100年後に宇宙人の侵略があることが分かった時の各国の対応

1 : 24/05/27(月) 19:21:21 ID:Dydw
とりあえずアメリカは国連離脱していつものモンロー主義はじめそう
2 : 24/05/27(月) 19:23:09 ID:Dydw
中国が雑魚国家の安全保障を受け持ちますとか言って一儲け企みそう
3 : 24/05/27(月) 19:32:24 ID:L5Dk
どうせ侵略されるならと最終戦争始まりそう
4 : 24/05/27(月) 19:40:39 ID:Dydw
>>3
拡張するメリットのない先進国が引きこもりを初めて、そのままじゃ確実に見捨てられる後進国が捨て鉢で戦争始めるアツい展開やな
5 : 24/05/27(月) 19:42:12 ID:L5Dk
>>4
ワイは100年の間に統一政府作る流れができて主導権争い始まるという想定や
なお時間切れ
6 : 24/05/27(月) 19:43:49 ID:Dydw
>>5
100年で統一政府つくる戦争終えられないことはわかり切ってるから3つくらいのでかいグループに分かれて資源のための小競り合い始めるくらいやないかな
8 : 24/05/27(月) 19:44:42 ID:L5Dk
>>6
なんや今と変わらんやんけ
13 : 24/05/27(月) 19:47:19 ID:Dydw
>>8
いまはアメリカ一強やけど世界の警察はやめてるからな
もう一回アメリカが警察パンチで油田とか接収しはじめるかもしれん
7 : 24/05/27(月) 19:44:18 ID:Dydw
とりあえず資源だけは確保しときたい先進国が植民地戦争起こしまくりそうやな
9 : 24/05/27(月) 19:45:17 ID:EJ3Z
なかったことにしようと隠蔽するけど洩れて大混乱してる間に侵略されて終わり
16 : 24/05/27(月) 19:48:42 ID:Dydw
>>9
流石に100年もずっと混乱はしないやろ
10 : 24/05/27(月) 19:45:26 ID:L5Dk
まあパワーバランスとか言ってられんから外交はエグくなるやろな
18 : 24/05/27(月) 19:49:28 ID:Dydw
>>10
守ってやるから資源よこせ(守るとは言ってない)
みたいな国同士で外交こじれて全面戦争起こしそう
11 : 24/05/27(月) 19:45:54 ID:L5Dk
ああ庶民には最初知らされんのか
21 : 24/05/27(月) 19:50:09 ID:Dydw
>>11
ちうごくの国民とかは知らされないままずっとのほほんと労働できそうだから強そう
自由主義国家はきつそう
12 : 24/05/27(月) 19:46:38 ID:qq8g
こんな星侵略する価値あるんか?
15 : 24/05/27(月) 19:48:12 ID:Dydw
>>12
液体が三相もって循環してる星は珍しいんや
高く売れるってフリーザも言ってた
20 : 24/05/27(月) 19:49:59 ID:qq8g
>>15
今ですら温暖化とか異常気象やばいのに100年後どんなんなってるんやろ
29 : 24/05/27(月) 19:53:35 ID:Dydw
>>20
温暖化とか異常気象なんて宇宙レベルで見たらカスみたいな誤差やしへーきへーき
14 : 24/05/27(月) 19:48:00 ID:L5Dk
魅力的な資源あるかな?
食料としての生き物は人間も含めていっぱいいそうやが
そもそも宇宙人が肉食うのか
23 : 24/05/27(月) 19:51:48 ID:Dydw
>>14
水触媒の生命体でも油触媒の生命体でも抑えとく価値はあるやろ
太陽系スケールやと確実やが銀河系スケールやとどうなんやろ
17 : 24/05/27(月) 19:48:43 ID:L5Dk
ああフリーザでは勝てんな
19 : 24/05/27(月) 19:49:49 ID:L5Dk
宇宙人と通じる勢力も出てくるやろな
宇宙人が内通者を必要とするかはともかく
27 : 24/05/27(月) 19:52:56 ID:Dydw
>>19
宇宙人崇めるカルトが力を持ち始めるのはこういうSFのお約束やね
22 : 24/05/27(月) 19:50:48 ID:j8FS
世界が力を合わせて核ミサイルで自決
30 : 24/05/27(月) 19:54:06 ID:Dydw
>>22
激アツ展開
24 : 24/05/27(月) 19:51:50 ID:L5Dk
そんななったら中国も漏れるやろな
デマだとか言って隠蔽しようとするやろけど
さすがにそうなったら体制倒れるか逆に強い政府を人民が求めるか
32 : 24/05/27(月) 19:54:57 ID:Dydw
>>24
結構独裁国家強いんよなこういう場合になると
個人の自由とか権利とか言ってる場合じゃ無いし
100年後のためにあなたの労働が必要ですとか言われても知らんわってなるし
25 : 24/05/27(月) 19:52:36 ID:o2VD
一方日本では国会で野党が自民議員のスキャンダル(どうでもいいこと)を追求していた
26 : 24/05/27(月) 19:52:53 ID:L5Dk
>>25
100年後もやってそう…
28 : 24/05/27(月) 19:53:23 ID:L5Dk
てか100年後まで自民おるんか…
33 : 24/05/27(月) 19:55:27 ID:Dydw
>>28
55年体制を舐めるな?
31 : 24/05/27(月) 19:54:53 ID:L5Dk
温暖化とかウミガメにかまけてる場合やなくなって別方向で技術が進むかもな
34 : 24/05/27(月) 19:56:18 ID:Dydw
>>31
文系の学部が全部潰されて物理学とか工学部にされそう
35 : 24/05/27(月) 19:56:21 ID:L5Dk
そもそも宇宙人の戦力がわからんことにはなあ
圧倒的なら地球全体で降伏する流れになるかも
降伏が通るのかはわからん
37 : 24/05/27(月) 19:57:25 ID:Dydw
>>35
うーんじゃあ地球防衛軍くらい
戦車を踏み潰せるアリがワラワラ湧いてきます
36 : 24/05/27(月) 19:56:44 ID:yfxe
宇宙人に殺されない権利とかぼったくり価格で売ってそう
38 : 24/05/27(月) 19:57:53 ID:L5Dk
>>36
詐欺は増えそうやな
40 : 24/05/27(月) 19:58:11 ID:Dydw
>>36
それこそフォールアウトみたいに中からしか開けられない200年もつシェルターとか売られそう
39 : 24/05/27(月) 19:57:58 ID:Fkcq
自分はどうせ生きてないし子供産んでも殺されるから出生率激減
43 : 24/05/27(月) 19:59:56 ID:Dydw
>>39
火星あたりにコロニー作ろう(提案)
41 : 24/05/27(月) 19:58:44 ID:L5Dk
100年後にはどうせ生きてないからってむちゃくちゃやるやつもおりそうやが
なんにせよ厭世的な空気は広がりそうやな
42 : 24/05/27(月) 19:59:32 ID:L5Dk
子孫が残らないって悟ったときの出生率は確かに気になる

コメント

タイトルとURLをコピーしました