
【埼玉・水城公園】スタバ出店計画、中断する 出店の再検討求める要望書や”中止を要求する手紙”「現状のままでは出店は困難」とスタバ側

- 1 : 2025/02/20 14:49:49 ???
-
スターバックスコーヒージャパン(本社・東京都)が、埼玉県行田市水城公園の水城公園内にカフェ店舗をオープンする計画について、同市の行田邦子市長は市議会3月定例会開会日の19日、一部の反対運動を受けて事業が中断していることを明らかにした。市と同社は昨年10月、飲食施設出店の基本協定を締結。同年12月までに公園の使用貸借契約を結び、今年2月に店舗の建設工事を始める予定だった。市によると同日現在、契約を締結できていないという。
計画の中断は、施政方針で行田市長が言及した。施政方針などによると、出店で忍・行田公民館の駐車場が減少することに反対する団体が、同社に建設中止を求める要望書を送付。市は公民館北側に新たな駐車場を整備することを決め、団体側の理解を得たが、ほかにも再検討を求める要望書や中止を要求する匿名の手紙などが同社にあった。
ソース元
https://news.yahoo.co.jp/articles/66358af27cbac2567d63c3415b178f043b55a888 - 2 : 2025/02/20 14:51:18 HsXUI
- イチゴのフラペチーノ飲みに行くぞ
- 3 : 2025/02/20 14:52:58 wZdxa
- 公民館の駐車場がーか
老害はろくでもねーなw - 4 : 2025/02/20 14:53:19 0REN2
- 老人には不要です
- 14 : 2025/02/20 15:13:40 2Z3yJ
- >>4
最近のカフェはオーダーが特殊過ぎて難しいんだよ
老人はコーヒーの銘柄で注文する人が多いし
祖父は某カフェでいつも通り「ブルマ」と言ったら
周囲の女性から好奇の目で見られたと嘆いていた
その女性、祖父がオーダーした瞬間に水を口から吹き出してたとか - 5 : 2025/02/20 14:55:54 ExHld
- 粘菌ジジイは変わること自体を嫌がる
そして暇なのでせっせと若者の足を引っ張る
これ今の日本の縮図 - 6 : 2025/02/20 14:56:07 9b8nZ
- スタバって別に要らないけどな
- 21 : 2025/02/20 16:05:19 23PEL
- >>6
ほんとにな 近所も最初の1ヶ月だけよ 行列出来たの - 7 : 2025/02/20 14:56:59 AyxL5
- 道路が陥没しちゃんですもの
- 8 : 2025/02/20 14:58:20 hqMeD
- 無差別殺人を続けるテロ国家・イスラエルを支援する企業=スターバックス
そんなテロ支援企業を誘致した行田行田市長
- 9 : 2025/02/20 14:59:45 vt5Hn
- こんなんは実際のところたいていが「どうして地元有力者にカフェを経営させないのか?」ってのが理由だったりする
チェーン店じゃなくてとんでもない値段のコーヒー出すようなよくわからんオリジナル喫茶店がはいることになったら
反対運動がピタリやんだりするのが平常運転 - 10 : 2025/02/20 15:04:18 bxEeV
- さいたま県民にスタバ 飲ませなくていい。スタバ歓迎してくれる都内に、おいでおいで
- 11 : 2025/02/20 15:07:40 NsqzJ
- 埼玉は無理だろ
クルド人にヒャッハーされる - 27 : 2025/02/20 16:50:41 ePKpz
- >>11
行田だとどっちかとゆうとグンマー寄りだと思う - 12 : 2025/02/20 15:11:44 888Wt
- スタバぐらいでケンカするな
- 13 : 2025/02/20 15:12:13 vZeyd
- 1階店舗にして2、3階は駐車場、屋根に太陽光パネルを取り付ければいい
- 16 : 2025/02/20 15:32:41 bDs32
- >>13
そんなの考えたにきまってるやんw
で、スタバ側がペイを考えてやめたんでしょ - 15 : 2025/02/20 15:14:25 WQRMf
- 八潮の爺さんのこともうみんな忘れているな
- 18 : 2025/02/20 15:38:07 H0jpq
- 行田市の市長
「行田邦子」っていうんだ首長を選ぶんだから
ウケ狙いは止めてちゃんと選ぼうよ - 20 : 2025/02/20 15:56:14 BHDOq
- >>18
名前は「こうだ」と読む
昔民主党→みどりの風にいたはず - 19 : 2025/02/20 15:49:42 STJHg
- たかがスタバを反対とかどんだけ田舎なんだよw
- 22 : 2025/02/20 16:13:45 BOEkb
- 反対する意味がよくわからん。
フードに十万石を入れればいいのか? - 23 : 2025/02/20 16:13:52 3ysMG
- ドライブスルーが迷惑なんじゃないの?
- 24 : 2025/02/20 16:14:52 BOEkb
- 羽生のイオンモールと、羽生SAにあるのがムカつくのか?
- 25 : 2025/02/20 16:28:43 BHDOq
- こんな所より鴻巣免許センター前に作りなよ
- 26 : 2025/02/20 16:33:17 U4L49
- 鉄剣タローがあれば大丈夫
- 28 : 2025/02/20 17:00:32 7C4b2
- トルココーヒーとか美味しそうな
- 29 : 2025/02/20 17:03:19 UcSmp
- ジジババのせいで若者の娯楽が潰される
- 31 : 2025/02/20 17:16:13 WjZgt
- 普通に考えて赤字だよ
やめとけ - 32 : 2025/02/20 17:27:58 5Aq9Y
- コメダなら良かった
- 33 : 2025/02/20 17:28:27 eZzGv
- そもそも、土地所有者が渋っている段階で金の問題発生だよ
どうせ、知事が着工直前の断りにくいタイミングで
賃貸料減らそうとしたんだろ、契約どうなっているか知らないが
行政への貸し出しって固定資産税急上昇する事があって下手すると自分で回すより負担になる場合があるし
減らされたらたまった物じゃない - 34 : 2025/02/20 17:29:45 JbEsf
- 糖尿病が怖いからスタバ行かない
20代までの飲み物
30後半にはもう無理 - 35 : 2025/02/20 17:35:33 UcSmp
- >>34
コーヒーとか紅茶飲む選択肢は無いんかよw
コメント