48.64 ID:XpImAq0v0
-
ロケット打ち上げ成功率100%の時代が来たら核廃棄物を太陽へ向けて打ち出してほしい
- 186 : 2021/07/27(火) 14:11:57.80 ID:AlBJOFuO0
-
昔オナラを推進力に空を飛ぶ怪傑がいてな
- 188 : 2021/07/27(火) 14:15:27.32 ID:3fk11MU00
-
ゼノギアスのシェバトや、ラプュタやドラクエ5の
ような空中都市を早く! - 190 : 2021/07/27(火) 14:25:18.12 ID:RAoA/pC70
-
ほんと低学歴多いな
- 192 : 2021/07/27(火) 14:30:49.85 ID:pf0mfdUr0
-
>>190
本当に馬鹿だなお前 - 191 : 2021/07/27(火) 14:30:26.37 ID:fa71B/c20
-
解説しよう
これでホリエモンの会社は役割を終えた
- 195 : 2021/07/27(火) 14:35:12.40 ID:XKewLNmA0
-
>>191
あれはエンタメだからな
人工流れ星とかと同じ - 193 : 2021/07/27(火) 14:32:15.66 ID:gPyrZcJx0
-
JAXAの発表だと
「深宇宙探査用デトネーションエンジンシステム」とか
アニメに出そうないい感じの名前だ - 223 : 2021/07/27(火) 15:24:04.33 ID:XKewLNmA0
-
>>193
深宇宙とかいっても
太陽系の外ってわけじゃない - 196 : 2021/07/27(火) 14:38:32.05 ID:Z7QbNkzo0
-
この研究軍事応用性がかなり高いな…
- 197 : 2021/07/27(火) 14:42:58.09 ID:N9rFPtVt0
-
衝撃波エンジン開発したアル!
- 200 : 2021/07/27(火) 14:48:10.74 ID:nD7GzbhB0
-
勘違いしないよう一応補足するけどこのデトネーションエンジンは宇宙空間に運んでもらったあと一瞬点火しただけだからな
- 201 : 2021/07/27(火) 14:49:46.13 ID:K1ZU4vbB0
-
マーズ「マーグ兄さん!」
- 202 : 2021/07/27(火) 14:50:20.38 ID:t6FXDEIw0
-
宇宙空間なら俺の屁でも惑星間移動出来るってマジ?
- 204 : 2021/07/27(火) 14:59:59.10 ID:c+9HsfIa0
-
<丶`∀´> 仕方がないから共同開発してやってもいいニダ
- 206 : 2021/07/27(火) 15:01:24.10 ID:4KqmPAFx0
-
>>1
燃料が必要じゃないか - 207 : 2021/07/27(火) 15:02:34.14 ID:Cbn+8MXf0
-
パルスジェットみたいにこれもポンポンうるさいんだろ
- 210 : 2021/07/27(火) 15:07:14.68 ID:4LNcCybI0
-
>>207
連続的とは言え回転してるからすごい音出るだろうね
まぁ元々ロケットエンジンなんてクソうるさいから別にいいんじゃね? - 208 : 2021/07/27(火) 15:02:40.12 ID:usuPr7uu0
-
えーなにそれカッコイイ!
日本すごい!俺らスゴい!
- 209 : 2021/07/27(火) 15:06:25.04 ID:ksKwm5sK0
-
JAXAって最先端と夢があってすごいよね。
俺に立場がおれば予算もっと増やしてあげたい。 - 227 : 2021/07/27(火) 15:30:51.96 ID:XKewLNmA0
-
>>209
一応日本の研究機関で一番予算がでてるんじゃないかな
それでもNASAからしたら貧乏だが - 231 : 2021/07/27(火) 15:36:59.08 ID:ksKwm5sK0
-
>>227
それでも足りない。
やる気が出るようにもう少し積んであげたい。
てか、宇宙関連もっと金かけてほしい。水沢天文台も予算削られちゃったし。 - 257 : 2021/07/27(火) 18:14:56.88 ID:a+u1T9u10
-
>>227
このエンジン開発したのはJAXAじゃないけどな - 212 : 2021/07/27(火) 15:08:31.48 ID:fZxUEqlt0
-
この技術を積み上げて、核家族エンジンの進化するの?
