
財務省解体デモブームらしい

- 1 : 25/02/25(火) 07:06:19 ID:LrnE
- お前ら財務省守らなくてええんか
- 2 : 25/02/25(火) 07:07:59 ID:X2Ca
- 日給5万で肉盾になっても良いよ
- 3 : 25/02/25(火) 07:08:01 ID:Jzpj
- 以下好きなおでんの具
- 4 : 25/02/25(火) 07:08:25 ID:Tk8p
- こいつらにさして影響力ないやろしほっといてええんちゃう
- 5 : 25/02/25(火) 07:09:03 ID:LrnE
- >>4
地上波の影響力舐めたらアカン - 6 : 25/02/25(火) 07:11:39 ID:fYmv
- 日本人やしどうせ放置しとけば勝手に飽きて人減るやろ
- 7 : 25/02/25(火) 07:12:16 ID:EYj3
- 真っ当やと思う
- 8 : 25/02/25(火) 07:12:24 ID:fYmv
- 騒ぐだけで何もしないからわざわざ対処する必要がない
- 10 : 25/02/25(火) 07:12:51 ID:EI9j
- 解体したとこでまた要領のいい小悪党が要職に付くだけやないかな
- 11 : 25/02/25(火) 07:13:19 ID:fTjK
- フジテレビを潰せたから自信をつけちゃった感じか
- 12 : 25/02/25(火) 07:13:28 ID:EYj3
- そのバックの経団連まで斬り込んで欲しいわ
- 13 : 25/02/25(火) 07:14:09 ID:t1Qj
- 解体した後どうするかとか何も考えてなさそう
- 14 : 25/02/25(火) 07:15:46 ID:5w6J
- 言うて財務省って会社で言う
経理経営企画みたいなことしか
言ってないしな
赤字の時に見える部署というか - 15 : 25/02/25(火) 07:17:39 ID:hGdj
- こども家庭庁が先や
- 16 : 25/02/25(火) 07:18:33 ID:hxtf
- 悪いのは取り決めをした国であって財務省はそれに従って動いてるだけの公務員やろ
国会でデモせずに財務省でデモするのは米の高騰に対してスーパーのパートのおばちゃんに大声でクレーム言ってるジジイと同じ - 17 : 25/02/25(火) 07:19:01 ID:t1Qj
- >>16
ええ例えやな - 19 : 25/02/25(火) 07:19:37 ID:OZzh
- 矛先変えさせてるよな
ほんまやったら政権与党に向くはずやし - 21 : 25/02/25(火) 07:20:23 ID:SZJu
- >>19
これ - 20 : 25/02/25(火) 07:20:17 ID:SZJu
- 財務省とかスケープゴートやろ
- 22 : 25/02/25(火) 07:20:31 ID:N88e
- 外務省っで土日祭日も働いてるんか?
デモも土日祭日にやれ - 24 : 25/02/25(火) 07:20:56 ID:N88e
- 財務省やった
- 25 : 25/02/25(火) 07:22:07 ID:LzTs
- 守らんでもええやろ
- 26 : 25/02/25(火) 07:22:29 ID:NdPe
- 朝から工作員が必死やな
この程度で焦っとるんか - 27 : 25/02/25(火) 07:22:38 ID:SZJu
- 自民党解体デモしろよ
- 29 : 25/02/25(火) 07:23:16 ID:LrnE
- >>27
最近の自民党はほっといても分裂しそうじゃん - 32 : 25/02/25(火) 07:24:51 ID:SZJu
- >>29
それはそう - 31 : 25/02/25(火) 07:24:32 ID:X2Ca
- 国会議員は最悪4年で逃げきれるからな
- 34 : 25/02/25(火) 07:27:57 ID:s3QN
- れいわが主体みたいやな
お前らも山本太郎の傘下に加われ - 35 : 25/02/25(火) 07:27:57 ID:LrnE
- かといって4000万人以上いる年金世帯を見殺しにしようとしとる減税派にも賛同しかねるし
だからワイは見てみぬふりすることにした - 37 : 25/02/25(火) 07:29:26 ID:Pa8B
- >>35
以前からおんjでは平日を主に増税賛成、財務省守れって声が多い
最近では「財務省守れ」デモ集まってやろうという人も出てきてるよ - 39 : 25/02/25(火) 07:29:59 ID:wuK1
- >>37
国が工作員を雇ってるんじゃないか? - 36 : 25/02/25(火) 07:28:01 ID:8Gbn
- もう終わりやね
- 38 : 25/02/25(火) 07:29:48 ID:LrnE
- >>36
ワイもそう思うわ
その上であえて諸悪の根源を上げるとすればこんな状態でも未だに緊縮続けてる財務相だとは思うで - 40 : 25/02/25(火) 07:30:52 ID:s3QN
- 金利5パーとかならわかるけどずっと垂れ流しやん
こんな国ないで - 41 : 25/02/25(火) 07:31:03 ID:Iq6Z
- 消費税廃止ってやってええんか?
- 42 : 25/02/25(火) 07:31:47 ID:LrnE
- >>41
やらな国内が廃れる - 43 : 25/02/25(火) 07:32:00 ID:xxcO
- 気持ち悪いスレやな
- 44 : 25/02/25(火) 07:32:13 ID:pbZP
- お前らは冷笑ネトウヨゲェジだから何もやらない方がマシしか言わないもんな
- 45 : 25/02/25(火) 07:33:08 ID:s3QN
- ワイはドルでカネ持ってるからいいけど
カネを刷りまくってもいいっていうデモ隊の主張通りにやると円暴落するで
コメント