
【学校】アメリカとは大違い!「ルールだから、前例だから」って…日本は意味のない学校行事が多すぎる!

- 1 : 2025/04/06 09:15:00 ???
-
なんで学校って、あんなに行事が多かったんですかね? 将来の糧にならないものが多過ぎると感じます。
われわれ氷河期世代が受けた公立小中学校の授業は“誰をも置いてきぼりにしてはいけない”とばかり、何かと低レベルの子に合わせ、各自に全体主義的精神をたたき込み、生徒の従順性を涵養していました。
それは90年代半ばまでのように、欧米発の商品を改善した形で、より高品質のものを作りまくるのに重要な能力ではあったでしょう。
しかしネット時代では、便利なプラットフォームを作っていかに顧客を多数囲い込むかが勝負を分ける。そこで負けた結果が、現在の惨憺(さんたん)たる状況(経済戦争での敗北)につながっているようにも思えます。各自が好きなこと、得意なことを小さい頃からやり続けていたら、日本からもGAFAやUberなどが誕生したかもしれません。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2899e9d5198d76a4ea18d7aacf13647bd8d36e8 - 2 : 2025/04/06 09:17:31 ShJce
- ジョックとかチアガールのほうが気持ち悪いけどな
- 3 : 2025/04/06 09:20:05 WuazV
- アメリカが羨ましいのか
- 4 : 2025/04/06 09:21:28 pibUZ
- いや、会社に入った新人が就業規則に文句を言うようになるからダメ
会社に従順な人材を育成するのが学校の役割 - 5 : 2025/04/06 09:22:21 EoW5u
- 400年も伝統のない移民スタートの国と比べられてもなあ
- 6 : 2025/04/06 09:23:37 z0Vxx
- そう思ってもちゃんと感動する練習をしておかないと後で困るからな
- 7 : 2025/04/06 09:24:12 G195T
- 社会主義的な考え方だと確かに弱者は救済されるが、倒れる時は全員道連れで共倒れする
日本は社会主義だから老人を延命させるために若者からむしり取って少子化で滅亡しようとしている - 8 : 2025/04/06 09:25:55 wHCR7
- アメリカみたいに南北や人種で分断して
日々銃で殺し合いする野蛮な国に日本はなるべきだって? - 9 : 2025/04/06 09:26:01 hZoDP
- 行事を児童生徒主体にやらせてイベント運営のノウハウを学ばせたらいいよ
- 10 : 2025/04/06 09:26:38 vEYzM
- アメリカとの違いがあって何が悪いのか?w
- 11 : 2025/04/06 09:27:12 nKbGz
- 日本は国の奴隷を製造している
そして国民はそれを望んでいる - 23 : 2025/04/06 09:45:38 P6ijT
- >>11
それあるね。
みんな頭使いたくないから、指示してくれると楽なんだよね。 - 12 : 2025/04/06 09:27:41 EoW5u
- でもアメリカは「学校で銃を乱射してはいけない」なんてルールないんでしょ?
- 13 : 2025/04/06 09:28:11 S23nt
- アメリカのが恒例行事多いし休日も皆やるからって糞みたいに校則されんだよアメリカ知らねぇのにアメリカの名前出すな
- 14 : 2025/04/06 09:32:08 ECpVA
- 学校の先生には子供に教えるのは勉強だけで良いと伝えてあるよ
余計な事すんならおまえも教育してやるから覚悟しておけと忠告してある - 15 : 2025/04/06 09:33:17 JrDaC
- 時給換算なんて考えないで、黙ってベルマークを集計しろ
- 16 : 2025/04/06 09:34:18 2F9qP
- 氷河期とか言ってる奴らは何なのか
新卒で大企業就職が難しかった?