- 214 : 2021/07/27(火) 15:13:16.02 ID:kubJd9EP0
-
クリンゴンに勝てるか?
- 217 : 2021/07/27(火) 15:18:10.97 ID:m1ioLMre0
-
かっこいい名前!
ネーミングって大事だなw
なんだか良く分からないが、凄そうって感じがする - 218 : 2021/07/27(火) 15:18:42.96 ID:cPmX50WI0
-
日本の技術は世界一ィィイイイイイ
- 219 : 2021/07/27(火) 15:20:32.21 ID:OFVrGjKy0
-
>>1
これ、弾道ミサイルに応用できるよな。ひょっとして中距離ミサイルにも - 222 : 2021/07/27(火) 15:24:03.01 ID:4LNcCybI0
-
圧縮して燃焼温度を高めたほうが熱効率が高くなるらしい
- 224 : 2021/07/27(火) 15:24:57.69 ID:4LNcCybI0
-
これ頑張ればSSTOいけるやつか
- 226 : 2021/07/27(火) 15:27:40.66 ID:oy3gGRQ/0
-
韓国「ち、ちょっと話があるニダ。」
- 228 : 2021/07/27(火) 15:32:18.10 ID:kFD0hi4G0
-
爆炎より爆轟圧力か
- 229 : 2021/07/27(火) 15:33:19.98 ID:9HIG1TBH0
-
>>1
ようやく波動エンジンできたんか - 233 : 2021/07/27(火) 15:54:48.65 ID:5Ie3Awxh0
-
うひょー
かっけーっすよ - 234 : 2021/07/27(火) 16:00:57.32 ID:K1I594eO0
-
改造されたスト2のガイルみたいなもんだろ
画面に大量のソニックブーム状態
- 236 : 2021/07/27(火) 16:14:32.85 ID:E6MQqmXh0
-
ジェットエンジンも燃焼で外に出る燃料の反作用で進むんじゃねーの?
衝撃波を出してその反対側にロケットとかが推進するんだよな?
ジェットエンジンより効率が良い?
最高速度が高くなる? - 239 : 2021/07/27(火) 16:36:14.68 ID:4LNcCybI0
-
>>236
比推力は現状のロケットエンジンと同程度らしい
でもまぁまだまだ研究途上の開発機で同程度だから伸びしろあるんじゃないか - 244 : 2021/07/27(火) 17:12:34.31 ID:XKewLNmA0
-
>>239
小さくできるから軌道投入用推進としてや探査機や宇宙機につかえる - 248 : 2021/07/27(火) 17:26:17.17 ID:4LNcCybI0
-
>>244
イオンエンジンとかの電気使うやつと比べてどうなんだろうね?
今までの化学ロケットとイオンエンジンの中間ていう感じかな - 250 : 2021/07/27(火) 17:38:35.88 ID:ncdVG0Xz0
-
>>248
>イオンエンジンとかの電気使うやつと比べてどうなんだろうね?あれは宇宙空間専用だからな
比較に成らない程の低出力と長時間稼働という方向性で、使いどころが異なる
これは今の化学ロケットエンジンの置き換えだね - 251 : 2021/07/27(火) 17:41:25.94 ID:4LNcCybI0
-
>>250
だとしたら打ち上げとかにも使う?
空気吸い込み型にも使えるとか書いてるから、切り替えできたら夢のSSTOロケットできるのに - 252 : 2021/07/27(火) 17:46:51.73 ID:ncdVG0Xz0
-
>>251
そう、今の航空機やガスタービンにも使えるので、
成功すれば非常に影響は大きい - 238 : 2021/07/27(火) 16:21:41.68 ID:WrxEi44h0
-
ようやく!
