
老いた単身者も「誰かが生んで育てた子ども」が支える…親だけが「子育てコスト」を負う社会で「日本が終わる」前にすべきこと

- 1 : 2025/02/26 07:26:24 ???
-
2024年の日本人の出生数は70万人を下回り、68.5万人程度ではないかと推計されている。2015年には100万人が生まれていたので、ちょうど10年で3割減少したことになる。
問題は人口構成にある。たとえ総人口が少なくても、子どもや現役世代が多い、人口構成が若い国であれば問題はない。今から100年前の1925年、日本の人口5900万人、10年後の1935年には人口約6900万人だったが、高齢化率は約5%だったのだ。
ところが、2024年の敬老の日に発表されたデータによると、日本の人口は約1億2388万人で、そのうち高齢者は3625万人、高齢化率は29.3%だった。高齢化率は2040年に34.8%、2050年に37.1%になる。
人口の3人に1人が65歳以上で、4人に1人が75歳以上という時代が来るのだ。今後日本は人口を減らしながら、かつ高齢化率が上がっていくという時代を乗り越えていかなければならない。
社会保障制度の確立や様々なサービスの充実によって、人々は家族がいてもいなくても、結婚してもしなくても子どもを持っても持たなくても、一定の生活の安心を支えるセーフティネットを手に入れることになった。
だがこのセーフティネットは、次世代が生まれてこそ維持可能なものなのだ。人々の自由な生き方を支える社会保障制度や福祉を維持するためには、社会において誰かが子どもを産んで育てることが必要なのである。
詳しくはこちら(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/46e3ef43a2e421e39a6358080815d4745436f1d4 - 3 : 2025/02/26 07:29:48 rygzr
- 正論だけど
この論点は子どもは高齢者を支えるための機械なのかってキチゲェパヨクが批判するから政治家が言えないんだよな
- 4 : 2025/02/26 07:30:46 j1XgN
- 迷惑かける老人と愛される老人に分けて死なせろw犯罪者は老若男女構わず 死刑か奴隷でw
- 5 : 2025/02/26 07:30:58 4lDXH
- 独身税しかない
- 6 : 2025/02/26 07:32:08 Sioy1
- 人口は100年前に戻ろうとも生産技術やテクノロジーが100年前に戻るわけではないのでインフラの維持は可能。
そこに予算を回すかどうかの問題であり、政治の問題 - 7 : 2025/02/26 07:32:29 RoqXY
- 散々子育て支援もらってるくせに
- 8 : 2025/02/26 07:33:16 JOAVR
- 子供は将来の老人
原因を作った既婚子持ちに責任はないのか? - 9 : 2025/02/26 07:34:31 r8ogx
- 減税と所得を増やすだろ
- 10 : 2025/02/26 07:35:40 JOAVR
- 出産手当、児童手当、給食費無料、学費無料、その他多数の支援あり
どこが親だけが子育てコストなんだ? - 11 : 2025/02/26 07:36:02 Sioy1
- 子供の数が少ないから高齢化社会と言われるだけで後にも先にも少子化だけが問題なのである。
高齢化社会というのは政治の責任流れであり少子化を放置し続けてきた長期政権自民党の責任でしかない - 12 : 2025/02/26 07:36:28 cMCep
- 子供手当、所得税控除、教育費無償化、子供食堂などの先行投資回収ターン
- 13 : 2025/02/26 07:38:49 vndqC
- 社会保障が貧弱な中で子育て支援優遇策ばかりが採用されて十分に子無しが損してる社会なんだけど。
産まないだけでフリーライダーの誹りなんか受けるべきじゃないし、子無しが損をするような制度は間違ってる。 - 14 : 2025/02/26 07:39:25 vndqC
- 日本は産みすぎなんだよ何が少子化だ。
こんな国で出生率1.2だぞ。
おかしいだろ。
沖縄は1.8超え、さすがの九州は福岡以外の全県1.6超えで県別ランキングトップ10常連。
女性の人権が守られて産みやすくなれば出生率上がるってんなら、九州と沖縄は日本で一番女性の人権が守られた地域ってことだな。 - 15 : 2025/02/26 07:40:58 vndqC
- 「子供を守ること」は国家の義務にするべきだけど、子供を育てること自体は子作りした両親の責任。
子産みを優遇するのは、産まない女への間接的な罰に等しい。
人間の頭数増やすために個人単位の人権を無視した社会を求めるな。 - 16 : 2025/02/26 07:41:16 Ntdkp
- 試験管ベビーからの
コインロッカーベビー - 17 : 2025/02/26 07:43:12 vlgHD
- 俺は年金に頼らないし
- 18 : 2025/02/26 07:43:30 0rbFJ
- そうか日本は終わるのか!
