【兵庫県知事】<兵庫の混乱は止まらない>「対立候補は極左反日」「洗脳されている」斎藤知事支援者のデマ投稿、ついに兵庫県警が捜査のメス…ウソだらけのオープンチャットの中身とPR会社に監修頼んだ重要証拠

1 : 2024/12/21 05:54:45 ???

パワハラや公金がらみの疑惑に端を発し失職した斎藤元彦知事が再選された、11月の兵庫県知事選挙。
対立候補だった稲村和美・前尼崎市長を貶めたSNSへのデマ投稿に「違法性がある」とみた兵庫県警が、ついに捜査に乗り出した。

さらに、斎藤陣営の中枢幹部が、公職選挙法で禁じられた対価支払いを伴うSNSでの選挙公報をPR会社に発注したことをうかがわせるメッセージを関係者に送っていたことが発覚。
「SNS知事選」の裏にはどれほどの闇が広がっているのか――。

■ 「これは入口にすぎません」「組織的に構築したLINEからも拡散」

デマ投稿にからみ兵庫県警は、稲村陣営からの告発を受理し、それを公にしてもいいと稲村陣営に伝えることで立件する意志を明確にした。
これを受けた稲村陣営の津久井進弁護士が12月20日、被疑者を特定した告発が受理されたと記者会見で明らかにした。

「選挙中、稲村候補を攻撃するため、①1000億円で県庁を建て替える、②緑の党のメンバーだ、③外国人参政権を推進、④尼崎市長の退職金をお手盛りで増額した――という4つのデマがSNSで拡散されました。
これらを発信した複数のアカウント主が公選法の虚偽事項公表罪違反で告発され、これが受理されたんです」

そう話す県政関係者が続ける。

「これは入口にすぎません。選挙では『斎藤氏の疑惑は斎藤氏を陥れるために県議やマスコミがでっち上げた捏造だ』というデマも蔓延しました。
これも多くの人が信じ、名を挙げられた県議らを攻撃する新たなデマもつくられました。
こうしたデマを撒き散らした者に立件対象が広がるかも焦点です。さらに、街頭演説で国会議員が公然とこういった話をしたとの情報もあります。
事実ならSNS発信者だけの立件は不公平だとの声が出るでしょう。捜査は拡大し、選挙違反史に残る大事件に発展するかもしれません」

捜査が拡大する可能性が高いのは、これらのデマが、斎藤氏の支援者が組織的に構築したLINEアカウントからも拡散された疑いがあるためだ。兵庫県議会関係者が話す。

「『チームさいとうLINE』というアカウントです。『さいとう元彦を応援する私設のチーム』が運用しているとの表記がありましたが、トップ画面からサービスページに入ると『公式サイト さいとう元彦』と書かれ、斎藤氏のイメージカラーであるブルーの波型をバックに斎藤氏が斜め上を望む写真が現れたんです」

今は消されているサービスページには、斎藤氏個人のホームページにある経歴紹介の文章や幼少期の写真も使われていたという。
最終的に3000人以上が登録した記録があるこのアカウントでさらに重要なのは、トップ画面にもう一つある「トーク」と書かれた部分をクリックして進んだ先の内容だ。

「ここには管理者から斎藤候補の街頭演説の日程の他に、ボランティア登録の入口や、『雑談(さいとうさんの話)』と名付けられたオープンチャットの入口が送られてきました」(同関係者)

■ 「県庁の人から聞いたうわさ話なんやけど」は効果絶大

この「雑談オプチャ」がデマの根源の一つだったと関係者は指摘する。
集英社オンラインは書き込みの一部を報じている(♯15)が、そこでは、

〈年配男性には斎藤さんの良いところを推し活するより、稲村さんが極左だと話した方がてっとり早かったことがあります。赤軍とかも持ち出して、最後に『らしいですよ』とか『知らんけど』と関西人らしく〆て、冗談まじりに、左派だと刷り込んでいくとか!〉

〈(斎藤氏は)1000億以上の豪華県庁を見直したらはめられて辞めさせられたらしい、とか話す。あと『県庁の人から聞いたうわさ話なんやけど』は、耳を傾けてもらうのに効果絶大〉

