【味噌カツ不発弾😤】名古屋の不発弾処理完了、陸自 住民ら3700人が避難対象に!!ちなみに処理費用は国民やで?🙄

1 : 2024/12/15 15:39:48 bn2zw
陸上自衛隊は15日、名古屋市東区の建物解体現場で、10月に見つかった不発弾の処理を完了した。
市は現場から半径約300メートル以内を警戒区域に指定し、立ち入りを制限。住民ら3700人以上が避難対象となり、区域内を走る市営地下鉄東山線と桜通線の一部区間やバスが一時運休した。
現場は市営地下鉄新栄町駅の北東約400メートル、マンションや住宅が立ち並ぶ一角。陸自は同日午前10時から作業を始め、約2時間後、起爆装置の信管を取り除いた。午後0時半ごろ、クレーン車で爆弾をつり上げて回収した。
東区内3カ所の避難所に87人が避難した。 不発弾は全長約115センチ、直径約36センチの米国製。
https://news.yahoo.co.jp/articles/961fd3d317da2dd89ad694a0f80ba19e69e9acb3

レス1番の画像1
2 : 2024/12/15 15:41:20 bn2zw
不発弾処理費、誰が出す? 請求された地主「頭真っ白」

戦時中に投下され、私有地から見つかった不発弾。
撤去時の防護壁や警備の費用を払うのは国か、自治体か、それとも土地所有者か――。
大阪市から負担を求められた所有者が、支払いを不服として裁判を起こしている。
「戦争の遺物」ながら責任の所在を明確に定めた法律はなく、自治体ごとに対応が分かれているのが現状だ。

■支払い不服、提訴

「すぐに用意できる金額ではなく、頭が真っ白になった」。大阪市浪速区の不動産管理業の男性(58)が所有する土地から米国製1トン爆弾が見つかったのは昨年3月。
作業は自衛隊が実施したが、万一に備える防護壁の設置費など576万円を市から求められた。

速やかな撤去のためいったん支払ったが、今年4月に市に返還を求めて大阪地裁に提訴した。
「今後、負担を求められて困る市民が出ないよう、適切な司法判断を待ちたい」

裁判で市は争う姿勢だ。民法の「土地の所有権は土地の上下におよぶ」との規定をもとに、
これまでも土地所有者側に負担を求めてきた。市によると、これまで異を唱えられたケースはないという

レス2番の画像1
5 : 2024/12/15 16:21:46 GybPK
>>2のコピペの”民法の「土地の所有権は土地の上下におよぶ」”

埋蔵金や鉱物資源だと話しが変わってくる
日本最高w

6 : 2024/12/15 16:34:53 Vur8v
>>5
これ
8 : 2024/12/15 16:46:43 JcgyC
>>5
マジで政府は国民の財産を毟り取ることしか考えてないんだな…
30 : 2024/12/16 05:29:36 BK2wr
>>8
原爆被爆者のスピーチ「日本国は国民への戦後補償を一切していない」に通じる話
31 : 2024/12/16 05:43:29 AROM8
>>30
これなんだよな
国民で団結して国に補償させるべきだよ
10 : 2024/12/15 17:09:20 veUWy
>>5
俺の土地の上は飛行機飛ぶな!←これはOK?
28 : 2024/12/16 04:32:41 eoiQ6
>>10
米軍「んー爆音のせいで聞こえない」
9 : 2024/12/15 17:07:46 veUWy
>>2
これ、不発弾を処理せずほっといても良いの?
14 : 2024/12/15 18:11:47 Vur8v
>>9
なんかあったときの責任は土地の持ち主のモノ
21 : 2024/12/15 22:01:57 veUWy
>>14
実際、80年前の爆弾なんか爆発しないだろ
29 : 2024/12/16 04:43:39 ERsjj
>>21
1%とかで爆発するんだろか
25 : 2024/12/16 02:50:55 gbbIQ
>>14
不発弾の存在を知った時点で
土地の工作物と同様の無過失責任を問われるわけか
3 : 2024/12/15 15:48:10 bn2zw
お国のために散ったのにお国は戦争の責任取ってくれまへんねん😭
4 : 2024/12/15 16:12:38 Vur8v
責任のトリクルダウン
7 : 2024/12/15 16:44:12 GybPK
鉱物資源と書いたが使える物限定
新潟で庭から使い物にならない原油が出た時は土地所有者が自分で処理しろと言われている
11 : 2024/12/15 17:37:28 FhyGu
そらプロの業者に頼んだら金取られるやろ
12 : 2024/12/15 17:39:25 e68k2
愚民税や

イタリア人は賢く勇敢だった

13 : 2024/12/15 18:06:08 my3MA
空襲の賠償もしない国が不発弾処理の費用を出すと思うのか?
15 : 2024/12/15 18:15:14 nJfmU
市長が齧れば無力化できたのでは?
18 : 2024/12/15 18:48:55 sKFFs
>>15
あいつもういないしなー
16 : 2024/12/15 18:20:29 Vur8v
晋さんの国葬儀には税金で自衛隊を出したのに
どうして
17 : 2024/12/15 18:27:54 YKLtq
政府が始めた戦争なのに何故?
20 : 2024/12/15 20:20:22 W8I9r
>>17
これ「国民が等しく耐えなければいけない」という謎理論が判例としてあるから勝ちようがないんだよな
22 : 2024/12/15 22:03:53 veUWy
>>20
最高裁まで行った?
23 : 2024/12/15 22:37:30 Vur8v
>>20
なお軍属には手厚い補償
26 : 2024/12/16 02:55:31 gbbIQ
>>20
最高裁判例がないから自治体によって対応が異なってる
27 : 2024/12/16 04:28:33 eoiQ6
>>20
忍び難きを忍び、耐え難きを耐え(たらふく食いながら)
19 : 2024/12/15 18:54:05 gTzmP
10月に見つかって今の今までそこに置いといたとか色々ありえんな
24 : 2024/12/16 01:10:10 H7LKN
これっておかしいよな
戦争の後始末は政府がやるものなのにな

コメント

タイトルとURLをコピーしました