
【国交省】「法令違反ですよ!」あらためて警告「雪道をノーマルタイヤで立ち往生」三国峠でEVがスタック…「なぜ行けると思った?」「免許剝奪しろ」の声も

- 1 : 2025/02/25 14:16:44 ???
-
今度は大雪の三国峠でスタック発生
国土交通省 高崎河川国道事務所は2025年2月25日、公式SNSを更新。
そのなかで、群馬・新潟県境に位置する国道17号の「三国峠」で、冬用タイヤ未装着のクルマが立ち往生したことを明らかにしました。
三国峠は、群馬県みなかみ町から関越道西側で山を越え、新潟県湯沢町の苗場スキー場を経て、越後湯沢駅方面へ抜けるルートにあります。
関越道は長さ約11kmにおよぶ「関越トンネル」で一気に県境を越えていきますが、1985年の開通前は、国道17号の三国峠周りが長らく関東~北陸のメインルートとなっていました。
そんな三国峠ですが、折からの広範囲の大雪ですっかり雪道になっていて、アスファルト面すら見えないくらいの積雪となっています。
そこへ、1台の白いEVセダンが立ち往生。
関係者が現場に駆け付けると、なんとこの期に及んで「ノーマルタイヤ」で走っていたということです。もちろんチェーンも履いていませんでした。
なぜ関越トンネルを通らなかったのか(スキー目的か、関越道の料金を節約したかったのか、山道を走りたかったのか)、なぜノーマルタイヤで走ろうとしたのか(何とかなると思ったのか)など、詳細は明らかになっていません。
ただ事実として、雪道対策ゼロで雪の峠道に突入して、立ち往生したということです。
同事務所は「交通渋滞や通行止めを引き起こす可能性がありますので、やむを得ず外出される場合は、冬用タイヤ装着・タイヤチェーン装着をお願いします」とあらためて注意喚起。
さらに「積雪・凍結道路で滑り止め措置をとらない運転は法令違反となります」と警告しています。
ちなみに、法律上どんな違反に問われるかというと「公安委員会遵守事項違反」です。
違反点数はありませんが、反則金が課せられます(普通車で6000円)。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/37068ef0003c9423e13919fbf80e1db6b92df309 - 2 : 2025/02/25 14:18:31 kPHVg
- 三国一の大馬鹿者。
- 3 : 2025/02/25 14:21:08 zBTHP
- 雪道って実際問題ノーマルタイヤで何とかなるものなの?
- 6 : 2025/02/25 14:22:32 7TCdY
- >>3
平らな所をゆっくり行くなら走れる - 16 : 2025/02/25 14:35:32 VeJsV
- >>3
怖過ぎてやってみようとすら思わないわw
冬タイヤですらボコボコ事故ってるの見ると無理そう - 18 : 2025/02/25 14:42:02 NoMDi
- >>3
ならない
実証済み - 20 : 2025/02/25 14:43:42 7TCdY
- >>18
じゃあ、こいつはどうやって峠まで行ったんだよ - 24 : 2025/02/25 14:48:08 3FACT
- >>20 峠にもよるけど大抵標高の高い所のが積もってる又は市街地は除雪されてる。
- 27 : 2025/02/25 14:49:00 7TCdY
- >>24
全部除雪されてるわけじゃないな - 29 : 2025/02/25 14:52:47 3FACT
- >>27 まあそうなんだが、標高の高い所は積もるし溶けないからなあ。
- 35 : 2025/02/25 14:58:43 enmZJ
- >>20
飲酒運転の事故の言い訳もそんな感じだな - 39 : 2025/02/25 15:04:03 kHCD7
- >>3
オールシーズンタイヤならゆっくり走れば大丈夫なところは多い。
けど標高1000mを超えるような峠道は自殺行為だな。
最低限タイヤチェーンは必要。 - 4 : 2025/02/25 14:22:07 EfYL3
- 交通刑務所にぶち込んどけ
- 5 : 2025/02/25 14:22:19 OklYj
- 馬鹿は車にのせるな
- 7 : 2025/02/25 14:23:03 P5UM7
- 九州はまじで履き替えないやつが多いから積もったら恐怖
- 8 : 2025/02/25 14:24:02 RxiOT
- ノーマルタイヤのEVとか舐め過ぎだろw
実名報道して社会的に抹殺しないとww - 10 : 2025/02/25 14:26:05 B1Uoe
- >>8
>>6
走れるわきゃね〜だろ!バカ! - 13 : 2025/02/25 14:30:49 7TCdY
- >>10
平地は走れるから峠まで行ったんじゃないの - 21 : 2025/02/25 14:44:37 AgIot
- >>13
平地でもヤバい - 23 : 2025/02/25 14:47:40 7TCdY
- >>21
でも平地は走れるから峠まで行ったんでしょ - 41 : 2025/02/25 15:08:21 HzTRD
- >>13
たまたまでしょカーブとかやばいよ - 11 : 2025/02/25 14:28:43 B1Uoe
- >>8
もとい 失礼 - 9 : 2025/02/25 14:25:55 FWcZV
- チェーン規制してなかったん?
