
【米国】「血を見ることになる」強まる「トランプ不況」アメリカで「iPhone40%値上がり」試算も

- 1 : 2025/04/06 22:42:38 ???
-
トランプショックが景気の先行きを急速に悪化させている。世界経済全体が今年、景気後退に陥るリスクが60%にまで高まったと分析されるなか、5日には「相互関税」のうち全ての国・地域に対する一律10%の税率が発動された。
トランプ関税は大幅増税に相当
「60%の景気後退リスク」は、『There will be blood(血を見ることになる)』と題された、アメリカ大手金融機関「JPモルガン・チェース」によるリポートで示されたものだ。トランプ政権が打ち出した一連の関税措置は、アメリカ国内の家計や企業への大規模な増税に相当すると指摘したうえで、報復措置やサプライチェーン混乱、企業の景況感悪化などによって増幅される可能性が高いと分析し、世界経済が今年、景気後退に陥るリスクについて、それまでの40%から60%へと引き上げ続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d0af656fc474142afd8e4b9e5f24f2768679c36 - 2 : 2025/04/06 22:47:39 DbtNZ
- つまりどういうことだってばよ
- 4 : 2025/04/06 22:48:10 7dqgO
- そのうち無かったことにして一気に人気取りで終了ですよ
- 5 : 2025/04/06 22:50:38 N7hUm
- グローバリズムの終焉
- 7 : 2025/04/06 22:51:25 0ODL3
- 100ドルの中華Androidが150ドルに値上げ
- 9 : 2025/04/06 22:52:54 8E8Iy
- 今利下げしたらアメリカはマジでハイパーインフレになりそう
- 10 : 2025/04/06 22:53:45 Cg0CM
- 20世紀の南アフリカ共和国にも、近代における寡頭制の一種が見られる。南アフリカの寡頭制は人種に基づいていた。第2次ボーア戦争のあと、イギリス人とアフリカーンス語を話すボーア人という2種類の白人は暗黙の同意に達した。彼らは合わせて総人口の20%を占める程度だったが、少数派ながら教育や交易の機会のほとんどを占有し、多数派の黒人にはこれらを認めないようになった。こうした人種隔離は18世紀半ばからあったが、1948年には公式な政府の政策となって「アパルトヘイト」として知られるようになり、1994年まで続いた。
なお、名目上は民主的共和制であっても、選挙制度や法制度、不正選挙等の要因により実質的には寡頭制の性格を帯びることもある。全国民に投票権がありながらも、特定の者への投票を事実上強制されるなど不正選挙が横行している国や、選挙制度が極端に歪んだ国などは、事実上の寡頭共和制といえる。
- 11 : 2025/04/06 22:56:21 0JXsh
- アメリカ人はたくさん稼いでるから痛くも痒くもないだろ
- 12 : 2025/04/06 23:01:41 Cg0CM
- 20世紀には、アジア、ラテン・アメリカをはじめとした世界中の多くの国では、政治家の一家や親族による縁故主義や、権力は世襲されないが特定の政党だけが主権を持ち、政治家が国民によって選出されない寡頭共和制(例:ソビエト連邦や中華人民共和国などの社会主義国、国民党一党独裁下の台湾やシンガポールなどの「開発独裁」型国家)が見られる。また、縁故主義や寡頭共和制のあるなしに関係なく、官僚や軍部、大資本家、インテリ、マスコミも含めた限られたエリート達による支配も寡頭制といえる。
- 13 : 2025/04/06 23:02:35 i3jGs
- ブラマンくるね 来るきっとくる クル━(゜∀゜)━!
- 14 : 2025/04/06 23:04:03 tB3hh
- 日本に出荷分を倍の値段にすればアメリカでの販売価格をそんなに上げる必要は無くなる。海外に転売出来るほど日本は安い大丈夫だよ
- 15 : 2025/04/06 23:04:24 kTJjl
- スマホはちぅごく父さん企業製品一択でお前ら大歓喜w
- 16 : 2025/04/06 23:05:18 8QANV
- 40パー値上げじゃ
アイフォンが30万になるのか
誰も買わないだろ - 17 : 2025/04/06 23:05:33 vnUk9
- さようならアイフォン
- 18 : 2025/04/06 23:07:30 IDIdO
- ネトウヨってどうして中国の工場で中国人が組み立てた中国人の手垢バッチリの中国産のiPhoneを使ってるんだろう
- 19 : 2025/04/06 23:07:43 0ODL3
- 日本政府が補助金で丸く収める
- 21 : 2025/04/06 23:10:05 gx8HY
- もうアメリカ抜きで経済回さないか?
- 22 : 2025/04/06 23:11:02 pH9TT
- だから、核兵器を持たないと。
- 23 : 2025/04/06 23:12:14 0ODL3
- 商品券が楽しみ
- 24 : 2025/04/06 23:13:35 ShJce
- 今回のこれ海外からの麻薬流入の排除という目的もあるらしいが
そもそもそこまで海外麻薬組織に蹂躙されてる時点で国が終わってないかと - 25 : 2025/04/06 23:16:33 ANrlI
- >>1
アベカス不況の方が10倍酷いのに批判が起こらない - 26 : 2025/04/06 23:16:44 OjDN0
- アメリカで高くなるだけで、他の地域はお値段そのままだろ
- 27 : 2025/04/06 23:19:07 0VXsL
- まあ仕方ない、トランプは中国でiPhoneを作らせたくないんだもの、日本の問題と言うよりは米国の内政問題。
- 29 : 2025/04/06 23:29:16 xPAbw
- アメリカは痴呆混じりのキチゲェジジイに
すべての決定権を与えている時点で国家として世界一ヤバいわな
あのアホみたいな関税の計算式すら分かってないだろあいつ - 30 : 2025/04/06 23:29:41 0ODL3
- カリフォルニア米を試してみたいので2キロ売りはやるべき
- 31 : 2025/04/06 23:32:03 EVvsp
- 目立ちたいだけでここまでされたらな
- 32 : 2025/04/06 23:32:20 7a76Z
- アメリカ軍の象徴的車ジープ
日本で唯一売れているジープ
部品の殆どが海外製の為に倒産の危機
コメント