- 1 : 2024/11/26 15:47:26 ???
-
2024.11.26(Tue)
まいどなトピック
「市町をしまちと読んでるようでは困りますな…」。アナウンサーの漢字の読み方に違和感を覚えた視聴者がXで“苦情”を入れたのに対し、アナウンサー本人が意図を解説した返信が、話題になっています。
番組で「市町」が「しまち」と読まれていることに違和感を持ち、広島テレビの森拓磨アナウンサーに対して上記の投稿をした視聴者。それを引用リポストする形で、森アナは以下のように伝えました。
「ご指摘ありがとうございます。音声だけでニュースをお聞きになる方が『市長』と『市町』を混同しないよう、しまち、しやまち、と読んでいます」。
さまざまな環境でニュースを見ている視聴者に、同音異義語を正確に伝える意図があることを説明しました(※編集部注…広島県内には村がなく、県内自治体を表す用語として「市町村」という言葉はあてはまらない)。続けて、「他に例えばこうてんは、『好天』と『荒天』と全く逆になるため、晴天や荒れた天気と言い換えます」と例を示し、「大切にしている部分なので、ご理解いただければ…」と投稿を締めくくりました。
投稿は4.5万件以上の「いいね」を集めるなど話題になり、「同音異義語、しかも意味の位置が微妙に近いのが何とも。工夫に感謝」「なるほど、学びを得た」「丁寧に説明してて感銘」といったコメントが寄せられています。
投稿への反響を受け、森アナは「この手の話はわざわざしないのであまり知られていませんが、今回発信する機会をもらい、多くの方に見ていただきありがとうございます」とつづりました。「しまち」だけじゃない、混同を避ける読み方
投稿への反響では、こうした同音異義語の区別を明確に伝えるための読み方についてさまざまな声が上がりました。「私も学校の話をしている時は『しりつ』ではなく『いちりつ』『わたくしりつ』と言うことがある」
「ずっと小売で働いてたので代替品を『だいがえひん』と言う癖がついてしまってる」「首長を『くびちょう』と読むようなものですね」…。皆さんの普段の生活でも、このような工夫した読み方を耳にすることはありますでしょうか?アナウンサーが「市町」を「しまち」と読んで“苦情”→読み方には理由があった 現役アナの投稿が話題「勉強になる」|まいどなニュース「市町をしまちと読んでるようでは困りますな…」。アナウンサーの漢字の読み方に違和感を覚えた視聴者がXで“苦情”を入れたのに対し、アナウンサー本人が意図を解説した返信が、話題になっています。番組で「市町」が「しまち」と読まれていることに違和感…maidonanews.jp【実際の投稿】「勉強になった」話題になっている広島テレビ・森拓磨アナウンサーの投稿
- 2 : 2024/11/26 15:49:52 raYRN
- 市町村でいいじゃん
- 13 : 2024/11/26 15:59:35 cmyBM
- >>2
それが一番公平
村に失礼だよ - 21 : 2024/11/26 16:06:12 3h0Ca
- >>2
>>13
村が無いからだって書いてるだろ
ちゃんと読めよとりあえずわざわざ指摘はせんにしても、しやまちのが耳馴染みあるかな
- 20 : 2024/11/26 16:06:12 zOiF0
- >>2
広島県には村がない - 32 : 2024/11/26 16:18:34 utGA4
- >>20
一つくらい残せよ - 3 : 2024/11/26 15:51:07 wfWkp
- なるほどね~
勉強になるわ - 4 : 2024/11/26 15:52:19 k86WV
- うずちゅう「渦中」
- 5 : 2024/11/26 15:52:47 8sBEw
- ドヤ顔で苦情入れたジジイ恥ずw
お前が物知らずなだけで普通に放送では「しまち」と読んでるし意味も通じてる - 25 : 2024/11/26 16:09:18 Cc9es
- >>5
ちょっと前にあった丁の路を思い出した - 6 : 2024/11/26 15:53:38 KrAWu
- つまり、原稿が悪い
- 7 : 2024/11/26 15:53:56 v9wJS
- お前らがいけぬまとかクレメンスとか言うのにはきっと理由があるに違いない
- 8 : 2024/11/26 15:55:35 SkSE9
- 雨宮さん
あまみや
あめみやうぐうです
- 9 : 2024/11/26 15:55:54 0xsbU
- NHK女子アナが「団塊」を「だんこん」と誤読したのもあったな
Live Love ひょうご
