【文化】若者のカラオケ離れ、進む…「最近の歌は難しすぎる!」

1 : 2024/04/27 09:05:15 ???

昭和のヒット曲、中森明菜さんの「DESIRE-情熱-」を気持ちよく熱唱している、その場所は、札幌のマチを見渡せる観覧車のゴンドラの中。

そして、子どもたちが走り回ることができる“公園”をコンセプトにした大型カラオケルームも登場。子どもたちを遊ばせながら、ママ友の集まりでカラオケを楽しめます。

マイク片手にお気に入りの曲を唄うスタイルに変わりはありませんが、いまカラオケは新時代に突入。そこには、ここ数年、業界を悩ます“カラオケ離れ”も関係していました。

全国カラオケ事業者協会が毎年まとめている「カラオケ白書」の最新版によると、2019年の【カラオケ参加人口】は4650万人でした。

これがコロナ禍の影響で2021年に2590万人まで落ち込み、2022年に3240万人まで回復しています。ただ1995年の【カラオケ参加人口】は5850万人だったので、その数字に比べると、2022年は実に55%程度まで減少と厳しい数字です。

時をさかのぼると、カラオケが娯楽の主役で、コミュニケーションの中心にあった、熱狂的な時代もありました。

娯楽や趣味の多様化、コミュニケーションの変化もあって、カラオケへのニーズは、いま大きく変化。1996年には【16万室以上】あったカラオケルームの数も、2022年は【11万室】まで数を減らしています。

では“カラオケ離れ”の背景に何があるのか。若い世代に尋ねると、意外な答えが返ってきました。

《若者のカラオケ離れの理由》
①【最近の歌は難しすぎる】
 ➡ラップやK‐POPなど好きだけど歌えない曲が多い。

②《歌の好みがバラバラ》
 ➡サブスクでいろいろなジャンルの音楽が聴けるので好みがバラバラ。
 ➡みんなで盛り上がる曲を選びにくい。

③《歌っている姿をスマホで撮られたくない》
 ➡SNSでアップされるのが嫌。
(抜粋)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d8718f886cbb311ce4380bfd8ffa19c17e00d806&preview=auto

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/04/27 09:09:13 5dFyg
どんどん高音になってきてるからな
11 : 2024/04/27 09:31:07 8ZFTW
>>2
何十年時間が止まってるんだよw
それは小室音楽の頃だろ
アホか
3 : 2024/04/27 09:18:01 dvAk5
SKIYAKI歌えば良いんだよ
4 : 2024/04/27 09:18:58 E9QgG
♭連打したらええやん
5 : 2024/04/27 09:20:27 krutl
んなもん、若い奴の勝手だろ
6 : 2024/04/27 09:26:40 CRXCY
素人はオク下でええんや
7 : 2024/04/27 09:28:45 SRhgL
下手糞が加工しているから、普通の人は真似できないだろ
8 : 2024/04/27 09:29:31 SRhgL
>>1
K-popのステマ記事か
おぞましい
記事を書いているのは無名か通名か
9 : 2024/04/27 09:29:39 DAFDa
久しぶりに90年代の歌ってみたら
確かにめちゃくちゃ歌いやすかった
10 : 2024/04/27 09:31:04 1X0vE
20代だけど聖子ちゃん好き
12 : 2024/04/27 09:33:20 8ZFTW
今はバラバラ
マニアックな曲を歌う人も多いから
共通で知ってる曲が減ってるから盛り上がらないんだよな

結局盛り上がるのは昔の歌
髭男の初期の頃の歌とかだろうな

15 : 2024/04/27 09:58:03 vO4C8
>>12
カスラックが街に流れる音楽を消したからな
流行曲は特定のドラマとか見てる人にしか存在しない
13 : 2024/04/27 09:37:53 NdK0R
> 最近の歌は難しすぎる

もうメロディーなんて出尽くしたんだろ
既存のメロディー以外で作ろうと思ったら、難しいメロディーにするしかない

14 : 2024/04/27 09:57:11 ogGLN
いやほんと最近の歌は変な技巧に走ってやたら難しいのばっかり
んで歌の得意なYouTuberが易々とそういう歌を歌って得意げに披露
なんなら歌い方の先生YouTuberが技術的なポイントまで細かく教えてくれる
これじゃ大多数はもうついていけないし下手でも気軽に歌うとかできなくなる

