【爆笑】昔の職人「聞くな!仕事は目で盗め!」

1 : 2024/02/24 11:10:47 HIiUz
昔の職人は仕事教えるのが下手だったらしいな
2 : 2024/02/24 11:27:13 OCuP2
日本の陰湿なイジメ文化の最たるもの
3 : 2024/02/24 11:34:07 u4u7K
>>2
日本人に虐めらた🇰🇷人
5 : 2024/02/24 12:04:59 teRPa
教えるにも才能いるから。それに教えるやつの性質も見極めなきゃならん教えた労力無駄にするようなやつかもしれん
6 : 2024/02/24 12:41:31 HIiUz
>>5
教える馬鹿

韓国に技術流出

7 : 2024/02/24 14:35:10 3RYU5
口頭で理解出来るようなことなら学校で教えればいい、技術は直接見ないと覚えにくいから見て学べは合理的だぞ
8 : 2024/02/24 14:57:30 4CtvD
親方マニュアルとかないんすか?www
9 : 2024/02/24 15:04:47 gGbNZ
聴いたらおしまい

0点

10 : 2024/02/24 15:05:37 1MZ7b
自分より優秀になったら困るから
11 : 2024/02/24 15:08:34 gGbNZ
授業料貰ってないのに
なんでお前に教えないと
いけないの?

正論

15 : 2024/02/24 22:50:36 JXmyg
>>11
正論
職場は学校じゃない
なぜ仕事を教えなければいけないのか

甘えるな糞ガキ

13 : 2024/02/24 22:43:51 dFE0S
昔は休憩とかに教えてたのに、今は教えるのが下手な上、組織に居座る死に損ないばかりになったなぁ。
年取って立場が変わっても、自分が受けた施しを忘れて若いまんまと錯覚してるんだろうな。
16 : 2024/02/24 22:51:03 JXmyg
ネトウヨは日本を滅ぼす
18 : 2024/02/24 23:02:08 txrPB
>>16
56すぞゴミ
17 : 2024/02/24 22:53:18 GIqDs
ホントに盗んじゃあいけないよ~w
19 : 2024/02/25 02:54:16 ZwLGj
丁稚に仕事教えてたら儲けが少なくなるからな
20 : 2024/02/25 03:14:53 aeQBn
>>19
そんだけ薄利のゴミ商売
昔教えてもらった恩をわすれてわがものの利権とするのはお隣の国の人のようだ
実際底辺仕事ってその系のひとがおおいんだよな
21 : 2024/02/25 03:15:41 aeQBn
それと、職人技はその人の代で伸ばせなかったのも原因
今までの利益をすべて懐に入れるがめつい性格
まさにゴミOFゴミ
22 : 2024/02/25 03:54:19 2YuBe
わかりやすく教えれる賢い頭が無いだけ
23 : 2024/02/25 04:02:48 mVuy6
教えても教えた人にはメリットがないからな
24 : 2024/02/25 04:38:18 aeQBn
>>23
そいつが作った仕事ならわかるけどな
他人の発明に便乗して、自分の仕事と勘違いするのは頭いかれぽんちのアホやろう
25 : 2024/02/25 05:45:16 9j4yC
職人ではないが、年功序列終身雇用が崩壊した昨今
教えるどころか見えないようにしないとな、自らの職が盗まれる
26 : 2024/02/25 07:07:19 SITp7
職人系の離職率の高さの原因はこれなんよな?
それで職人系に人が来ないって自爆をしてもうてる
世界の国の割と共通な問題
時代に合わんプライドは産業に深刻な影響を及ぼす
27 : 2024/02/25 07:11:34 SITp7
高学歴化した国は皆オフィス仕事に行きたがるのよ
なのでかなりの国が工場や職人に人が来ない!に悩まされてる
28 : 2024/02/25 07:37:05 aeQBn
>>27
それ職人がバカで一緒に仕事したくないってことやで
29 : 2024/02/25 10:25:58 fav7B
今は
教えた通りマニュアル通りにやれ余計な動きはするな
作業を変更する時は申請を出せ許可が出てマニュアルが
変更後教育する
30 : 2024/02/25 10:37:30 ch7F6
「ねだるな!勝ち取れ!さすれば与えられん」
32 : 2024/02/25 10:54:31 YRixq
うちの職場は「なんでも聞いてくれ、っていうかわかんねーなら聞け」
からの「おまえ何回言ったらわかんのよ、いい加減覚えろ」だな
まあメモも取らん奴はそうなる
33 : 2024/02/25 11:47:36 7XnRv
>>32
メモ取らないと仕事できない馬鹿
仕事向いてないから辞めろ
無能と一緒に働きたくない
34 : 2024/02/25 11:48:32 7XnRv
低学歴の職人