- 241 : 2021/07/27(火) 16:55:40.52 ID:vQFoZtjh0
-
それで前に中国がハッキングしてたのか
- 243 : 2021/07/27(火) 17:12:03.42 ID:nY2L36Qy0
-
流石JAXA黙ってえげつない仕事するな
- 245 : 2021/07/27(火) 17:17:25.36 ID:XKewLNmA0
-
>>243
これは名古屋大の教授発案 - 246 : 2021/07/27(火) 17:22:32.52 ID:ZgjqXsIJ0
-
波動エンジン開発できたら、次は波動砲な。
- 247 : 2021/07/27(火) 17:24:44.98 ID:AfXYYf8j0
-
どうせ野党が盗むんだろ?
- 249 : 2021/07/27(火) 17:30:08.27 ID:nTzHRYWY0
-
ダイダロス計画のやつとはまた違うの?
- 254 : 2021/07/27(火) 17:50:32.81 ID:4LNcCybI0
-
ジェットエンジンの空気吸込口がリトラクタブルヘッドライトのように格納されてロケットエンジンに変形して宇宙に行くのか
胸熱すぎるぜ - 258 : 2021/07/27(火) 18:17:05.25 ID:P0eWS0uv0
-
これ凄いな
- 259 : 2021/07/27(火) 18:34:02.49 ID:BD0iVKdm0
-
設計は韓国に依頼してJAXAは組み立てただけの事実
- 260 : 2021/07/27(火) 18:34:03.48 ID:XPHI99SY0
-
大気利用で低軌道に打ち上げ能力5倍だかでh3以降にやる
文科省主体の往還型基幹ロケットに適用するはず - 261 : 2021/07/27(火) 18:48:50.97 ID:fQPOwPqy0
-
中国が盗みにきてたのはこれかw
- 262 : 2021/07/27(火) 18:52:10.46 ID:hwxecy9x0
-
イスカンダルまで行けそう?
- 285 : 2021/07/27(火) 19:59:50.50 ID:FoVCKLbK0
-
>>262
マダガスカルならなんとか - 263 : 2021/07/27(火) 18:54:52.17 ID:AkjxHXtF0
-
割と凄いニュースだと思うんだが何で埋もれてるんだ?
- 264 : 2021/07/27(火) 18:57:49.83 ID:jooop5w70
-
>>263
イスカンダルまでは逆立ちしても行けないから - 265 : 2021/07/27(火) 18:57:56.60 ID:Yqe2BFrX0
-
JAXAには一体何人の真田サンが居るのだろうなw
- 266 : 2021/07/27(火) 19:00:04.94 ID:q/P7TXn30
-
気球でふわ~っといけんもんか
- 267 : 2021/07/27(火) 19:12:36.79 ID:XAs73Q4p0
-
限られた予算で成果を上げるJAXAに対し東京五輪組織委は恥を知るべし
- 268 : 2021/07/27(火) 19:12:43.22 ID:swz5TwFU0
-
波動エンジンに必要なタキオン粒子がまだ見つかってないから、作ったのは
かめはめ波エンジンかもね - 269 : 2021/07/27(火) 19:15:41.91 ID:ZZb9mGkw0
-
バン!バン!バン!バン!
ババババババババ!
って感じ? - 270 : 2021/07/27(火) 19:16:09.28 ID:ZZb9mGkw0
-
乗ってる人あたまおかしくなりそう笑
- 271 : 2021/07/27(火) 19:22:08.50 ID:OSbjTQky0
-
新宇宙探査用なんて書いてあるってことは、大型化がまだまだ難しいってこと?
- 272 : 2021/07/27(火) 19:23:09.95 ID:qXKv/wzz0
-
重力ワープはよ
- 273 : 2021/07/27(火) 19:23:42.08 ID:Wm58uav90
-
中国がハッキング入手した設計図で明日、衝撃波システムの特許出しそう
- 274 : 2021/07/27(火) 19:29:44.13 ID:gVCNiG0T0
-
地球か……何もかもみな懐かしい…
- 275 : 2021/07/27(火) 19:32:10.69 ID:1DHB7seq0
-
中国政府に情報を取られないようにしろよ!
