
【下水道自粛が求められている埼玉県内12市町の住民対象】東京都墨田、新宿、千代田の3区は各区内の全ての銭湯(休業中などを除く)を無料、足立、葛飾、台東、荒川区も同様の取り組み

- 1 : 2025/02/10 18:50:01 ???
-
埼玉県八潮市の道路陥没事故で下水道の使用自粛地域となった同県内12市町の住民を対象に、東京都墨田、新宿、千代田の3区は各区内の全ての銭湯(休業中などを除く)を無料とする。
墨田区は11日から。他の2区は既に始めた。足立、葛飾、台東、荒川区も同様の取り組みをしている。
埼玉・八潮陥没 無料で銭湯利用、墨田・新宿・千代田でも…下水道自粛が求められている12市町の住民対象:東京新聞デジタル埼玉県八潮市の道路陥没事故で下水道の使用自粛地域となった同県内12市町の住民を対象に、東京都墨田、新宿、千代田の3区は各区内の全ての銭...www.tokyo-np.co.jp◆足立区が発表した対象の12市町リスト
https://www.tokyo-np.co.jp/article/382834伊奈町、春日部市、川口市、越谷市、さいたま市、幸手市、白岡市、杉戸町、草加市、蓮田市、宮代町、八潮市
葛飾区
https://www.tokyo-np.co.jp/article/382980住所が確認できる書類などが必要。交流館は要事前予約。
利用できる銭湯は
▽金町湯(金町5)
▽富士の湯(亀有2)
▽ゆートピア21(亀有3)
▽第一日立湯(亀有5)
▽日の出湯(西亀有4) - 2 : 2025/02/10 18:55:00 nFpWM
- これは幼女が男湯に来るかもか?
- 3 : 2025/02/10 18:58:50 0FpVG
- 臭い玉県民が来たら汚いだろ。
くるんじゃねーよ。
あいつら湯船にいきなり入る。 - 4 : 2025/02/10 18:59:07 nXLkB
- え?
知らんぞそんな話。
- 5 : 2025/02/10 19:01:46 Ks97C
- >>1
無能大野のせいで他県が迷惑を被るの?まぁ、銭湯もpr目的でやるのかも知れんけど、
無能大野の言うとおり、早くても2~3年もタダで使わせるの? - 6 : 2025/02/10 19:03:37 LnFbw
- でも銭湯だって商売なんだから税金から補填されているんだろ?
- 8 : 2025/02/10 19:08:22 gf9fN
- 2011の震災で水道止まった時、麹町の皇居ランナー御用達シャワー屋が無料にしてくれたな
あれはなんか嬉しかった - 9 : 2025/02/10 19:24:11 3QcQd
- 地獄の3年間になりそうだな
能登の住人に移住しろと言ってんだ
埼玉も同じようにすべきだろ - 10 : 2025/02/10 19:44:08 lV6QN
- 足立区荒川区葛飾区は埼玉
- 12 : 2025/02/10 19:58:01 UQoSk
- 埼玉から引っ越した方が早いだろ
外国人に占領されて高齢者は眠れなくなったと聞いているし - 15 : 2025/02/10 20:16:43 E9ljL
- 埼玉東部からわざわざ新宿の銭湯に行く奴いねえよ
- 16 : 2025/02/10 22:29:16 S7H7e
- 水道代で値上げしてちゃんとメンテしろよ
まあ ダ埼玉なんて済むところじゃないが - 17 : 2025/02/10 22:36:14 adw7V
- しばらくウ●コ禁止な
- 18 : 2025/02/10 22:42:18 4TD8T
- >>17
川の上にトイレ設置しろよ
埼玉県民からちょうどいい - 20 : 2025/02/10 23:47:15 GLdbm
- 上水を止めれば問題なくね?
埼玉ならそれでいいだろw - 21 : 2025/02/10 23:59:16 zcbqj
- 市町村民税が上がっちゃうー⤴︎
タダほど高いものはねぇってか - 22 : 2025/02/11 03:04:14 G1PVW
- 断水しろよ強制断水
少なくとも複数回は必ずすることになるんだから
公務員寄り集まって合議合議で決定に時間かかってんのはわかるよ - 23 : 2025/02/11 06:33:43 j8fIl
- いやー 近所の下水道の工事でも
2年もかかってるから
🤯こりゃ すごい時間がかかるわ - 24 : 2025/02/11 06:53:37 G1PVW
- うちの町の全長30メートルくらいの橋修理10年以上やってるよ
港は半世紀以上
大径下水管の大規模修繕も3年でできるといいですね - 27 : 2025/02/11 07:24:47 iJNoh
- 埼玉は中国が韓国にあげよう
日本である必要がない - 28 : 2025/02/11 07:35:05 E0Txc
- 嘘つき47人が大挙してくるぞ!
- 29 : 2025/02/11 08:02:15 q5vst
- 下水道整備されてる家が不便を強いられ
浄化槽の家が勝ち組になる時が来るなんて
だれも考えなかった - 30 : 2025/02/11 08:07:42 MNwY2
- >>29
浄化槽は広義のボットンたけどな
都市には下水道しかなかった
問題はあまりに人口が増えたせいで劣化スピードも相当に進んだのを予測できなかったこと
日本人がアホで一極集中利権を手放せなかった報い
今後は都心で陥没多発するけどどうするんだろ - 31 : 2025/02/11 08:21:11 FGx55
- 共産党系を知事にするからだろ
コメント