馬鹿しかいない

35 : 2024/02/25 11:56:05 UiUKh
技術は利権
簡単には教えねーよ
36 : 2024/02/25 11:58:45 ch7F6
中学で技術の時間は思いのほか、丸のこ使うのがほとんどだったな
39 : 2024/02/25 12:22:10 ng7vf
>>1
バブル期のオッサンもそうだが?
40 : 2024/02/25 12:25:55 aoS0g
バブル期は優秀な人が多い
41 : 2024/02/25 13:44:23 bh0AA
まあ見てわかることくらいできてくれってことだろ
43 : 2024/02/25 13:51:43 ch7F6
1を聞いて100を知った気になる
46 : 2024/02/25 13:57:12 IABt3
>>43
1も知らない馬鹿

それはお前🤣

51 : 2024/02/25 14:17:29 ch7F6
>>46
1って例えばどういう事なん?
53 : 2024/02/25 14:25:55 f3bB0
>>51
教えない
自分で考えろ 無能
54 : 2024/02/25 14:32:16 ch7F6
>>53
思いつかないだけだろw
57 : 2024/02/25 14:49:28 lfojj
>>54
自分で考えろよ無能

だから駄目なんだよ

60 : 2024/02/25 15:14:00 2IUZP
>>57
馬鹿はスルーしとけ
45 : 2024/02/25 13:57:04 rvbth
見て盗め系だけど、俺抜くと平均60才の現場終わっとる。
現場行くのにナビ使おうとすると文句の老害ばっか。
携帯の履歴消せません、自分のメールアドレス分かりません、Lineで写真送れません。
スマホで競馬の結果どうやって見るんだ?と携帯渡してくるのが俺の職場です。
47 : 2024/02/25 14:05:49 pLFT2
手取り足取り懇切丁寧に教えないとものにならないやつは初めから向いてないし才能がないと思うし職人仕事は無理なんだよ(笑)
48 : 2024/02/25 14:11:52 pToic
今でもそうだろ、誰もがわかりやすく教えられるなら苦労しないんだよw
お前ができないことを他人に求めるなってな
49 : 2024/02/25 14:11:58 NXMDv
教える訓練してないもん
教える訓練受けた学校の教師から習ってもF欄しか行けないだろ
50 : 2024/02/25 14:16:28 uMMH9
今は相変わらず賃金は安いが
扱われ方は良くなってきたな
おそらく職人不足だからだろう
施工管理会社は職人を大事にするよ
55 : 2024/02/25 14:36:21 WyNiD
今、俺は職人だが一切教えん
ヒントになるから見せもしない
稼げるスキルをただで教えて貰える時代は終わったぞガキども、ただで見せて貰える事も含めてな
ちなみに授業料は1日3万だ
56 : 2024/02/25 14:45:11 OSIx2
ただし気に入らん奴はいくら金払おうが断ってるわ
本業で十分稼げるからセミナーで儲ける必要ないしな
見学希望も一切お断り、そんな時代やで
59 : 2024/02/25 15:02:10 ch7F6
なんで一行開けてるの?
61 : 2024/02/25 15:43:47 GvFO1
馬鹿に説明しても そもそも馬鹿は説明を聞いてない
62 : 2024/02/25 15:49:33 lr6O3
>>61
頭悪そう
63 : 2024/02/25 15:59:44 SSnKw
ワイ「YouTube観て覚えます あなたより優秀な人が教えてくれるので」

馬鹿職人「ぐぬぬ、、」

64 : 2024/02/25 16:03:25 ue0Dg
そのくせ老人やおっさんはセルフレジできねーじゃん
見て覚えろよなwww
66 : 2024/02/25 16:15:55 QAuTo
>>64
いるいる
オドオドしてるんだよな
プライド高いせいか「教えて下さい」が言えないんだろうな
65 : 2024/02/25 16:08:08 hGO5B
知り合いの電気工事屋の新人が手取り足取り教えて貰えると思っていたのに違うと言って辞めたそうだ
給料貰う立場じゃなく手取り足取り教えてくれる講習でも見つけて資格取ってこいよとは思った
68 : 2024/02/25 17:13:09 RkiZN
見てばかりいないで手を動かせ!
69 : 2024/02/25 17:14:26 RkiZN
見ろと言ったり、手を動かせと言ったり、
アホらし
70 : 2024/02/25 17:14:32 1jRLO
そして跡を継ぐ人が居なくなり廃業www

自業自得だw

71 : 2024/02/25 17:17:20 RkiZN
自ら開発した方がいいと思うよ。その物も飽きられてくるかも知れんし。
72 : 2024/02/25 17:35:33 RkiZN
見習いだから、この給料なと安い賃金で雑用仕事係。アホらしくないですか?無駄な時間
73 : 2024/02/25 17:40:04 eFswK
氷河期世代