- 277 : 2021/07/27(火) 19:34:20.93 ID:MocQTEnd0
-
商売につながらない無駄な技術
自ら世界に公開しておしまいいつものパターン
- 278 : 2021/07/27(火) 19:34:48.56 ID:XLxkuwVp0
-
使うと地球にダメージがあるやつか!?
- 279 : 2021/07/27(火) 19:39:05.06 ID:dI1+FyRa0
-
>>1
絵で説明しろ馬鹿 - 281 : 2021/07/27(火) 19:43:18.53 ID:hwT4bPL40
-
中国共産党が美女を送り込んできます
- 283 : 2021/07/27(火) 19:56:34.50 ID:OSbjTQky0
-
まあ大体分かった
チャンバー内で爆発すると、燃料の入れ替えでパンパンパンという爆発になるが
筒状で回転させることで燃料を永続的に補給してババババビーーンといくわけだな - 284 : 2021/07/27(火) 19:59:42.51 ID:q/P7TXn30
-
でっかい気球を数珠繋ぎにしてびよーんと宇宙まで伸ばせないもんだろうか
- 288 : 2021/07/27(火) 20:15:51.61 ID:oG0oF12U0
-
一応、波動エンジン?
音波だけど
電波だったらもっと速かったのにね - 289 : 2021/07/27(火) 20:19:15.72 ID:fV1c9kr+0
-
衝撃波エンジンの動画を見て見たけど、衝撃波を発生させる為の爆発がなんか勿体ない様にも思える。
- 290 : 2021/07/27(火) 20:24:15.30 ID:4IFuzzCz0
-
そのうち核爆発で動くエンジンが
- 306 : 2021/07/27(火) 22:35:57.65 ID:yxrvGbC80
-
>>290
爆発寸前のガンマ線などの電磁波が美味しいんであって
爆発エネルギーまで要らんやろう - 291 : 2021/07/27(火) 20:24:38.46 ID:H3aQVcF30
-
イオンのパルスは順調よ
- 293 : 2021/07/27(火) 20:27:14.71 ID:6aBErWEN0
-
コレ最初の一発目の爆轟で出力決まるやつじゃないか?
- 294 : 2021/07/27(火) 20:34:52.95 ID:xqkupLIF0
-
燃焼エンジンがボーーーーーって感じだとしたら
コレはボッボッボッって感じなんかな - 296 : 2021/07/27(火) 20:51:11.03 ID:y3iAto5t0
-
着想のヒントはアパマンショップですね?
ロケットの四方に消臭スプレー缶が並ぶという・・・。 - 298 : 2021/07/27(火) 21:01:35.63 ID:cJNTWZyo0
-
爆轟波を推進力にするってことらしいけど、燃焼室へのダメージはどうやって軽減してんの?
- 300 : 2021/07/27(火) 21:45:19.65 ID:rq4b4ALy0
-
すごいね
これならF-1で勝てそうじゃね
- 301 : 2021/07/27(火) 21:46:31.00 ID:yOEjc0kg0
-
>>1
対地とか対艦ミサイルとかに使えるかな?
とか言って軍靴の音をさせてみる - 302 : 2021/07/27(火) 21:57:36.75 ID:xqkupLIF0
-
>>301
たぶんだけど重力圏内ではそこまでの推力はないんじゃなかと思う
今回も1段目は固体燃料で宇宙空間に上がってからの実験でしょ
弾道ミサイルに利用したらゲフンゲフンな技術かもね - 360 : 2021/07/28(水) 12:33:34.55 ID:nLeX/fCW0
-
>>302
神の杖の尻尾につければいいんだな - 303 : 2021/07/27(火) 22:01:28.48 ID:kyOf3Msk0
-
今防衛省では開発中の極超音速誘導弾でJAXAと提携中だっけ
- 307 : 2021/07/27(火) 22:36:10.69 ID:/+SJBny10
-
イスカンダルまで行けるな
波動砲エンジンだな - 308 : 2021/07/27(火) 22:43:46.09 ID:dI1+FyRa0
-
よくわからんから群馬17に作って貰おうぜ?
- 309 : 2021/07/27(火) 22:50:04.85 ID:xRaeu53Y0
-
反重力エンジン造れよ
- 310 : 2021/07/27(火) 22:52:49.68 ID:Rbb72B+V0
-
次は搭載可能な核弾頭の開発デス
集金payに撃たれる前にやるのです - 312 : 2021/07/27(火) 22:57:16.55 ID:eSt+uURj0
-
核パルスエンジン大好き
- 313 : 2021/07/27(火) 22:59:24.68 ID:5eDaR3/Y0
-
何かすごい音デカそう。
- 314 : 2021/07/27(火) 23:02:06.36 ID:7g/d2KoP0
-
日本 → 20年後を目処に実用化を目指すかどうかを検討するかどうか議論を始める
米 → スペースXなどの民間企業が自己資金で勝手に火星行き宇宙船を開発
どんどん試験を繰り返して爆発やら墜落しまくりつつも凄い速度で開発進行が止まらない - 316 : 2021/07/27(火) 23:28:13.14 ID:WFR6cbEO0
-
これって大気圏内では大気中の酸素を使い、
宇宙に出たら酸化剤を使って推進させることができるってな。
バルキリーが作れるじゃん。 - 317 : 2021/07/28(水) 00:59:55.99 ID:l0le/bpm0
-
パルスエンジンはエリア51で実験してたよ。
パルサーって呼ばれていた。
80年代だけど。
日本がやっと追いついたということか。 - 319 : 2021/07/28(水) 01:21:18.49 ID:lrkZjBao0
-
>>317
パルスジェットなら、旧ドイツのV1で採用されていた。 - 318 : 2021/07/28(水) 01:10:14.41 ID:EriAtMbi0
-
光速すら超えられないのか地球人はってあの星の人たちが笑ってそう
- 321 : 2021/07/28(水) 04:26:38.97 ID:X0diAQaY0
-
日本は宇宙開発から完全に脱落してしまったな
- 322 : 2021/07/28(水) 04:29:58.21 ID:YuoEUASF0
-
ここからぐずぐずになるのが日本。
頑張ってほしいけど - 323 : 2021/07/28(水) 04:37:03.00 ID:Um1hYwKD0
-
パルスエンジンなんて30年前の技術だろうに
有限推進剤だから実用化するほどの利点がなくて長らくSF設定の主流だっただけの話 - 325 : 2021/07/28(水) 04:53:45.43 ID:RjJkod3o0
-
音速越えるロケットって当然噴出物は音速越えるわけで
音速越えるなら当然衝撃波出るわけで
何かレベル低くね?
もしかして今までできてなかったの? - 327 : 2021/07/28(水) 06:45:09.95 ID:5mgSPqMo0
-
>>325
衝撃波で燃料・酸化剤混合気を瞬間的に圧縮・点火して燃やす
二重の筒の隙間で衝撃波が伝播してグルグルと圧縮・着火・燃焼・噴射を繰り返す
特定の部分に注目すれば連続燃焼ではないから燃焼室の冷却が容易だとか、
高圧を発生させるターボポンプが要らないとか、構造自体がシンプルで軽量だとか、
いろいろ利点があるみたい - 329 : 2021/07/28(水) 06:59:26.44 ID:RjJkod3o0
-
>>327
なるほど
燃焼前(途中?)の燃料に衝撃波を発生させることが肝要なのですね
勉強になります - 328 : 2021/07/28(水) 06:55:51.47 ID:Uji/J8H40
-
そろそろ海底の大和引き上げ準備しておかんと
宇宙戦艦大和打ち上げに成功のニュースが待ち遠しい - 354 : 2021/07/28(水) 12:11:00.40 ID:VrmXbASL0
-
>>328
あれは大和として復元保存してもらいたいので宇宙行くのは新造艦まほろばで頼む - 330 : 2021/07/28(水) 07:29:12.39 ID:0niX+xz70
-
コレ、リング状の燃焼室で、当然ノズルもそうなってるけど
この形状だと将来的にはエアロスパイクノズルにしてシングルステージ狙うわけか
しかも大気が使える高度まではジェットエンジンとして動作可能とか
夢あり過ぎじゃね? - 331 : 2021/07/28(水) 07:32:25.16 ID:WHFkZDlb0
-
フライホイールは?