- 12 : 2025/02/25 14:28:58 QkSyt
- チェーンも載せてないのかよ
- 14 : 2025/02/25 14:31:26 RxiOT
- >>11
どんまいw>>12
俺ですら、布製チェーンを積んでいるというのに
舐め過ぎだよなw - 15 : 2025/02/25 14:32:59 tZsRi
- EVは車重半端ないからスタッドレスタイヤ減るの早いんだろうな
EV用出てるのかな? - 17 : 2025/02/25 14:41:24 NoMDi
- EVは気温マイナス時は規制しろよ
- 31 : 2025/02/25 14:54:58 QYcO8
- >>17
それだけじゃなく
ほぼすべてのモーター車に積雪モード(初速の工夫)が無いのでスタックしやすいのですよ
モーターの良点の副作用 - 22 : 2025/02/25 14:44:43 PFUyH
- 日本人はノーマル好きだからアブノーマルを推奨する法律が狂ってるんだろ
- 25 : 2025/02/25 14:48:50 LbG2k
- どのくらいからチェーン巻くか迷うよね
- 26 : 2025/02/25 14:48:58 QYcO8
- 大雪にEVで特攻している時点で
- 28 : 2025/02/25 14:51:16 SeC3N
- 滅多に積雪しない+朝積雪でも午後には溶けてるのでオールシーズンタイヤにしてる
- 30 : 2025/02/25 14:53:06 4J4Hy
- って言うか道路をギザギザにしとけよ
- 32 : 2025/02/25 14:56:44 lfu4m
- 他人に迷惑掛けてんだったら少しくらいペナルティがあった方がいいと思うわ
- 33 : 2025/02/25 14:57:53 TkiCh
- >>32
1番被害被っているのは自分だからなぁ… - 34 : 2025/02/25 14:58:17 aX1Md
- くっそ重たいEVにスタッドレスを履かせたら消耗すげー早そう
- 36 : 2025/02/25 15:00:25 ngS2u
- これからは空飛ぶ車が開発されるから、こういう騒ぎも今だけだろうな
- 37 : 2025/02/25 15:01:29 MOAwm
- 世の中にはとんでもないバカが居るもんだぜ
- 38 : 2025/02/25 15:02:45 dYRXb
- スペシャルな罰金取らないとね
- 40 : 2025/02/25 15:06:48 B3mB0
- バカじゃなきゃEVなんて乗ってねえんだよ!(´・ω・`)
- 42 : 2025/02/25 15:08:49 RTuXN
- そういえば昔にとてもとても重い車なら夏用でも雪道いけるって話を聞いたことがあるな
- 43 : 2025/02/25 15:09:50 JXbRr
- EVでノーマルタイヤで三国峠って自殺でしょ?
つかよく三国峠まで行けたな
コメント