自分で考えさせてできなかった人はクビが当たり前
誇張ではなく最初の数か月は採用面接の実技試験って感覚だった
いい面もあったと思うけど、今の時代には合ってないよなぁと思う

74 : 2024/02/25 18:09:13 I8AcO
ここで書いてることも大概無駄な時間だけどな
76 : 2024/02/25 19:22:18 oea2j
>>74
自分に言ってるの?w
75 : 2024/02/25 19:00:26 hnjAy
教えて貰おう
というのが図々しい
77 : 2024/02/25 19:45:24 G7ExQ
教えたら恨まれる
78 : 2024/02/25 20:19:11 goYou
この手のパワハラ糞ジジイがそろそろ死ぬから良かった
80 : 2024/02/25 21:32:12 Pf1Fc
今の職人はどんな感じなの?
81 : 2024/02/25 23:15:47 Pevjn
バブル期に優秀な人が多かったら30年も足を引っ張り続けてねーんだわ
82 : 2024/02/26 06:23:30 R3wIz
稼ぎたい職人は管理やればいいのに
管理はできない無能
救いようがない
83 : 2024/02/26 09:19:33 d5oGK
>>82
ところが建築業は現場監督が1番キツいんだよなあ給料安いし
93 : 2024/02/26 19:12:28 R3wIz
>>83
建設業を建築業っていうあたり現場なんだろうね
現場から年功序列で偉くなって、監督になるのが正しい社会の在り方だよ
いい年して下っ端のじじいとか社会のゴミ
94 : 2024/02/26 22:30:33 P2kQo
>>93
ゴミはお前だろw
96 : 2024/02/27 03:09:39 oNEry
>>94
チャレンジしない奴がゴミだよ
いつまでも同じ仕事にしがみついて、若い奴を攻撃
完全に人間のゴミの所業
日本のお荷物
98 : 2024/02/27 11:39:17 zYeAv
>>96
お前朝鮮人だろ
絶対日本人じゃないはず
99 : 2024/02/27 11:55:07 NGiMl
>>96
他人をゴミとか言ってるwどんな育てられ方したんだ親の顔が見たいわ朝鮮人だろなあ
84 : 2024/02/26 11:18:32 3OWmZ
人材育成は子育てと一緒だからな
85 : 2024/02/26 13:04:32 mRBs4
やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。
87 : 2024/02/26 13:32:16 vvOIs
>>85
俺この言葉の入ったうちわを愛用してるw
86 : 2024/02/26 13:04:59 mRBs4
日本人は人材育成下手だよな
90 : 2024/02/26 17:35:51 HsFQw
やる気の問題じゃないの?手空いてぼーっとしてるようでは怒られて当たり前。次何したらいいですか?と聞かないと。
手取り足取り全部教えてもらおうという他人任せな人には務まらない世界かもね。
91 : 2024/02/26 18:46:52 SNLVO
「目で盗め」という発言は漫画家や小説家が職人の仕事内容を詳しく知らないから適当な話として作品内でそう書いた事も結構あったの
かもしらん。
92 : 2024/02/26 19:08:35 SwbXQ
俺まさにその時の職人だけど、見て盗もうと思ってたら見てんじゃねーてめえって怒鳴られた
95 : 2024/02/26 23:28:09 AE21J
仕事は盗めという
新人の頃は誰よりも朝早く出社して
先輩の机の書類を盗んで読むのが日課
ほとんどの社会人が経験してるな
97 : 2024/02/27 03:10:56 oNEry
>>95
高卒の先輩を崇拝しろとな
自称天皇かな?
しかも業績おとした世代の戦犯なのに?
何勘違いしているんだ?
101 : 2024/02/27 13:52:21 OSqtX
目でとは言ってない。
102 : 2024/02/27 14:21:32 S3gqI
試行錯誤が無いと伸び悩むから
教えられた事しか出来なくなる
103 : 2024/02/27 14:23:22 YMEAs
YouTube見て覚えるって結局親方見て盗むと変わらなくない
105 : 2024/02/27 18:54:19 ntZjW
親父に弟子入りした奴の方が普通に質問攻めしたりアドバイス貰えたりするから有利ってのはあるわな
要するに二代目
106 : 2024/02/27 19:30:45 OKITW
教える教えてもらうという古い考えが間違い
107 : 2024/02/27 19:53:11 jUWEr
基本は口で説明できるけど、細かい部分は個人差ある上に条件が複雑すぎて明文化するのが難しい
体で覚えろってのがまさにそれ、習得まで時間がかかる代わりに一度覚えると脳に損傷を負わない限り忘れない
座学じゃないものはこれが長期的な最適解なんよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました