財務省解体デモあきられ規模も数十人になってる模様

1 : 25/04/01(火) 13:01:09 ID:xTAq
所詮いっときの気晴らしやね
自分自身が貧困なのは自己責任
努力をしてこなかったアホの生き方の集大成やって
おんJ民もほぼ全員言ってたが、ネットでも世間でも叩かれてわかったみたい
2 : 25/04/01(火) 13:02:09 ID:xTAq
やっぱりあぁいう消費税なくせとかいう連中は知能が低い
努力もしてこなかったヒトモドキってことよwww
#FONT:,000000
3 : 25/04/01(火) 13:02:42 ID:ht0w
世間から弾かれ居場所を無くした本当の底辺層が、なんとか居場所を作れる唯一の場所なんや
許してくれ
#FONT:,000000
4 : 25/04/01(火) 13:03:40 ID:xTAq
>>3
無様やなw低能って
なんか財務省解体デモ後知り合ったブサイクバカ同士でラブホ行ってるんやろ?
きしょすぎ
#FONT:,000000
5 : 25/04/01(火) 13:03:49 ID:Ohjj
無料動物園について語るスレと聞いて
#FONT:,000000
6 : 25/04/01(火) 13:04:25 ID:xTAq
>>5

#FONT:,000000

7 : 25/04/01(火) 13:05:01 ID:xTAq
そもそも日本は重税国家でも緊縮財政国家でもないって資料見たらわからんもんかね?

#FONT:,000000

9 : 25/04/01(火) 13:05:46 ID:Ohjj
>>7
アンチ乙
財務省には1200京円の隠し財産があるから関係ないぞ
#FONT:,000000
34 : 25/04/01(火) 13:23:18 ID:WrtG
>>7
わからないからばかみたいなデモしてんねん
#FONT:,000000
8 : 25/04/01(火) 13:05:25 ID:xTAq
まぁアホにグラフや資料読み解く力ないわなwww
#FONT:,000000
10 : 25/04/01(火) 13:06:49 ID:G0Lx
今は農機でデモやぞ!
#FONT:,000000
12 : 25/04/01(火) 13:09:10 ID:xTAq
>>10
あれもアホすぎで笑える

#FONT:,000000

11 : 25/04/01(火) 13:07:51 ID:VsPy
まぁバングラデシュみたく反政府デモで政権引きずり下ろした国もあるからデモ自体は咎めはせんけど、現状はただの自己満足でしかないよな
財務省の職員を襲撃するアホとか出てこないことを祈るわ
#FONT:,000000
13 : 25/04/01(火) 13:10:28 ID:VsPy
最近のデモやと男が産めるのウ●コだけコールはよかった
#FONT:,000000
15 : 25/04/01(火) 13:11:24 ID:xTAq
>>13
あれは知性を感じれて良かったな
ああいうデモが増えるのは支持できる
#FONT:,000000
16 : 25/04/01(火) 13:12:39 ID:VsPy
>>15
コールしてた3人共未婚やからうんこしか産んでこなかったという自虐ネタ素晴らしいよな
#FONT:,000000
18 : 25/04/01(火) 13:13:53 ID:xTAq
>>16
そこを含め知性を感じれる
#FONT:,000000
14 : 25/04/01(火) 13:10:46 ID:xTAq
米の値段が上がったとか言うが妥当な値上がりなんよな
アホが2012年の平均年収は442万円 2024年の平均年収は412万円とか書いてる脳タリンがいるがあれ個人の収入であって
世帯は上がってる
#FONT:,000000
24 : 25/04/01(火) 13:20:45 ID:Gcex
>>14
個人の年収下がって世帯の年収上がるってのは何が起きてるんや?
#FONT:,000000
27 : 25/04/01(火) 13:21:51 ID:G0Lx
>>24
今まで働いてなかった人が賃金は平均より安くとも働くようになったって事やね
#FONT:,000000
33 : 25/04/01(火) 13:23:01 ID:Gcex
>>27
ふ〜ん?何の動きなんやろ?
ニートがやる気出したとかなら良いけどな
#FONT:,000000
28 : 25/04/01(火) 13:21:52 ID:HEbc
>>14
あれが世帯じゃね?
高齢者とか含みまくってるから下位3割が意味ないやつ
下がっているのは世帯年収という認識なんやが
#FONT:,000000
17 : 25/04/01(火) 13:13:25 ID:xTAq
まぁおんJは初めから財務省解体デモには反対しとったし
世間の人間もアホが少数騒いどるなぁって感じで終了してよかった
#FONT:,000000
19 : 25/04/01(火) 13:15:37 ID:VsPy
正直なところ、財務省が全ての悪の枢軸で財務省が潰れれば全て解決するみたいな頭ってことよな、あのデモ
もう少し主張を絞って、消費税下げろとかインボイス廃止とかに絞った方が同意も得られやすかったもんかと
直近のなんとか一揆デモも主張を絞るべきかなと
#FONT:,000000
21 : 25/04/01(火) 13:17:01 ID:xTAq
>>19
消費税下げろってマジで言ってる?諸外国から見ても日本の消費税って下の方やぞ?最低でも30%にまでは上げないと先進国から脱落する
インボイス制度なんかは先進国どこでもやってる
#FONT:,000000
22 : 25/04/01(火) 13:18:46 ID:VsPy
>>21
ワイ自身は社会保障費の方をどうにかすべきやと思ってるで、あくまで例え話や
N党とかもそうやけど、政治的主張は一本に絞った方が効果的になるんやなと思うわ
#FONT:,000000
26 : 25/04/01(火) 13:21:44 ID:xTAq
>>22
主張を一本にしたとしても、初めから間違ってる主張なんて受け入れるわけないデータ出されてアホでしたぁで終了
財務省解体デモも同じ、消費税高い→各国と比べても安い インボイスやめろ→先進国ならどこでもやってる
財務省が操ってる→人事権は内閣ですw
#FONT:,000000
44 : 25/04/01(火) 13:26:38 ID:VsPy
>>26
どんな政策にもメリットがある訳で主張自体はええと思うんや(デメリットに目を瞑りつつ)
そもそも財務省解体が漠然としすぎてるよなぁって、まだ財務省長官の更迭を求めるとかにすべきだったなって
#FONT:,000000
20 : 25/04/01(火) 13:15:42 ID:xTAq
youtubeの方も人集まった時の切り抜きだけを使いまわして
最新の財務省解体デモ参加者10数人程度しかいないのを
一切長さないのホンマ哀れな奴らよな
#FONT:,000000
23 : 25/04/01(火) 13:19:33 ID:xTAq
財務省解体デモのとき一緒に統一教会解体の旗とワクチンは毒とか
アメリカの植民地ですって旗掲げてる奴も写っとったが
あれが財務省解体デモの参加者の脳みそのレベルよw
#FONT:,000000
25 : 25/04/01(火) 13:21:43 ID:A8uL
たかがあのレベル、継続などできるまい
#FONT:,000000
29 : 25/04/01(火) 13:21:54 ID:FBfr
そもそも意味ないかな
#FONT:,000000
30 : 25/04/01(火) 13:22:30 ID:FoWH
騒ぐネタが欲しいだけ
花見と同じや
みんな寂しいんや
#FONT:,000000
32 : 25/04/01(火) 13:22:58 ID:xTAq
>>30
それなwアホが酒のんでどんちゃん騒ぎしてるだけ
#FONT:,000000
39 : 25/04/01(火) 13:25:14 ID:FoWH
>>32
ワイらがおんJに集まる原理とさほど変わらんのよな
#FONT:,000000
31 : 25/04/01(火) 13:22:40 ID:HEbc
ほとんどの人は普通に働いてて賃金が下がっているように感じないやろ?
当然や
労働者数が増えて平均が引っ張られているだけなんやから
#FONT:,000000
35 : 25/04/01(火) 13:24:08 ID:HEbc
氷河期世代だけ非正規が多いとかも嘘だったしな
#FONT:,000000
40 : 25/04/01(火) 13:25:29 ID:xTAq
>>35
それね当時でもいくらでも正社員の枠あった
それを選り好みして大企業に行けないアホ氷河期が無理やり行こうとした結果無職なだけ
#FONT:,000000
42 : 25/04/01(火) 13:26:30 ID:HEbc
>>40
というか統計でしっかりと年齢と賃金は綺麗なせいの相関関係があるのよ
55歳まで逆転現象は一切ない
#FONT:,000000
36 : 25/04/01(火) 13:24:24 ID:HEbc
あくまで「当時」だけやった
#FONT:,000000
37 : 25/04/01(火) 13:24:24 ID:xTAq
とりあえず財務省解体デモ参加した学生らもう将来まともな職には
つけんやろな可哀想に…頭悪い証明になってる
#FONT:,000000
38 : 25/04/01(火) 13:25:03 ID:HEbc
>>37
今好景気すぎるから案外取り返しつくかも
普通に賃金上がっているのは実感せざるを得ない
#FONT:,000000
43 : 25/04/01(火) 13:26:31 ID:xTAq
>>38
好景気不景気関係なく財務省解体デモ出るような学生は中小でも取らんでしょ…危険分子よ
#FONT:,000000
41 : 25/04/01(火) 13:26:29 ID:zbsJ
現状をどうにかしなきゃいけないって情熱はあるけど
何をどうしたらいいのかわかるほどの知識はない奴らが参加してるんやろ
体を動かしてなんか達成した気になれるし
#FONT:,000000
45 : 25/04/01(火) 13:27:05 ID:VsPy
長官やっけ、大臣やっけ、、、
#FONT:,000000
46 : 25/04/01(火) 13:28:54 ID:xTAq
就職氷河期世代もデータ見れば求人率と求職者の関係見れば
求人のほうが高く、ただ単に就職氷河期世代が選り好みしてニート無職化して喚いてるだけとわかる
それを政府のせいって…こんな奴ら死んだほうがマシやろ
#FONT:,000000
50 : 25/04/01(火) 13:29:52 ID:HEbc
>>46
そもそも文句言っているのが氷河期世代の中の底辺な
どの世代にもいる底辺
若者が騙される
#FONT:,000000
52 : 25/04/01(火) 13:30:27 ID:xTAq
>>50
それな言う通り
#FONT:,000000
47 : 25/04/01(火) 13:29:07 ID:HEbc
氷河期世代は可哀想ではあるけど過剰に同情しちゃダメよ
年齢と賃金の比例関係に逆転が生じる部分は一切ない
#FONT:,000000
51 : 25/04/01(火) 13:30:09 ID:xTAq
>>47
同情?憎悪の対象でしかないな
わがままで無職化して喚いてるヒトモドキ
治安悪化の原因やからどうにか処分しないと
#FONT:,000000
48 : 25/04/01(火) 13:29:13 ID:VsPy
財務省解体しろって主張が漠然としすぎて、財務省解体したらどんなメリットがあるのかも説明出来てないのがマイナスなんだなと
#FONT:,000000
49 : 25/04/01(火) 13:29:30 ID:zoyM
1回行ったわ
うるさいしおもんないからすぐ帰ったけど
#FONT:,000000
53 : 25/04/01(火) 13:31:16 ID:xTAq
>>49
見世物小屋に行く程度な感じならええと思うで
あれが人の形したヒトモドキってちゃんと学べば全然いい
#FONT:,000000

コメント

タイトルとURLをコピーしました