
【毒米】秋田のカドミウム米、日本中に流通してる事が判明…どーすんだよ、これ…

- 1 : 2025/04/05 12:40:24 fKGq4
- https://news.yahoo.co.jp/articles/ece4f34ce23a4ced3e647219a083d696b4b69d86
- 2 : 2025/04/05 12:52:48 3s8la
- 食べて応援するしかねえ!
- 4 : 2025/04/05 12:56:16 5USRn
- 大丈夫
安心の日本製だよ? - 5 : 2025/04/05 12:57:05 G3Fua
- ジャップの基準で超過してるって相当ヤベーよな
- 6 : 2025/04/05 12:59:47 fPcT0
- イタイイタイ病は地獄の苦しみだからな
カドミウムは怖いぞ - 7 : 2025/04/05 13:07:45 ANsBa
- ただちに問題はない!
- 8 : 2025/04/05 13:10:30 tPNAK
- カドミウム検出←まぁしゃーない
既に市場へ流通←なんでやおかしいやろ! - 9 : 2025/04/05 13:12:53 wzCcW
- 奇形児産まれるぞ…
- 10 : 2025/04/05 13:19:26 BNZQV
- 食べれば無くなるからへーきへーき
- 11 : 2025/04/05 13:25:13 ZNDmL
- まあいいじゃん
- 12 : 2025/04/05 13:28:24 vhWog
- 産地「国産米」
はい終了
- 13 : 2025/04/05 13:29:45 G3Fua
- 怪しいオメコカドミウムさん
- 14 : 2025/04/05 13:31:01 uQf2S
- こんなん氷山の一角だろ
- 15 : 2025/04/05 13:33:55 dDntJ
- ただちに影響は無い
- 17 : 2025/04/05 13:43:51 FrLOS
- なんで売ってから検査すんの?
- 19 : 2025/04/05 13:46:55 uQf2S
- >>17
調査するだけマシだし公表するのもマシ
調査するだけで公表しなかったり
調査すらしてないのも多いだろうね - 20 : 2025/04/05 13:49:08 Qrny7
- >>17
出荷時に検査するんだけど全量検査ではなく抜き取り検査なのですり抜けがある
納入した業者が独自に検査したら偶然基準値超の米が見つかったということだと思う
割合でいえば滅多にないけど量が多いので毎年のように起きる - 18 : 2025/04/05 13:45:51 gGY6p
- 内部告発だろ
- 21 : 2025/04/05 14:10:12 OGxDU
- 輸入もん食ってた方が安心安全🤖
- 22 : 2025/04/05 14:16:52 gUNUc
- あれだけ高濃度の放射性物質垂れ流しておいて無くなる訳ないからな(笑)何年か経てば誰も話題にしなくなると検査もせずに流してたんでしょ全国的にそうだと思うわ
- 23 : 2025/04/05 14:19:56 FrLOS
- そもそもあきたこまちは好みじゃないからセーフ
- 25 : 2025/04/05 15:17:08 pf6j5
- 風評被害だろ
食べて応援
- 26 : 2025/04/05 15:21:58 k9kCP
- この際だから海外の色んな品種の米食ってみるのいいよな
手始め台湾米とか
いつも農薬の基準値で日本を叱ってくれる国だから
健康面でも安心して食える - 27 : 2025/04/05 15:23:56 G3Fua
- よく外国人が日本のコンビニすごいみたいな記事があるけどあんな添加物まみれの食い物自国じゃ危険物扱いだろ
- 28 : 2025/04/05 18:23:34 d2LoD
- JAに検査してもらわないとやはりダメだな
- 29 : 2025/04/05 18:47:43 uxJsn
- 処理水も大丈夫なんだから処理米も行けるだろ
- 30 : 2025/04/05 20:14:31 bdchH
- 気にしなければ影響が無い
弊害が出ても因果関係が証明出来ないので有耶無耶に出来るので影響は無い - 31 : 2025/04/05 22:15:39 Mikkv
- マジメに輸入米の方が信頼できるかもしれん
- 32 : 2025/04/05 22:57:01 uQf2S
- >>31
今さら? - 33 : 2025/04/05 23:48:41 OHlY8
- 輸入米を使わないすき家応援しますって言っちゃったネトウヨど~する?
- 34 : 2025/04/05 23:55:06 xbKdD
- やはり福島県産が最も安全だった
コメント