消費読書を卓越して文化的な営みだと勘違いしている文化的知恵遅れ

記事サムネイル
1 : 24/05/25(土) 15:20:49 ID:Wq5Y
文筆家のように本から得た知識をアウトプットする機会を持たず、ただただ知識を蓄えていくだけの無駄な作業を文化的な営みだと思い込む知的障がい者
知識は時間の経過とともに薄れて行くから、消費読書を金を払って欲しくもない可燃ゴミを買い取るだけの愚行
2 : 24/05/25(土) 15:21:42 ID:z80I
この子ワイは意外と好き
3 : 24/05/25(土) 15:21:54 ID:MYIT
おお、お前が噂の消費読書ゲェジか
4 : 24/05/25(土) 15:22:08 ID:pZSk
#消費読書ゲェジ
5 : 24/05/25(土) 15:22:19 ID:DCyP
なんなん有名なゲェジなんか
7 : 24/05/25(土) 15:23:26 ID:z80I
>>5
出たてホヤホヤのニューフェイスや
消費読書の話しかしないくせに多様な切り口から展開し、そして別にそれほど間違ったことも言わないカワイイやつ?
6 : 24/05/25(土) 15:22:31 ID:Wq5Y
芸術家や音楽家が美術館や演奏会に足を運ぶ事と、絵は描けない楽器も弾けない一般人がそこに足を運ぶ事とでは、経験の価値が大きく異なる
それに気づかず無駄金を払い続ける文化的知恵遅れ
8 : 24/05/25(土) 15:23:44 ID:DCyP
>>6
おんJ民が野球見てるみたいなもんやね
9 : 24/05/25(土) 15:25:20 ID:Wq5Y
ヨーロッパの著作家はよく聖書の一節を引用する
芥川や太宰が経典から引用するようなもので、これは読書が単なる消費ではなく知識の所有である最たる例
しかし、東野圭吾を好んで読むような奴らは、仏典はおろか自分の読んだ本からさえ一節を引っ張って来る事ができない
これは消費読書の典型的な例である
10 : 24/05/25(土) 15:26:10 ID:MHN3
>>9
それだとタフ読者は欧州の著作家並に高尚なのでは?
11 : 24/05/25(土) 15:26:12 ID:fJI9
アウトプットする機会がある、つまり、仕事や趣味で文章を書いてる奴は読書してもいいってことか
12 : 24/05/25(土) 15:26:22 ID:iWQT
なんやこいつ…ってなるけど案外正しいこと言ってるという
13 : 24/05/25(土) 15:26:36 ID:naOD
お前ミステリばっか読んでる馬鹿だろ?
14 : 24/05/25(土) 15:26:48 ID:z80I
このイッチはパルプ小説みたいなのを漫画読むみたいに娯楽として読む分には文句言わないんやろ?
それを知的な行為と勘違いしないなら
15 : 24/05/25(土) 15:27:03 ID:MHN3
しゃあっタフは知的っ
17 : 24/05/25(土) 15:27:39 ID:z80I
>>15
怒らないでくださいね
マイナーな格闘漫画の語録がスラスラ出てくるのが知的ってバカみたいじゃないですか
18 : 24/05/25(土) 15:28:15 ID:MHN3
>>17
なめるなあっメスブタッ
16 : 24/05/25(土) 15:27:33 ID:DCyP
小説読んでるやつは文章構成力高くなってるし引用してるしてないは重要なことでは無いのでは?
19 : 24/05/25(土) 15:28:27 ID:lwJ4
ネトウヨ連呼してる元ネトウヨのケンモゲェジみたいに自虐してるんだろ
おんJは汎ゆるゲェジのデパートだししょうがない
20 : 24/05/25(土) 15:28:29 ID:iLBk
「なんか気持ちいい」で無駄遣いしたってええやん
21 : 24/05/25(土) 15:28:39 ID:Wq5Y
[読書は文化的で高貴な営みである]というバイアスと[お前の読書は単なる時間の浪費、無駄な事だ]という批判は認知的な不協和を引き起こす
ここで読書を消費活動としてのみ行ってきた人間は、理屈でやり込める事はせず、その批判は間抜けだと思い込む事でこの不協和を切り抜ける
こうして消費読書スレは批判に溢れかえる
23 : 24/05/25(土) 15:29:14 ID:z80I
>>21
言うほどこのスレに批判してる奴おるか?
イッチの賛同者まみれやんけ!!
24 : 24/05/25(土) 15:30:04 ID:DCyP
>>23
ワイがいるぞ
22 : 24/05/25(土) 15:29:07 ID:1sjC
最近読んだ六人の嘘つきな大学生って小説めちゃくちゃ面白かったから皆読んで
26 : 24/05/25(土) 15:30:20 ID:MHN3
>>22
人狼ゲームと同じで個人的には一番嫌いな匂いがする
27 : 24/05/25(土) 15:30:42 ID:z80I
>>22
ここでネタバレしたら読んであげる?
38 : 24/05/25(土) 15:33:48 ID:1sjC
>>26
>>27
ワイは見事に気持ちよく手玉に取られた
読みたくなければ読まなくていいけど読みたくなったら読んでみて
25 : 24/05/25(土) 15:30:16 ID:6TLb
ワイの真似しないで
29 : 24/05/25(土) 15:31:11 ID:z80I
イッチ三体読んだ?
エンタメ小説としてガチでおすすめ!
30 : 24/05/25(土) 15:31:23 ID:V4t5
もうおんJ民さんは学習したよね?さすがにw
また釣られるなんてことあり得ないよね?w
32 : 24/05/25(土) 15:32:18 ID:6TLb
>>30
このイッチ偽者や
いつもの消費読書スレはワイや
35 : 24/05/25(土) 15:33:17 ID:63Ek
>>32
ワイって使わなそう
41 : 24/05/25(土) 15:36:14 ID:z80I
>>32
ガチやん
これは君のスレの再放送?それとも模倣?
44 : 24/05/25(土) 15:38:02 ID:6TLb
>>41
模倣やね
ワイは認知的な不協和のような言い回しであったり"[]"は用いない
49 : 24/05/25(土) 15:39:45 ID:z80I
>>44
少なくとも君は模倣されるような「芸術家」になったわけや
おめでとう?
50 : 24/05/25(土) 15:40:02 ID:6TLb
>>49
ニヤニヤ
33 : 24/05/25(土) 15:32:54 ID:Wq5Y
知らない奴の描いた絵を眺める事はその場しのぎの癒やしにしかならない
[芸術に親しむことは人生を豊かにする]というのなら仏典を読み込んだほうが遥かに効果的である
[芸術に親しんでいる。私は精神的に満たされている。私は文化的である]という思い込みは消費読書という批判にぶつかった時、認知的不協和を生み出して自身を苦しめるだけである
37 : 24/05/25(土) 15:33:39 ID:DCyP
読む本にもよるけどちゃんとした本読んでたら読解力や文章構成力は自然と上がるもんやから文化的な営みと言っていいと思うけどなあ
自分で小説書かなきゃアウトプット出来てないなんてただの考えの足りない偏見でしかないのでは?
43 : 24/05/25(土) 15:37:59 ID:Wq5Y
人生を豊かにしたいのなら仏典を読めばいいだけだ
あえて東野圭吾という作家を選び取るのなら、それは文化的営みに対する執着でしかない
あえて絵画や音楽といった芸術を嗜むと言うのなら、それは文化的営みに対する執着でしかない
46 : 24/05/25(土) 15:38:45 ID:1sjC
このイッチって音楽スレに出没する変な人と同じ人か?
なんか似てる
48 : 24/05/25(土) 15:39:21 ID:MHN3
>>46
音楽スレ?モーツァルトかな?
47 : 24/05/25(土) 15:39:11 ID:DCyP
コピペ貼ってるだけでレス返さんしつまらんわ
52 : 24/05/25(土) 15:40:36 ID:N7KV
イッチ俺ガイル読みながらニヤニヤしてそう
54 : 24/05/25(土) 15:40:53 ID:Wq5Y
文化的知恵遅れの文化的営みに対する執着は底知れず、ここまで述べてきたような指摘に対して、ただ漫然と腹を立てることしかできない
読書で知性が鍛えられるというのは全くの幻想である
55 : 24/05/25(土) 15:41:18 ID:z80I
ゲェジのくせに文体を模倣できるってことは、消費読書ゲェジの言ってること自体には共感できてるってことやし、他者に考えが伝わる程度にはマトモな文を書いてたってことやゲェジのくせに
これは誇ってええと思うでゲェジのくせに
70 : 24/05/25(土) 15:44:10 ID:6TLb
>>55
怒らせ方講座の男尊女卑みたいやな草
73 : 24/05/25(土) 15:45:21 ID:N7KV
>>55
ゲェジのくせに ゲェジのくせに
ってうるさいのよ もうちょっと文章上手く出来ないの?
75 : 24/05/25(土) 15:45:43 ID:z80I
>>73
お、女さんか?
こん!?
77 : 24/05/25(土) 15:46:01 ID:6TLb
>>73
アナル舐めして?
61 : 24/05/25(土) 15:42:50 ID:D9l6
何でまともにレスしてるのいるんだかw
62 : 24/05/25(土) 15:42:58 ID:Wq5Y
読書はバカの勲章、バカの証、東野圭吾はバカの名刺である
消費読書は何の自慢にもならず、恥を晒し、無知を晒し、醜態を晒すだけである
71 : 24/05/25(土) 15:44:54 ID:vCxz
>>62
?「読書はバカの勲章、バカの証、東野圭吾はバカの名刺である
消費読書は何の自慢にもならず、恥を晒し、無知を晒し、醜態を晒すだけである」
72 : 24/05/25(土) 15:45:08 ID:6TLb
>>62
ワイはこんな風に言葉を重ねない
67 : 24/05/25(土) 15:43:38 ID:MHN3
東野も赤川も読んだことなかったわそういや
68 : 24/05/25(土) 15:43:48 ID:z80I
>>67
白鯨も?
107 : 24/05/25(土) 15:55:56 ID:MHN3
>>68
読んだことねーわ
74 : 24/05/25(土) 15:45:41 ID:UgqV
文学嗜んでるわりに語彙力が幼稚園児レベルなのが本物やぞ
78 : 24/05/25(土) 15:47:01 ID:iLBk
子供の頃に読んだ白鯨は船長同士の挨拶がカッコいいと思った記憶
片足義足の船長と片腕義手の船長が船縁でコツンってすんの
80 : 24/05/25(土) 15:47:17 ID:b5nx
クソ長ったらしいから要約すると『東野圭吾読んでる人にイジメられた!!ホヒーー!!』ってこと?
83 : 24/05/25(土) 15:48:04 ID:DTsf
美術音楽文学
コンプレックス強いイッチやな
84 : 24/05/25(土) 15:48:37 ID:Wq5Y
ヴァイオリンの弾き方がわからないのに一流のヴァイオリニストの演奏を眺めて一体何になるのか?
どう優れているのか理解できないから、曲として成立していればそれで良いという程度の評価しか下せない
それならcdを買って聴く方がはるかに安上がりだし、YouTubeなら無料でそこそこのものを聴くことができる
つまり、単なるプライドで演奏会を選んでいるのである
88 : 24/05/25(土) 15:51:10 ID:1sjC
4: 名無し:24/05/25(土) 15:43:36 ID:Wq5Y
本よまないからわからない…
89 : 24/05/25(土) 15:51:15 ID:DTsf
AIで作ってるんやろ?
全く関係ないはずのホームレス狩りイッチとアプローチが似てるな
90 : 24/05/25(土) 15:51:31 ID:Wq5Y
単なる消費活動として演奏会に通う人間は、そもそも楽譜さえ読めない事が多い。楽譜が読めないのなら、もちろん音楽理論なんてもってのほかである
ベートーヴェンやモーツァルトがどう優れているのか説明できないし、ただ何となくリズムが良いというような、黒人音楽のノリで音楽を嗜むことしかできない
91 : 24/05/25(土) 15:52:21 ID:6TLb
ただ何となくリズムが良いって黒人音楽を舐めるなよ
92 : 24/05/25(土) 15:52:29 ID:DTsf
以後chatgptゲェジと呼称します
93 : 24/05/25(土) 15:52:53 ID:N7KV
モーツァルトやベートーヴェンを筆頭に音楽家のどこが凄いって

それ同じ音楽家じゃないと理解出来る訳ないだろ

94 : 24/05/25(土) 15:53:27 ID:DTsf
イッチ以外のレスにもAIが紛れてそうやな
97 : 24/05/25(土) 15:54:08 ID:iLBk
>>94
ワイは Aあたま Iいかれてる かもしれない!
95 : 24/05/25(土) 15:53:33 ID:iLBk
知性とか教養とか求めて見たり読んだり聞いたりしてないもんなぁ
雰囲気や場の空気感とか実物であることが気持ちイイ
でもいろんなものに触れてないとどれも楽しめないと思うの
96 : 24/05/25(土) 15:53:37 ID:6TLb
裏ノリが理解できないしそもそもリズムの取り方なんて考えたことすらないのが真の音楽的な知的障がい者や
100 : 24/05/25(土) 15:54:20 ID:z80I
あー、ゲェジの文体gptに模倣させてるのか
これ流行るかもな
103 : 24/05/25(土) 15:54:49 ID:DTsf
>>100
反論してるのもAIっていうディストピア先行体験やで
111 : 24/05/25(土) 15:56:43 ID:z80I
>>103
そのうちスポーツのテレビ中継とかも全てAIが作った映像になるかもな
何億払ってますってフリだけして実はノーコスト
115 : 24/05/25(土) 15:58:32 ID:iLBk
>>111
戦争だってすでにAI生成映像かもしれないぞ
104 : 24/05/25(土) 15:55:13 ID:6TLb
>>100
音楽の"りくつ"に関してはまだまだアホやわAI って
106 : 24/05/25(土) 15:55:44 ID:iLBk
>>104
A案外 Iいい加減
110 : 24/05/25(土) 15:56:42 ID:D9l6
>>106
ちょっと回文かと思って考えてまったやないか?
112 : 24/05/25(土) 15:57:20 ID:iLBk
>>110
Aあたま Iいいんやな
101 : 24/05/25(土) 15:54:39 ID:6TLb
倚音すら分からないやつが音楽好きを名乗るな! ゴミッ!
102 : 24/05/25(土) 15:54:48 ID:Wq5Y
黒人はテナガザルなので、無駄に長い手足をリズム良く振り回す事が最上の音楽だと心得ている
これは理論的には全く噴飯物で、3歳前後の子供が身体でリズムを取ることと何ら変わらないのである
105 : 24/05/25(土) 15:55:40 ID:1sjC
楽器なんか何も弾けないけど生で聴くのは楽しい
腹に響く
109 : 24/05/25(土) 15:56:41 ID:6TLb
>>105
人は生演奏に触れることでベースの大切さを感じとれるんや
116 : 24/05/25(土) 15:58:50 ID:1sjC
>>109
良い事言う
108 : 24/05/25(土) 15:56:08 ID:znjJ
イッチはカントリーやビートルズの源流となった、土着音楽そのものであるアイルランド音楽まで軽蔑してそう
114 : 24/05/25(土) 15:58:17 ID:rrae
チボーテは小説の読者を二種類に分けております。一つはレクトゥールであり、「普通読者」と訳され、他の一つはリズールであり、「精読者」と訳されます。
(中略)
一方、リズールとは「その人のために小説世界が実在するその人」であり、また「文学というものが仮に娯楽としてではなく本質的な目的として実在する世界の住人」であります。
118 : 24/05/25(土) 15:59:22 ID:iLBk
>>114
小難しいこと言わんとポテチでも食おう
117 : 24/05/25(土) 15:59:07 ID:6TLb
一流のピアニストかつバイオリニストなんて滅多にいないんやから自分がその楽器をこなせる必要性はない
訓練された好きであればそれでええんやで
119 : 24/05/25(土) 16:00:04 ID:6TLb
髭男であったりJ-Poop を消費しとるのはゴミやね
121 : 24/05/25(土) 16:00:58 ID:iLBk
>>119
和製ウ●コは草
122 : 24/05/25(土) 16:00:59 ID:z80I
>>119
Jプープは普通にセンスあると思った
ワイもつかうわ
120 : 24/05/25(土) 16:00:20 ID:Wq5Y
このように、文化的知恵遅れ ̄文化的営みを単なる消費活動にしてしまう人間はテナガザルも同然であり、その高慢さはなんとも醜く、真の文化人から鼻で笑われるのが関の山なのである。
人生を豊かにしたいのであれば、仏典を読めばいいだけの話であり、東野圭吾の如きバカの名刺に時間を費やすのは、浪費というものである

コメント

タイトルとURLをコピーしました