生放送で男性アナがドン引きしてた - 31 : 2024/11/26 16:17:39 utGA4
- >>9
思わず股間を押さえたらしい - 10 : 2024/11/26 15:56:27 vprYe
- 科学と化学やな
- 11 : 2024/11/26 15:56:42 T8ecj
- アルファ ブラボー
ヒトフタマルマルとか - 12 : 2024/11/26 15:58:16 cmyBM
- でも最近のやつらは「暗くなって来ましたね」を
「苦楽鳴って来ましたね」とかAIみたいなイントネーションで読みやがる - 14 : 2024/11/26 16:00:32 A16ah
- 市や町でええやろ「しまち」って読む方がキモイ
- 15 : 2024/11/26 16:01:13 SUUMa
- >>14
ソースちゃんと読めよ。 - 16 : 2024/11/26 16:02:27 cmyBM
- 死待ち
後期高齢者の蔑称ですね - 17 : 2024/11/26 16:03:55 pmXkb
- しまちの取り組みがをしちょうの取り組みがにすると
聞いてる方は市長になるもんな、色々考えてんだな - 18 : 2024/11/26 16:05:51 WQ3Aq
- 大抵驚きの超絶バカが苦情するんだよ
- 19 : 2024/11/26 16:05:51 I9YCn
- 市町村長会議「しまちそんおさかいぎ」
- 22 : 2024/11/26 16:06:31 ZM0lY
- イチイチクレーム入れる暇人w
- 23 : 2024/11/26 16:08:15 EwHH0
- 気象庁の避難勧告が批難韓国に聴こえるから変えたってのも結構有名なハナシだしな
- 24 : 2024/11/26 16:09:04 KoQoc
- 1日中山道と言えるくらいになりなよ
- 26 : 2024/11/26 16:09:34 0nMyM
- サイエンスとケミストリーをどっちもかがくって名付けた奴マジで馬鹿だと思う
- 27 : 2024/11/26 16:10:23 FpD6l
- みぞうとみぞうう
はどっちでもいいんだよね - 28 : 2024/11/26 16:13:55 g06Pc
- 森さん脳トレでよく1位取るけど、システムやサーバー等が局内にあったそりゃ有利なんじゃないのとか思ってしまうんだが
- 29 : 2024/11/26 16:15:07 rXt1I
- これは良いトラップですな
- 33 : 2024/11/26 16:18:40 AJMEE
- 首長をくびちょうと読んでるyoutuberがいて、首長も読めないのかよと思ってたけど、配慮してたんだ。
でも、もっと配慮すべきところがあると思った。 - 34 : 2024/11/26 16:19:59 9ZYAG
- 首長を「くびちょう」と読んでるのも問題ありだと思うけどな・・・(´・ω・`)
少なくとも大学入試の国語で”くびちょう”なんて答えたら不正解 - 35 : 2024/11/26 16:20:07 S9vvI
- 云々(でんでん)
- 36 : 2024/11/26 16:21:03 utGA4
- 都府県ということあるな、北海道が含まれていない時、東京神奈川愛知大阪とか
- 38 : 2024/11/26 16:21:40 iQYG8
- ×しがついっぴ
×わたぬき - 39 : 2024/11/26 16:21:45 KvSkW
- 自動音声でええやん
オールドメディアさんはいつまで人力でやるつもりなん?
- 40 : 2024/11/26 16:21:58 Klx5H
- 苦しい言い訳www
- 41 : 2024/11/26 16:22:23 utGA4
- 首長竜というのもいるな
- 43 : 2024/11/26 16:25:37 eEolJ
- 広島県民だから、いつもローカルニュースで聞いてる「しまち」は普通だと思ってたわw
- 44 : 2024/11/26 16:29:47 4xOr1
- きっと茨城県を「いばらぎけん」と読み、
ブルース・ウィリスをブルース・ウィルスと読む奴。
そうにちがいない。 - 45 : 2024/11/26 16:35:01 C4ixW
- これはアナウンサーが馬鹿。
間違った読み方の免罪符にはならん。
実際、意図が伝わらず、クレームがはいってるわけだし。
最初に、NHKのアナウンサーが始めたんだっけ?「市と町」と言え。
- 46 : 2024/11/26 16:35:29 xFUqR
- 約→およそ
首長→くびちょう - 47 : 2024/11/26 16:36:36 xFUqR
- 甘味処→あまみどころ
コメント