- 20 : 2025/02/26 07:44:59 v4zKh
- 今なら間に合う第三次世界大戦
- 21 : 2025/02/26 07:45:21 ltD2t
- お金払って業者に頼めばいいだけ
無料はないよ無料は - 22 : 2025/02/26 07:46:32 7YhUN
- デフレスパイラル派氏ねアホ
- 23 : 2025/02/26 07:46:45 XltcR
- 高齢者の積極的延命治療を保険外に
これ以上寝たきり老人に全世代のリソースを割く余裕はこの國には無いんだから
後期高齢者がタヒるのは自然な事なのに歪んだ政策で全てが悪循環に落ちている - 24 : 2025/02/26 07:47:00 xtr3i
- 俺らの時代は集団自決って言ってもだれも批判しないだろうな
- 25 : 2025/02/26 07:48:51 x1EZI
- 全世代型社会保障という考え方がおかしい
20-29、30-39などの世代で区切って、世代間で社会保障するべきだ
なんで景気が良い時代を生きた老人を不景気な若者が支えなきゃならんのか - 26 : 2025/02/26 07:49:06 CrsU6
- 独身税を課せばよい
- 31 : 2025/02/26 07:56:03 dI4Rd
- >>26
独身税もいいけどその場合結婚したのに子供を食べなかった場合や
子供が働くまでに死なせた場合は重加算税にすべきだな - 27 : 2025/02/26 07:52:20 Y1R8j
- とっととメイドロボ作れ
- 29 : 2025/02/26 07:54:10 20Sp4
- >>27
俺達はエ口い事に使うから駄目だw - 28 : 2025/02/26 07:53:58 Fa2uS
- 「日本が終わる」はいはい
縄文時代に戻ろうぜ - 30 : 2025/02/26 07:54:28 cki2N
- 崩壊している年金制度にこのような発言はおかしい。税金だ。現役世代が税金払うしか無いだろ。ジジババは人間なんだから死なせるわけにはいかないから。
- 32 : 2025/02/26 07:56:41 Fa2uS
- >>30
人間だから死なせるわけにはいかないのなら
ゾンビウィルス感染させれば死なせていいよな - 33 : 2025/02/26 07:56:50 fU4Nx
- お断りします
- 34 : 2025/02/26 07:57:27 ZrCul
- 結婚しようって言ったら「あなたは好きだけど、親の介護をさせるために一緒になるのは
絶対イヤ」と言われて結婚は諦めた - 35 : 2025/02/26 07:57:57 YAEiD
- 自分の意思で産んどいて親だけがって意味不明だな
パチ●コ行って負けた奴がパチ●コしない奴にお前も金払えって言ってるレベルで頭おかしい - 36 : 2025/02/26 07:58:30 fU4Nx
- 結局これも増税への布石、世論誘導、洗脳
- 37 : 2025/02/26 08:01:35 Sioy1
- 今のままの制度だと確実に終わる
- 38 : 2025/02/26 08:01:36 zBtv1
- >>1
ほんとこれ。
子供育てた方は1人2000万もの教育費をかけて社会人まで育てたら、その子には、その金で遊び呆けた小梨夫婦の年金や社会保険も負担させる不公平な仕組みだよ
コメント