仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議 実在の神社側「しかるべき対応」

1 : 2025/02/21 07:36:34 ???

戦国時代の日本を舞台にし、主人公の1人を織田信長に仕えた黒人の「弥助」に設定した、仏ユービーアイ(UBI)ソフトのゲーム『アサシン クリード シャドウズ』の発売が予定されている3月20日まで1カ月となった。弥助が屈強な侍として描かれるなど、不確かな内容が史実として海外で拡散されることを懸念する声が強まり、注目が集まったが、今度は実在の寺社について、使用許可を取らずにゲーム内に登場させている疑惑が浮上。特に、弥助が神社に入り、祭壇などを壊す映像が動画配信サイトで公開されると、SNSで批判の声が上がった。この神社の担当者は産経新聞の取材に「しかるべき対応をする」と話した。

続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20250220-PF3AE6LOHRA6DGWT3APVNP6GLI/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/21 07:40:10 hin9u
野蛮人だわマジ
3 : 2025/02/21 07:43:33 gaHoX
マリー・アントワネット首ちょんした悪魔の民族か
4 : 2025/02/21 07:44:13 VuCEc
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
5 : 2025/02/21 07:45:46 hUGOv
神社や寺は、教会やモスクなどといった礼拝所とは違う場所だってことを理解できていないからこういうことをやるんだろうな
6 : 2025/02/21 07:51:50 Ui1iU
過去作で教会の十字架は破壊できないようにしてたんだろ
黒人使って日本人斬56するゲーム性といい、日本人に対する悪意の塊やん
7 : 2025/02/21 07:52:05 bzOJr
日本人が作った文化には歴史も著作権はないって差別意識の表れなんだろ。一方の中国文化には尻も差し出すレベルで尊敬しているであろうUBI。
8 : 2025/02/21 07:55:06 VPq8D
カラテカで崖から落ちる事案
9 : 2025/02/21 07:56:45 zUAiy
アサシングリードシャドウズこいつほんま
わざとなのかwww
10 : 2025/02/21 07:58:33 ixD8R
それ言い出したら、映画版プリキュアが出る度に毎回破壊される横浜市は然るべき対処とらんでええのか?
11 : 2025/02/21 07:59:10 TBBak
大人げない

カルトカルト

権威主義

12 : 2025/02/21 08:00:59 Wlpdc
結局「ニッポンダイスキ!」とか言いながらちょっとかじった程度の知識で作るからこの国や会社って信じられない
ゴーストオブツシマだっていろいろ変な要素はあったけど、対馬と言うところをしっかりロケハンして架空の人物で、ファンタジーな要素を入れつつ敬意を持って武士や庶民を描いてた
(時代的にまだソレ無いのでは…というのもあったけど)
結局ちゃんと調べるか、フィクションだとしても敬意があるかどうか、見たらちゃんと分かるのよ
13 : 2025/02/21 08:01:03 qLUgI
もうこのゲームふんだりけったりだな
自業自得だけど
14 : 2025/02/21 08:05:43 7Rrfj
京都御所に強襲して正親町天皇の首とれるようにして日本人の反応を見て見ればいいと思う。
15 : 2025/02/21 08:05:45 N1I8k
こんな特級呪物発売したらあかんやろ
16 : 2025/02/21 08:11:15 fMQyF
もう10年以上前に逆パターンがあったぞ
日本のメーカーが発売したゲームで、実在する教会をモデルにした建物で大立ち回り
やはり教会側が文句言ってた
20 : 2025/02/21 08:33:26 mDPrj
>>16
既にあったのか
じゃあ自業自得だわ
17 : 2025/02/21 08:27:02 4es6P
そもそもこれなんで名前を弥助にしたのよ
臭作とかなら史実も糞もないのにw
18 : 2025/02/21 08:28:33 uTFsj
実在する東京をぶっ壊すゲームあるけど、あれはいいのか。
19 : 2025/02/21 08:32:09 mDPrj
こういう宗教にまつわるものを軽々しく喧嘩を売るとか
フランス人は馬鹿なの?
21 : 2025/02/21 08:35:13 y7D3S
だからって神社で暴れて何も壊れないのはおかしい
破壊不能オブジェクト神社
23 : 2025/02/21 08:48:26 RjMuy
>>21
宗教絡みだから壊れるのは不味いよ
イスラム教でやってみ?報復でUBIが危ない
バカなフランス人は日本人相手だから舐めたことしてるんだよ
22 : 2025/02/21 08:41:56 IKAcF
結局、史実です糞妄言はきちんと撤回したのか?
日本語サイトだけ誤魔化して有耶無耶にしてんじゃねーだろーな?
24 : 2025/02/21 08:50:23 Zsb3G
フランス(仏)だからかな。
25 : 2025/02/21 08:50:51 X1h8U
まあ神社って韓国から輸入したものだから
別によくね
26 : 2025/02/21 08:51:49 RjMuy
まぁ民度の低さはパリオリンピックでお察しですし
27 : 2025/02/21 08:56:57 O4izx
気分がよくないのはわかるが娯楽コンテンツに目くじら立てるのも大人気ないだろ
28 : 2025/02/21 08:57:28 jAFOn
日本のFPSゲームだって教会に入って祭壇壊すのはたくさん有るわけだが
29 : 2025/02/21 08:59:11 qLUgI
>>28
日本のFPSでそんなゲームあるっけ?
30 : 2025/02/21 09:00:00 N0x96
根底にあるのは人種差別
東洋の日本には敬意を払わずに何をしてもいいと思っているんだろう
31 : 2025/02/21 09:01:16 d12Ws
このゲームが歴史を捻じ曲げてることを非難されることは当然だけど、ゲーム内で宗教的な建物が壊れる、壊せるなんて今までいくらでもあっただろ。格闘ゲームでぶつかるとか、教会にロケラン撃ち込めるとか、車が突っ込んだり火をつけられたり。坊主憎けりゃ袈裟まで憎いみたいな煽り記事は正直辟易する。
32 : 2025/02/21 09:05:11 kEsdB
いちいちうるさいんだよ
だいたい日本の神社や寺の歴史的見れば、祟りや自分たちの都合の良い解釈仏法など、いつの時代もその時の時の権力者や政府に合わせて生き延びてるだけ
その対価が現代では絶対的におかしい無税とかありえない。
33 : 2025/02/21 09:17:13 aeZTh
歴史改変や宗教シンボルの破壊というより使用許可を得てないのが問題じゃないのか?
34 : 2025/02/21 09:20:42 N0x96
>>33
グランツーリスモなんかも全部許可を得て登場させているんだよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました