G7、ウクライナ支援拡大を議論 ロシア凍結資産の活用検討

1 : 2024/06/11 22:11:24 ???

先進7カ国首脳会議(G7サミット)が13日にイタリア南部プーリア州で開幕する。ロシアの侵攻長期化で苦境にあるウクライナへの支援拡大を図り、復興財源の確保に向け、各国が制裁で凍結したロシア資産の活用策を討議する。ロシア寄りの姿勢を崩さず、インド太平洋地域で威圧的行動を強める中国への対応も協議。欧米でウクライナへの支援疲れが指摘され、各国の政治状況が不安定化する中、結束を示せるかどうかが鍵となる。

サミットの議長はイタリアのメローニ首相が務め、岸田文雄首相、バイデン米大統領、フランスのマクロン大統領らが出席する。

続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d565d9308be0044ff2dd2649e8f21387e0de630

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/06/11 22:12:27 60dHo
支援やめろよ
3 : 2024/06/11 22:13:08 Kfgy4
ロシアの金勝手に使おうと計画してるのかよ
4 : 2024/06/11 22:13:57 u1E4B
G7ヤバいな
6 : 2024/06/11 22:14:46 NnKzS
支援より戦争を終わらせることを優先してほしい
7 : 2024/06/11 22:15:56 4butX
ロシアの資金使ったらとんでもないことになるんじゃないか
8 : 2024/06/11 22:18:28 0S8FN
まじか。運用益で武器供給。元本で復興事業。
オットロシイことが始まりそうやな。
9 : 2024/06/11 22:18:42 Vxemr
もうこれからの時代はBRICs
G7はオワコン
10 : 2024/06/11 22:19:11 z9PIj
これやったら劇怒だぜ核使うぞw
11 : 2024/06/11 22:19:35 imwe3
おいやめろ。こんなん日本、もとい外交弱者が割食うだけやん
12 : 2024/06/11 22:20:48 pvVbl
核兵器待ったなし
13 : 2024/06/11 22:23:29 lywDg
なんかこっち側が悪の枢軸国みたいな気持ちになってきたんですけど
14 : 2024/06/11 22:25:56 gYmy5
停戦じゃなく戦争するための会議とか終わってるな岸田は
15 : 2024/06/11 22:35:13 dO3rN
ロシアの金なら気にせず使え
16 : 2024/06/11 22:38:30 i6s7X
糞ロシアの資産なんか自由自在に使ってしまえ
17 : 2024/06/11 22:43:05 1TFvn
いいね
はよやろうず
18 : 2024/06/11 22:44:51 qtAtR
岸田またATMしにイタリアまで遊びに行くのかよ
しかもあの池沼息子連れてだろ
さっさとタヒねばいいのに
19 : 2024/06/11 22:44:57 HitrC
ロシアの資産でミサイル作ってやれば良いじゃん
20 : 2024/06/11 22:46:49 CRtGs
ロシアから奪った資産で、ロシアを攻撃する兵器を生産すれば良い。
23 : 2024/06/11 22:48:45 PNuKW
核戦争が起きる
24 : 2024/06/11 22:50:35 pb8Tv
なんで最弱通貨の貧困国なのに馬鹿メガネか行くんだよ
さっさと辞退してG6やってればいい
26 : 2024/06/11 22:51:00 BHAmt
資源大国だぞ。西側は10倍を返すことになる。
27 : 2024/06/11 22:53:14 A2mfv
この流れ

世界大戦始まってもおかしくないな

28 : 2024/06/11 22:55:26 NZQb3
いや、凍結した資産勝手に使い込んだら駄目だろ
乞食ウクライナなんか放っとけってのよ
29 : 2024/06/11 22:57:18 0ROHw
>>28
最終的にはロシアの資産は賠償として大部分が奪われることになる。
何をみみっちいことを言ってるんだよw
31 : 2024/06/11 23:00:51 NZQb3
>>29
ウクライナが負けて色々払わされる事になると思うがね
32 : 2024/06/11 23:02:34 QYXDz
ロシアとんでもなく好景気らしいよ。特にモスクワのなんか30~40代になれば家2つ3つ持ってる人珍しくないとか。働き手が足りなくて困ってるとさ

コメント

タイトルとURLをコピーしました