【リニア工事】工事のボーリング調査 静岡県境から10メートル進んだところで調査を一旦終了

1 : 2024/12/07 17:15:23 ???

JR東海はリニア工事に伴うボーリング調査を中断すると発表しました。
地質や湧水の状況を調べるためのボーリングは11月20日、静岡県内に入りましたが、JR東海は6日県境から10メートル進んだところで調査を一旦終了すると発表しました。
山梨県内の地質がもろい箇所で穴の回りが崩れてふさがり、調査の継続困難になったということです。
静岡側では大きな湧水の発生などの問題は確認されていません。
JR東海は今後、先進坑の掘削を県境手前まで進め、その後、改めて県内のボーリング調査を実施したい考えです。

(続きは以下URLから)

リニア新幹線工事のボーリング調査 静岡県境から10メートル進んだところで調査を一旦終了(静岡朝日テレビ) - Yahoo!ニュース
 JR東海はリニア工事に伴うボーリング調査を中断すると発表しました。  地質や湧水の状況を調べるためのボーリングは11月20日、静岡県内に入りましたが、JR東海は6日県境から10メートル進んだとこ
レス1番の画像1
2 : 2024/12/07 17:29:24 KjtRR
掘ったら川勝出てきてどやされたんだろ。
4 : 2024/12/07 18:04:28 8Wk9u
>>2
人柱になったの?
3 : 2024/12/07 17:52:27 BEpqg
夢のリニア新幹線
5 : 2024/12/07 18:12:06 qwfGA
静岡県を通す意味なし左翼と関わらない用に
8 : 2024/12/07 18:57:03 HltIg
>>5
じゃあ通さずにやりゃいいじゃん
7 : 2024/12/07 18:24:37 kwM35
イカれた知事の言っていたことは真実だったのか?
10 : 2024/12/07 19:02:49 xMJTf
>>7
イカれた連中から見たら正しいこと言ってる人が
イカれたように見える罠w
23 : 2024/12/08 08:21:48 EOMAB
>>7
静岡県には前例があるのよ
数十年前に新幹線トンネル工事で水脈をつらぬいて田んぼが出来なくなった集落がある
9 : 2024/12/07 19:01:25 xMJTf
ほらやっぱりw
川勝が正しかったんだなw
11 : 2024/12/07 20:08:02 kWNgK
川勝再戦してくれ
12 : 2024/12/07 20:12:18 SPffU
シールドマシンがお釈迦になる予感
13 : 2024/12/07 20:29:06 Z7P2Q
川勝は今頃軽井沢で高笑い
14 : 2024/12/07 20:38:02 8vjhN
地質が脆いのと水源は関係性はない
意味不明な思い込み
15 : 2024/12/07 20:53:45 9vdLh
出来たら赤字で自分達のボーナスや給料減るんだから、出来ない方がいいに決まってるだろ。
16 : 2024/12/08 00:46:10 aSmIM
何?禁断の地に10メートルも侵入しただと?
17 : 2024/12/08 00:48:34 cNee9
難問を乗り越えて今の日本が技術大国になったのも事実だし ガンバってくれ
18 : 2024/12/08 05:37:59 U6cUw
普通に地上走らせて 踏切付ければいいだろ
19 : 2024/12/08 06:15:54 Pr5uA
県境を変えたら良いんだよ。富士山の静岡側の斜面には山梨県って遠くから見えるように書き込むのも忘れずに
21 : 2024/12/08 07:55:45 BKHGM
東京名古屋間は非現実的なリニアでなく塩尻経由の特急高速化に専念したほうが良さそう
22 : 2024/12/08 08:03:25 DxDvE
>>21
さすが現状でもガタガタの中央本線民は言うことが違う
24 : 2024/12/08 08:25:56 ccwij
腐海に手を出してはならん王虫の怒りは大地の怒り
25 : 2024/12/08 08:26:57 k6Z95
な?ネトウヨほんまアホやろ?
この無用の長物、日本列島の竜骨に風穴をあける愚劣極まりない暴挙が
遅々として進まない原因を政治的問題、静岡県の責任にすり替えて
本当に邪悪で犬猫並みの知能しかもたない唾棄すべき輩どもだ
26 : 2024/12/08 12:05:27 8tkPM
まあ静岡県に穴だけあけて、致命的リスクのみを与えて利益は何ももたらせない静岡県への悪意が目的で何がなんでもこのルートにしたよな。
川勝知事は本当に理解してよく戦ってくれてた。だがすべて水泡に帰す。
27 : 2024/12/10 07:57:08 oSwL6
わかるわ
明日から本気出すんだろ
28 : 2024/12/10 08:04:36 MDx2e
事実上の無期限延期。今まで予算を食い潰したやつのみ勝ち組。
29 : 2024/12/10 08:05:08 MDx2e
来年にはリニアのリの字も出てこなくなりそうだな。消えた9兆円。
30 : 2024/12/10 08:15:04 OXqCR
ボーリング
ボウリング

バレー
バレエ

31 : 2024/12/10 08:19:47 7lC4B
最初からうまく行くことなんてほぼない黒部ダムにしろ青函トンネルにしろ自然に対抗するから困難にぶつかる
今までもこうして技術革新されてきたんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました