
自動車関税「4月2日ごろ」 工場回帰狙い、鉄鋼・アルミに続き-トランプ米大統領

- 1 : 2025/02/15 08:08:03 ???
-
トランプ米大統領は14日、米国に輸入される自動車に対し、4月2日ごろから関税を課す方針を表明した。記者団に語った。税率や対象国といった詳細は明らかにしていない。関税率を引き上げることで、製造拠点の国内回帰を促す狙いとみられる。日本が対象となれば、自動車業界への悪影響が懸念される。
米国への自動車輸出が多い欧州連合(EU)などからの反発は必至だ。各国の自動車メーカーが工場を置くメキシコやカナダも含まれれば、米国で販売される自動車価格の上昇を招く恐れもある。
続きはこちら
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021500171&g=int - 2 : 2025/02/15 08:08:15 DA9Vc
- 日産のトドメになりそう
- 3 : 2025/02/15 08:09:52 S2Qha
- 木で作るしかないな
- 4 : 2025/02/15 08:21:27 h0rgG
- なんでそんな先やねん
- 29 : 2025/02/15 14:52:37 8WKzx
- >>4
何か貢ぎ物持ってくるの待つ時間だろう - 5 : 2025/02/15 08:35:03 EuKKl
- これで日本もアメリカ製自動車部品の強制使用をやめたらよい
- 13 : 2025/02/15 10:00:00 oHQoP
- >>5
やるならAWSとかそっちだろ笑 - 6 : 2025/02/15 08:37:24 8fy1B
- アメ車の輸入関税を上げて度肝を抜かす
- 7 : 2025/02/15 08:43:01 wAR6r
- 安倍総理はデフレの中で円安で輸入抑制、工場の国内回帰を促進したが
インフレの米国ではドル安出来ないから辛いところ - 8 : 2025/02/15 08:43:38 ydYk2
- トランプアメリカファースト!敵国に関税をかける!
アメリカ国民トランプ、トランプ!
関税で輸入車の値段爆上がり!
アメリカ国民え?!え?! - 9 : 2025/02/15 08:52:00 T3uYa
- >>1
好きにやれ
世界一コストの高い人件費で作る車を買う人間がいるならの話だ - 10 : 2025/02/15 09:25:12 kfhqg
- トヨタは米国に工場があるが部品調達は他の国から入れてるから影響はあるよ
- 11 : 2025/02/15 09:42:00 g3IrX
- トヨタは対策済み、見くびるな
- 16 : 2025/02/15 10:59:27 YGRqi
- >>11
デンソーの生産拠点は、カナダとメキシコだぜ - 31 : 2025/02/15 14:54:28 8WKzx
- >>11
半分くらい輸入だぞ - 12 : 2025/02/15 09:46:25 8fy1B
- 第2次トランプ大恐慌
- 14 : 2025/02/15 10:43:10 vPl7m
- 日本の車検制度や自動車関連の税金についても指摘してほしいな。
日本国内でアメ車がイマイチ売れない一因でもあるのに。 - 15 : 2025/02/15 10:58:31 gPB8x
- 経済戦争カモーン
- 18 : 2025/02/15 11:09:39 pe2LK
- トランプこめ大統領
- 20 : 2025/02/15 11:24:23 gPB8x
- 唯一の頼みの自動車が
- 21 : 2025/02/15 11:28:26 uCPjf
- >>20 円高ドル安にして『円の購買力引き上げを交換条件』にすれば良い。
日本車の生産はアメリカをはじめ必要な時まで海外に委託する。
化石燃料、電力、日本国産農産品が大幅に安くできる。 - 22 : 2025/02/15 11:34:06 M18uJ
- 日本は自動車輸入関税0%。報復するか
- 25 : 2025/02/15 12:14:39 VgRyi
- >>22
アメ車はテスラすら売れてないし関税ゼロのままで良い
その分弱い農産物の関税を上げてやれ - 23 : 2025/02/15 11:36:44 krj80
- 月曜のTOYOTA株は売りかな?
- 24 : 2025/02/15 12:09:47 Rpa9c
- 先の日米首脳会談は成功だった!
↓
USスティールの買収には反対だ!
鉄鋼アルミクルマに関税をかける!
無論日本も例外じゃない! - 27 : 2025/02/15 12:16:12 5YvR1
- トヨタ以外は無くなりそう。
敗戦後の焼け跡から出直すのも悪くはない。 - 28 : 2025/02/15 14:38:03 vNz8Y
- トランプって経済音痴だな。
外交はジャイアンっぽいから向いてるかもだけど。 - 30 : 2025/02/15 14:54:15 uBl81
- 労組と生産性の悪さが原因だから無理だろう
- 32 : 2025/02/15 14:59:08 qPdWy
- 関税分の国内販売価格が下がることも視野に入れておいたほうがいいかな。
円高になればもっと下がるかもしれんか。
コメント