- 332 : 2021/07/28(水) 07:39:06.41 ID:dqak2fBF0
-
これ素材が耐えれるのか
壊れそう - 333 : 2021/07/28(水) 07:39:42.84 ID:/zmXCnqY0
-
よくわからんがこの新型は内燃機関の中で混合ガスとかを爆発させて
それを勢いつけて放出させてるって考えていいの? - 335 : 2021/07/28(水) 07:42:01.90 ID:1IELsmut0
-
だから V1ロケットだろ?
- 336 : 2021/07/28(水) 07:49:32.64 ID:FM1dioTR0
-
関係者に朝鮮人入れるなよ
成り済ましてるくるからちゃんと出自を調べろ
内部に入り込んであれこれパクろうとしてたのバレて
ロシアもNASAも朝鮮系は全て追放して一切採用しなくなったからな
JAXAも相当前から狙われてるから気を付けろ - 338 : 2021/07/28(水) 07:58:38.95 ID:sjIGo69U0
-
JAXAは少ない予算の中でよく頑張るな
- 339 : 2021/07/28(水) 07:58:45.48 ID:hCxvn+FZ0
-
>>1
東大宇宙研の流れの
内之浦は忘れられることが多いが
開発費がすくないなかで
ロケットの開発費用をおさえながら
優れたものうみだしているよな。 - 340 : 2021/07/28(水) 08:01:05.24 ID:4kuTRHQT0
-
先に特許やら権利関係抑えてるよな?
またパクられんぞ - 341 : 2021/07/28(水) 08:07:19.57 ID:ozi4nexd0
-
十傑集をなめるな
- 343 : 2021/07/28(水) 09:14:54.13 ID:+jQKyqqo0
-
専用のターボチャージャーとスーパーチャージャーも忘れずにね(ヤマトの波動エンジン何物?)
- 344 : 2021/07/28(水) 09:15:56.65 ID:sjIGo69U0
-
V1はパルスジェットエンジンでロケットエンジンではない
- 346 : 2021/07/28(水) 10:28:19.35 ID:5Z3TJwPB0
-
ショックカノン砲
- 349 : 2021/07/28(水) 11:08:08.51 ID:giOVNz3Z0
-
ラムエアジェット搭載したスーパークルーズ戦闘機はまだか! ヽ(`Д´)ノ
- 350 : 2021/07/28(水) 11:15:48.84 ID:/CipeCmv0
-
>>349
何に使うんだ?そんなもん - 351 : 2021/07/28(水) 11:23:33.84 ID:giOVNz3Z0
-
>>350
当時の航空雑誌にこぞって載ってた人気記事
ネタだよw
- 352 : 2021/07/28(水) 11:28:09.49 ID:1LELVsvN0
-
要は一番燃焼条件の良い環境をシリンダー内で作って、爆発、解放した衝撃の反動で進むってことか
普通のロケットエンジンだと高圧のタンクから減圧して反応、真空中への垂れ流しだから条件が悪いのかな
- 355 : 2021/07/28(水) 12:16:08.44 ID:JGM6Oc3F0
-
jaxaは小型探査機でも木星とか遠いとこまでいけるような小型化省力化とかの技術メインで研究してる
はやぶさのイオンエンジンもそれ - 356 : 2021/07/28(水) 12:21:07.41 ID:JGM6Oc3F0
-
中国は高価格でも図体でかくて高出力ならいいみたい開発してるな
- 357 : 2021/07/28(水) 12:27:21.23 ID:4sNsQ9o70
-
>>1
宇宙技術も中韓に抜かれてしょーもない技術にホルホルネトウヨ気持ち悪い。オリンピックもしょーもない競技しかメダル獲れないのの似てる。哀れwwwwww - 358 : 2021/07/28(水) 12:28:45.26 ID:JGM6Oc3F0
-
>>357
韓国は余計 - 366 : 2021/07/28(水) 13:40:15.18 ID:kZkV77Ms0
-
これで僕のメスイキロケット2号が作れるな!
