
【韓国】低下した視力が回復する?韓国の研究チームが世界初の網膜再生技術を開発=韓国ネット「ノーベル賞を」

- 1 : 2025/04/01 07:46:18 ???
-
2025年3月30日、韓国・朝鮮日報が「低下した視力を回復させられる網膜再生技術を、韓国の研究チームが開発した」と伝え、ネット上で注目を集めている。低下した視力を回復させる治療薬はこれまで開発されていない。
記事によると、韓国科学技術院(KAIST)は30日、キム・ジヌ教授の研究チームが網膜の神経の再生を通じて退行性網膜疾患の治療法を開発したと発表した。
網膜疾患を患っている人は世界に3億人以上いるとされている。研究チームは、今回の技術を活用した治療薬を開発する予定で、28年に臨床試験の開始を目指している。
今回の研究は、魚類に網膜を損傷しても再生が活発に行われる特徴があることに着目したところから始まった。魚類の網膜には「ミュラーグリア」と呼ばれる細胞が存在し、この細胞は脱分化して新しい神経細胞を生成する。一方、人を含む哺乳類にこの機能はなく、網膜は一度損傷すると回復が難しい。
研究チームは、哺乳類においてミュラーグリア細胞の脱分化を抑制する役割を持つ「PROX1」というタンパク質を発見し、網膜で生成されるPROX1が細胞に蓄積すると、網膜が再生されない事実を突き止めた。このPROX1に結合する抗体を見つけ、それをマウスに投与したところ、網膜の神経細胞が再生され、視力が回復したという。
続きはこちら
https://www.recordchina.co.jp/b950912-s39-c30-d0191.html - 2 : 2025/04/01 07:48:28 Zf1GR
- 俺0.3まで落ちた視力を1.0まで戻したけど
- 25 : 2025/04/01 10:27:04 Wo4KB
- >>2
どうやったの? - 26 : 2025/04/01 10:27:37 Wo4KB
- >>2
メガネやコンタクトを使ったなら56す - 3 : 2025/04/01 07:50:02 wVioj
- 世界一幸せな民族だと皮肉なしで思うわ
- 4 : 2025/04/01 07:50:15 coezh
- 何でノーベル賞ありきなんだろう。
- 14 : 2025/04/01 08:52:48 0OqJh
- >>4
日本がノーベル賞を受賞するたびにファビョってたからじゃね? - 30 : 2025/04/01 11:01:43 IeOzp
- >>4
受賞者の銅像を載せる台座だけはすでに完成してるんや😞 - 5 : 2025/04/01 07:52:25 pweAN
- 韓国チームと聞くだけで怪しさMAXだわ
- 6 : 2025/04/01 07:55:12 hTEGF
- >中国に技術を盗まれないよう気をつけて
自己紹介かな? - 7 : 2025/04/01 08:07:32 sWKbG
- 整形手術とは訳が違うんだけどなぁ
- 8 : 2025/04/01 08:08:14 SQlXj
- メンバーシップ型雇用(笑
- 9 : 2025/04/01 08:13:41 J7aWl
- 視力ら回復させられるんだろうけど、今回だけはさすがに信用出来ん
- 11 : 2025/04/01 08:19:48 Rheur
- 韓国人の言うことは信用できない
- 12 : 2025/04/01 08:22:48 lZaT8
- 目薬さすと、目がすっきりする現象の事を言ってるんじゃないか?
- 13 : 2025/04/01 08:26:54 Fu8al
- 永遠の10年後
- 15 : 2025/04/01 09:10:47 ydyvL
- 今年は発症の仕方がいつもと違うな
- 16 : 2025/04/01 09:14:15 al0rb
- すげえじゃん
- 17 : 2025/04/01 09:29:40 ikRCZ
- でもコレの前は常温で超電導状態でノーベル賞やぁ!って吠えてたし
まあ夢に向かって努力するのは決して悪い事ではない - 18 : 2025/04/01 09:30:48 4jM6k
- アホの子が気軽にやって失明しそう
- 20 : 2025/04/01 09:48:06 LNyyH
- 実用化できて、実績を積み上げてから言って
- 21 : 2025/04/01 09:52:51 xUYTC
- この手の技術って、一つ間違えると増殖が止まらなくなってガン化する傾向がある。
ちょっと怖いんだよな。 - 22 : 2025/04/01 09:54:57 A1Hem
- 色んな嘘発表をやってた韓国だから、本当でも怪しく思えてくる
実際にあったとして、検証&データの蓄積とかあるから、世に出るのは何年先になるんだろうね - 23 : 2025/04/01 10:06:44 CqWtk
- 何で哺乳類は制限がかかるのか、まずそこの理由からだな
- 24 : 2025/04/01 10:08:53 xXizY
- アスタキサンチンを摂取すると視力が回復したというデータがあるようだが。
ルテインやアントシアニンよりも強力らしい。分子構造を見てみればシンメトリックになっている!
視力を回復したいならアスタキサンチンのサプリ買うべきじゃね?。
ワイも視力を回復したいが高いので買えない。 - 27 : 2025/04/01 10:34:13 pYybS
- 韓国6000年の科学力炸裂ニダ
- 28 : 2025/04/01 10:40:30 VT8Wo
- マウスではなく、人間で成功したら大儲けできるだろ
緑内障で視力が低下した金持ちの老人がやってくるよ - 29 : 2025/04/01 10:45:28 97uzG
- 病気治すかどうかは利権の問題だから。目や内臓は治せるけど利権者が治させない。
コメント