〈稲村さんはGHQに洗脳された反日左翼ですけど、それを柔らかく発信しますか?〉

といった、今回告発が受理された告発内容に直結するデマをいかに効果的に拡散させるかについてのアイディアが交換されていた。

それだけではない。斎藤氏の疑惑を告発した元西播磨県民局長・Aさん(60)が、7月に自死するという悲劇が起こっている。Aさんはこの時期、斎藤氏側近に押収された公用パソコンにあった私的な文書の内容が公開されることに胸を痛めていた。

▽転載ここまで。記事の続きはリンク先でお読み下さい
https://news.livedoor.com/article/detail/27804208/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/12/21 06:00:21 1SgOM
斎藤元彦の当選も無効になるのかな
3 : 2024/12/21 06:03:37 EgZB8
ネットDE真実
4 : 2024/12/21 06:05:01 1LYjx
斎藤にウヨ要素無いと思うんだが反対派を左翼扱いしてる斎藤支持者って馬鹿すぎない?
ウヨ=光の戦士だとでも思ってるの?
5 : 2024/12/21 06:05:05 BrGxd
早く一網打尽に逮捕されろ
デマ流したYouTuberやSNSのインフルエンサーごといってくれ
6 : 2024/12/21 06:10:19 s7E7W
まずは🐶🐱から逮捕か

でも安心して
斎藤さんもすぐ逮捕されるから・・

7 : 2024/12/21 06:17:28 EzWk9
真実はネットの中にこそあるんだ!
8 : 2024/12/21 06:29:25 NnzeZ
徹底的に捜査で解明して同じような異常な選挙が二度とおきないようにしてくれ
9 : 2024/12/21 06:30:24 78jbH
バカウヨは騙せたので今のままでいいでしょう。バカに騙されるバカですらない下等なやつらは人間じゃないので法律では裁けません
10 : 2024/12/21 06:32:14 VyX45
斎藤信者ムショ勤め頑張って来いよ
11 : 2024/12/21 06:43:01 mCJTc
まだやってんのかよ
14 : 2024/12/21 06:58:49 s7E7W
>>11
むしろここからが本番
12 : 2024/12/21 06:51:55 CAFcp
この前の泉大津の市長選で立花に4000票も入ったってね。全投票の二割もあった。こりゃ考えようによってはすごい犬猫野菜率だぞwww
13 : 2024/12/21 06:56:38 8ZYbp
DAPPIとネトサポとコレの源流は壺と推定される
16 : 2024/12/21 07:21:52 jJ9My
韓国ですか?
いいえ兵庫ですwwwww
18 : 2024/12/21 07:30:13 0ZusD
斎藤知事自体じゃないけど、なんか支持者の言動とか周辺見てると、ツボの工作員だよな?
19 : 2024/12/21 07:35:38 Qa3lS
これって昔からある怪文書バラマキだろ?
普通に逮捕案件だけどネットだからOKってやってた
しっかり取り締まらないと選挙が無法地帯になる
20 : 2024/12/21 07:40:01 8e0gM
「県庁の人から聞いた話だけども…」は5ちゃんやここでもちょくちょく見かけたな
22 : 2024/12/21 07:43:40 xqz27
斎藤壺彦を豚箱へ
24 : 2024/12/21 07:45:27 SlKDb
兵庫の陣 内智則
26 : 2024/12/21 07:49:05 ZKAbq
パワハラあったら証拠の音声や動画あるだろ。
百条委員会の動画すら出てるんだぜ?
32 : 2024/12/21 07:56:59 lCONj
>>26
公務中に録音録画してたらスパイだろ
それならば全職場にカメラつけておくといいよ
28 : 2024/12/21 07:53:10 MYiXw
間もなくネットde真実が裁かれるわけか
よかよか
29 : 2024/12/21 07:54:57 lCONj
メディア難民、SNSデマで洗礼を受けるw
31 : 2024/12/21 07:55:14 Wp1xh
これ受理したの国会対策やぞw
34 : 2024/12/21 07:59:41 MYiXw
老人→マスコミが言ってた!
ネットde真実→ネットが言ってた!

似た者同士だろw

37 : 2024/12/21 08:01:26 MYiXw
須田慎一郎は受理されなかったと大嘘ついたw

コメント

タイトルとURLをコピーしました