- 368 : 2021/07/28(水) 19:09:47.52 ID:HbDO5DYH0
-
音は屁の音?
- 370 : 2021/07/28(水) 20:42:46.53 ID:bAREfBne0
-
宇宙研にもっとカネ回せよ
JASDAと合併させられてからますます貧乏所帯じゃねえか - 371 : 2021/07/28(水) 21:30:42.34 ID:/roVKqmp0
-
>>370
実用衛星メインになるの仕方ないと思うよ - 373 : 2021/07/29(木) 09:30:07.54 ID:RLe4IEnh0
-
衝撃のファーストブリット
- 374 : 2021/07/29(木) 09:34:46.91 ID:h148ilU20
-
コスモクリーナー取りに行って福島を除染しよう。
- 375 : 2021/07/29(木) 11:21:58.44 ID:tgQHFO9/0
-
>>374
取りに行ったの設計図じゃなかった?あの頃幼いながら「向こうからも持って来てくれたら中間地点で早く受け取れるのになんで来ないのか」と思ってた。 - 376 : 2021/07/29(木) 13:24:04.27 ID:NfXfiiJS0
-
>>375
それだと遅かれ早かれ地球は武力で殲滅される。なのでガミラス蹴散らせるくらいにはなってみせろや。という飴と鞭 - 377 : 2021/07/29(木) 13:54:23.59 ID:rcu8hReT0
-
>>376
ガミラスが攻めて来る頃にはゼントラーディが地球に居着いてるだろ
何とかなる - 378 : 2021/07/29(木) 13:55:21.75 ID:SgChZoGb0
-
>>375
いや、掃除機は現物だったよ・・・
地球に持ち帰る途中に作動させ森雪が倒れる(仮死状態?)描写があった
ドレスみたいな寝間着姿だったようなw - 379 : 2021/07/29(木) 13:57:34.21 ID:IjHJWMVA0
-
JAXAの新組織「TEAM R-type」発足の日も近い
- 381 : 2021/07/29(木) 14:11:56.97 ID:HoV9dV2d0
-
具体的な性能がわからんので何ともだが、名称はカッコいいね
5トンぐらいを静止軌道までもって行けるくらいの力があれば
宇宙エレベーターも夢でなくなる - 384 : 2021/07/29(木) 20:32:47.17 ID:KrgH55dL0
-
連続的に衝撃波出せるのか
- 386 : 2021/07/29(木) 22:47:44.41 ID:fLFR9k2J0
-
老いたビフタネンが杖でデロリアンのエンジン叩く衝撃波..
- 388 : 2021/07/30(金) 06:08:08.58 ID:umKz6lKM0
-
ラジコンですらジェットエンジンが当たり前の世界になったもんな
- 389 : 2021/07/30(金) 06:13:31.61 ID:w8haKptR0
-
確かJAXAもサイバー攻撃でやられていたんじゃなかったかしら?
すでに盗まれていなきゃいいわね
- 395 : 2021/07/30(金) 09:55:00.56 ID:FK4YfTxa0
-
フライホイール接続点火! 衝撃波動エンジン始動!
- 396 : 2021/07/30(金) 10:14:51.15 ID:eWXy1l3H0
-
噴進には違いないけど燃焼ガスに加えて爆轟も推進力に使ってるみたいね
S-520のサイズだからミサイル向けの技術かかな。ASM3のアップデート用?
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1627353761
コメント