【SNS】石破首相 お米が高騰「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言にネットでツッコミ続々「2倍超えてる」「おいおい」「いつの話してる」

1 : 2025/02/18 19:39:18 ???

石破茂首相が17日の衆院予算委で、高騰する米の値段が高すぎると思わないかと問われ「高いですね」と応じた。
「倍とは言いませんが、5割は上がったという実感は持っております」と述べ「これは消費者の方々にとって、極めて深刻かつ重大な問題だという意識は共有いたしております」と語った。
米の値段は昨年から高騰しており、いつを基準とするかで変化するが、ネットでも首相の発言が話題に。
「米価格の値上げは5割どころではないよ 倍を超えている よく観察してよ!」
「もう倍以上の価格だけど…」
「現状は2倍だ」
「スーパー行ったことねえだろ?倍上がってる」
「2倍以上に上がってるよ!」
「いつの話してるのかな?」
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ae3901f7c6cbef834adf164e898c994d4f22c24

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/18 19:41:14 9LLGQ
実感?聞いておりますじゃないのか
3 : 2025/02/18 19:41:30 0XW9P
麻生の言ったカップラーメンの値段が現実になるな
4 : 2025/02/18 19:41:51 DzaT0
1.5倍だと去年の10月ぐらいかな?
5 : 2025/02/18 19:43:26 WsA25
>>4
新米でた頃だなw
6 : 2025/02/18 19:45:46 hDmTk
どうせ備蓄米放出の話も高級料亭で話し合ったんだろ
もっと突っ込めよ
5割増しとおっしゃいますが、昨年は5kgの精米がいくらぐらいで販売されていたかご存知ですか?
100%答えられないと思う
7 : 2025/02/18 19:48:16 Flywg
閣下は慕われているから多少の認識不足は許してもらえたけど、石破は慕われていないから直アウト
9 : 2025/02/18 19:48:50 ThzhJ
慶大はこれだから
10 : 2025/02/18 19:53:46 qEMj4
増税するだけが政治じゃねーんだぞ
さっさと混乱を沈めろや
11 : 2025/02/18 19:54:13 Pv47Y
こいつ動かないぞ
12 : 2025/02/18 19:58:05 jumQm
お米がないならパンを食べればいいじゃない
13 : 2025/02/18 19:58:35 n3HSo
百合子、ここでおこめクーポンだ、チャンスだぞ!
14 : 2025/02/18 19:59:43 wPzKX
トランプ対談見た?
石破は完全にガキの使いだろ。
15 : 2025/02/18 20:00:43 C3Kuz
そんな認識だから、今頃備蓄米の放出なんて
後手後手の政策しかできないのよ
16 : 2025/02/18 20:00:45 yMKM1
馬鹿なら何も喋らなければ良いのに
17 : 2025/02/18 20:01:49 xP7lk
さては自分で買ってないな
18 : 2025/02/18 20:03:31 PCeXR
コイツだんだん元気無さそうな顔になってきたな
20 : 2025/02/18 20:05:47 gyhEY
ずっと農家から直接わけてもらってるが
5キロ2000円弱が今は3000円ほど
石破も地元後援会あたりの農家から買ってりゃ似たようなもんてだろ
生産者価格だと5割増し程度であってるよ
33 : 2025/02/18 20:24:05 PKdTc
>>20
東北の田舎だけど、こっちもそんくらい
以前は5kgが1800円~2200円くらいだったのが、今は2900円~3400円てとこ

都内だと5kgで4500円くらいになってるらしいから、場所によっては2倍超えになってる地域もあるんだろうな実際

22 : 2025/02/18 20:09:19 9YUqV
アホかよ。。。
23 : 2025/02/18 20:09:51 apP5h
今更遅い。いずれ虫食い米が出回るブレンドされて
しばらく外国産米に逃げようと思ってる
24 : 2025/02/18 20:11:55 4bzsY
外国人が犯罪おかしまくってんのも知らんのだろな
25 : 2025/02/18 20:12:08 UfxCs
パックご飯が4割増しだな
コロナ禍前、6年前比べて丁度倍になった
26 : 2025/02/18 20:13:19 CI52g
つか、ネトウヨはどこから買ってるんだ?
27 : 2025/02/18 20:13:52 0cF9K
相変わらず庶民感覚を理解できないジジイだな
28 : 2025/02/18 20:18:48 G1SlN
倍以上の値段ですけど目ん玉どこについとんねんほじくり出すぞ姉妹目に
29 : 2025/02/18 20:19:37 pVqWx
2380円ぐらいで買ってた米が今日買いにいったら3580円で売ってた
ちょうど1.5倍なので間違って無い
30 : 2025/02/18 20:21:12 n3HSo
そろそろ富山のおっ母さんの出番だよ(´・ω・`)
31 : 2025/02/18 20:21:51 R9erF
この知恵遅れいつまで居座る気なんだよはよ辞めろや
32 : 2025/02/18 20:22:21 oEAEP
呆けてるのか?
34 : 2025/02/18 20:25:04 pVqWx
10kg3980円で売ってた米は6400円で売ってた
これで1.6倍ぐらい

2倍は無いわ
これは石破首相が正しい

37 : 2025/02/18 20:28:36 AmRNd
>>34
近所のスーパーは5kg1,500円くらいだったのに今日見たら特売で置いてあるやつで4,600円だったんだが
40 : 2025/02/18 20:32:16 Ay5Lm
>>37
5キロ1500円は吹きすぎだろww
いつの時代だよww
41 : 2025/02/18 20:33:27 AmRNd
>>40
たぶん>>36
1,500円でも税込みだからな
チラシとかには1,380円で載ってた
46 : 2025/02/18 20:37:19 AcMxs
>>41
カルフォルニア米がコロナ禍前にそんくらいで売ってたな
ただ国産のが2000円だったからそっち買ってたわ
47 : 2025/02/18 20:38:07 AmRNd
>>46
普通の国産米だぞ
三重とか滋賀だったかな
42 : 2025/02/18 20:35:39 AmRNd
>>40
ちなみにふるさと納税で毎年新米頼んでたけど去年10月の時点で価格が倍になっててやめた
35 : 2025/02/18 20:26:37 Qtkp9
うちの近所のスーパーたち今10キロ8000円超えだよ税込み
36 : 2025/02/18 20:27:23 ea083
昨年春1700円
夏2000円
秋新米2900円
今年3900円
お米屋さんの同じお米の価格
38 : 2025/02/18 20:30:59 ymlzi
そりゃアンパンマン(腐ってるけど)なんだから米の値段なんて知らんやろ
39 : 2025/02/18 20:31:31 Ay5Lm
近所のスーパーはそんなもんやな
倍言うてるやつらは別の店で買ってるんちゃうの
43 : 2025/02/18 20:35:47 rNHAs
米はふるさと納税でもらう分で足りるから値段はよくわからないな そんな食べないし
44 : 2025/02/18 20:36:27 WnvHH
2倍強だけど元から超高級米なら2倍ぐらいなのかもな
45 : 2025/02/18 20:37:00 WnvHH
2倍ではなくて五割り増しか

コメント

タイトルとURLをコピーしました