【アメリカを再び豊かにする】トランプ米大統領 「関税率をゼロにしたいのであれば、米国で製品を作る必要がある」

1 : 2025/04/03 14:19:50 ???

トランプ大統領 「アメリカが再び豊かになり始めた日」

トランプ米大統領の発言の骨子

▽2025年4月2日は米国の産業が再生された日として永遠に記憶される

▽相互関税は私たちの経済的独立宣言でもある。税金を減らして国の借金を返済し、米国をかつてないほど偉大にすることができる

▽恐ろしい貿易の不均衡が、米国の産業基盤を荒廃させ、米国の国家安全保障を危険にさらしている

▽関税率をゼロにしたいのであれば、米国で製品を作る必要がある。これにより、米国は産業大国になれる

米、自動車への25%の追加関税発動…トランプ大統領「アメリカが再び豊かになり始めた日」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
 米ホワイトハウスによると、追加関税を発動済みの鉄鋼・アルミニウム製品や、3日に発動した自動車は相互関税の対象外で、税率は上乗せされない。また、カナダとメキシコは相互関税の対象外で、3月4日に発動し

トランプ大統領が“相互関税”発表 「アメリカを再び豊かにする」 各国の上乗せは9日に発動
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ae009c4e7a1582914bb9f7f15293b7efe9480df

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/03 14:20:59 43bY5
トランプ賢いな
3 : 2025/04/03 14:22:17 d6fVW
低賃金労働者とか不法移民の皆さんなんじゃないですか
4 : 2025/04/03 14:23:09 zKIcF
中間層の復活か・・・
5 : 2025/04/03 14:25:49 o9zw1
アメリカに対して日本が課している税率46%
アメリカが日本に課すとしている税率24%

コメをはじめとするアメリカに対する関税を引き下げて日本への追加関税撤廃を交渉せよ

6 : 2025/04/03 14:27:20 JEIOx
増産ならまだいいけど新たに工場は数年かかるらしいし、トランプ終わってるかも分からんし
7 : 2025/04/03 14:28:44 wjBme
トランプは4年しか任期ないしな
次の大統領になれば政策ひっくり返る可能性高いし今すぐ計画立てても工場完成した直後に無駄な工場になり果てそう
アメリカ企業でもアメリカに工場建てるかどうか?
8 : 2025/04/03 14:30:15 qO8hc
アメリカ人労働者は高給なのに無能で権利意識だけは高いから外国で作って関税分上乗せした方がましな気がする
9 : 2025/04/03 14:33:39 43bY5
どのみち高いものをアメリカ人は買わされる
10 : 2025/04/03 14:33:57 dUmTd
永住権は7億円
11 : 2025/04/03 14:36:31 VGAMI
トランプさん、大統領3選以上を可能にする憲法改正を目論んでいるとか
映画や小説なら、そんなアホなと捨てられそうな展開だけどね
こんなワクワクするドラマをライブで観賞できる、シアワセですなぁ
17 : 2025/04/03 14:40:42 g6Sl1
>>11
戦争か疫病か何かで国家非常事態にもちこめば続投できるな
バイデンがやると言われていたが
12 : 2025/04/03 14:37:15 SW30D
過保護にされた米国の鉄鋼業が衰退したように、米国の製造業がどんどん弱体化していく
競争に負けた米国企業は海外市場を失い、米国は貿易ハブとしての地位を失い、ドルは支えを失ってドルペックが崩壊し、米国は政治経済的に埋没する

すべてトランプの偉業だ、民主主義ってすげえ

13 : 2025/04/03 14:37:46 Ku1n5
米国で製品を作っても価格が高い・品質悪く・性能もなんだかなー じゃ国を滅ぼしちゃうよ

そんな製品は安く品質高く高性能を輸入することで解決してきたんじゃないですかね

15 : 2025/04/03 14:39:33 htPmo
”アメリカ”となっている部分を”日本”と書き換えてトランプに「これを書いたのは正常な精神状態の人ですか?」って質問してやれ
16 : 2025/04/03 14:39:44 8Fe1e
米国で生産する体制も整ってないのにキュッと閉めたら自滅するだけ
18 : 2025/04/03 14:41:19 pFwit
とりあえずiPhoneをアメリカで作ってみ?
27 : 2025/04/03 15:06:42 r1uVB
>>18
50万円くらいになりそうw
19 : 2025/04/03 14:42:06 htEPl
合衆国よりも豊かな国がほかにあるのかよ
是正すべきは貧富の絶大過ぎる格差だろう
21 : 2025/04/03 14:45:28 DUYSS
>>19
トランプのアメリカは
アメリカの白人だろ
豊かになるのか知らんけど
20 : 2025/04/03 14:43:23 HzwQG
そんで国内産業が外資だらけになるんですね
22 : 2025/04/03 14:45:57 YLCQv
それでも、iPhoneは海外で作った方が安いだろう
23 : 2025/04/03 14:54:18 m7QT2
アメリカは極端なインフレなのに、
また物の値段が上がる訳で

しかもこのドル高では相手国に
ダメージがあるとは思えんのだが

24 : 2025/04/03 15:00:19 UnmkC
比較優位を否定するなら、貿易なんていらなくないか?
高く作って、高く売るのか?
25 : 2025/04/03 15:05:23 r1uVB
誰がそんな疲れる意味ないことするかよw
26 : 2025/04/03 15:05:58 5PTqB
ていうか格差を無くしなさいよ
28 : 2025/04/03 15:09:16 NcscU
まわりにiPhoneとかアメリカ企業の製品はあるけど
メイドインアメリカのモノってあるかな
マクドのポテトとかしか思いつかん
ハワイで買ったTシャツも違ったし
36 : 2025/04/03 15:29:20 qldev
>>28
AmazonAppleGoogleコカコーラマクドナルドvisaカード全部アメリカに搾取されてるんだが
29 : 2025/04/03 15:09:40 mYcns
これ例えば自動車なら、部品も含めて全部アメリカで作れってことなんだよな

正直トランプの言い分真に受けてそんなのするよりも
4年耐えて次の政権になるの待った方がいい
どうせまた方針転換するから

32 : 2025/04/03 15:20:07 n8zDa
>>29
トヨタみたいにアメリカに工場置いてる他国の企業が最後の組み立てだけアメリカでやっちゃいかんのかな?
部品まで全部アメリカってのは無理だろ
34 : 2025/04/03 15:25:31 mYcns
>>32
全部アメリカは無理だね
だから次の政権での撤回期待するしかない
30 : 2025/04/03 15:15:07 pqBHz
関税ガッツリあげるとアメリカもヤバいのでは?
31 : 2025/04/03 15:16:03 Grdgv
安く製造出来るの?
まさか、アメリカ国内での販売しか考えてないの?
33 : 2025/04/03 15:22:45 52c7P
つくる工場ないし、つくる連中追い出したろ。
35 : 2025/04/03 15:25:42 JrfQP
アメリカで安定的に商売したいなら、工場作ってアメリカ人労働者の雇用を人質にできるようにしとけよって読むなら、まあ確かに納得してしまうわ。
37 : 2025/04/03 15:30:43 5gCIq
アメリカを除く他の国だけで通常貿易すればいいんじゃないの?
アメリカは貿易鎖国ってことでしょ
38 : 2025/04/03 15:33:22 4bTzH
アメリカって人件費が高いよね?
企業からしたら人件費の安い国で作るでしょ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました