
【経済状況】低年収世帯、習い事なし69% 児童の放課後に格差、民間調査

- 1 : 2025/03/29 18:37:00 ???
-
小学生の放課後の過ごし方に関する民間調査によると、共働きで年収が低い「300万円未満」の家庭の子どもの69.2%が習い事をしていないことが29日、分かった。
回答者全体では、習い事なしは38.4%だった。
経済状況で学校以外での体験の機会に格差が生じている実態が浮かんだ。
調査は、NPO法人「放課後NPOアフタースクール」が1月中旬、小学生がいる共働きの男女1200人を対象にインターネットで実施した。
年収別に見ると、子どもが習い事をしている割合が最も高いのは「1千万円以上」の家庭で72.2%。
次いで「600万円以上」が65.8%、「300万円以上」が61.2%だったのに対し、「300万円未満」は30.7%にとどまった。
放課後、友達と遊ぶ頻度を尋ねると、300万円未満の家庭では「全く遊んでいない」が52.3%に上った。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f167facbf30af9e385e229a1f2d3c750c9b8024b - 2 : 2025/03/29 18:40:34 lV12P
- 金もそうだが小中だと送迎が大変
- 3 : 2025/03/29 18:44:31 4LvTf
- 俺は習い事しなかったけど、同級生でそろばん塾通ってるのが何人か居たけどみんな俺よりバカだった。
- 4 : 2025/03/29 18:44:47 RZhVR
- 大人になって気付いたのは、要らないもんだよな
- 5 : 2025/03/29 18:44:51 ey95Q
- 友だちと遊んでないのか?
- 9 : 2025/03/29 19:04:22 5UZbb
- >>5
3年生まで学童。
4年生からは塾通い。
塾通いが無い子達も、サッカーや運動系の習い事があってスケジュールが合わない事が多い。共働きの親は放課後の子供の居場所をなるべく大人と一緒に過ごさせる事で安心を得たいと考えてるから、必然的に習い事で埋まるスケジュールになるのね。
- 6 : 2025/03/29 18:46:15 vWVHj
- 足立区は将来有望な中学生に無料塾やってる
上野高校・白鴎高校辺りに行かせたいらしい - 16 : 2025/03/29 19:21:23 WF0HV
- >>6
姪っ子が足立区で白鴎から明治大行ったが無料塾のお陰かな - 8 : 2025/03/29 18:58:41 joM2t
- 親の転勤で北海道に引っ越ししたら、冬だったので強制的にスキーを習わせられたな
強制習い事って、大人になっても苦痛な思い出にしかならないな
- 10 : 2025/03/29 19:05:53 WGJoO
- 毎日ニンテンドースイッチ習ってるだろ
独学で - 11 : 2025/03/29 19:08:59 rsDNj
- 習い事圧力w
- 12 : 2025/03/29 19:11:21 n4TLV
- こんな事、調査するまでもなくわかるだろ 頭わるすぎる
- 13 : 2025/03/29 19:11:41 wUVzj
- 嫌で嫌で仕方なかった習い事
- 14 : 2025/03/29 19:11:45 Kul6O
- 貧困層です、習い事は一切無かったです
親が自営業だったので小学生の頃は
親が学校に車で迎えに来ていて
店の仕事を10時過ぎまで手伝わされていました
もちろん無給です - 15 : 2025/03/29 19:12:58 2rX0c
- 家事手伝いでいいだろ。
- 17 : 2025/03/29 19:21:30 8llYX
- どこまで面倒見ろと
- 18 : 2025/03/29 19:25:22 Kk4QP
- 経済格差を認めるか認めないか、現実問題として我々に選択肢はないのだと思っています。みんなで平等に貧しくなるか、頑張る人に引っ張ってもらって底上げを狙うか、道は後者しかないのです
竹中平蔵
- 19 : 2025/03/29 19:27:02 RwqCK
- 公立中学校はどこも荒れてるから私立中に行かせろ
- 22 : 2025/03/29 19:38:45 MBugT
- >>19
そんな事はない
DQNがいると問題になる - 20 : 2025/03/29 19:34:54 xIwoa
- ウチの子日曜以外全部行ってるぞ
- 23 : 2025/03/29 19:46:55 dHoba
- >>20
全部って毎日?北区は8年位前の話だけど週2日程度2時間だったかな生徒2人に先生1人体制だったけど - 25 : 2025/03/29 19:51:20 zzsJS
- >>20
行かせてるぞ だろ 子供の希望じゃないだろ
- 28 : 2025/03/29 20:17:53 WF0HV
- >>25
昭和じゃねえし今時の子は自発的に行きたがるから - 21 : 2025/03/29 19:36:56 uudWE
- そら身分の固定化は上級にとっては都合が良いからな
- 24 : 2025/03/29 19:48:22 RwqCK
- ピアノ弾けない女子はまともな男と結婚できないよ
- 27 : 2025/03/29 20:11:53 rRcln
- 可哀想
もっと子供の数減らしたら支援してもらえるかもよ - 29 : 2025/03/29 20:30:09 F64oi
- 習い事は必須なんか?
- 30 : 2025/03/29 20:35:26 Hqc9a
- いちいち調査しなくてもわかるだろw
- 31 : 2025/03/29 20:41:59 4e23k
- 外国人が増えたから
外人は塾・習い事という概念がない
日本人の子はなぜ学校のほかにそんなとこカネ払ってまで行くのかわからない - 32 : 2025/03/29 20:51:28 RwqCK
- 女子はピアノ習って当たり前
コメント