はぁ? - 17 : 2025/04/06 09:34:19 8WN5b
- 上からの指示に従わせるのは軍隊教育と同じ
コロナワクチンに8割も従ったことからそれは成功している - 18 : 2025/04/06 09:41:30 mflU2
- どうせ言ってるのは在日だろ
- 19 : 2025/04/06 09:42:32 k7U1Q
- 地域によって全然違うでしょ。
東京の開成麻布桜蔭双葉以下の私立中高と東大附学府筑波筑駒お茶以外の公立は
早慶マーチに入れれば良くね?っていう意識だけど、
兵庫の公立だと、国立大入れなきゃ人間じゃないっていう意識だし、
東海だと、女も国立入れないと終わりみたいな意識がある。
全然違うんだ。 - 27 : 2025/04/06 09:48:58 vkmap
- >>19
おまえは
意味が伝わる文を書けるようになれ - 44 : 2025/04/06 10:00:05 k7U1Q
- >>27
お前が読解力ないだけだ。 - 20 : 2025/04/06 09:44:24 f0QYn
- プロムとかいう地獄よりマシなのでは
- 21 : 2025/04/06 09:44:52 1vo1v
- 公務員の頭の中では駅弁>>早慶だからな
- 22 : 2025/04/06 09:45:21 Z6yQz
- いかにも文系の書いた記事って感じ
学校行事が多いから日本にGAFAとかが生まれないみたいな話になってる
なんか考え浅くて因果関係の論理性とか著しく欠けてる
思いつきで意見言える文系の世界は楽で良いねぇ - 24 : 2025/04/06 09:47:07 9PR4P
- まあ修学旅行はないほうがいい
今では費用二十万だろ - 25 : 2025/04/06 09:47:59 Gj3o8
- > アメリカ人って、意外に「これは本当に意味があるのか?」を考えて行事と教育をしてるんです。
これで生まれたのが、実写版白雪姫だったりトランプだったりするわけか - 26 : 2025/04/06 09:48:49 k7U1Q
- 従姉妹と親戚が兵庫の田舎の公立から宮廷だが、田舎だから私立中高とかないし、公立小中で塾もない。
高校は県立上(全国模擬五教科偏差値80ー55)、県立下(全国模擬五教科偏差値50ー30)と私立一校(全国模擬五教科偏差値30以下)
三つしかなく、上のトップ3で塾にも公文にも行かず宮廷入れてるってことは下からの公教育の熱心度が高いってことなんよ。 - 28 : 2025/04/06 09:49:06 8xob4
- 日本って上に行けば行くほど甘いルールになっているんだよな
高校の制服とかでも進学校は緩くて自由(フリーダム)というのが多くて、底辺校になればなるほど髪型がどうとか髪の色がどうとかいってうるさい
西洋にはノーブレスオブリュジュと言って上に行けば行くほど責任が重くなる - 32 : 2025/04/06 09:51:10 vkmap
- >>28
偏差値70以上と35未満は甘いイメージ - 29 : 2025/04/06 09:50:42 mNcFf
- 意味なんて、疑おうと思えばいくらでも疑える。
- 30 : 2025/04/06 09:50:47 zVgDN
- GAFAが生まれててもアメリカでは麻薬が蔓延し、超インフレで副業当たり前、サンフランシスコでは強盗多すぎて小売が撤収
そんな国嫌なんですけど - 31 : 2025/04/06 09:50:49 OjDN0
- > 日本からもGAFAやUberなどが誕生したかもしれません。
イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、カナダでも生まれていないから、アメリカだけと比べられても
- 33 : 2025/04/06 09:51:11 9PR4P
- 行事の話だろ
単純に言えば施設ってこと
学校というより - 34 : 2025/04/06 09:51:34 lqiEs
- いいんじゃない、だから日本は他の国と違い常識ある人に育つんだから。
よく見るだろルール無視の中国人を、ああならないのは子供の頃しっかり人間として生きていくルールを教えられてるから。 - 36 : 2025/04/06 09:53:05 P6ijT
- >>34
一部の権力者が作ったルールな - 35 : 2025/04/06 09:52:22 1vynx
- クル度をのサバらしてる時点でwwwゴミ
- 37 : 2025/04/06 09:53:26 mqMCn
- 日本人らあらゆる意味で衰退退化した
今さらどうにもならない - 38 : 2025/04/06 09:55:19 Wy78S
- アメリカと違うことだけ分かればそれでいい。
アメリカのやってる事が絶対的に正しいわけじゃないのは過剰なLGBT忖度なんかを見ても明らかだし。最近のアメリカ人の若者は33÷11みたいな簡単な計算も暗算できなかったりアナログ式の時計の時刻を読めなかったりするからな。
そんなのが日本に増えて良い訳がない。 - 39 : 2025/04/06 09:55:30 pmGLO
- 体験格差は嫌だけど体験したくない
面倒くさがり屋が増えたのもあるか - 40 : 2025/04/06 09:56:41 Gj3o8
- 欧米さんって、他人にルールを守らせようとして守らないと誹謗中傷
で、自分に都合が悪くなるとルールを変更して過去のことはなかったことにする
そりゃ、日本みたいに固定化したルールなんてないわなw - 41 : 2025/04/06 09:58:21 7HoHw
- 日本のネット掲示板は酸っぱい葡萄だけだわな
- 43 : 2025/04/06 09:59:19 adnBQ
- その前置きいるかよ
- 45 : 2025/04/06 10:01:15 mwsom
- 教育委員会が老害の巣窟で腐ってるからだろ
コメント