海上自衛隊鹿屋航空基地(鹿児島県鹿屋市)の第212教育航空隊では、20日に伊豆諸島の鳥島東方海域で墜落した海自のSH60K哨戒ヘリコプターと同型機が操縦士を教育、養成するために使われている。
同基地によると、操縦士は第211教育航空隊(同市)所属のTH135ヘリコプターで基礎と計器飛行課程、第212教育航空隊所属のSH60Kで実用機課程を学ぶ。SH60Kは複数機あり、離島の救急患者搬送などで出動することもあるという。
自衛隊を巡っては昨年4月、沖縄県宮古島付近の海に陸上自衛隊のUH60JAヘリコプターが墜落。南九州3県の防衛や警護、災害救助を担う部隊トップら搭乗者10人全員が死亡した。
リンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b4e4f39ce87fc1d7b256119aa3d7817df848012
コメント