カラオケで楽しめる曲って80年代90年代がピークだわ

16 : 2024/04/27 09:59:31 vO4C8
>>14
ボカロが超高音とか歌う曲が出てきて
ここ数年は、そのボカロに真似出来ないような複雑な歌い方が流行ってるからな
18 : 2024/04/27 10:03:21 oeyyt
>>14
しらなんとかってヤツか
17 : 2024/04/27 10:02:03 JCrZa
アイドルって歌、会社の若い娘らは歌うけどほんまに難しいぞ
高難易度化えげつない
19 : 2024/04/27 10:08:46 rD447
最近のゆとりは初音ミクの消失も歌えないとか
20 : 2024/04/27 10:09:33 LOzIY
最近の曲はボーカルの声にエフェクト?掛けてるから肉声で歌うとしっくりこない
ライブとか酷いぞ
進撃の巨人の初代OPの歌ライブしてたの見たことあるけどやばすんぎわろた
21 : 2024/04/27 10:11:54 P4SKm
歌うのに金払うってことの馬鹿馬鹿しさに気がついたんだろうね
物価高騰でムダ金使ってる余裕もなくなったし
23 : 2024/04/27 10:13:03 JCrZa
>>21
カラオケに行くカネもないのは君等一部の弟底辺くらいのもんだ
22 : 2024/04/27 10:12:58 y2uBG
確かに難しくなったように思うな
音の跳躍とか転調が昔の曲より多いし、全体的に複雑な和音を使ってる感じ
24 : 2024/04/27 10:16:30 fRVZ5
そりゃKOPOPなんで誰も歌いたくないだろ
25 : 2024/04/27 10:16:39 HsrAi
難しさを競うようになって、誰でも歌えるヒット曲出なくなったな
26 : 2024/04/27 10:18:02 HsrAi
プロレベルの人間が自己満足だけやな
27 : 2024/04/27 10:19:21 4FUFV
カラオケ嫌いは分かったから、深夜に自宅アパートで歌うのはやめてくれ。
28 : 2024/04/27 10:19:52 EdXi5
聞くのも歌うのもバラードのがいいよね。バラードだったらある程度みんな歌えるが、難しいリズム早口高音を素人が必死に歌うの聞き苦しい。
ボカロ曲ならそれもらしさだったけど、普通の曲でそれ聞くのは辛いな
36 : 2024/04/27 10:26:14 pkQAH
>>28
バラードは歌手の力量がモロに出るから、今のアイドル系歌手だと歌えないんだよ。ごまかし効かない。
ボカロ曲はむしろ歌唱力のアピールには良いかもな。ボカロは息継ぎしないから、ブレスのタイミング考えてなかったりするし。
29 : 2024/04/27 10:20:19 n9rJc
令和の曲は5年後には忘れ去られてる楽曲ばかり。しかも口パクありきのメロディーだからそりゃ生歌では難しいわ
30 : 2024/04/27 10:21:04 4U2fp
リズム複雑にしてるからだろ
洋楽の真似
31 : 2024/04/27 10:21:13 EdXi5
このすば今期EDが、90年代カバー曲かと思うほど完成度高いバラードだったw あーいう曲をJ-POPでも流行れば良いんだがな
33 : 2024/04/27 10:23:09 sny8f
日本語で歌いやすい曲がいいよな
高すぎたり早すぎたりオシャレぶった加工だったりはカラオケには合わなそう
34 : 2024/04/27 10:24:20 tx0eI
別に難しくない
練習しとけば歌える
ただボカロ曲なんて声質ゴミ歌は歌いたく無いだけ
35 : 2024/04/27 10:25:03 tx0eI
ボカロ曲がオシャレだと思ってる方がきつい
37 : 2024/04/27 10:28:17 tx0eI
バラードはそもそも良い曲がない
バラードに酔うブサイクハラスメント
38 : 2024/04/27 10:28:20 pkQAH
「なつかしの映像」とかで見ると、昔のアイドルって結構上手かったんだな。と思う。
比較対象の問題かもしれんがw
39 : 2024/04/27 10:28:54 tx0eI
ジャップはバラード大好きだよね
軒並みオエってくる人間だけど
40 : 2024/04/27 10:29:18 x7LVB
>>1
歌唱力でもAIに負けたからね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました